2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩時間30分に急速充電すれば300km走行可能(テスラ) EVはブレーキパッド交換も不要★4 [神★]

1 :神 ★:2022/09/04(日) 22:52:08.22 ID:d18H/P+A9.net
EVアンチの常套句「長距離運転に向かない」は本当? 実際に走ってみたら、給油より充電のが楽だった
9/3(土) 9:11
配信

 片道の距離が400~500kmを超えて、やっと急速充電器の出番となる。EVを所有したことがない場合、充電といえば急速充電をイメージされることがあるが、基本は自宅や目的地での普通充電であり、実は急速充電はあくまでも遠出時の補助的な充電方法だ。

 急速充電の充電時間をゼロにするには、休憩時間だけで充電を完了する必要がある。もちろん休憩の頻度や長さは人によって異なるが、例えば

「251~300kmを移動する人の86%が30分以下、46%が30~60分の休憩を取る」(ETC2.0プローブデータを活用した都市間高速道路における休憩行動分析(平井氏ほか))

という調査結果がある。言い換えれば、この30分で300kmを走行できる分を充電できれば、多くの場合、充電時間はゼロになる。

 問題は30分で300km走行分を充電できるかどうかだが、こればかりはハッキリと答えることは難しい。例えば全国に約50か所(2022年8月現在)の独自の超急速充電網「スーパーチャージャー」を展開するテスラ車であれば、多くの場合はクリアできる。一方で国内の汎用(はんよう)的な急速充電規格である「CHAdeMO」に頼る他のメーカーの場合、車種や行き先によってはクリアできない可能性もある。



(中略)

 さらに内燃機関で必須だったオイルやフィルターの交換、ブレーキパッド交換などは不要となり、メンテナンスの手間を省ける。加えてモーターによる動力性能や静粛性向上、維持費削減、災害に強いなどの副次的なメリットも無視できない。


八重さくら(環境系VTuber)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8be69462e812f7a70552b9c47560b39af59d3ff8?page=3

2022/09/04(日) 13:23:23.22

※前スレ
EVアンチの常套句「長距離運転に向かない」は本当?  休憩時間30分に急速充電すれば300km走行可能 ★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662280085/

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:05:31.60 ID:Df7Zq5mo0.net
軽自動車組は電動に切り替えてもいいだろうね
もともと長距離を走るには向いてない車だし実際あんな車で遠くへ行かないはず

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:05:33.87 ID:8RNQSvhN0.net
ガソリンスタンドは10分かからずに給油されるけど、充電となると30分とか1時間単位になるし、それが全員となったら混雑によるミスマッチとか充電できない人とかでてくる
その物理的な構造問題をどうするんだろうね

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:05:43.17 ID:iFuSisoS0.net
>>381
なに言ってるの?
この記事、めちゃくちゃな論旨でEVも長距離いけるって話でしょ?
町乗りでのEV自体の利便性を否定はしない
エコとはてんで思わないけど

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:05:44.01 ID:35J0cZPi0.net
電気がなくなりそうなら家に帰れ!

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:05:54.56 ID:bihHGgON0.net
戸建が大半ならEVも良さげだけど、インフラとバッテリー問題が解決しないと難しいな。後はモーター用のレアアースか。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:06:34.00 ID:2I8cTKpY0.net
よく考えたら
列車だって昔は石炭で
その後ディーゼルになって
今は電気だもんな
車も長い目で見たら電気に変わるんだろう
いつかは知らんが

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:06:49.31 ID:Q2ZNKHRy0.net
>>387
そうまでするメリットどこにある?
可能かどうかじゃなくて得がないとなあ
いまんとこ何も見えてこないが

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:06:55.08 ID:QMzUaf8d0.net
待たずに充電出来て30分でしょ
コインパーキングみたいに30分越えたら課金にしないとその場を離れた持ち主が30分経っても戻らない場合ある
GSより滞在時間長いんだから設置台数相当ないと回転率悪くて混むわ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:07:13.14 ID:CFY6Os0M0.net
>>389
家族持てよ。
戸建てじゃ普通に一人一台

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:07:31.81 ID:a9whuUJZ0.net
>>401
そうだな
車降りて電車に乗れば解決する

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:07:36.01 ID:MiHlTI+A0.net
は?30分も休憩?しねーよ。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:07:37.40 ID:s7GKrNOE0.net
エンジン先進国、雪国、資源なし国。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:07:46.09 ID:Q2ZNKHRy0.net
>>396
問題は軽乗りは基本的に金持ってないことだw

409 :ニュ一ノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:07:48.33 ID:LKMTubCX0.net
>>369
日本列島は狭いがひょろ長いぞw
ヨーロッパに日本地図重ねたら日本の大きさが良くわかる
東京から鹿児島の距離でもイタリア、スイス、ドイツ、フランス抜けてベルギーの先まで行ける

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:08:28.99 ID:8RNQSvhN0.net
あとは東京暮らしの人はだいたいマンションとか借屋だけど、駐車場が自分のじゃない時にどうするかだよな
まあ戸建てに住む金持ちしか東京では許されないか

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:08:30.29 ID:Q2ZNKHRy0.net
>>401
実は車は電気から始まったらしい

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:08:37.50 ID:XyJivPAm0.net
>>404
限界集落ならそんな感じだよね
土地なんて只同然

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:08:41.28 ID:iFuSisoS0.net
>>397
出先で給電するな、遠乗りするなってこと
自動車の大きな利点を欠いている

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:09:22.89 ID:VdkUmqdd0.net
停電したらどうするの?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:09:38.71 ID:pgQz3em+0.net
>>414
死ぬ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:09:56.30 ID:8RNQSvhN0.net
ガソリン燃やすと爆発で車軸を回す機構を作るとか、エンジンは結構すごいことやってると思う

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:10:01.32 ID:CFY6Os0M0.net
>>402
東京なら補助金で軽と同等なんなら軽より安いかも

ランニングコストは激安。自宅充電で燃料費は半分以下

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:10:01.50 ID:cEKT/xLW0.net
>>1
充電場所の渋滞が考慮されていない。0点

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:10:02.17 ID:2C+n6ftP0.net
充電ステーションは回転が悪いから商売にはならないだろうね。一回充電10分で10000円でも取れるなら別だけど

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:10:13.44 ID:neYXgGjg0.net
>>369
え?日本ってまぁまぁ広いぞ??

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:10:22.85 ID:MiHlTI+A0.net
家庭で普通充電できるから電気自動車自体は便利だと思うけど、
30分の急速充電は長距離運転の休憩時間とすれば実質0分!!はさすがに草。
そもそもテスラオートパイロットで運転手の負担少ないのがウリなんでは?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:10:24.33 ID:Jhaa2zWo0.net
>>398
つまりみんな長距離(充電30分)が気に入らないからEVは駄目って言ってるのか
記事が悪いなw

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:10:27.81 ID:QiM56BR60.net
>>401
電化設備はコストがかかるから、ローカル線では撤去するところもある。
石炭は煤煙さえなければ国鉄が自前で調達できる安価なエネルギー源だった。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:10:36.30 ID:1B535DmT0.net
寒いとバッテリー弱らない?
冷暖房使うと航続距離縮みそうだし
そのへん解決すれば一気に普及しそう

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:10:37.65 ID:mkHS2Mqf0.net
ですら以外はどうなんだ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:10:48.81 ID:bonHeN0C0.net
>>410
最近のマンションは充電スタンド完備
うちは戸数の50%の設備がある(都内)

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:11:10.63 ID:micpP6TW0.net
テスラなんてバッテリーだけで500kg近く積んでるって言うじゃん
もはやバッテリー運搬車だろう

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:11:14.97 ID:eaNbbvWe0.net
>>394
それデカいと思う
テスラの前のボンネット開けたら空間で、前後にトランクあるとかびっくりしたw

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:11:28.06 ID:YL+lLsOh0.net
>>417
でも三菱だし

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:11:29.83 ID:gnG5PO030.net
>>417
補助金の原資は何?
それで増税ならとんだ朝三暮四

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:11:58.53 ID:CFY6Os0M0.net
>>424
氷点下だと2割(暖房込み)落ちる

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:12:05.40 ID:8RNQSvhN0.net
1時間とかかかるから昼飯食ってる間に充電するスタイルが普及して、逆に昼飯行った奴が戻ってこないから充電スタンドが空かなくてドライバー同士が殴り合うみたいなくだらねー問題がでてくるんだぜきっと

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:12:20.77 ID:QiM56BR60.net
バッテリーは常温じゃないと不安定なのはスマホ持ってりゃわかるだろう。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:12:21.68 ID:iFuSisoS0.net
>>422
正味30分で済むならまだしも、みんなそーうまくいくかと突っ込んでるんだろ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:12:28.05 ID:CFY6Os0M0.net
>>430
他人の税金。つかわにゃ損

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:12:46.29 ID:Q2ZNKHRy0.net
>>417
調べたら最大60万じゃん
軽が150万として210万でEV買える?
そもそも個人宅で軽乗り回すのって
東京じゃなくて地方だけどな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:13:35.36 ID:ZcvE+bCt0.net
>>435
馬鹿じゃね?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:13:36.12 ID:gnG5PO030.net
>>435
自分は納税せんのかいw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:14:13.58 ID:CFY6Os0M0.net
>>436
地方じゃ同等にはならんよ
東京なら同等
国55万都が更に45万

縛り取れる4年後にサクラ売ってもお釣り来るやろうな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:14:14.22 ID:lPC1ARgD0.net
>>435
つまりあなたはルンペン

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:14:26.71 ID:8RNQSvhN0.net
>>426
まじかよ
露天駐車でやると雨でショートしやすいし、立体駐車場たと余計なメンテ代かかるしで、敷設側はやりたがらないのにようやるわ
金持ちマンションだな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:14:45.76 ID:CFY6Os0M0.net
>>438
ああ俺はむっちゃ納税してるw
取り返したい

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:15:06.59 ID:2I8cTKpY0.net
まずはスクーターから初めて
その後に軽クラスだろうな
電池問題が解決しない限り
一気には絶対に進まん

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:15:14.25 ID:Jhaa2zWo0.net
まぁ日本人は保守的だから
日本の自動車メーカーも苦慮するだろうね
プリウスだって最初はゴミみたいな
扱いだったからな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:15:30.91 ID:xFJBEn740.net
>>417
嘘つけ
補助金最大でも300万円はプラスで必要
都内の世帯のうち74%が既設集合住宅で充電設備の新設は不可能

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:15:44.52 ID:hA11L4jf0.net
ブレーキパッドの減りは少ないけど
減るから交換は必要だぞ
そこまで車がモタないから不要かもしれんが

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:15:55.95 ID:QiM56BR60.net
バッテリー劣化でリセールバリューが低いだろうに。
財産としての車の価値はなくなり、下取りに出して新車を買うことができなくなる。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:16:00.32 ID:rDnJg6080.net
>>439
EV中古買い取りなんて二束三文
中国みろや
中古放置EVの山だから

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:16:12.89 ID:CFY6Os0M0.net
>>445

サクラの話やぞ?
どうやって300万プラスでかかるんやw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:16:18.77 ID:/6sqxRtu0.net
ev持ちは必死にガソリン車を下げないと気持ちが持たないんだろうなぁ…

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:16:30.17 ID:Jhaa2zWo0.net
ハイブリッドですら普及に20年以上
掛けてるから2030年とかで
EVにシフトとかは絶対ムリだとは思うよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:16:30.99 ID:QMzUaf8d0.net
充電中の落雷対策って完璧に出来るの?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:16:40.88 ID:Q2ZNKHRy0.net
>>439
東京でわざわざ軽買うか?
東京もよく走るけど軽あんまりいないぞ
地方に行くと8割軽だけどw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:16:41.16 ID:UPd+eJE50.net
>>444
見た目がPLATZだもん。ありゃ売れないわ…

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:16:52.29 ID:/wM7H1Qq0.net
>>434
充電ステーション埋まってたら下手したら車の中で30分待ちとかだしな、しかもちゃんと並んでないと別の車に割り込まれるw

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:16:57.72 ID:xFJBEn740.net
>>439
EV車は4年後1/3以下の売値だぞ
ガソリンエンジン車より圧倒的に劣化が早く価値が落ちるスピードが異次元

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:17:07.54 ID:JWHd8Vp10.net
電気自動車普及させたいなら、世の中のあらゆる駐車場が全て急速充電の機能を持てばいいだけ。ほら、早くやれ。right now!
その実、多くのユーザにとって車のエネルギー原が化石燃料か電気かなんてマジでどうでもいいこと。
各自の乗り方に対して過不足無く駆動力を供給するエネルギー原が必要なだけ。電気か水素かガソリンか軽油かなんぞ大した問題ではない。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:17:08.72 ID:bonHeN0C0.net
>>441
うちは全戸地下駐+24h空調だから天候に左右されないのは助かってる
機械式駐車場だとキツイよね

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:17:12.26 ID:CFY6Os0M0.net
>>448
今は4年落ちの現行リーフまだ200万前後やで

初期のリーフじゃないんだわ価値観

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:17:12.42 ID:o1Y1ujYn0.net
PCやスマホの作業中に30分の休憩できるか?
メシのタイミング以外できないよ俺は

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:17:12.54 ID:YL+lLsOh0.net
>>451
水素に期待

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:17:20.30 ID:2C+n6ftP0.net
ガソリンスタンドでも混むときあるのに充電ステーションまでの渋滞を考えたら恐ろしいな。

コンビニ、ファミレス、公共施設などの駐車場にも当たり前に充電ステーションができないとEV車は普及しないね

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:17:28.91 ID:Jhaa2zWo0.net
小型EVがいまの軽に置き換わるので
20年費やしそうだ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:17:36.66 ID:prPh93HO0.net
あのさ、数年経たずに街乗りしか出来ないスペックまで落ちるんでしょ?
何度も言うけど100年先の車。
衛星から車に給電出来るまで100年でたりれば、の話だけど。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:17:42.82 ID:UPd+eJE50.net
>>453
東京いうても色々でな…実際安すぎてバカ売れしてるやん

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:17:55.30 ID:xFJBEn740.net
>>449

なんでサクラの話してんの?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:18:01.95 ID:CFY6Os0M0.net
>>453
東京も市部と都心五区じゃガラッと変わるっつうのw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:18:34.41 ID:S7AgaWua0.net
全てのサービスエリアにスーパーチャージャー100台分くらい設置してから言えよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:18:36.88 ID:Q2ZNKHRy0.net
>>465
売れてんのかアレ
リーフ比じゃねーだろなw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:18:41.74 ID:CFY6Os0M0.net
>>466
いま日本で一番売れてるEVだから

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:18:41.86 ID:iFuSisoS0.net
>>453
東京の場合は二台目需要ないから
そもそも一台目需要だって怪しい
税金に駐車場代と固定費もかかるし
公共交通機関とチャリンコ、タクシーがコスパでも優る

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:19:18.25 ID:FtnGvJZp0.net
フル充電を最低ラインで10分以内にしないと早期普及は厳しい

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:19:22.52 ID:CFY6Os0M0.net
>>471
>>467

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:19:27.11 ID:4JDz/XC00.net
>>462
コンビニ、ファミレスは維持できず減っている
これにインフラ任せるのはきついな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:19:29.91 ID:Q2ZNKHRy0.net
>>467
あそっか
東京都だから23区限定じゃないのか

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:19:35.84 ID:U+o2auFC0.net
>>333
ここ十年のガソリンスタンド虐めがひどいからな。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:19:55.64 ID:Jhaa2zWo0.net
電動バイクも会社にあるけど、
バイクの方が望みはないぞ
午前中でバッテリー無くなるからw

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:20:01.00 ID:rBe5pQMG0.net
アホなオバン、充電器が沢山あって、しかも空いていたらな。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:20:10.52 ID:MVFmknxe0.net
>>1
充電したいときと休憩したいタイミングが合わない場合がほとんど。
それに全てが急速充電スポットじゃない。
SAでレストランに入ると30分で出られないケースがあり、充電まちの後続ドライバーとトラブルになる可能性がある。
充電時間が終わったら自動的に車両を強制的に移動させる仕組みが必要。
あとはワイヤレス充電できるよう高速道路や国道に敷設するくらいがないと購入検討対象にすらならない。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:20:16.29 ID:DaMxh6qr0.net
つまり一回充電で300km走れないのか

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:20:30.07 ID:iFuSisoS0.net
>>455
せめてオート充電モードの義務化とかほしいよな
人が降りても勝手に並び、充電終わったら脇に寄せる機能

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:20:49.36 ID:CFY6Os0M0.net
>>480
走れるのはテスラだけやな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:20:51.76 ID:cFU698hW0.net
>>461
実用化まで行けるかどうか

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:21:04.95 ID:t/VkGkoV0.net
>>26
出先で災害にあったら家に帰ることすらできないな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:21:27.19 ID:bAkC5Ks90.net
地方だと一人1台、農作業用の軽トラと下手すりゃ家族より車の方が多いから2台目からは軽で良いんだよ。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:21:36.78 ID:ul/tvjSg0.net
長距離移動っていう車本来の目的を捨ててまで欲しいメリットが無い

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:21:41.51 ID:Ef2ISHW60.net
今充電中とか考えたく無いし背負いたくも無い

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:21:42.52 ID:bonHeN0C0.net
>>484
箱根に行った時ヒヤヒヤしたぞw

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:21:45.16 ID:CFY6Os0M0.net
>>484
うんなもんガソリンも一緒や

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:21:49.35 ID:70TwsrJM0.net
>>477
閃いた💡
じゃあ自分でも漕げるようにして
電力も付けよう

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:22:00.67 ID:4hNvXJc10.net
ハードル高杉わろたw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:22:17.95 ID:Q2ZNKHRy0.net
まあ別にアンチじゃないんだ
そっちのが便利になれば普通に買うよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:22:43.87 ID:t/VkGkoV0.net
>>489
バカすぎ
液体を運んで来て入れるだけ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:22:57.70 ID:iFuSisoS0.net
>>473
そりゃ市部なんて東京と思ってないから

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:23:21.99 ID:QiM56BR60.net
>>489
災害対応ガソリンスタンドは山ほどあるが、災害対応充電スタンドは聞いたことない。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 00:23:22.46 ID:LX/FhTdA0.net
>>202
タイヤはめっちゃ減るけどね

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200