2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】「5類相当」なら診療代は一部自己負担 5日入院で22~27万円 [神★]

1 :神 ★:2022/08/23(火) 13:06:47.33 ID:KDWeiBd19.net
PCR検査の自己負担“6000円”に…新型コロナ「2類」から「5類」移行の是非 現場の医師の見解は【大阪発】
8/23(火) 6:42配信

【3】費用
2類相当:公費負担
5類相当:一部自己負担

小林医師の見解:
誰でも感染する可能性がある以上、しばらくは手厚いサポートがほしいところ。しかし、少しずつ自己負担していく方法に移行せざるを得ないのでは

大阪市立総合医療センターによると、コロナ診療が自己負担になった場合、発熱外来でのPCR検査が2万円(3割負担で6000円)、基礎疾患のない人が中等症で5日間入院した場合の費用は、22~27万円(3割負担で7~8万円)前後かかるとのことだ。

小林医師は、「うまくバランスをとりながら、無理のない形での切り替わりが現実的」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67c03b730de9a23bff66d989ef83d9e23599412e

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:15:37.60 ID:LpsQvoX50.net
>>950
ずっと夏休みのじいさん?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:15:39.08 ID:2FEb5UbH0.net
>>949
何の話してるかさっぱりわからん
2類でも5類でも降りるぞ

> 新型コロナウイルスに感染し、自宅(または宿泊施設)で療養しました。給付金の支払い対象になりますか?
回答
以下の要件①~④をすべて満たした場合、疾病入院給付金のお支払い対象となります。
【要件】
①ご請求の対象となる当社医療保険・特約に加入している。
 (※解約済の場合でも、感染時に加入していた場合には請求の対象となります)
②以下(a)(b)いずれかに該当している。

③自宅(または宿泊施設)で医療機関や保健所等の管理下による療養を受けた。
④保健所等の公的機関あるいは医師が発行する療養期間を証明する書類がある。書類例などの詳細はこちらのご質問をご確認ください。

939 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/08/23(火) 18:06:05.15 ID:vK1hXI1v0
今は2類で保険金が下りるから症状無くても入院するんだよ。
5類におとせ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:16:17.27 ID:vK1hXI1v0.net
こいつバカ?
日本と中国以外はインフルと同等扱いに格下げされてるし、格下げされてなくても自費だよ
日本と混同する意味がわからん

945 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/08/23(火) 18:10:06.47 ID:uLoHO8T20
5類にすると、日本は3割負担だからいいけど、
アメリカやブラジルは任意保険に入らないと全額負担という地獄
1週間で100万円だから、貧困層は病院にも行けず野垂れ死ぬ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:16:52.22 ID:vK1hXI1v0.net
>>953
5類はならない

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:17:31.62 ID:LpsQvoX50.net
>>943
キャッチボールの意味分かる?
まだ、ボールが戻ってないんだわ(笑)(笑)
ガイジ??ガチでガイジなの???

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:17:55.46 ID:2FEb5UbH0.net
>>951
アホか

https://diamond.jp/articles/-/306790?page=2
> 海外では外国人旅行者がCOVID-19の治療を受けた場合、かかった医療費は、原則的に全額自己負担になると考えておいたほうがいい。
治療にかかる医療費は、国や地域、症状などによっても異なるが、中等症でも数百万円。
重症化して、人工呼吸器や人工心肺などが使用された場合は、数千万円単位になる可能性もある。

 日本でCOVID-19の治療費が無料になるのは、税金でその費用が賄われているからだが、通常は公的な医療保険(健康保険)を利用することで、かかった医療費の一部を負担するだけで、必要な医療を受けられるようになっている。この医療費の支払いシステムが通用するのは、日本の保険医療機関だけで、当然のことながら海外で健康保険証を見せてもなんの効力もない。
そのため、海外旅行中や海外赴任中などに病気やケガをして、
現地の医療機関を受診した場合は、原則的にかかった医療費の全額が患者本人に請求される。
 ただし、健康保険には「海外療養費」という制度がある。これは、患者が健康保険に申請することによって、
海外で全額自己負担した医療費の一部を払い戻してもらえるというものだ。
 海外療養費の対象になっているのは、日本国内で健康保険が適用されている治療や薬のみだ。
美容整形や予防目的の治療などは対象にならず、最初から臓器移植や先進医療などを受ける目的で渡航した場合も、海外療養費は適用されない。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:18:02.42 ID:W2x150ZK0.net
>>953
現状は特定感染症だから自宅療養でも出るだけ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:18:29.77 ID:W2x150ZK0.net
>>957
日本と海外を混同する意味は?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:19:16.05 ID:W2x150ZK0.net
>>957
新コロじゃなくても常識だろ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:19:37.68 ID:JlCw+Rkz0.net
>>957
情弱

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:20:04.23 ID:LpsQvoX50.net
>>955
引きこもりが部屋の片隅でコロナは2類であるべきと叫ぶ(笑)
かあいそう

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:20:36.08 ID:6zAdm61s0.net
誰も入院しないやろ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:21:13.18 ID:xP1DHHgL0.net
自宅療養が入院扱いで給付金10日分はさすがにバランス悪いわな
でもそこをやめるには入院も有料にしないといけない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:21:33.27 ID:JlCw+Rkz0.net
新コロは5類でいい 
死んでるのは高齢者の爺さん婆さんだけ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:23:42.14 ID:5y/aoV2O0.net
5類でいいって
外国人の入国緩和する時点で諦めろ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:24:59.90 ID:b/ck4HzG0.net
高額医療制度で安心安全😘

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:25:08.14 ID:LpsQvoX50.net
>>965
爺さん婆さんに未来を捧げる日本若者キチガイ達

じじい!ばばぁ!俺たち若者の未来を託す!

ガイジやん(笑)

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:25:40.66 ID:OJuivaqd0.net
>>872
解決する
風邪でも重症化する人はいた
今コロナの問題はどうやって経済活動するかとどうやって社会活動しようかというそれだけ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:25:44.15 ID:IxSg1DkH0.net
>>956
お前どんだけ読解力ガイジなんだよ?😂
お前の考えを論理的に書けばいいだけ

バカは意味不明な上に例えが好きだよねえ
キャッチボールって何の例え?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:25:44.98 ID:8QK5iwRL0.net
自分や家族が実際に入院して、
国保や協会けんぽで高額療養費制度を使用するぐらいの費用を払ったことがある人ってそんなにいます?

病院って医療費だけじゃないですからねかかるの。

実際自分の家族がコロナで入院して自費になったらビビると思いますよ。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:27:19.22 ID:5y/aoV2O0.net
>>971永遠に無料は無理だからなぁ
韓国でも一部負担になったみたいだし

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:27:55.68 ID:0Ma11f4g0.net
法律は「税金でコレとコレをやっていいよ」っていうもの。
重大な感染症は社会的影響が大きいから、指定されれば沢山税金を使ってもいいよね、あと国が強制力を行使しても良いようね、力の行使に必要な費用も税金から出るからね、というのが1類とか2類。

基本的に「(国は)やってもいい」なので「やらなくてもいい」のが特徴。やらないほうが税金節約できるし。だから「やらない」という判断で、運用で全数検査無しとか自宅療養可とかが出来る。

これが5類とかになると、「税金を使ってやっていい事」がガクンと減る。これを「運用で増やす」のは不可能。当たり前。法の根拠なく税金を「勝手に多く使う」事になるから。だから、診察費とか検査だけ国が負担するとなると、それに相当する「別の法律」を制定する必要があって、そのためには国会に法案を提出して・・と(いつになることやら?)

974 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一番安い部屋が空いてなくて、
差額ベッド代がかかって死ぬような思いで退院してる人たちもいますからね。

空きがなくて差額が必要な部屋に入った場合は払わなくていいという話もありますけどね。

着替えやら食事代やら特殊な包帯やらガーゼやらオムツやら、
これ全部ですからね。

975 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>971
心臓の手術した時に保険無かったら120万と言われてビビったな
高額医療があったお陰で15万程度で済んだよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>973
これを論理的に説明できる方がいるらしいですよ😅

977 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>112
手術しか儲からんよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>970
(笑)
ガイジさぁ、返答してよ(笑)論理的に。

979 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
入院したとしても高額療養費制度と医療保険の入院給付金でどうにでもなる
医療保険に入ってない奴には死活問題かもな

980 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>971
そのための医療保険だからなあ
コロナはワクチンの接種有無や回数によって負担割合変えるとかすりゃいいし

981 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>978
返答の必要あるの?
論理的に説明してみ?

引っ込みつかないガイジはスレストまで時間稼ぎですか?🤗

982 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ステレッペチャンケー

983 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>953
感染症法第19条と整合性が取れないから、保険会社に自宅療養でも保険が下りるよう頼んでるだけ
5類だと感染症法第19条自体が適用されなくなるので、自宅療養で保険が下りる根拠が無くなる

984 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>980
そうだよな
ワクチン打って発症しやすくなったバカからは
無駄になったワクチンの分も上乗せして徴収しなきゃな

985 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
保険が適用されないならそう言うことだよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワクの末路副作用連鎖入院で借金地獄ほらみたことか

987 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>975
高額医療費で15万って、高収入な方ですね
月跨いでたとしても、金持ちだなあw

988 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
でも分割払い適用してくれる病院があればなにも問題はないよね

989 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
重症になったら上級以外は死ねってことだね

990 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これやればみんなびびってかからなくなるやろ

991 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>989
面白い思考してるなw

992 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>990
やるべきだよね多すぎだし

993 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通に払えない~
退院します~
ってなるよね。
だってー払えないのだから
追い出されるよね( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )

994 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
限度額申請で10マンでしょ?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:52:32.72 ID:YV/fVdE50.net
病院に行かなくなるやつが増えるだけだよな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:54:29.17 ID:pPVsDcAz0.net
>>978
お~いガイジさーん
スレストしちゃうよー
早く価値観の違いを論理的に書いて~🤣

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:56:34.88 ID:5HbCBxBW0.net
コロナのようなただの風邪ごときで入院など必要ない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:59:13.88 ID:xO3zEQTu0.net
>>18
入院が月を跨ぐとギリ適用されなかったりして結局高額になる
退院しても通院にタクシー使ったりすればそれには補助無いし
親が年齢的に入退院繰り返してるけど、高額医療費制度使ってもなかなかキツいよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:59:50.94 ID:lBBUzU4D0.net
>>508
そんなわけねぇだろクソ野郎
かぁちゃんのケツでも舐めていろよゴミが

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 19:06:02.54 ID:6uSj22FH0.net
5類猿どものせいで庶民の負担が凄いことになっちゃったよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200