2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アルコール離れ】シラフでいることがクール! Z世代が「ノンアル・低アル」を好む理由 酔っ払うのはカッコ悪い ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/08/29(月) 20:05:10.37 ID:/dWlB4Cf9.net
※2022年8月29日 ITmedia

「アルコール離れ」が加速している一方で、顕著な伸びを見せているのが、ノンアル市場だ。大手飲料メーカー各社がノンアル・低アルの新商品をこぞって発売し、“ほどよい飲み方”を推奨している。なぜ、若者を中心にノンアル・低アル商品が好まれているのか。

 「アルコール離れ」が加速している。国税庁によれば、成人1人当たりの酒類消費数量は1995年度に100リットルだったが、2020年度は75リットルまで減少。コロナ禍で外食や飲み会が減った影響も大きいようだ。

 一方で、顕著な伸びを見せているのが、アルコール度数が低い「低アル」やアルコールを含まない「ノンアル」の市場。近年、大手飲料メーカー各社がノンアル・低アルの新商品をこぞって発売し、“ほどよい飲み方”を推奨している。

 アサヒビールでは体質や気分、シーンに合わせて飲み方をスマートに選択できる「スマートドリンキング」の推進を20年12月に宣言。電通デジタルとの合弁会社としてスマドリ社を創業、アルコール度数を選べるノンアル・ローアルバー「スマドリバー渋谷」を22年6月にオープンした。

 なぜ、若者を中心にノンアル・低アル商品が好まれているのか。スマドリ社CMOの元田済氏、ブランドマネジャーの加藤寛康氏に聞いた。

積極的に「飲まない」選択をする人が増加

続きは↓
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2208/29/news013.html
※前スレ
【アルコール離れ】シラフでいることがクール! Z世代が「ノンアル・低アル」を好む理由 酔っ払うのはカッコ悪い ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661751306/

★1 2022/08/29(月) 12:33:04.10

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:01:33.71 ID:j7gRJVjL0.net
mRNAワクチン未接種でいることがクールだよな
ワクチン打ったやつ怒りっぽくなった

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:01:34.23 ID:o9hmcVm00.net
飲みニケーションぐらいやれよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:01:38.51 ID:jhmpXUFS0.net
マスゴミ「視聴者は俺達の話を鵜呑みして楽しみを減らして苦しめ、俺達は二階から飛び降りて骨折するほど酒を浴びるほど飲んで楽しむわ」

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:02:04.23 ID:NYR4lKhZ0.net
うるさい!!!黙れ!!!!

僕は怒っている!!!!!!!!!!!!!!!

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:02:44.41 ID:8OQeGlnC0.net
ゎたし清楚系のボインちゃん
酒も飲めない男ゎ彼氏にしたくない

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:03:06.66 ID:dC4WuBj70.net
若い奴はマッチングアプリで合コンしないんだろ
合コンに酒は付き物だったし

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:04:11.60 ID:Ca+slf5D0.net
>>793
色白で女児狙ってる若い引きこもりもキショいよ?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:05:19.82 ID:0KJ5z2ao0.net
酒飲むしか楽しみがないオッサン終わってる
キモイ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:05:40.60 ID:l48kRJLW0.net
酒はダウナーで、ハイな気分になるのは体がダウナーに対抗するためにアッパー物質を分泌して平衡状態を保とうとするケド、アルコールが代謝されてアッパー物質が残るからハイな気分になるわけね
勉強になった?w

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:05:50.33 ID:7eeYL69K0.net
酒飲んだらアホになるけえの

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:06:03.53 ID:0qDBfgkK0.net
アルカス反論出来なくなって悪口レッテル貼りしか出来ん様になってもてるやんw
アルコールは脳みそ壊すを自ら示して行くスタイルは嫌いじゃないw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:06:13.23 ID:TPrVEAlc0.net
クール?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:06:19.31 ID:C3py0AZN0.net
若い奴ら男でも日焼け止めとか化粧に金かけてるからな
酒なんてもってのほかだわ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:08:03.87 ID:kEoNsbON0.net
ダディクール

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:08:06.67 ID:aMOS44jZ0.net
>>9
これな
酒やめたら夜の過ごし方ガラッと変わったわ
飲酒運転も色んな事件、事故もなくなるし、酒っていらんわ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:08:36.49 ID:zwjJ/tac0.net
若いうちは仕事終わったら勉強やらで忙しいから酒は飲まんやろ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:08:55.05 ID:Jfss2Pfn0.net
アイスとかインスタント食品も売上下がってるらしいからな
バカ舌と美容健康に無頓着な奴が減るのは良いこと

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:08:55.06 ID:VR9YnwJm0.net
酒飲んでも面白くねぇんだよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:09:49.11 ID:l48kRJLW0.net
>>817
アルコール代謝速度が遅いんだね

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:10:09.32 ID:8Cov9ulG0.net
安い缶チューハイやストロング缶飲んで泥酔してる派遣はダサいが、一席5万円の割烹や焼肉に女を誘ってクリュッグ飲んでる男はかっこいいって事か。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:10:27.00 ID:9TrzlWgx0.net
酒飲まなくても楽しいんだわw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:10:33.94 ID:0KJ5z2ao0.net
酒飲んでSNSや掲示板でカンパーイと書いてるおっさん

人生終わってると思う

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:11:03.33 ID:EiBsUjR10.net
飲むとすぐ酒臭くなる
顔の痘痕が赤く浮かび上がってくる😭

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:11:21.90 ID:SU6tJYnf0.net
>>817
それは人生が満たされて無いからだよ
酒を勧めるわけでは無いが満たされる趣味を持つことだ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:11:22.36 ID:ssgltxwI0.net
昔は酒とタバコしか娯楽が無かったからだよ
現代はそれ以上に楽しい娯楽が沢山あるから

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:11:51.56 ID:VR9YnwJm0.net
>>818
な?意味わからんだろ?
何が面白くてこういうヤツの相手しなきゃならないんだ?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:11:56.99 ID:H/ytVkbm0.net
>>802
マスゴミはスポンサー様である酒造メーカーに忖度して酒の危険性を全く伝えてくれない
まさにマスゴミ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:12:01.74 ID:1YY+ZgZY0.net
>>787
わかったわかったごめんな?そう怒るなよw
さっさと酒飲んで寝なよアル中w

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:12:50.81 ID:hQiIgssc0.net
飲むのはプラモ作るときだけだな
シラフじゃ絶対やらないくらい丁寧に作り込めるw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:13:03.87 ID:VR9YnwJm0.net
>>823
な?意味わからんこと言うだろ?
人生が満たされてようがなかろうがそこに酒は関係ないはずなんだよ
むしろ人生が満たされてないやつが酒に逃げるんだよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:13:09.24 ID:2tr3GQ/90.net
現実逃避して酒に逃げるしかないショボい奴 って若者は思ってるよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:13:14.91 ID:tkvCVN+80.net
今の人って酔うことも許されないんだね

ホント可哀そう

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:13:32.41 ID:XaEjUtAX0.net
アルコールを日常必要としないに越した事はない
酒の力を借りる弱さを判ってる 勿論違う人も大勢なので誤解無きようにな
実際みっともねえからな
武勇伝とかとんでもない
若い人は堅実だろ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:13:52.60 ID:Ca+slf5D0.net
>>808
だから体調によって変わんの?賢いな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:13:52.84 ID:wawjInl/0.net
他人に迷惑を掛けるような酒の飲み方をする奴は軽蔑する

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:14:23.64 ID:o9hmcVm00.net
>>824
SNSで根暗増えただけだろ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:14:28.58 ID:rUjpZ62u0.net
「酔ったらカッコ悪い」てw
酔ったら自分の状態とか判らないし覚えてないよ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:14:38.99 ID:VR9YnwJm0.net
このスレですらだる絡みする酔っ払いがいるわけ
そりゃこんなみっともないやつにはなりたくないわな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:15:08.44 ID:qEdxvbhk0.net
>>826
糖尿高血圧に注意とか言いながらカップ麺だのスナック菓子だのも絶対毒とは言わんよな
あんなもん身体にひとつもメリットないのに

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:15:35.18 ID:zZS8q7vu0.net
酒飲まないやつがやってることなんて酒飲むやつでもやってるんだわ
さらに酒飲む分だけ酒飲むやつの方が人生経験豊富じゃねえか

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:15:36.01 ID:SU6tJYnf0.net
>>829
落ち着けw
まずは人生を充実させろ
酒はそのあと興味あれば飲めば良い

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:15:50.82 ID:o9hmcVm00.net
>>837
おまえが下戸だからって周りを巻き込むな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:16:27.59 ID:VNhO3Ims0.net
>>830
辛いんだろうなぁって言う他者への共感性がない奴は大抵潰れていくね。

稀にジョブスとかマスクみたいに突き抜けていける奴もいるけど。
大抵は潰れていく。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:16:37.58 ID:VhjqW0Oj0.net
酒飲む体力ってあるよ
体に気を使ってもう飲まない
ストレス解消に酒は使わない
ナチュラルハイでいい

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:16:38.81 ID:j1odf80G0.net
飲み会がなくなり酒飲みアル中カスの活躍の場がなくなって、宅飲みガチアル中が増えてるらしい

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:17:03.01 ID:yvgQnmwG0.net
coolってitバブル世代やろ、想像で記事かくな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:17:26.34 ID:TswZsb8F0.net
ストロングで酔払うのは土方っぽい

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:17:31.53 ID:UIAa1cNH0.net
海外には飲みやすいビールもあるらしいが日本は目もくれずに喉越しとキレに傾倒してたんだろ?
そもそも飲みやすいビールは大手jじゃなくて地ビールの印象だしな
今更若者にに責任転嫁しても手遅れだと思うけど

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:17:34.99 ID:pJB5AOyd0.net
酒は薬物と同じで百害あって一利もない
断酒は良いことしかない

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:18:07.69 ID:7FZ9EwwY0.net
>>1
どっちかっていうと
酒飲んでもずっとシラフなのが酒が体に合わない人だからw

酒飲んでリミッター解除した人と一緒に居ても
温度差あってつまんないんだよね

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:18:26.59 ID:WUyIRkdr0.net
合コンや居酒屋は旧時代の娯楽でしょう
酒飲む場所なくなってネットに書き込みしている親父どもくっそキモイ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:18:29.17 ID:jPrKFIlj0.net
でも薬物とか大麻は良いって思うんだろ?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:18:34.21 ID:lItrZKcE0.net
>>848
5ちゃんみたいなもん?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:18:42.91 ID:SGmJzQh70.net
たまに飲んでふにゃふにゃになるの気持ちいいけどな
それ以上に楽しいこと見つけてるならそれでもいいと思うが

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:18:44.85 ID:r9wor3Ed0.net
若い人はアルコールの力借りなくても盛り上がれるもんな…
おじさん達は酒ないと無理なんや…察してくれ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:18:55.49 ID:kZwtpojw0.net
タバコとか酒に金かけるなら
ガソリン代に回して夜椿ラインを走ってる方がマシ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:19:17.70 ID:VR9YnwJm0.net
>>841
巻き込んでねぇだろw
俺個人がだる絡みする酔っ払いになりたくないって言ってるだけじゃんか
お前は好きなだけ飲んでりゃいいよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:19:36.07 ID:UHJ/JIEh0.net
トップバリューの缶ビール飲んでる人のことどう思う?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:19:55.72 ID:YkK3ILld0.net
実際酒減らすだけですげえ身体締まるからな
オッサンになってから腹筋バキバキになるとは思わなかった

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:19:56.06 ID:zrsIyoNA0.net
何か四六時中飲んでる人間への意見みたいだな。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:20:22.63 ID:7FZ9EwwY0.net
>>854
もうそれこそ薬物依存の兆候だよなw
歳を取る事に悩み事雑念が増えるばかりw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:20:52.64 ID:26vItQqN0.net
いいことやと思います

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:20:58.57 ID:6yuLsxOq0.net
夜バーに行ったら女の方が多いわ
女の方が飲んでるイメージ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:20:59.84 ID:zZS8q7vu0.net
Z世代が使ってるスマホも酒飲みの発明なんだけどな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:21:04.70 ID:gEEWAnk00.net
酒を趣味にまで昇華させれば楽しいぞ
作れる料理もだいぶ増えた気がする

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:21:08.93 ID:TswZsb8F0.net
>>850
合コンの無い今の大学生とかはどこで異性と知り合いになってるの
当然イケメンじゃ無い場合ね

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:21:16.81 ID:wCZMlAlB0.net
いい傾向じゃないか
将来的には違法になればいい

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:21:35.66 ID:ru+0S9bf0.net
そんな事より、ここの人達が年を取ったらどうなるか気になる。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:22:02.37 ID:iXn/qN+s0.net
※ソーバーキュリアス
酔って楽しむ時代はもう終わりつつある。

「Sober(しらふ)」「Curious(ふりをする)」を組み合わせた造語で、
「お酒は飲めるけれども、あえて飲まない選択をする」というスタ
ンス。飲まない理由は問わない。

ただ、アルコールをとらない生き方を選ぶことが、どれだけ健康
長寿につながるかは現在のところ不明だが、内臓に負担をかけ
ないことは事実である。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:22:15.04 ID:SU6tJYnf0.net
>>860
悩みが増えたらそのストレス解放はどうする?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:22:29.40 ID:VR9YnwJm0.net
>>840
うーん、キモチワルイヤツ
酔っ払いって説教染みたことをよく言うけど中身がないよね
適当に聞き流すけど面倒くさいって思われてるの気づかねぇんだよな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:22:30.84 ID:NHjEJ+LN0.net
ノンアルのくせにアルコールと同じ様な料金ならお茶でいいわ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:22:43.69 ID:lItrZKcE0.net
>>867
ずっと5ちゃん脳のままの老人たちが

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:22:48.21 ID:7FZ9EwwY0.net
>>863
外人はアルコール分解酵素を全員持ってるし
酔っ払いは恥である文化だろう

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:23:00.26 ID:vs8mEU5K0.net
歴史は繰り返す

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:23:02.59 ID:EHuoUzLE0.net
酒吞むのは構わないし吞む。けど飲み会は嫌だね。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:23:23.39 ID:iXn/qN+s0.net
「Sober(しらふ)」「Curious(ふりをする)」を組み合わせた造語で、
「お酒は飲めるけれども、あえて飲まない選択をする」というスタンス。

これからの時代、クールな奴と言われる存在だ。ソーバーキュリアス!

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:23:23.66 ID:P8BfiTup0.net
>>858
これ
休肝日作ってから顔の下半分とかすげえシュッとしてきた
フットサルやるときもやたら身体が軽い

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:23:37.80 ID:r9wor3Ed0.net
>>867
家の中で歳とるだけだからあんまり変化ないよ?介護が必要になったら死ぬしかないわ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:23:44.96 ID:VR9YnwJm0.net
>>869
体動かせよw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:23:47.48 ID:7FZ9EwwY0.net
>>869
なんかしてるけど
酒で解放はされないはずでは?
飲める奴でも。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:24:06.40 ID:0qDBfgkK0.net
>>851
マシとは思うけど良いとは思わんやろ
性犯罪で例えるならアルコールはレイプで大麻は痴漢

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:24:21.31 ID:AgmYCGSR0.net
呑める人は適度に呑みなさいな。体質的に呑めない人は呑まなていいよ。
アルコールは体に良いか悪いかで言えば悪いから…

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:24:24.36 ID:UIAa1cNH0.net
酒以外に選択肢がなかった外国と比べるのはナンセンスでしょ
酒が水より安い国で酒が飲めなかったら死活問題だぞ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:24:49.46 ID:SU6tJYnf0.net
>>870
おまえの今の境遇はおまえの歴史の結果だからな
まずは人並みに生活しろ
なっ!

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:25:13.26 ID:9TrzlWgx0.net
>>856
飲みながらレスしてるんだろうよ
言ってること支離滅裂だし
酔っ払いを相手にしても時間の無駄だよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:25:16.76 ID:zZS8q7vu0.net
>>873
ジョブズはさらに薬中で四六時中キチガイだ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:26:33.29 ID:7FZ9EwwY0.net
飲まない奴がたまに何かでもらったビールレベル350mlの半分飲んですぐ寝ると
翌日地獄の2日酔いになるなw
マジ気をつけて

すぐ寝るってのがダメみたい

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:26:33.47 ID:SU6tJYnf0.net
>>880
リフレッシュして翌日からまた動くよ
ストレスを溜めるのは良くないだけだ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:26:37.60 ID:VR9YnwJm0.net
>>884
会話すら成り立たねぇもん
酔っ払いが偉そうにしても滑稽なだけ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:26:44.84 ID:r9wor3Ed0.net
今更酒やめることは出来ないし、時間が帰ってくるわけでもない
死ぬまで飲み続けますわ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:27:14.45 ID:JGt55kGI0.net
陶酔

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:27:15.09 ID:jhmpXUFS0.net
>>826
マスゴミはテレビやラジオだけじゃないからな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:28:13.14 ID:vDkLJtiC0.net
>>1
またフェイクニュース流してるのか
酔っぱらうのはカッコ悪い?
Z世代はただ怖がりでリスクを避けたいだけだろ?
政治や経済、世の中の仕組みからも規制され強制てるじゃん?
ホモは嘘つき

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:28:24.20 ID:7dsogd6y0.net
>>342
それはお前のレベルの低さがそういう人間を引き寄せてるだけだろ
類は友を呼ぶってやつだ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:28:59.39 ID:0EJPvgot0.net
底アルは好むんかいw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:29:34.18 ID:SU6tJYnf0.net
>>889
可愛そうにw
反論が来ない
おまえが適当にストレス解放して金貯めてればこんなところで愚痴言わんだろうに

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:30:29.39 ID:5BhRnTaB0.net
>>1
手指にアルコール振りまくってるけどな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:30:42.30 ID:b6vpD3+h0.net
美味しくないし臭い

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 23:30:57.92 ID:0qDBfgkK0.net
イスラム国家は「麻薬ダメ。ゼッタイ。当然アルコールもダメ!」やし
欧米とかは
「麻薬ダメ。ゼッタイ!だからアルコールもダメ!」
からの
「やっぱりアルコールを合法に戻すから他の麻薬も合法にするわ」
になったけど
日本はどないするんや?
昭和の人らならまだしも今の若い子らに「麻薬ダメ。ゼッタイ。アルコール?アルコールは麻薬じゃ無いですよw」は通用せんで

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200