2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国内のiPhone比率、初の50%超え Androidを逆転 ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/09/03(土) 19:20:32.97 ID:b609eUym9.net
米国で使われているスマートフォンに占める米アップルの「iPhone」の比率が2022年4~6月に初めて50%を超えたことが明らかになった。腕時計型端末などの豊富な周辺機器やサービスによって魅力を高め、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した他社端末からの乗り換えを促すことに成功している。

これまでに米国内で販売されたスマホのうち、現在も使われている台数を香港の調査会社カウンターポ...(以下有料版で,残り699文字)

日本経済新聞 2022年9月3日 4:48
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02DUW0S2A900C2000000/
★1 2022/09/03(土) 12:21:30.71
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662188742/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:20:47.79 ID:vGznKMEB0.net
Android持ちってSNSやらない陰キャやガラケー消滅した後のスマホ移行派だろ
書き込みを見るといろいろ世間をわかってない

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:21:30.87 ID:7aamUgYD0.net
>>2
プッ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:21:35.72 ID:92/xCukf0.net
iPhone勢・・・・・・金持ち、賢い
アンドロイド勢・・・貧乏人、アホ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:22:13.63 ID:sL/KyF5w0.net
>>2
きっしょ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:22:20.79 ID:WjG2D8xJ0.net
まだAndroidつかってるやつなんて居るの?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:22:41.41 ID:Fr74aEEK0.net
こういうスレって伸びるよね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:23:39.05 ID:4bYArKaT0.net
マイクロsd差せないアイフォンいらね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:23:45.60 ID:Vb5w4gMN0.net
iPhone勢・・・・・・情弱、馬鹿、ITリテラシー低い
アンドロイド勢・・・情強、賢者、ITリテラシー高い

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:23:49.19 ID:EIKZxu040.net
>>7
そりゃ宗教戦争だもの

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:23:56.51 ID:DuYNiecN0.net
Androidはエアドロないじゃん
みんなで
遊んだ時どうするの?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:23:57.85 ID:jPn+zBB30.net
iPhone
プリウス
North Face
モンスト
同調圧力って様々な所にあるねw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:24:13.14 ID:TUIfsQ100.net
要は米国人の多くが金持ってるって話だわな。
例えばインドなんてiPhone高すぎて買えないからAndroidのシェア90%台だろ。アフリカ諸国なんてAndroidのシェア限りなく100%だろ。人口の多いこれらの国がAndroidのシェアを押し上げてる。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:24:28.45 ID:bKXV2rK30.net
>>2
バーカ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:24:34.30 ID:SJAWXcpt0.net
意外と少なくてビックリ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:24:47.69 ID:B0Fr1aLh0.net
アメリカ、イギリス、日本、オーストラリア、ニュージーランドは元々高いような。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:25:01.58 ID:DuYNiecN0.net
ノースフェース
プッw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:25:37.53 ID:uuJhf9Cb0.net
アイホンてchmateないんでしょ?それは困るわ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:25:42.61 ID:JdYzHv2g0.net
ケータイなんかなんだっていいだろ
重要なのは周囲との繋がり

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:25:46.34 ID:jPn+zBB30.net
ママ達の間ではアルファードがカースト上位
もちろんiPhone一択
アホかとw

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:26:08.30 ID:U1Y8cCJB0.net
iPadでゲームやってandroidで5chを見る

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:26:09.38 ID:7aamUgYD0.net
>>4
こういうレスつけるやつってアホの代表例だよなw
>>12
そういう人多いよね
で、ゴールドウィン聞くと、ダサイとか言う奴が結構居るw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:26:15.92 ID:5RkZjX9C0.net
>>10
30年前位からだよな…
昔は林檎と窓で対立してた…
人間の精神て全然進歩も発展もしてないよ…

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:26:35.80 ID:idytB2pB0.net
>>18
ちんくる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:27:04.75 ID:GSI9DBtd0.net
iPhone勢・・・・・・底辺
アンドロイド勢・・・エリート

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:27:24.97 ID:Hldy3pkP0.net
>>3

>>5

>>14


おじさん達効いちゃってて草

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:27:32.69 ID:7aamUgYD0.net
>>23
いや、こんなスマホ如きでレッテル貼りしてる奴らって極一部でしょ
同調圧力がかなりあるのは確かだけど

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:27:43.34 ID:qx4gYMXZ0.net
iPhoneを毛嫌いするAndroidおじさん

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:28:06.17 ID:r4Cwts2F0.net
1円で買える機体を持ってるやつは偽物

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:28:19.58 ID:uO1X2fk+0.net
android と mac book pro の組み合わせで使ってるんだがiPhone のが連携できていいのか?
わからん

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:28:37.33 ID:DcMMLZv40.net
両方持ちだろ普通
何年経ってるのよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:28:49.33 ID:7aamUgYD0.net
>>26
スマンな両方持ってんだわw
で、言い争ってる奴ら見てこいつら本当にアホだなぁっていつも思うw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:29:03.80 ID:5RkZjX9C0.net
>>13
中華の発展途上国向けセカンドブランドが
物凄いハイコスパなんだよな
中華はこういう戦略は抜け目ないなあと思う

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:29:10.11 ID:jPn+zBB30.net
>>28
Android持ちだけどiPhoneを毛嫌いなんかしてないよ
持ってる人の性格が悪いなと思う事はあるけど

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:29:35.30 ID:9OFmlvGt0.net
>>7
今日のマカーと遊ぼうスレよ?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:30:17.99 ID:Y06F48wT0.net
>>26
idコロコロw


悔しいのおwww

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:30:30.57 ID:0vI5mh070.net
今日もキャイキャイ言ってんな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:30:31.27 ID:r4Cwts2F0.net
サーフェスプロの俺が↓

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:30:36.94 ID:uuJhf9Cb0.net
>>24
ちんくるてアプリか?それがアイホン用の専ブラなんか?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:30:39.85 ID:XLNG4v+R0.net
>>2
SD カード使えたほうが
便利じゃん?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:30:45.79 ID:DuYNiecN0.net
Androidおじさんはdocomoショップとかのお姉さんに売れない泥を売り付けられたんでしょ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:30:48.59 ID:vGznKMEB0.net
情弱ほど仕事とプライベートを1台で使いこなせなく2台持ちになるよね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:30:55.11 ID:B0Fr1aLh0.net
>>16に書いたけど、これらの国は元々iPhone比率は他の国と比べて高いから
キャリアの戦略や販売方法に違いがあるんじゃないかなと思う。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:30:56.70 ID:5RkZjX9C0.net
>>32
犬派と猫派と同じだよなあ…
犬も猫も両方飼えばどっちも好きになる…

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:31:11.38 ID:Z2sk0R0j0.net
うちでは今のところ
androidは1、2回しかOSアップデート出来ないから直ぐに買い替えしないと使えない
というか、1、2年で投げ捨てるw
iphoneはこれまで5、6回はOSアップデートして長く使えるから生き残ってる

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:31:51.29 ID:tcFqKL100.net
iPhoneーお金持ち
Androidービンボー
だからなぁ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:32:04.51 ID:r4Cwts2F0.net
>>41
ストレージが32Gしかないタブレット買わされたよ!

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:32:48.76 ID:TUIfsQ100.net
>>33
韓国もね。
別にハイエンドのGALAXYが覇権取ってるわけではないでしょ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:32:49.45 ID:9OFmlvGt0.net
>>41
あらステキな時間

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:33:10.25 ID:3JQzNrys0.net
iPadは持ってるけどスマホは絶対Android
しばらくiPhoneも使ってみた上での結論

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:33:14.97 ID:2bBTT4Uh0.net
殆どの人がこれからどんどん貧乏になって来るからAndroidの客の方が増えて行くのでは

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:33:15.38 ID:9VOy+NpI0.net
大谷の試合見てるけどiPhoneで撮影してる人多い

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:33:16.17 ID:jPn+zBB30.net
>>45
学生とか余裕が無い子供にはiPhoneいいかもね
長く使えるってことはコスパが良いわけで

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:33:22.98 ID:lOhhI1Q70.net
今日iPhoneからAndroidに乗りかえてきたはw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:33:46.86 ID:qx4gYMXZ0.net
三大迷惑おじさん

Androidおじさん
子供部屋おじさん

あと一つは?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:33:59.24 ID:vGznKMEB0.net
>>40
あーcloudにお金かけるとかまっぴらと公言してる人なんですね

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:34:12.41 ID:9OFmlvGt0.net
>>45
貧乏人推奨ってこと?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:34:21.02 ID:Q2dPpBfs0.net
外でマスク付けてiPhone使ってるの見ると馬鹿だと思うw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:34:23.14 ID:B3/MUV5Y0.net
Androidの良いところって簡単に野良アプリがインストール出来たりカスタマイズ出来るとこだよな
まあ仕事用にはノーマルでiPhoneを使うのが無難だから二台持つのも有り

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:34:25.41 ID:mOe3Me8z0.net
>>11
何を遊んだときに何をどうするんだ?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:34:30.17 ID:7aamUgYD0.net
>>51
なんだかんだで、iPhoneはpro選ばなければ、Androidより安く買える
日本ではね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:34:42.99 ID:9OFmlvGt0.net
>>55
つ 鏡

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:34:49.04 ID:r4Cwts2F0.net
>>50
画面大きいからエロ動画見るのにいいよなiPad

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:34:56.61 ID:DoHKBcTx0.net
>>55
ちょっと端末情報表示してみて

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:35:02.05 ID:8GHV80Vh0.net
北米の雄BlackBerryは?!

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:35:11.90 ID:3JQzNrys0.net
>>63
それなw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:35:22.06 ID:5RkZjX9C0.net
>>51
日本人はスマホレンタル形式で機種変で返却になる人多そう…

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:35:32.93 ID:Q2dPpBfs0.net
>>11
インスタって知らない?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:36:00.11 ID:TUIfsQ100.net
>>41
ドコモショップでiPhone買おうとしたら、Androidでしかスマホ教室やってないからAndroidにした方がいいと言われたわ。ああやって爺婆騙すんだなと思った。
結局ネットで買ったしドコモショップなんて今後存在意義無くなるけどね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:37:03.82 ID:DGshtZ8X0.net
アンドロイド人気が落ちてる理由がわからん
アメリカで中韓が嫌われてるのか?

Xiaomiええぞ
安くて高品質

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:37:33.46 ID:bGpu8XH/0.net
なんで?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:37:34.23 ID:7aamUgYD0.net
>>60
さっき見たニュース
自分はAirdropは使ってない
写真なんかはOS意識せずに共有が便利過ぎるんでGooglephoto使って管理するしね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:37:41.91 ID:YApNb1C70.net
アクセサリー多いからねえ
なんだかんだコモンツールとしては優秀

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:37:49.28 ID:jPn+zBB30.net
AndroidはスマホでPS2エミュレータが快適に動くのが良いね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:37:50.11 ID:r4Cwts2F0.net
>>69
ガラケーから中華5Gスマホを勧める。あうの店員も悪辣だと思った。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:37:55.67 ID:7aamUgYD0.net
>>60
あぁリンク忘れてたw
https://www.excite.co.jp/news/article/Fumumu_351477/

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:38:01.56 ID:hW5KK86T0.net
>>13
アメリカがこの6月になってやっとアイホンが半数超えたっていう記事なのに
何をボケてんの?
しかもシェア1位になるはずだったファーウェイを強制排除してやっとシェア
伸ばしたってだけなのに

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:38:03.92 ID:mOe3Me8z0.net
ずっとAndroid使ってるんだけど、もしiPhoneにするならchmateのかわりって何があるの?
なお今まで順不同で
w2ch (ezアプリ)
ポケギコ (CE各種)
ギコナビ (windows)
ってあたりを使ってきた

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:38:09.06 ID:Fdn4yOj10.net
>>61
どんだけ高い泥機やねんw
2万もしないの使ってる

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:39:03.46 ID:mOe3Me8z0.net
>>68
インスタとエアドロップがどう繋がるんだ?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:39:16.25 ID:t/hTcrfo0.net
iPhoneじゃないと学校でイジメを受けるからか

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:39:26.01 ID:a7abAY6f0.net
>>70
昭和のココム規制が復活するかもしれないんだろ
アメリカ人からしたら韓国も中国も日本も区別がつかないからノキアがないならiphone一択

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:39:30.72 ID:9OFmlvGt0.net
>>1
日本版iPhoneだけ、なんちゃって5Gにされてるのに、俺らアメリカと同じだと思ってる所が、嘆かわしいな。。。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:39:59.39 ID:5RkZjX9C0.net
>>63
エロ見たいならVRゴーグルでVRAVはどうなん…?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:40:31.78 ID:DuYNiecN0.net
docomoショップとかの店長「今日の各自泥を必ず売ること!以上」

docomoショップとかのお姉さん「売れねーよこんなのみんなiPhoneしか買わんし」

ガラケーおじさん「そろそろスマホに」

docomoショップとかのお姉さん「(カモキター)こちらの泥とか使いやすいですよw」

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:40:33.42 ID:jPn+zBB30.net
>>80
ニアバイシェアとかあるね

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:40:37.43 ID:gRCdjJY60.net
一瞬iphoneにしたけど使いづらくてAndroidに戻したわ
iPadは每日使ってる

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:40:43.55 ID:gPZQmdQz0.net
>>83
5Gは中国でアメリカではないぞ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:40:54.80 ID:7aamUgYD0.net
>>79
自分はHTC→Pixelの流れかな
iPhoneはMNP使ったり、楽天祭りとかでかなり安く手に入ったでしょ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:41:19.05 ID:mOe3Me8z0.net
>>76
遊んだときじゃなくて遊ばれてるw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:41:19.93 ID:r4Cwts2F0.net
>>84
プレステで見れる?やっと値上がり前の型落ちの新品買えたんだ。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:41:21.90 ID:vTKd15a00.net
>>8
iPhoneはSDカード使えないと思ってる人がいるが今は使えるんだよ
カードリーダー差し込んでだが
簡単に画像や動画をコピーしたり移動させられる
ちなみにUSBメモリも同じように繋げるだけで簡単に画像や動画などを保存出来る

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:41:25.12 ID:9OFmlvGt0.net
>>88
へー謎説現わる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:41:25.45 ID:iL750os40.net
>>20
カースト?どこが?そんな本人のやりよう次第でランク変われる話にカーストとか言うなハゲ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:41:31.78 ID:dR3edZvg0.net
iPhone買ってもどうせ使うサービスはGoogleばかりになるんだから
だったら最初からAndroidがいいよな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:41:35.90 ID:Y4HEvxRB0.net
https://wear.jp/akihumi/21936457/

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:41:43.02 ID:nQwSZntG0.net
今はただ同然なんだからiPhoneでいいだろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:41:56.98 ID:pNM+yKWO0.net
iPhoneシェア高いのはジャップだけ連呼ブサヨ達息してる?www

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:42:20.87 ID:jPn+zBB30.net
>>81
娘に聞いたけど、今はiPhoneじゃないのも普通だってさ
女子はiPhone多いのは操作とかの問題らしい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:42:26.28 ID:TUIfsQ100.net
>>72
エアドロの強さって近接高速通信だから、クラウドで共有とは話が違う。
エアドロなら4K動画だろうが仮に数十GBのデータだって数分で簡単に渡せるのが肝だから

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200