2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【基地局】楽天モバイル、日本ロジステックから不正請求 46億円損害か 関与従業員解雇 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/09/02(金) 09:33:56.57 ID:xm+eimPy9.net
※9/2(金) 5:00朝日新聞

 携帯電話基地局整備をめぐり、「楽天モバイル」(東京都世田谷区)が取引先から不正な水増し請求を受けていたことがわかった。同社はこの不正を理由に取引先の預金の仮差し押さえを東京地裁に申し立て、認められた。水増し請求の損害は約46億円に上るといい、一部は同社の当時の担当従業員側に還流していたとみられるという。同社は8月に従業員を懲戒解雇し、不正を警察に告訴したとしている。

 取引先は、物流会社の日本ロジステック(東京都千代田区)。関係者によると、日本ロジは楽天モバイルから基地局建設の部材の保管や輸送の業務を請け負っていたが、2019~22年、京都府城陽市にある法人に対するコンサルティング料などを不正に上乗せし、楽天モバイルに請求していたという。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/ASQ916FFHQ91UTIL030

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 12:58:28.63 ID:SLazwYnN0.net
>>520
それって楽天のなかに問題があったことを示してるだけだよね。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 12:58:57.93 ID:dRpzKsuf0.net
>>513
それは親切にどうもありがとう
すっこんどれタワケが

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 12:59:09.06 ID:Sr9VB0PZ0.net
受注先の社員が言うことは絶対〜
下請けは立場が弱い
楽天様が言ってくるんだから従うしか無いわな

銀行の社員や証券会社の社員が会社の名前で
詐欺を働く事件があるが
会社の名前の力を使って詐欺されたら
被害者は信じて騙されるわな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 12:59:21.36 ID:Qa+kHaks0.net
>>521
ああ、楽天もクソだな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:00:47.33 ID:k2zzgZQ60.net
楽天の担当者と言っても、動いている金額からして結構な役職についていないと決裁通らないよね

そんなのに持ちかけらたら、下請けは仕事失うか従うかの二択しかない

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:01:15.26 ID:1eooUbEe0.net
>>507
日本ロジの経営陣は不当だと思えば裁判なり起こして徹底的に争って会社と従業員を守るだろうね。

あっさり倒産を選んだあたり、ロジ側に不正の認識が元々有って、動かぬ証拠も握られちゃってるんじゃないの?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:01:33.30 ID:Qa+kHaks0.net
>>525
そんなヤバい取引先は切る一択だわ
結果をみろよ
倒産しちゃってるじゃん

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:01:39.03 ID:A/RrEvxo0.net
管財人入って預けた在庫は引き上げできてるのかね
手続きに時間かかったら連鎖で潰れる会社も出てくるんじゃね

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:02:16.52 ID:dRpzKsuf0.net
>>519
訴外和解だろ
刑事事件でもそんなケースがあんのか?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:03:05.44 ID:Qa+kHaks0.net
>>526
結局企業体質なんだよな
楽天側の詐欺社員然り、ロジ側の賄賂役員然り
どっちにとっても氷山の一角なんだろ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:03:42.44 ID:Sr9VB0PZ0.net
英語が話せるだけで
君は優秀だ〜とホイホイ入社させて
人事が人を見てなかったんだろう

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:04:26.35 ID:lrzFTmvc0.net
金返せは民事の話じゃん

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:04:40.27 ID:9s96HPdz0.net
またコンサルか(´・ω・`)

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:06:26.84 ID:SLazwYnN0.net
>>526
他への支払い滞ったら裁判まで待ってもらえるとかないからなぁ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:13:21.05 ID:1eooUbEe0.net
>>534
そうだなぁ。
じゃぁ仮に楽天側の不当な差し押さえが原因で日本ロジが倒産したとして。

後から日本ロジの旧経営陣から巨額の損害賠償請求をされると思うけど。

そこまでの企業リスクを楽天が取るとは思えないし、優秀なお抱えの弁護士グループが許さんでしょ。

日本ロジ側が言い逃れのできないレベルの、明白な不正の証拠を掴んだ上での行動だと思うよ。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:20:23.49 ID:prbKviJT0.net
日本ロジが潰れる日が来るとはなぁ
笑ったわ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:23:24.46 ID:SLazwYnN0.net
>>535
他の債権者を起点として何かあるかもね。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:23:37.52 ID:prbKviJT0.net
>>533
コンサルってのは要するに人間関係仲介業やからな
筋の悪い口入屋みたいなヤツはそりゃ山ほどおる
自身で付加価値産めないヤツほど人繋ぎに走りたがるんや
昭和型ビジネスなんざ大半がそうやろ?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:25:09.52 ID:kKbfAhoi0.net
楽天に填められて倒産とか日ロジ可哀相

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:28:50.20 ID:SNuA0LQ00.net
>>535
裁判所が認めちゃったわけで

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:30:55.08 ID:wFym/h130.net
>>497
お前いくらなんでも頭悪すぎないか・・・

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:33:16.18 ID:dRpzKsuf0.net
>>541
今の楽天モバイルなら
なりふり構わずなんでもやるだろ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:36:19.99 ID:rUei34170.net
あーゲッスイなあ
恥も外聞もないのか
ああー
ゲッスイなああー

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 13:54:35.22 ID:bLCskXVZ0.net
>>526
口座凍結されて払えるけど払えなくなった黒字倒産と見たけど。
債権者説明会でも、そんなこと言ってた記事見た。
ボタンの掛け違いでこうなってしまったみたいな。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:02:32.01 ID:Cnq2lut60.net
損害額が46億ってことは通常の請求額に46億上乗せしてたってことか3年で

エグいな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:05:12.60 ID:UQbtum1N0.net
>>435
今後は下請けにも英語力を求めますじゃないのか?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:06:26.58 ID:J0bybnqZ0.net
また「コンサルティング料」かよ
不正の温床すぎる。
コンサルティング規制しなければ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:08:48.70 ID:snceAPLP0.net
楽天て運送業と仲良くやれんのかね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:11:50.76 ID:AH0Ke3H80.net
モバイル止めろよ市場にも影響あって迷惑

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:12:45.54 ID:J0bybnqZ0.net
日本ロジステック倒産しとったんね?
不良社員に何十億もだまし取られてたん?
恐ろしいな。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:17:36.17 ID:s3E+ojOf0.net
>>40
ちょwww
頭、大丈夫?www
裁判所が告訴なんかするわけないじゃんwww

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:21:33.34 ID:s3E+ojOf0.net
>>87
「差押」は「口座凍結」じゃないぞw

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:24:19.41 ID:s3E+ojOf0.net
>>104
賠償額がいくらになろうが、金を持っていなければ賠償させられない。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:25:09.31 ID:h/MlJIYK0.net
連鎖倒産酷そう
いきなり倒産だから

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:28:11.65 ID:7/v3OZWy0.net
>>551
チミはさっから言葉尻ばかり捉えて、見苦しいガキだな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:29:30.49 ID:dRpzKsuf0.net
>>553
じゃあ受け取った金はどうした

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:31:14.09 ID:h/MlJIYK0.net
てか倉庫から自社の商品を持ち出すのも困難な状況なんだっけ
楽天が感情的になって後先考えずにやったのは本当だろうね

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:33:27.06 ID:0PRln1ZR0.net
>>550
不良役員だから会社ぐるみかもしれない

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:33:49.43 ID:2KEwa3Um0.net
楽天市場の発送に影響出てないんかな?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:36:06.06 ID:MXHtWkGO0.net
>>557
管理人がいないから荷物は出せないよ
貸金庫と同じだよ
適当に持っていっていいよとなったら大変なことになる

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:38:43.54 ID:MXHtWkGO0.net
注文書の額と支払額は一致してるのに
勝手に不正請求とか言ってどういうつもりだ楽天は

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:47:33.29 ID:1eooUbEe0.net
よく知らん会社だからググってみた

負債総額は80億円

日本ロジステックの業績
2019年3月
売上高106億円 利益1億7千万円

2022年3月
売上高405億円 利益27億円


の会社にとって42億円はでかいね。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 14:49:22.88 ID:su00E6VY0.net
ガイアの夜明けで見た別の部署から呼んできた女リーダーみたいなのが基地局交渉でウェーイ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:03:50.48 ID:dAK2iwJj0.net
>>517
民事の交渉に検察は関係ないよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:09:47.49 ID:dRpzKsuf0.net
詐欺、横領についてはまずは検察だろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:14:52.85 ID:ZT75G/Ml0.net
>>563
当初はオーナー交渉に要する時間度外視の基地局建設計画だったみたいだな
素人集団と言われても仕方ないね

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:15:00.55 ID:VjnmQhV20.net
検察は金を取り返しちゃくれねえぞ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:15:42.90 ID:PnnFVhM/0.net
>>538
LinkedInやfacebookがない頃にはそこに大きな価値があったのよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:19:30.65 ID:1eooUbEe0.net
>>566
実際に基地局建設は予定よりかなり早く進んでないか?
あなたがどんな玄人か知らないけど。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:21:27.47 ID:lrzFTmvc0.net
>>565
契約は無効だから金を返せと訴えるのは民事だという話だよド阿呆

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:28:43.82 ID:ZCNS1vei0.net
ミキティのやってる事ってメスイキと似てる気がする

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:34:08.26 ID:ZT75G/Ml0.net
>>569
人口カバー率の予定の事?
50%カバーすりゃそのエリアはカバー完了だからね
順調に見せようと思えばいくらでもそう見せられるよ?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:34:49.41 ID:dgYdQqVc0.net
楽天
洋服の青木
KADOKAWA

なんで急に叩かれ始めたのか

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:40:03.74 ID:ugr4esNC0.net
>>570
だからそれがどうかしたのかよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:41:29.96 ID:ugr4esNC0.net
>>569
え?どんだけ総務省の〆切ブッチして何回叱られてると思てるの

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:42:17.49 ID:c2F4yx9N0.net
ヤクザのシノギかな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:43:27.61 ID:utzl8SLK0.net
>>573
楽天もかなりしょうもない会社だが
五輪汚職の2つよりはマシだと思います

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:49:10.58 ID:lrzFTmvc0.net
>>574
理解できないなら黙ってろよ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:51:55.09 ID:SNfUIJpf0.net
>>565
犯人が刑務所に行くかどうかより、カネを取り返せるかどうかの方が重要。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:53:59.83 ID:57ScLI5G0.net
これは楽天社員もグルってことか

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 15:55:59.17 ID:OgnsEuoJ0.net
>>580
楽天モバイル社員が主犯なのになぜか被害者ヅラしている

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 16:06:38.96 ID:57ScLI5G0.net
確かに楽天のそれなりに権限がある社員が日本ロジステックに持ちかけた首謀者と見るのが自然だろうね
日本ロジステックは嵌められた感じだな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 16:14:59.59 ID:huA8W/We0.net
>>568
今はもうない、ってか
高橋の歌いっぷり見てたら昭和の終焉なんやなといよいよ感じるわ
まぁワイの商売の邪魔にしかならんし、ええ事やわ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 16:40:29.96 ID:UYnc15+w0.net
>>514
こんなの上澄みを柄杓で掬うくらいにしておけばいいのに容器傾けて流し込んでりゃいつかバレるよね

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 17:06:04.24 ID:XjxYlikw0.net
元請け社員から裏金作りを強要されて、拒否したら切られるからと従ったら
元請けから訴えられたの巻臭いな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 17:07:28.11 ID:1eooUbEe0.net
>>572
つまり進捗状況を良く見せる為に、途中でカバー率の定義を変えたとかそういう事?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 17:53:55.22 ID:DVnMB4in0.net
>>554
日本ロジの下請で働いてたけどウチも連鎖倒産しそうだ
基地局建設止まったせいで潰れる工事会社まで含めたら何社潰れるんだろうな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 18:03:49.16 ID:czvh9JG90.net
総務省が追い込みすぎたからちゃぶ台返ししやがった

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 18:09:40.05 ID:vnWEeb+90.net
>>586
50%カバーしたら50%ギリギリで放置するか、昼間人口まで考慮して追加アンテナ立てるかで実際のユーザーエクスペリエンスは全く異なるよ

50%達成してハイ次のエリアだと進捗率はよく見えてもつながりにくいままだろうね

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 18:23:23.69 ID:0OTp4Oiu0.net
基地局の建設数はそれなりだが、DU(ルータのような装置)が半導体不足で全く足りてない
だからこの2年で出来た基地局のうち半分くらい(未発表)は運用されていない

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 18:35:16.83 ID:t4Z3kTJt0.net
どうして しないのよ~!

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 18:46:53.13 ID:71/ahIwq0.net
>>584
楽天側も相当上の方がやってるな
この額だと

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:00:47.73 ID:71/ahIwq0.net
日本ロジステックの負債総額は151億か
うち46億が楽天モバとしても他に100億負債あって必死に漕いでいたところなんだな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:04:24.66 ID:SNuA0LQ00.net
>>592
楽天のもっと上のレベルまでいってさらに政治家の名前まで出てきてもいいレベル

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:07:33.34 ID:SNuA0LQ00.net
>>593
倒産で出てくる負債総額の数字はあくまで借金の総額じゃね?
楽天モバイルの件は確定してないんだから入ってないと思うよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:14:58.17 ID:1eooUbEe0.net
>>589
うん。だから途中で定義を変えたの?
と聞いてるんだけど。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:16:43.87 ID:Pg3RhV4Q0.net
>>596
おまえ一日中張り付いてうぜえよ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:17:51.10 ID:ZT75G/Ml0.net
>>596
変えてないんじゃない?
何故そこまで拘るのか理解に苦しむけど

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:22:59.75 ID:Pg3RhV4Q0.net
目標設定は総務省が決めた基地局数であって、カバー率なんてはなから設定してないと思うが

600 :(。・_・。)ノ :2022/09/03(土) 19:23:41.02 ID:HXFYnthC0.net
こんなの共謀罪なのに、片や日本ロジステックは会社倒産、片や楽天モバイルは被害者面ってのがね
まあ日本ロジステックは役員がや らかしてたんならば組織ぐるみ疑われても仕方ないし、そんなのを役員に就任させた社長とか取締役会とか株主がアレってこと

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:27:47.62 ID:AJ5yBsiT0.net
会社の規模が違うのに役員と従業員といってもな

トヨタの社員と孫請の社長と比べても
トヨタの社員のほうが数倍上やろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:33:05.97 ID:wE4AimY00.net
共謀してた日ロジ役員てのが、楽天からの出向社員だったりするオチじゃないのか

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:34:40.20 ID:7k4I359s0.net
>>597
社員だろ、ほっとけ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:37:37.18 ID:vnWEeb+90.net
>>599
予定よりかなり早く進んでいると>>569が主張出来るのって人口カバー率位しかないはず。一応楽天モバイル自身が予定していたよりかなり前倒しで達成出来てる。基地局設置数の目標達成には程遠いから最低限の数しか設置できてないのは想像に難くない。

ID:1eooUbEe0 が何を以て楽天モバイルの基地局建設が予定以上の進捗率としているのかご本人に説明願いたいな。
楽天擁護の結論ありきなのだろうけど。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 19:55:23.51 ID:BChTI88K0.net
基地局整備で年間1000億単位の金が動いてるから46億程度わからないんだろうな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 20:12:07.82 ID:wqZbmwBa0.net
金の流れだよな
楽天側が従業員一人だけなら一人だけの貯蓄、遊びでは規模が合わない

とにかく名前でも出てきてその経歴とか半グレ?闇カジノ?競馬馬主?

なにか出てこないとわからんな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 20:17:01.32 ID:WjJVWvHG0.net
>>593
建てた箱物の融資も物流だと下請けの支払い残も全部負債になるからそんくらいすぐ行くだろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 20:17:53.01 ID:71/ahIwq0.net
何れにせよ止まったらロジは死ぬ状況で大型案件の相手から持ちかけられたら拒否できんわ
ロジの社員は気の毒だけど

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 20:33:49.31 ID:ZtN+M62c0.net
最近都内で楽天のアンテナの新規増設が止まってるのはそういうことか

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 21:45:44.80 ID:1eooUbEe0.net
>>603
なわけねーだろ。
最近株は買ってみた。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 22:01:01.80 ID:jaK7kpKs0.net
ぜひ香川出演でドラマ化して欲しい

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 22:56:51.73 ID:g6R2bUD80.net
上場企業の社員でも悪い奴は沢山いる
値引きするから現金でくれとかいって中抜きしてる奴もいるし

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 23:47:09.10 ID:A9VatuZr0.net
>>470
この件を理解するにあたってお前の知識と経験は狭すぎる
請負にもいろんなケースがあること
見積りが法的にどんな意味があるか勉強してからまた来てね

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 00:44:45.16 ID:BhCMIn6s0.net
日本ロジに土地貸してる不動産オーナーも顔真っ青だろうな

615 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
差し押さえたお金と、売掛金を払わなかったら、損害よりもかなりプラスになりそう。

616 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>613
請負のいろんなケースとやらを列記してみろよ

617 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんかやべーやつ涌いてるw

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 02:35:07.82 ID:3CmepS2P0.net
ロジつかってる会社おおいよね。
返品先とかロジてかいしゃ結構あったような

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 03:11:43.10 ID:+vBRxXea0.net
良かったやん

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 03:47:11.16 ID:D1j3LuUw0.net
ロジ破産したしどうすんだろね

621 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
楽天はモバイル事業から撤退したら株価は上がる?

総レス数 670
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200