2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相「散髪」半年に14回のナゾ…「息抜きか」「秘密会議?」などとウワサに(日刊ゲンダイ) [少考さん★]

1 :少考さん ★:[ここ壊れてます] .net
岸田首相「散髪」半年に14回のナゾ…「息抜きか」「秘密会議?」などとウワサに
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee4a25208186de209622d707e66ee55603c37758
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/311324

公開:22/09/14 06:00 更新:22/09/14 06:00

「政局より政策という当たり前のことを具体的に示していきたい」

 13日の自民党役員会。岸田文雄首相は総合経済対策を10月中に取りまとめることに触れつつ、政策重視の政権運営で信頼回復を図る考えを表明したものの、その声には張りが感じられなかった。

 それはそうだろう。報道各社の世論調査で、支持率は右肩下がりが続いている。朝日新聞社が10~11日に実施した世論調査によると、不支持率が47%となり、支持率(41%)を逆転。NHKの最新の世論調査では支持率、不支持率がともに40%となり、昨秋の内閣発足以来、支持が最も低くなった。

 最近は沈んだ表情が多くみられる岸田首相だが、与野党国会議員の間で、「単なる息抜きか」「秘密会議でもしているのか」などと噂になっている行動がある。ヘアカットだ。

 岸田首相は11日の日曜日、午前中を公邸で過ごした後、午後に東京・鍛冶町のサロン「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」で散髪しているのだが、首相動静を確認すると、この店に頻繁に通っていることが分かる。

ざっと挙げただけでも、8月14日、7月30日、7月16日、7月3日、6月18日、6月4日、5月21日、5月8日、4月24日、4月10日、3月27日、3月12日、2月26日…など、およそ半年間で実に14回だ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
山上徹也先生を即刻釈放しろ、馬鹿者どもめが

山上先生は俺たちの希望、俺たちの心、俺たち自身なのだ

政府は先生を即刻釈放して、なにか勲章を与えるべきだろ、彼がいったいなにをしたというんだ、悔しくて涙が出る、彼ぐらい良心のかたまりはいないだろう、クソバカ野郎

英雄を素直に英雄だと称賛できる、それこそが美しい国ニッポン

3 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今こそスクランブル導入だ  09/14 16時26壺

4 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メンテナンス

5 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
抜きか?

6 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
究極のダンディー、岸田!

7 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この国の顔だ。当然だろうよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハゲの足掻き

9 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポマード塗ってもらってるんだろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
わかるわ
散髪中だからスマホ見れなかったって言えるからね

11 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マープ増毛のお直しじゃね?

12 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
ざっと挙げただけでも、8月14日、7月30日、7月16日、7月3日、6月18日、6月4日、5月21日、5月8日、4月24日、4月10日、3月27日、3月12日、2月26日…など、およそ半年間で実に14回だ。


並べ替えろや
ずぼらめ

13 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近はM字部分の毛がかなり怪しくなってる

14 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
半月に1回くらいなら立場考えたら普通だろ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:29:00.84 ID:5txotIdE0.net
えったかだか2週に1回くらいでしょ
政治家だとそんなもんじゃないの
政治家ってヘアスタイルほぼ変わってる気がしないじゃん
つまりはこまめにカットしてるっちゅうことでしょ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:29:01.43 ID:qFx+1v1W0.net
散髪のオヤジが政策指示出してたりしてw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:29:03.01 ID:b1iCv37k0.net
ブサイクほどミリ単位で気にする

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:29:06.44 ID:QN8JzP0i0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:29:24.59 ID:YzxFmfAZ0.net
まじかよ、俺なんて年に3回だぞ!

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:29:27.81 ID:cr0yuc/R0.net
なんだかんだで私も10日に一度は髪の毛先整えてるわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:29:34.79 ID:aY93jYsa0.net
植毛だろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:29:37.13 ID:g0Ztf3se0.net
抜きあり?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:29:43.74 ID:F5eb9vQh0.net
散髪じゃなくて、植毛だと思う

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:30:34.05 ID:wpYdt6t00.net
2週間に1回ならアリ

25 :くろもん :2022/09/14(水) 16:31:02.71 ID:kgf3poXD0.net
約週2回でしょ。何が謎なんだか・・

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:31:14.01 ID:aY0YcDxU0.net
整えるんだからいいんじゃねえの
ジョンソン首相みたいでも困るだろう

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:31:25.16 ID:NCqyOpve0.net
統一協会のヘアームーンにお祈りしてるんだろ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:31:26.55 ID:Y0T91CFg0.net
岸田くらいの流さなら月2回はありえるやろ
息抜きだとしても許してやれ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:31:41.05 ID:MlOyPAnS0.net
岸田さんも疲れているんだよ
もう批判はやめてあげて

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:32:03.00 ID:L1JvcqXb0.net
難癖過ぎる
普通の社会人でも月2の人は結構いる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:32:27.13 ID:xMKbETlK0.net
俺だって金あればそれくらいのペースで行きたい

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:33:04.20 ID:l9mMJ3gr0.net
アイドルとか毎日髪切ってるぞ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:33:07.80 ID:w6ESR8dk0.net
>>1
自分も週1でヘアカットしてるけど別に散髪の回数で政権批判する必要は無いんじゃない?
とか思ったけどやっぱり日刊ゲンダイだった(笑)
もはや記事の内容が東スポの「大スクープ!霞ヶ浦で宇宙人の遺体を発見!」と同じレベル。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:33:17.50 ID:2LnDrzFC0.net
えっ
むしろ普通ちゃう?
 
身だしなみに気遣うんは変やないやろ…

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:33:18.78 ID:kpr8qbyW0.net
>>30
身だしなみ気にする人ならいるよね
女性でも週一美容室でメンテナンスなんてザラなのに総理だとあかんのか?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:34:07.49 ID:T8EhkJ7q0.net
メガネの修理のほうが謎だろうw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:34:14.68 ID:Bm2UOW3b0.net
>>33
薄いの?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:34:26.33 ID:9i6UdlLi0.net
1000円カットだけど3週間に一度通ってる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:34:43.38 ID:WHTKkefA0.net
一般企業のトップセールスなんかもこれくらいのペースで髪切ってるよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:34:44.11 ID:5BN5wRaq0.net
切る髪ないのにキャピトル東急のアホみたいに高い美容院へ行ってた誰かに比べりゃ庶民的な床屋で好感度爆上げだろw
月2回は贅沢だが

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:34:44.60 ID:85nTV5HQ0.net
まさか1000円カットで済ませよとでも?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:34:47.03 ID:6qYfTHde0.net
???
月二とかで?
さすがゲンダイは視点が違うな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:34:49.36 ID:MZUksOqk0.net
床屋談議っいうからな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:34:51.83 ID:XboYk+ai0.net
一般人の男でも毎月行くんだからそりゃ総理ならそのくらい手入れしてもいいんじゃない?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:34:52.63 ID:LLbCtIlt0.net
それくらいほっといたりーな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:35:00.85 ID:wpYdt6t00.net
たしかに壊れるメガネの謎は解明してもらいたい

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:35:15.15 ID:X3gFNG7u0.net
月2回ならちょっと多いなってくらいだよな
政治家でなくてもこだわる人ならあるよな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:35:15.96 ID:B/TaRm+50.net
前いた会社にいた先輩、癖っ毛で坊主にして一年間伸ばす人いたな伸ばしてもクリクリだから眉にすら髪掛からない。伸ばしても阿部寛みたいな感じでクリクリ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:35:38.65 ID:/KGAr7Xb0.net
サボってるだけでしょ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:35:38.68 ID:IufY5zJu0.net
白髪染めとか色々あるでしょ
毎週通ったってええよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:35:56.79 ID:+YMkgHmI0.net
産毛の生え方が不自然

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:36:10.98 ID:B/TaRm+50.net
散髪屋行きたい。ヒゲだけ剃るといくら?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:36:14.24 ID:aH1YT6rl0.net
自費なのか、プライベートな時間かどうかが問題

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:36:27.82 ID:ZiK/qSv30.net
散髪屋を愛してる

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:36:36.26 ID:Uqw5QmLh0.net
え、月2回とか普通でしょうに

おっさんならなおさら

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:36:38.83 ID:h8Y0hyKP0.net
散髪と言う名の増毛だろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:36:39.93 ID:jOltK3v00.net
こんなもんいちいち動静ださんでいいわ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:36:40.83 ID:tEPEWrwz0.net
これ、ロッキードやリクルートに匹敵する大疑獄じゃねえか

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:36:43.05 ID:op2C4m/E0.net
1ヶ月2回なら普通でしょ?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:36:55.94 ID:kizUGi2F0.net
床屋政談

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:37:25.94 ID:l4470x1y0.net
麻生のスーツが何万とかと似た批判やね
仮にも自分とこのリーダーがみすぼらしい格好してても嫌でしょう
3ヶ月散髪行ってません、スーツ2万円ですみたいなのが褒められるんか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:37:57.24 ID:vxtTrIxZ0.net
襟足とか不均等に毛が生えてくるからまあ行くなら行けって感じだな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:38:21.41 ID:Ai6mMNQN0.net
俺でも月一くらいで行くし立場有る人間ならそんなものじゃね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:38:23.84 ID:y8MpcGZf0.net
植毛?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:38:24.33 ID:qFx+1v1W0.net
こんなに髪切ったら嫉妬で
ゲーハーから支持得られないだろ〜

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:38:30.91 ID:aOXYorEW0.net
その昔顔にバンソーコー貼ってただけでマスコミに退陣に追い込まれるまで叩かれた大臣がいたな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:38:35.81 ID:htyDx9V20.net
脂ぎったズボラより増し

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:38:42.63 ID:OAj6napC0.net
一国の総理なんだから小綺麗にするのは良いんじゃない?何が悪いのかわからん
問題にする方がおかしいわ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:38:49.56 ID:pk9doeZU0.net
ナルシストで能力の割りにプライドだけ無駄に高い
それで色んな事象gs

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:38:49.56 ID:pk9doeZU0.net
ナルシストで能力の割りにプライドだけ無駄に高い
それで色んな事象gs

71 :銀河連合:2022/09/14(水) 16:38:51.55 .net
>>1
店員になりすましたスタッフと個室で・・・
政治家が散髪屋とホテルに行く時は抜きに行くときやで

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:38:54.98 ID:nxyMhNlg0.net
すげーなぁ
俺床屋って大っ嫌いだわ
黙って切る床屋でも嫌
髪切ってもらうためだけに美容師の彼女欲しかったくらいだもん

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:39:14.13 ID:6qYfTHde0.net
てか女センセーが美容に月どれくらい金かけてんのか取材でもしろよ
それでフェミさんにでも怒られて来いや

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:39:18.16 ID:ryApzGzX0.net
髪の毛整えるだけでも使うだろ、あとヒゲ剃り

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:39:20.23 ID:6seToCgP0.net
礼拝?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:39:40.74 ID:ZiK/qSv30.net
ひげそりだけに通うじじいもいるから

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:39:56.12 ID:9OCSMtc30.net
ゴムマスクのメンテと調整

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:40:09.31 ID:JbBo2yNi0.net
整髪で2週間ごとは別に変じゃないと思うが

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:40:18.56 ID:X1foYXoU0.net
個室ヨガに行くわけじゃないから
邪推もいらんだろ。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:40:28.42 ID:d0exnxq10.net
ま、まさか植…!?いやなんでもない😭

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:40:35.26 ID:ny5+nJ6K0.net
散髪しながらしゃぶってもらってるんだよ
言わせんな恥ずかしい

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:40:46.86 ID:uGVsWlfc0.net
2週間に一回なら人前出る仕事なんだから当たり前だろう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:40:52.28 ID:P+JgZ8wy0.net
>>2
死刑にきまってるだろ


売国奴め

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:41:06.60 ID:2jeC9gu60.net
ツーブロックでもないのにあの髪型で月に2回もどこの髪を切ってるんだ?
値段は庶民の美容院のカットより安くて好感が持てるが

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:41:24.92 ID:66P/LQWD0.net
前は遠くの美容室行ってたがコロナ禍で近くの1500円カットの所行くようになった。そこはドライヤーで飛ばすけど掃除機にして欲しい。ドライヤーたと残る。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:41:37.45 ID:aY0YcDxU0.net
「月2回も整髪に行くのはおかしい!!なにかの陰謀ではないか!」

頭大丈夫か

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:41:48.28 ID:qFx+1v1W0.net
法律で決まっていないことをやるなんてなんておぞましんだ岸田は

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:42:06.94 ID:xCadfRlw0.net
韓国式理容店なんだろ。シコシコしてくれるんだよ。きっと。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:42:08.00 ID:MZUksOqk0.net
世の中には髪の毛に不自由な国民も大勢いるなか、これみよがしに頻繁に散髪に通う首相には国民の姿は見えていないに違いない
といいたいのかゲンダイは

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:42:39.61 ID:afPOPzpp0.net
地元のQBハウスで順番待ちしてたら知り合いの爺さん(ハゲ)がご来店
俺が笑いながら『おいおい!ここは髪切る場所だぞ!』って笑いながら言ったら俺の後ろもハゲで気まずかった

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:42:42.18 ID:NmZoK3220.net
会議なんてする必要ないやん
何もしてないんだから
まぁ悪事の会議なら普通にあり得るけど

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:42:42.41 ID:twmnOAmM0.net
元理容師からの意見としては
これは普通です。1週間に1回来る人もいましたよ!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:43:01.18 ID:lI2jjYGU0.net
言うほど謎か?
俺も2週間に1回ぐらい行くぞ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:43:17.65 ID:X1foYXoU0.net
そういや韓国で床屋形態の性風俗はやったことあったな。
これを風俗と結び付けてレス書いてる人らは
韓国の人ら?
それとも俺みたいな倒錯系の性サービス好きな人ら?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:43:19.18 ID:w6ESR8dk0.net
>>37
自分は天然パーマが強くて毛量が多いのでサイドを1mmに刈り上げた短髪ヘアです。
短髪の人はわかると思いますが長髪よりも短い方がカットの周期が短くなりますよ。
自分は10日以上経つと天パーと白髪が目立って老けて見える気がするので週1ペースで通ってます。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:43:43.49 ID:KOZVZ3/h0.net
普通は週1じゃね?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:43:52.36 ID:YBZrPJz30.net
総理なのに身だしなみがだらしなかったらそれこそ叩かれるやろ
さすがに重箱の隅すぎる

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:46:12.57 ID:zRzVa+v10.net
どうでもいいな
ボリスみたいな無造作ヘアは日本にはまだ無理

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:46:27.91 ID:B5xBAP1q0.net
歳とったら2か月に1回くらいで十分だろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:46:34.22 ID:LLVWGFQj0.net
3日に一回くらいシャンプーだけしに行ってるやつもいるしこんなもんなんじゃないの

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 16:46:46.29 ID:6/xDAxNP0.net
そんくらい別にいいだろ

総レス数 863
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200