2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタバースの「仮想土地」、80%の大暴落 [神★]

1 :神 ★:2022/08/29(月) 09:58:10.84 ID:0hhWvLG29.net
メタバースの「仮想土地」、80%の大暴落
2022年8月27日 09:01印刷

アクシオンの記事によると、メタバースにおける「土地」の平均価格と取引量が崩壊している状況にあるそうだ。セカンドライフの時にもあったが、メタバースの仮想空間は、現実の不動産市場のように一等地を手に入れようとする動きが活発化した(アクシオン)。
https://www.zaikei.co.jp/article/20220827/686992.html

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:02:46.11 ID:nPE7rZVb0.net
FBが情報漏洩からユーザ離れ、インスタがTikTokに客取られて頭打ちの
ザッカーバーグさんがなぜかセカンドライフに入れあげて
ザッカーバーグさんが言うなら間違いない、と山師が煽り情弱が乗せられた結果

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:02:48.12 ID:GWQv/a3X0.net
一時期調べてたな。買わなくて良かったわ。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:03:15.68 ID:cPuZd6mE0.net
え、フェイスブックこんな事してたの?
見損なったね。

例の隣の国の詐欺民族と付き合うと
みんなこうなるからね。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:03:23.98 ID:C61STlxK0.net
仮想通貨の乱高下みりゃ信用に値しない投棄とアホでもわかるよな
メタバースが素晴らしいものなら上級はすでにそっちにいってるはず
ようは不必要なやつらを逆らえないように幻想に閉じ込めたいだけだろ。
昨今の麻薬解禁もしかり

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:04:26.88 ID:+JLt2htj0.net
虚業の極みやんけw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:05:19.77 ID:ABB0ZGkK0.net
昔あったpshomeは暇な時ブラブラするのに丁度良かった

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:05:27.71 ID:zQdSoILn0.net
>>949
臨場感のないエロVRなど、素材の良いエロ本に及ばない

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:05:31.31 ID:YtpSG/GP0.net
元々常にコストが必要な土地なんてそりゃ価値なんかないよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:05:39.04 ID:8ss2eDYX0.net
ff14の土地のほうが高いやろ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:05:41.81 ID:7yfkUZ1y0.net
官僚達がやる気だしてたな
本当に無能

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:05:49.21 ID:kBzFL0Y00.net
メタバースとかいかにもアメリカのセンス、文化レベルの低さの表れ
中国も文化レベルが低い

文化のセンスが壊滅的

人間性を育まない国は必ずこうなる

やはり世界全ての人種に愛されている日本人が世界の文化を築くべきだ

メタバースに着いていくのは一部のセンスの悪いアメリカ人だけ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:05:58.97 ID:/oEaXYEH0.net
>>947
こんなんだけどいいかな?

https://ascii.jp/img/2020/02/28/2440819/o/527bb1484c63d3d8.jpg

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:06:49.93 ID:YtpSG/GP0.net
>>951
それもゲームやってるやつにしか価値なんかない
ゲームやってるやつも月額で払ってるでしょ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:06:51.69 ID:EuzsUbo70.net
一兆の赤字に耐えられる孫も挑戦してほしい
前澤でもいい

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:07:50.29 ID:zhwCdF3C0.net
>>954
莫大な先行者利益が取れるのが間違いが無いプラットフォーマーになれるのは、資金力や現時点でプラットフォームを持ってるGAFAMぐらいだよ。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:08:17.81 ID:+C+hIplj0.net
セカンドライフは まだ運営されてて利益も出してるけどなw
流行っては無いが

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:08:33.54 ID:C61STlxK0.net
気兼ねなくアカウント売買できるネトゲーのがまだましだわな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:09:15.52 ID:bNLKUOi00.net
「メタバースの土地」の時点でもう何言ってるか意味分からん

特定の何かのサービスやゲーム上での土地じゃなくて、
「メタバースの土地?」

そもそもメタバースってなんなの?
メタバースっていうアプリでもあるんか?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:09:34.21 ID:QxiBD8y90.net
この投資気持ち悪過ぎだろ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:09:39.97 ID:a0U6SJqA0.net
>>966

どうだろうね
コンテンツなら日本も十分やれる

入口がゲームならソニーも任天堂もある
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:11:14.14 ID:G4rCB1BG0.net
国とか土地とか隣人から開放されてこその仮想空間やないの?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:12:26.54 ID:n1c3dL+k0.net
メタバースはどのみち発展するよ。今は誰もが薄いスマホを使ってるように誰もが軽いサングラスみたいなVRを着けて、ただそれはあと5〜10年はかかると思う。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:12:40.26 ID:nHIiD8Xm0.net
仮想空間の土地wwwwアホくさwwwwww

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:13:21.31 ID:e5B6/kBC0.net
また個人投資家をはめ込んて金儲けか
仮想通貨見てるから騙されるやつそういないだろ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:13:42.39 ID:zVnlOe8W0.net
>>524
伊達杏子では?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:16:21.13 ID:Lmb0VREy0.net
おまかせください!

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:16:50.97 ID:OFDQJHJ10.net
元はクレイグライトというおっさんが2018年にメタネット構想を語る、新たにブロックチェーンベースのネットを構築してすべてを見える化して繋げ社会の利便性をあげるという思想

その後2020年にザッカーバーグがそのまま名前をパクりメタバース構想を明かす
しかし何故かメタネットをゲームと勘違いしているバカなザックなのでした

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:18:05.93 ID:bPUVmjaS0.net
>>976
イタリアで流行ってラジオ番組もあったってイタリア人が言ってた

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:18:19.74 ID:C61STlxK0.net
>>973
うんうん。メタバースに経済圏が構築されたとして
魅力ある方を選択するわけだが
あっちに時間費やした分だけ現実世界は疎かになるだけ
両立する2倍の時間は増えるわけでもない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:18:43.22 ID:GWQv/a3X0.net
200年後には、メタバースの世界で過ごすようになるんだろ。まだ、ちょっと早すぎたかな。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:19:22.01 ID:wzQRzRgk0.net
実質小型PCのスマホがオタ層だけではなく、一般層にもウケたのはあくまでスマホは電話でオシャレ感を出したのが大きい
メタバースは一般層にウケる要素があるのか?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:19:40.21 ID:haTi4c9U0.net
>>38はいしのなかにいる。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:19:45.48 ID:Sthf6RnA0.net
>>805
ネット内に人の行き交う場所があることが理解できない
さっきも書いたようにYouTubeやGoogleみたいな画面上の表示としてあることは理解できるが
メタバースはそれとはまた違うんだろ?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:19:53.32 ID:/xHzGOOS0.net
>>539
world chat との違いはなんでせう

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:21:00.30 ID:yfOJP7H70.net
>>973
とりあえず今のVRがバーチャルボーイに見えるくらいに発展しないとどうしようもないだろうな
重くて暑くて蒸れて髪はぐちゃぐちゃじゃダメだなw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:21:33.18 ID:SOR5qj810.net
震災にも強い無形資産価値のある土地
尚、物理破壊はサーバにて

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:21:42.15 ID:S+jt9mqI0.net
土地と言うから詐欺ぽく聞こえる。
広告出す場所だから、企業がお金出す。
新聞だってWeb広告だって新聞社や広告出す場所で
値段=価値があったり値段も違う。

流行らないって言うのは同意w

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:23:23.85 ID:C61STlxK0.net
>>988
そもそも広告自体もう忌み嫌われてる存在
金払うとスキップできる機能とかやってるとこに
広告払うバカ企業w

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:23:42.20 ID:Egt1GrNK0.net
セカンドワイフが

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:25:01.20 ID:S4JaZF4m0.net
>>36
スカイリムおもしろい

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:25:15.76 ID:m6i+hb790.net
仮想空間に意識をダイブさせることができる技術が実現できたら、睡眠中に娯楽を楽しんだり勉強したり、時間を有意義に使えるよなぁ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:25:19.50 ID:w3IvcDko0.net
だって、ただの仮想だしなw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:25:44.12 ID:nPE7rZVb0.net
結局人間は自分の肉体と切り離せないから
スマホ時代でもジムやエステに通って己の肉体をみがきマウント取り合い
コロナなんかないことにしてマスクを捨てて
大規模フェスとかに遊びに行って交尾相手を探すものなのに
陰キャ帝王みたいなザッカーバーグには
FBインスタで人間の行動パターン覗き見してるくせにわからんのよ

995 :神 ★:2022/08/29(月) 13:25:47.96 ID:0hhWvLG29.net
メタバースの「仮想土地」、80%の大暴落 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661747109/

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:25:59.45 ID:jWSOdNnU0.net
>>990
セカンドワイフほしい!お金貢いでくれるやつ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:26:20.24 ID:aTXSBZP20.net
詐欺同様でも騙される奴が多けりゃ本物になる

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:26:51.15 ID:/9NWS7iu0.net
>>5
生きづらそう。
犯罪被害に遭うと誰かがお金くれて助けてくれるのかな。優しい世界だね。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:28:05.70 ID:Ja+1Z1SH0.net
はたけはまだセカンドライフの住人なんだろうな。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/29(月) 13:28:45.20 ID:/9NWS7iu0.net
>>29
西野さんの悪口はそこまでだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200