2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナの入院給付金、「65歳未満の軽症者」は対象外に 9月中にも【朝日新聞】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:[ここ壊れてます] .net
コロナの入院給付金、「65歳未満の軽症者」は対象外に 9月中にも
https://www.asahi.com/articles/ASQ916J92Q91ULFA01T.html

🔒有料記事

小出大貴 2022年9月1日 20時15分

生保各社でつくる生命保険協会は1日、新型コロナに感染した際の医療保険の入院給付金について支払いの対象を絞り、65歳未満で軽症の感染者は支払い対象外にすることを検討するよう、加盟各社に通知した。厚生労働省が今月中にも感染者の「全数把握」を見直すことに合わせ、支払いの基準を改めた。コロナ関連の医療保険の支払いは7割減る見込みだ。

 保険会社を監督する金融庁が1日、生命保険協会など保険の業界団体に対し、医療従事者らの負担軽減のために全数把握を取りやめる方針を伝え、各協会が加盟各社に支払い業務の見直しを検討するよう通知した。

 保険各社はこれまでコロナに感染すれば、自宅療養や軽症でも「みなし入院」として、国の感染者情報把握システム「ハーシス」の画面画像や療養証明書が提出されれば、入院給付金を支払ってきた。しかし「全数把握」の見直しで、把握対象外の感染者は医師の健康観察を受けないことなどから、保険会社が約款で定める「入院」にあたらないと生保協会などは判断。厚労省が今後も把握対象とする65歳以上の高齢者、入院患者、コロナの治療薬投与を受けた患者、妊婦は支払いの対象とするが、それ以外は外すことにした。

 支払い基準を実際に変えるか…

この記事は🔒有料記事です。残り424文字

総レス数 525
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200