2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDIで通信障害 東日本の16都道県 音声通話やSMS [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/09/12(月) 00:04:19.94 ID:w292AWXi9.net
KDDI(au)は11日、同日午後10時半ごろから東日本の16都道県で通信障害が発生したと発表した。119番などの緊急通報を含む音声通話と、ショートメッセージサービス(SMS)が利用しづらくなった。同社は復旧作業を急ぐ。

影響が出たのは北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、新潟、群馬、栃木、茨城、埼玉、東京、神奈川、千葉、山梨の16都道県。

auのほか、格安ブランドの「UQモバイル」や「povo(ポヴォ)」などの利用者にも影響があった。

産経新聞 2022/9/11 23:44
https://www.sankei.com/article/20220911-XWR273DONZJTBNXYMY6XBUWBEI/

109 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
解約解約さっさと解約しばくぞ~

110 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
詫び銭早よ!

111 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>80
20円だろwww

112 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
設備投資と、データ使用量と料金のバランスが取れていないんだろうな
安く利用できるのは大歓迎だが、それが行き過ぎるとインフラがダウンして不便を被ると

113 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
平均ではahamoより速度は遅いらしいしな

114 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Pixel7-DOCOMO って組み合わせないから消去法でauかソフトバンクなのどうにかして欲しいわ

115 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカ製の機器使ってると狙われやすいよ
今すぐロシア製にしなさい

116 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ahamoもあったしSB強運やな

117 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Au
酷すぎ

118 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【回復報】(9月11日 23時20分現在) 東日本エリアにて携帯電話がご利用できない(または、ご利用しづらい)状況について

1.日時
2022年9月11日(日)22時30分ごろから22時42分
https://news.kddi.com/important/news/important_202209111033.html

119 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
多少はしょうがないと割り切るがこう何度も緊急も使えないとさすがに使う気にならん
だからハゲに客奪われるんだよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これ本当はハッカーによる攻撃なの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>118
これだけ短いと逆に困るな

要はもう治らないってことだろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これは何の検証なんだ?

123 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
auユーザーまた200円貰えるねうらやましー

124 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
またか、実は午前からだったりしない?

125 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
またauかよw
ステマばかりしてないで仕事しろよ
ロクに運営できないのなら楽天モバイルにプラチナバンド渡せって

126 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
20万円のiPhone買うしかないな、、

127 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
またかよ
金取れるレベルじゃねえぞ

128 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
緊急通報もauだけ1分ぐらい遅れるんだぜ
まだauのやつほんまモンのバカだろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
楽天を見捨ててpovoに逃げた奴らへの天誅

130 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
またやらかしたのか

131 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアのやつかね

132 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
莫大な利益出してるのにこの始末

133 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>116
禿もあったみたいよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう免許剥奪して楽天に譲渡でええやろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
またか
auもなんか詰まってたわ

136 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
太陽活動がすごく活発だから、電磁波乱れて、機器がおかしくなるよね。

137 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どんだけだよアウアウ

138 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アベのせいだあ、こんなあうになったのは
おじいちゃんの頃からしシーアイエー、エージェン

139 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
毎日繋がらなかったり重かったりする時間あるだろ

140 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
通信障害があっても安い方がいい
と言うのが国民様とその支持を得た自民党の判断なんだよ
諦めろ

ただ馬鹿だから、

安い上に繋がるのがいい

と思ってた可能性もあるが

141 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このぶんだと デジタル給料支払いもムリポだね

142 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんらかの障害はしょっちゅうあるよ、ただ長い時間障害はそんなない

143 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
UQ金返せよな
今年入ってから全然通信使えなかったぞ
というと何故かすぐバンされる
あーあまたやられるかな‥

144 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>143
これは5ちゃんに文句いえw

145 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
通信障害でグレートリセットされそう

146 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>144
UQとauのスレ書けなくされてるよね

147 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺のスマホ十数台は良く誤緊急通報して困ってる夜中に二人で来ちゃうんだよ怖いよー

148 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
auなんか使ってる奴が悪い

149 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
言われないと気付かない

150 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
docomoも、ヤフーも、楽天もみんな別々に来てるのがすごく幸いしてる

151 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サイバー攻撃を受けてるのでは

152 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう罰としてauのプラチナ楽天に渡させろ

153 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
冷却追いつかず機器が熱ダレ起こして劣化してるんだよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
またか!
実は敵国から攻撃されてんじゃないのか?

155 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
インフラをハッキングされまくってんな、、、
機器障害でいつまでもごまかそうとすんなよ、、

156 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
利用しづらいって言ってりゃ不通にはならないってか
証明しろよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>129
ウクライナおじさん怒らないで!(>_<)
そんなことを言ってもプラチナバンドなんて貰えないから!(>_<)

158 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
毒チンのせい

159 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昨日はKDDI以外でも広範囲で通信障害あったみたいだけど
何があったんだろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>146
禿も未だに書き込めないけどahamoはついに回復した

161 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>148
>>152
三木山が言う通り血を入れ替える必要があるみたいだから、楽天の電波を丸々ケイオプティコムか日本通信、もしくはNUROに渡そうぜ♪

162 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前回も東でやらかして全国に波及してたけど、今回は東だけで済んでよかったな

163 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
200円ゲットw

164 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いいなーまた200円もらえるじゃん

165 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
またですか

166 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
寺田総務大臣閣議後記者会見の概要
令和4年9月6日

楽天モバイルの通信障害
https://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02001167.html

問:
  通信障害について伺います。4日に楽天モバイルで通信障害が発生しました。7月のKDDI以降、障害が各社で相次いでおりますが、ご見解をお願いします。また、今回、楽天は障害の影響が130万回線に及んだと発表しております。総務省としての今後の対応方針についてお願いします。

答:
  近時におけます通信事業者各社において、通信障害が相次いで発生をしており、総務省としても深刻に受け止めております。
  通信事業者各社においては、国民生活や社会経済の重要なインフラである通信サービスを提供している責任を十分に認識し、通信サービスの確実かつ安定的な提供の確保について、やはりしっかりと取り組んでいただく必要があると思います。
  ご指摘の、今回の楽天モバイルでございますが、9月4日10時58分頃から13時26分頃にかけて通信障害が発生し、すなわち約2時間半にわたり携帯電話サービスが利用しづらい状況が発生しました。加えて、利用者への迅速な周知広報が必要だったに関わらず、この周知広報も大変遅れたということも誠に遺憾でございます。
  今回の楽天モバイルからの事故報告を踏まえれば、今回の事故は電気通信事業法上の重大な事故に該当するものと認識をしております。
  今後、同社から事故原因等に係る詳細な報告を踏まえて、適切に対応してまいりたいと思います。

167 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>134
これは一度やってみて欲しい
行政指導なんかなんの意味もないからな

168 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう潰せよ
このポンコツしかいない会社にインフラを任せるな
隠蔽体質のパワハラ企業

169 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うんちw

170 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>159
今度こそロシア説か太陽フレア説のどっちかならまだ安心できるわ
無能な日本人テロリストのほうが怖すぎる

171 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>168
かといって同じレベルの能力のある企業はないわけで、単にインフラをなくせとか、劣悪企業に置き換えて日本を壊そうとしてる戯れ言にしかなってないよな

172 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
詫び石はよ!

173 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
毎月200円引いとけよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アウアウのお詫びの基準は3日間で44円が前例

175 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>24
いよいよ内乱か

176 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前回の通信障害の時モバイルoneのサブ機作ったけど、もうこっちメインにするかな

177 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>164
ただの割引だからww

178 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
auあるあるだね

179 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうダメだろこの会社

180 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
またry

181 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>147
病院行こうな

182 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生活に身近なあの業界で、あのほうの企業が不思議な大躍進する前に不可解な事件が相次いだのを思い出す

183 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
据え置き電話がKDDI、スマホがau回線だから
回線障害対策でサブにdocomo回線を追加契約したわ

184 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次は220円ぐらいにはしろよ賠償金

185 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
料金形態戻すためにわざとやってるだろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
au と UQ 2台持ちの俺は最悪
どちらか解約考えてるところ

187 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
値上げしてでも安定した通信を確保するべきみたいなバイトの書き込みはいつから実施すんの?

188 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>11
金をぶん取る処理だけは抜かりがないんだな

189 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
携帯負担が減った分他の業界が値上げして回収してるのな。経営層の連携はすごいよな。絶対庶民に金は回さないというものすごい周年

190 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>186
その組み合わせはなんの冗長化にもなってないし
無駄だろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ocnに移った俺に死角無し

192 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
知らなかったわ
またpovoに1GB入るのか?さっさと配れ

193 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
土曜日から繋がりにくかった

194 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>171
馬鹿なのかな
こんなゴミ企業はいらないわ
楽天がこいつのインフラでやったほうがマシ

195 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
また10円貰えるのか!
やっぱauに変えとけば良かった!
羨ましいのう!

196 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
システム管理がもうできないんだよ
お手上げ状態
みずほとau は常にシステム障害の可能性がある

197 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>194
楽天なんかゴミ過ぎ

>>166

198 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>194
楽天信者必死すぎ
そんな有能ならなんでこれだけ流出したんだよ
信者の逆恨みにしか見えねえよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>198
auの人間だなこいつ
きしょ

200 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>197
だから、au潰してそこのインフラを他の企業に回せば良い

201 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>199
楽天信者って頭若いし弱そうだよな
女性多そう

202 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>201
au使ってるバカが楽天批判してんの?
女?根拠は?
頭の病気だろこいつ

203 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>170
無能なのはおまえ

204 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>200
最近それぞれが最近通信障害起こしてわけだが

205 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
KDDIいい加減にしろや💢

206 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
通信障害はNTTとKDDIが多い
楽天は毎日が通信障害のようなもの
ソフトバンクがこの前通信障害おこしたけど一番マシなレベル

207 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>202
日本人テロリストってなに?
在日朝鮮人が使いそうな言葉だな

208 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>189
KDDIのバックってトヨタと電力ムラだからなw

209 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
3回もしくは4回目通信障害になった人もいます


買って1ヶ月ちょっとで3回…
消費者庁で機種代等返金できないのか聞いてみる

総レス数 556
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200