2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】「5類相当」なら診療代は一部自己負担 5日入院で22~27万円 [神★]

562 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>558
だから、かも?て書いてるでしょう
財務省から見直し案出てきているならいずれはその方向に向かうよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
実際儲かってるならコロナ病棟が増えるでしょ
実態は足りねー足りねーだし

564 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>559
コロナ前から経済成長してなかったじゃん
経済回せーって言ってるだろ奴らアホだろ

565 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高額医療制度もあるし、健康保険に入っている大多数の日本人にとっては問題ないだろ
困るのは未加入者と外国人だけ

566 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高額療養費でいくらか帰ってくるんじゃないのかね

567 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>560
只だからとワクチン打った奴らが薬害で

568 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナで大変ですみたいに言ってるけど
結局金儲けになってるわけで、
赤字になるんだったら絶対やらないだろ
医療関係者に感謝ばかりの風潮が気持ち悪いは

569 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>18
住民税非課税世帯だろ、それ

570 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
入院したらこんだけかかるってなったら今ワクチン打ってウェーイしてる奴らも縮こまるだろうから感染者数減るだろうね

571 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>31
点滴入れると結構金かかる

572 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
> 国民健康保険の高額医療費負担金に関する調査結果だ。国民健康保険の高額医療費負担金とは、国民健康保険に関し、1カ月当たり80万円を超える高額な医療費が発生した場合、その一部を国が負担する制度だ。

 この制度について財務省は「国保運営の予見可能性を高めるためにも、廃止に向けた道筋を工程化すべき」としている。

573 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>560
あちこちの職場でクラスター起きるよ

574 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍首相と歴代首相らと夕食の写真を日本財団・笹川会長がブログで公開
https://www.sankei.com/article/20180831-C3VPEUETCFI5FLQKDIMTNRXOEA/?outputType=amp

岸田もいるね

笹川会長の父親は勝共連合の名誉会長
勝共連合の設立者は文鮮明
文鮮明は北朝鮮の金日成の義兄弟

575 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>556
廃止はないとしても自己負担額の上限アップはあるかもねぇ


高額医療費負担、財務省「廃止を」
省庁の無駄、予算執行調査
2022/7/27

 財務省は26日、各省庁の事業の無駄を調べる
予算執行調査の結果を発表した。75歳未満の自営業者や
無職の人が加入する国民健康保険で、1カ月当たり80万円を
超える高額な医療費が発生した場合に超過部分の一部を国が
負担する制度について「廃止に向けた道筋を工程化すべきだ」
とした。
(毎日新聞)

576 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>562
>>>558
>だから、かも?て書いてるでしょう
>財務省から見直し案出てきているならいずれはその方向に向かうよ


へー、ソースがあるなら出してみなwww

577 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>555
5類に変えるな勢はこのままずっと緊急事態で外出禁止ね
あと人の行動に文句言うのも禁止

578 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>576
煽るまえにぐぐったらどう?
先月から話題になってるでしょ?
あなたが知らないだけでは

579 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大体カゼ程度で入院がおかしいw

580 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほとんど入院する人なんかいないのに費用だけ切り取っても意味ないだろ。それに普通の人は入院保険入ってるだろうし
PCRも検査回数増えれば競争原理が働いて必ず安くなるのに、こういう浅い記事書いてる奴ほんとバカだよな

581 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>564
ゼロコロナは経済成長にはマイナスだけど、コロナ初期にゼロコロナ政策が成功した。だから現政権のメンツになってしまって今まで変えられてないってことだと思うけどな。

582 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
例えば、老人の場合は肺炎とかで死んでる訳よ
別にこれで問題になる事ない

583 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
特効薬もないのに自宅療養で治る伝染病とか(笑)

584 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>579
そもそもかなりやばくないと入院できないし
水飲めれば大丈夫!だぞw

585 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんな事にしたら、日本にコロナが猛威振るうね

586 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナ治療が自己負担になったらノーマスクで咳してるやつは完全にテロリストやな

587 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナ医療費自己負担化は
感染拡大の抑止効果も期待できるから
ある程度は進めるべきだな

コロナにわざと感染して
生命保険や医療保険で一儲けしようという
輩が蔓延り始めてるらしいし

588 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
五類になると困る連中が大勢居るようだな…

589 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これだけのお金、どこに消えてるの?

590 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>587
どうやったらわざと感染出来るの?

591 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
健保に対する国負担の見直しの話が
高額療養費制度の廃止に繋がってしまうのが
理解が浅いところ。
実際、高額療養費制度を廃止するには、
超えなきゃいけない政治的ハードルは消費税増税の比ではない。
実現したら、入院高齢者がいる世帯の多くは破産を余儀なくされるんだから。
>>562

592 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はよしてくれ

593 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
5類と言ってる人達は、漏れなく感染症の分類の意味も知らない人達

医師でもよく分かってないのが居るけど

594 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>584
統一教会自民党だから老人は早く逝ってほしいだろ🤗

595 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔接骨院も、老人が全額公費負担だったときはぼろ儲けだったらしいが、
1割~3割負担になって収入激減

まあ、五類にさせたくない勢力は多いだろうよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺みたいな底辺は、熱出ても病院なんて行かずに
普通に生活してウィルスを撒き散らすよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国を主語にするから,国の考えを返されるのです。問うべきは,「まだ国民はコロナの免疫を持ってないのか」「コロナは国民の生命と健康に重大な影響を与えるのか」です。これに明確に答えられなければ「新型コロナウイルス感染症」は法律上,もう存在しないのです。→
https://twitter.com/WontBeLong0/status/1554135819975139328

国が税金を注ぎ込む根拠がなくなるのです。
国民の8割が「とてもよく効く」ワクチンを打ち,既感染者は1000万人を越えた今,免疫を持っていないとは言えないはずです。もちろん,コロナウイルスなので何度も罹ります。しかし,ある程度の免疫があるのでそうそう重症化しません。→

世界最多の感染者を出しても,重症者や死者はごく僅かです。国民の生命と健康に重大な影響があるとは言えないはずです。
確かに,それでも国は,変異がどうとか,感染者数がどうとか,後遺症がどうとか,グチャグチャ言ってくるでしょう。戦うポイントはそこです。2類か5類かではありません。→

いきなり風邪にするのか,一旦5類にするのか,ではありません。程度の問題ではなく,筋道が違うのです。程度の議論になるにしても,正しい筋道の上でやるべきです。
そもそも「一旦5類に」と気軽に言いますが,どれだけの行政コストがかかるかわかっていますか?→

コロナは様々な法令に影響しています。例えば地方税法にも書かれています。現在の「新型コロナウイルス感染症」の位置付けを見直すには莫大な法令や制度の見直しが必要です。
しかし,現在の法令は現在の感染症法に基づいて構成されています。→
(deleted an unsolicited ad)

598 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
5類で良いよ
自分の身は自分で守れ
今の税金垂れ流しは医者が儲かるだけ

599 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>590
コロナパーティ
コロナチャレンジ

600 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
三浦瑠璃どう弁解する?w

601 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現在の感染症法に従い,政府が単に「現在流行している感染症は,もう新型コロナウイルス感染症とは認められなくなった」と公表するだけで,法令を見直す必要など全くなくコロナは普通の風邪になります。
新型インフルエンザが普通のインフルエンザになったときの公表です。→
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000179p0.html

「『新型インフルエンザ等感染症』と認められなくなったことを公表いたします。これにより、今般の新型インフルエンザ(A/H1N1)については、通常の季節性インフルエンザとして取扱い、その対策も通常のインフルエンザ対策に移行します。」→

これをコロナに置き換えると 「『新型コロナウイルス感染症』と認められなくなったことを公表いたします。これにより、今般の新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)については、通常のコロナウイルス感染症として取扱い、その対策も通常の風邪症候群対策に移行します。」 となるわけです。→

だいたい,「一旦5類へ」と気軽に言いますが,どれだけの行政コストが必要かわかってますか?コロナは様々な法令に影響しており,例えば地方税法にも書き込まれています。5類にするには,莫大な法令や制度の見直しが必要です。岸田首相が「検討」から進まないのは,まだ準備が整わないのでしょう。→

そもそも5類を普通の病気と思ってませんか?
感染症は腐るほどある中で,5類感染症は「選ばれしツワモノたち」です。なぜわざわざそんなものに指定することを国に求めるのですか?
インフルエンザは,ものの2,3ヶ月で有症状者が1000万人とかいく病気です。→

それに比べコロナは,無症状者を追いかけ回して感度の高いPCRで検査しまくって,2年半でやっと1000万人越です。怖さのケタが違います。
客観的にコロナが怖い病気でなくなってもなお国がそれを公表しないならそれは不作為です。→

意図的に見ぬふりをし,対策に税金を注ぎ込むなら,それはもう違法行為です。ワクチン薬害とともに,後で弾劾し,罪を追及しなければなりません。
そして,コロナが出てきてから改正した法律が,なぜそのような形になっているのでしょうか。→

602 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>590
感染しなくていいんだよ。
陽性がでた人からだ液をもらってPCRをうけてそれで生命保険からの金をもらう。

603 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>582
それエイズで死ぬ人いないと同じ理屈だから

604 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
入院したら保険出ても足が出る

605 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>590
子供が感染してくるからそいつに検査キット使う

606 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>602
それ保険商品がクソなだけだろ

607 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>602
PCR検査は目の前で唾液を採取したしそれは無理やろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>578
>>>576
>煽るまえにぐぐったらどう?
>先月から話題になってるでしょ?
>あなたが知らないだけでは


お前の頭の中では
>廃止になるかもだよ
とか、ニュースを勝手に脳内変換してるんだなと言うことだろ、バカ
ソース出せって言ったには、そんなニュースねーからだよ

609 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2類相当ってもの本当は違うけどまあ同じようなもんだろ(笑)
https://i.imgur.com/za4AoFU.jpeg
これの下3つがなくなるだけでかなり変わる。

610 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>602
どうやって感染した人と交われるんだ?

風俗嬢なめなめで良いかな

コロナ以前に他の病気もらいそうだが

611 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナ保険でウハウハな保険会社も出てきそうだな

612 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>607
その検査する場所の人がグルだとしたら?(笑)

613 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
清掃業の特需だなw
5類言ってたやつは何も考えずに統一教会と
ズブズブの自民に票を入れてそうだな

614 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>606
今でも療養証明書か何かでお金はもらえるよ。

615 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オレ、今コロナだから、感染したい20代女性がいたらお分けしたいんだが
いないかね

616 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>591
浅いんじゃなくて短絡してるんたろうな
高額医療費廃止と短絡して情報を広めて、そのデマ情報を信じてまた広めてる人も居る

617 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>610
ナマポ戦士やらホームレス友達だろ(笑)

618 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ああ
それでいい

619 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
治療薬ってまだ出来てないの?

620 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
五類引き下げ早くしろ

621 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保険金て何ヶ月おいて感染したらまた出るものかね?

622 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
じゃあそれで

623 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>621
保険会社か新コロ乞食にきくしかないね。

624 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>621
何度でもでるだろ
法改正でもされない限り

625 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
特例法作ればいいだけ
ほんとアホとバカばっか

626 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>277
オミクロンもSARSの一種です

627 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>619
重症者にしか処方できない奴とか
不便な治療薬しかない

感染初期に飲めるような便利な薬があると
ワクチン誰も打たなくなるからなかなか承認されない

628 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワクチン未接種者だけ自己負担でよくね?

629 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>628
なんで?ワクチン接種後は感染予防効果があるとかいってなかった?(笑)

630 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>559
中国にとってな
経済的にとかの問題じゃないからさ

631 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
毒ワクチン接種者こそ病院使うなよ
重症化しないと信じてるんだろwww

接種者がどうしても病院使いたければ自費でw

632 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワクチンはいくら?
一回2万円とかだと、4人家族で8万円 年2回で16万円

かなりの負担だ

633 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>301
月またぎで更に倍!どーん!

634 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>632
インフルエンザワクチンとかわらないんじゃないの。
数千円だったはず。

635 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>624
コロナでホテル療養中だが
退所日近くになって密なエレベーターに乗ると、また違う新鮮なコロナウイルスが自分の身体の中に入って来そうだが
それでまた感染して保険金もらってホテルに入っていると本業よりも稼げてしまいそう

636 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>609
変えるとしても5類相当だから行動制限とかは残しそう

637 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>635
それをやってる新コロ乞食がいるから可能だよ。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:34:25.47 ID:5LbBZvbR0.net
5類に拘らず 2.5 類とかを新設して柔軟に対応しよう。

639 :ただのとおりすがり:2022/08/23(火) 15:34:47.56 ID:PFzyvm730.net
感染してもタダだから余裕って奴多そうだよなー

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:34:48.91 ID:730l5Xq80.net
>>636
発症後の隔離くらいだね。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:34:59.54 ID:SIb4j9Ol0.net
ワクチン後遺症 ファイザー社の有害事象報告書と国内の症例報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/123d4b0a5915fea38c2519890635c206bfb6a6fd

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:35:43.25 ID:gFhQwINk0.net
良かったじゃない!これが希望だったんだよね?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:36:06.47 ID:1JT9X2hp0.net
>>621
何回でも保険金の支払いはあるぞ
ただ5類のインフルエンザと同じになった時点で支払われないけどな
マジで初期の感染は犯罪者扱いやったけど今感染するのは保険金でホクホク
自宅待機10日で生命保険、入院保険、三大疾病の修身の保険も支払われたわ
普通に保険に加入してるやつは感染しらこんな儲かるんだって驚くと思う
俺もマジでびびったしw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:36:28.01 ID:730l5Xq80.net
本当に怖い伝染病ならワクチンが有料化されても必ず射つよね。

ただだからなんとなくで射ってきた連中が1番新コロを馬鹿にしている。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:36:30.97 ID:HHBHoc8H0.net
>>3
これ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:36:43.19 ID:pvl6kGaS0.net
>>635
保健所から自宅療養指示されて
熱がないのに熱や症状が治らないといって
療養期間を引き伸ばして
保険金の上増しねらってる輩もいるらしい

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:37:03.36 ID:cGI4SFR10.net
むしろワクチン打ってないやつが一番ヤバくね?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:37:46.37 ID:7ITbAF6L0.net
無症状者のPCR被験者激少=陽性者激少して、医療逼迫もなくなる
何がいけないのか分からんわ
まさか健康なのに無料PCR検査して、陽性反応出て休んで保険金貰いたいと思ってんの?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:38:05.86 ID:C8pEnxgV0.net
>>646
その手もあるか
でも退所日に友達が車で来てくれる事になってるからいまさらな。。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:39:12.11 ID:1JT9X2hp0.net
>>639
実際病院代、薬代無料
自宅に10日間弁当の無料配達
自治体からカップラーメンとかポカリの無料配給
保険金はがっつり支払われてめっちゃ儲かる
自治体の見舞金もあるし
一体何が問題で文句言ってるやつがいるのか理解できんわ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:39:33.03 ID:C8pEnxgV0.net
>>643
俺は1日29,500円もらえる
でも都民共済では無い県民共済だと月5千円の支払いで一日3万円もらえるのか。。
なんで都民共済は対応してないんだろ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:41:57.94 ID:1JT9X2hp0.net
>>646
うちの自治体はそれは不可能やけどな
保健所から待機日数の証明書が発行されるから
その日数分しか保険金の支払いは無いよ
それでも自分は生命保険、入院保険、三大疾病の終身と3つ保険入ってたから
普通に支払60万円ぐらいになったぞ
10日間家でゲームしてただけでなw
微熱が少し出て体重が5kg痩せたし普通にプラスしか無かった

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:43:37.29 ID:mb/ZoACt0.net
5類になったら自宅療養では医療保険出なくなるだろうな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:43:46.49 ID:2ONB0pdc0.net
行かないよw3年経って一度も患ってないけどさ。一回くらいかかってみたかったな。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:44:20.30 ID:m1mmzWXp0.net
>>120
今までで十分儲かってるのにリスキーな事したくないんだよ。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:44:57.11 ID:T93p8ZFG0.net
入院とかすんなよw

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:44:57.86 ID:XH3AmMdB0.net
いや3割負担だろ。それでええやん。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:45:12.10 ID:Y9G96Qcz0.net
ワクチン打ってれば重篤化しにくいから病院に払う金も安くなる
お前らどうせ引きこもりでコロナかからないからええやん

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:45:17.85 ID:GDJEco1q0.net
全額負担でもいいぐらいた馬鹿どもが遊び回ってこの状況になったんだ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:45:24.15 ID:nUZXYGEh0.net
>>648
いまは症状軽微なら自宅療養だから
医者の負担はあんま変わらないんじゃね?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:45:34.77 ID:9783pHjn0.net
>>1
でも、反ワクの人ってそういうのが好きなんでしょ?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:46:13.25 ID:7ITbAF6L0.net
>>653
インフルエンザで1週間休んで、医療保険出てたの?
あたり前だろ、有給使うの嫌なら傷病手当貰えばいいじゃん

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:46:21.40 ID:6fM/0SVV0.net
>>659
全員が遊び回って感染したソースは?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:46:31.06 ID:2s3nNzMU0.net
治療せずばら撒きまくりですねww

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:46:46.05 ID:9783pHjn0.net
>>657
それで8万だが、
これ医療費のみだぞ
ベッド代とかははいってない
あと陰圧だともっと上がる

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:48:10.74 ID:gOqyJhvE0.net
>>627
便利な薬を開発して欲しいわ…

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:48:11.25 ID:cChFO+os0.net
つ高額療養費

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:48:22.00 ID:7ITbAF6L0.net
>>660
普通に指定病院じゃなく、開業医に行けるに行けるから
それはない
コロナより発症者数が多いインフルエンザで医療崩壊したことなんかない
元々日本の病床数は世界一多い

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:48:36.22 ID:LPPmgvQR0.net
>>110
役人を甘く見すぎ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:48:46.27 ID:SnaPj4UW0.net
5類になったら検査行かないし会社も陰性証明書提出要らなくなるから良いよww

いつまで医療費にたかる気なんや??

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:48:59.22 ID:j3MAY6Iz0.net
>>657
コロナだけ特別な理由ってもうないよな(´・ω・`)

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:49:21.61 ID:DCFB9Y3O0.net
ワクチン済無料、ワクチン未接種実費じゃだめなん?
持病で打てない人は無料で

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:49:22.49 ID:VnDuvVsD0.net
入院費たけえ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:50:03.24 ID:trzCPBio0.net
高額医療費の適用になるから実際に支払うのはもっと少額だよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:50:04.65 ID:dS2JDScz0.net
4回目接種から有料でいいんじゃね?
丁度いいタイミングだよ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:50:57.52 ID:6fM/0SVV0.net
>>670
そういう奴がコロナをばら撒き、ますます拡大すると分からないのか(笑)
水疱瘡の時にどうしていのか忘れたのか

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:51:56.09 ID:44LFFbnB0.net
ワロタあんてな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:53:17.35 ID:kH94EFAQ0.net
医者が少なすぎ
今の2倍に増やせよボケ(*´ω`*)

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:53:25.57 ID:LguGRLar0.net
3割負担でも入院したら1日1.2万くらいはかかる
重症化して1ヶ月入院したら限度額申請使っても13万くらいかかる

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:54:23.22 ID:/wAEtdxy0.net
年収に応じた月額医療費限度額設定あるじゃん
年金とか無職なら2万5千円/月くらい
その差額は国負担

現状、ベッド数絞ってるんだから
5類引き下げてベッド数激増させたら
入院患者数も勿論、激増する

結局、国の医療費負担は増加するよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:54:55.47 ID:nryfkITf0.net
これ見て初めて気づく5類馬鹿

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:55:00.93 ID:yDTI9lgQ0.net
>>85
同じく 10日のうち9日は元気そのものだった 大半がそうじゃないの 5類の話しが持ち上がるのも無理はない

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:55:15.10 ID:WAxsT9YX0.net
当然やるべき
ワクチン打ってる人はそもそも病院行かなくて済むんだよね?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:55:15.37 ID:7ITbAF6L0.net
>>676
コロナ死亡の95%を占める70代以上ですか?
ご飯食べましたか

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:55:20.10 ID:Bx6Ej1t10.net
>>65
昔から入ってる医療保険や医療特約は契約によって5日間から20日間免責な。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:55:31.86 ID:Tma4jnfu0.net
全部税金でゼロになってるだけだから収支は変わらないというか不要な医療費が減ってむしろプラスの効果

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:55:33.21 ID:VHq41q8U0.net
金払えずに自宅で死ぬのは自己責任となります。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:56:24.23 ID:mcZTb3Ob0.net
システム的に診られる病院増えるのと実際診る病院増えるかは別やで

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:56:29.51 ID:oDZmM3Uq0.net
扱いたを5類の下げて医療費は今まで通りにすれば済む話だろ?

融通の効かない発達障害が考えてんのか?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:57:07.53 ID:/wAEtdxy0.net
>>679
オプションつけなきゃ
年収に応じて設定された限度額だよ
何日入院しようがね

食費は別だが
安いし
家での食費より低くなる

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:57:10.13 ID:SRNAo0ZN0.net
>>1
高額療養費制度があるのになんでこんな嘘書くの

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:57:34.67 ID:8IdUScy/0.net
>>688
これ


金がかからん書類上の変更するより先にやることはたくさんあるけど、それには金がかかるからみんなやりたがらないという

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:58:01.94 ID:nryfkITf0.net
>>689
国の負担減らすのが目的なのにやるわけねーだろ。
お前みたいなやつを5類相当馬鹿と言うんだよ。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:58:04.88 ID:7ITbAF6L0.net
>>691
恐怖心を煽って、現状維持をしたいから

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:58:41.10 ID:chfLv3Uy0.net
自己負担でいいだろ
いつまで税金使ってんだ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:59:01.80 ID:YWT4VZjN0.net
入院するやつなんて爺さん婆さんだけ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:59:07.26 ID:SnaPj4UW0.net
>>676
どれだけ予防しても
もう世界からコロナウイルスは無くならないぞww

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 15:59:33.80 ID:VHq41q8U0.net
高額医療制度廃止の提言でてるよ。
誰も反対しなかったやん。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:00:01.16 ID:/wAEtdxy0.net
個人負担分より、
ベッド数激増するわけで
キツい自宅療養の者が入院するわけで

全体として
国の医療費負担は増えるよ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:00:20.06 ID:N9Vrclqs0.net
今も東京は陽性の99%以上が自宅療養
5類にしたって検査受けずに家で寝てるだけなんだから
今と何も変わらない

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:01:07.10 ID:xwe6vmit0.net
五類ならカネかかるから、病院いかなくなり
医療機関の負担が軽減できるか

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:01:21.51 ID:xmLACJG+0.net
調子乗って救急車呼んだら5日で22万請求されてショック死だな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:01:48.19 ID:ZDDDExjg0.net
5類で入院なんかするかバーカ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:01:55.61 ID:nryfkITf0.net
>>701
ワクチンも有料だぞ。5000円くらい。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:02:01.01 ID:/wAEtdxy0.net
手術するわけでも
特殊な技術つかうわけでもなく

人口呼吸器と点滴、抗生物質投与だけだろ
コロナで高額請求なんてないだろ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:02:22.22 ID:2DWpBzJw0.net
ただの風邪w
陽性者 / 死亡者 / 致死率 (令和4年8月9日)
【10歳未満】
1,964,523人 / 13人 / 0.0006%
【 10代】
2,051,026人 / 10人 / 0.0005%
【 20代】
2,382,789人 / 49人 / 0.002%
【 30代】
2,213,856人 / 125人 / 0.005%
【 40代】
2,169,395人 / 419人 / 0.019%
【 50代】
1,426,838人 / 1,149人 / 0.08%
【 60代】
782,681人 / 2,336人 / 0.29%
【 70代】
553,359人 / 6,826人 / 1.2%
【 80代 以上】
520,680人 / 20,831人 / 3.8%
【総数】
14,131,490人 / 33,858人 / 0.23%

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:02:59.40 ID:xwe6vmit0.net
>>704
4回目以降のワクチンなんて意味があるのかねえ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:04:25.89 ID:Aw5JiKaX0.net
何かこのスレ、高額療養費制度に無知なやつが多くね?これあくまでも医療費に対しての補助だよ?
入院時の光熱費、食事代、寝巻、タオル、おむつ代等は実費だよ
お前らすべて込みだと思ってるだろう?w

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:04:56.79 ID:Hblw/Twz0.net
>>298
国負担で取りっぱぐれる事ないから入院させてもらえるのであって
取れない可能性あるのに
ホイホイ入院なんてさせてもらえないだろw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:05:01.56 ID:/wAEtdxy0.net
無職なら2万5千円
100万以下なら3万5千円
300万以下なら5万円
500万以下なら10万円
最高で30万円

ざっくりそんな感じでしょ
月額医療費限度額設定は

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:05:08.32 ID:nryfkITf0.net
>>707
スダレデマ太郎が8億本分予約済み。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:05:55.20 ID:E8YI3uT80.net
脅して五類を避けようという魂胆?

入院率は0.05%だろ?(笑)
滅多に起きねえよ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:06:14.81 ID:/wAEtdxy0.net
>>708
食費なんて家で食べるより安上がり
寝間着だのは家からもっていけばいいだけ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:06:24.71 ID:fjoc6rm70.net
ワクチン有料になったら手のひら返しするワク信が大量に発生するんだろうな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:07:36.43 ID:ebmcXRzG0.net
おまいら自分や身内が重症化することなんざ
全く頭にないだろ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:07:36.65 ID:W8MeSNPb0.net
けど、誰も病院に行かなくなるからコロナ問題は解決しないどころか悪化するな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:07:37.58 ID:IxSg1DkH0.net
>>711
だからワクチン推してんだよな
そうやってミスを誤魔化すから余計に人望なくなるのに気がつかない

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:07:52.88 ID:/wAEtdxy0.net
>>712
ベッド数絞ってるからで
ベッドが足りなくて自宅療養中に死ぬパターンあること考えれば

5類でベッドを無尽蔵に増やせば
入院も当然増えるよ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:07:53.47 ID:HXNG5xfE0.net
これは間引きですか?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:07:54.96 ID:E8YI3uT80.net
葛西医院の小林正宜てのは、五類になると困るわけ?今の方がいいの?なんで?儲かるから?医療現場は逼迫してた大変らしいけど?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:08:06.78 ID:9ZGie7gc0.net
国民の1割以上の人間が感染している。
回りいる人の10人に1人だぞ。
感染者の内ワクチン接種した人の割合が知りたい。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:08:57.42 ID:IxSg1DkH0.net
>>715
あるわけないじゃん
コロナ生還者が増えたらもっとこういうの増えるよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:09:09.58 ID:7ITbAF6L0.net
コロナワクチン洗脳者は何言っても無駄
ワクチンカルトの洗脳は解けないよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:09:35.57 ID:95JoOBmI0.net
治験なんだから、治験を実施している会社の方で保険見ないとダメじゃないかw
(ワクチンの薬価には当然含まれてると認識された上で交渉してた記憶しているが。)

健康保険を窓口にしてもいいとは思うけど、
手数料更に増えるけど、大丈夫かな?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:09:38.21 ID:CL09CBX80.net
税金を使って良いのは上級国民様だけ。下級国民が自己負担なのは当然だろ。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:10:07.15 ID:/wAEtdxy0.net
>>720
ウィルス感染者と一般病棟を分離できない施設では
院内感染クラスタが恐いからだろ

一般病棟は基礎疾患持ちしかいないわけで
感染したら死に直結するし

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:10:28.64 ID:ebmcXRzG0.net
>>713
コロナ病床では寝巻きは持ち込み禁止
毎日替えて使い捨てだぞ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:10:29.80 ID:tMTscSbH0.net
既往症があり4回目対象の五十代男性

新型ワクチン待ちしてたが、有料になる前に現行のを接種しとくかな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:10:49.32 ID:/56Unpg+0.net
2類でいい
必要がない。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:11:00.93 ID:/wAEtdxy0.net
>>727
5類引き下げの話だろ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:11:41.21 ID:FMriIlAZ0.net
>>140
医者でもなんでもないお前がなんででしゃばっってんのw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:12:08.72 ID:W8MeSNPb0.net
今は毎週PCR検査してる職場があったりするからな
あいつらは倍額でも良いぞ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:12:09.73 ID:ebmcXRzG0.net
>>718
そこに関わる医療従事者がどんだけ必要だか

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:12:10.92 ID:Hblw/Twz0.net
>>715
数字見りゃ交通事故以下だからな
そんなもん考慮して普段、生活してるか?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:13:50.07 ID:Ph9cGiP/0.net
今までなんとか感染せずに頑張ってきたのに
感染したらいきなり自己負担になってるのは嫌だなぁ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:14:04.59 ID:7ITbAF6L0.net
>>734
風呂場で転んで死ぬのも恐れて生きることも追加しといてw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:14:25.66 ID:/wAEtdxy0.net
ベッド数激増で
結局国の医療費負担は増える

一般病棟では
院内感染リスク高まって
完全医療崩潰の恐れがある

5類引き下げにはメリットがない

イギリスなんか一般病棟に入れて
コロナ関係ない救急搬送もできなくなり
慢性的な医療崩壊に陥ってる

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:14:39.15 ID:twNlI/Y/0.net
>>735
入院せずに自分の免疫で治せばいいだけじゃない?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:14:39.23 ID:IxSg1DkH0.net
>>734
交通事故は伝染しないけど

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:15:07.17 ID:tLSeXIRF0.net
賛成だよ
遊んで感染してるアホもいるんだからもういいだろ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:15:25.11 ID:UEAHb3GZ0.net
保険会社が必死で抵抗してそう

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:15:37.17 ID:UKm2Mo060.net
つまりこれだけ税金で払ってるんだろ?ホントの重傷者意外入院しなくなるからこれでいいのでわ?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:16:06.84 ID:IxSg1DkH0.net
>>737
このスレのほとんどは海外の医療崩壊なんて知らないよw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:16:15.57 ID:44LFFbnB0.net
>>1
じゃあ今なら無料のそれ
結局のところ誰が払ってますかという話

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:17:00.12 ID:pqh237qS0.net
>>708
そういう金は普段病気じゃなくてもかかるものだからね。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:17:01.51 ID:eRn26o9N0.net
>>707
免疫を一気に低下させる意味はある

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:17:10.92 ID:1FFgIi+n0.net
今まで気をつけて1度も感染してないのに遅れて感染したら金を毟り取るとか理不尽ではあるな(笑)

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:17:15.70 ID:7ITbAF6L0.net
>>739
じゃあ肺炎は、コロナの10倍死んでるからな
急いで国民全員肺炎球菌ワクチン打って、何世紀にも亘って
未来永劫マスクしないとな
あ、風呂も廃止な

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:17:34.15 ID:XA/+VYGR0.net
駆け込み需要急げ!!!

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:17:43.55 ID:FMriIlAZ0.net
>>608
めちゃくちゃ非難されてるからすぐにはならんだろうが財務省がそういうことを言ってるのは事実
ググッて少し調べれば普通に出てくる

煽るだけじゃなくて少しぐらい調べた方がいいよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:17:46.09 ID:/wAEtdxy0.net
5類に引き下げたら
コロナが無くなるわけではない

ノーガードにしたら
感染者は確実に激増する

感染者が激増すれば
率で重症者も激増する

小学生でもわかる

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:17:54.43 ID:k83AtdXt0.net
中等症になったら数十万になってたら感染対策するようになる?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:19:52.90 ID:/wAEtdxy0.net
5類に引き下げたら
個人負担多少取れば
重症者が減るという謎妄想

5類引き下げたら
確実に感染者は激増し
割合で重症者も激増する
入院患者も激増する

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:20:30.51 ID:JPUlnD2c0.net
>>591

入院しない。民間の保険をつかう。

人生の幕を引く。

なにもおかしなことはない。

ここまでくると皆保険なくてもいいよな。

実際にアメリカの保険もファミリータイプで月10万円。日本の保険と対して変わらん。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:20:36.66 ID:IxSg1DkH0.net
>>748
肺炎の感染は急拡大してないけど

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:21:12.61 ID:pqh237qS0.net
>>750
財務省の予算執行調査は、
国保に対する国負担の見直しの話です。
記事を良く読みましょう。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:22:09.83 ID:kzgTCU1X0.net
さすがにもうコロナ騒動は終わりでいいっしょ
切りがないよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:22:20.49 ID:JPUlnD2c0.net
>>753

厚労省が重傷化しないことが示唆されるといっているよな。

重傷かしないんだよ。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:22:33.73 ID:1FFgIi+n0.net
コロナだワクチンだ隔離しろ~と騒ぎこんな世の中にしちまった責任が国には有る
今さら有料化は無理だろうね

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:23:26.13 ID:jwKE3D740.net
さっさと5類にしろよw
ワクも検査も有料にしろ

これから打て打て言う、尾身対応という米が蹴った在庫処分ワクも有料にしろ
武漢とBA1の2価とかwwww
今BA5やろwwwwww

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:23:53.98 ID:7ITbAF6L0.net
誇大被害妄想のコロナ恐怖症面白いわ
80万人だっけ?いつそんだけ死ぬの?
マスクとワクチンのおかげで死なないよ
ってマスクし続けて、ワクチン2回接種が80%の異常社会が
感染者数1位で、死亡者数2位の現実も見えないwww

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:24:31.92 ID:Hblw/Twz0.net
>>755
急拡大してないのにコロナより死んでるなら肺炎の方が危険だろw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:24:40.52 ID:kzgTCU1X0.net
どうしても感染したくない人はずーーーっと自粛でいいじゃない
個人自粛は誰も否定してません
学校も仕事もリモート、買い物は通販でできます
ずーーーっと気が済むまで自粛しててください

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:25:31.64 ID:SpInSk5E0.net
>>1
辛くても家で我慢するしかねぇな
アメリカ方式やんけ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:25:37.96 ID:U7D/4siq0.net
そもそもなぜコロナエイズ感染者を死刑にしないのか理解できない
コロナエイズ患者を生かしておくからコロナエイズが広がるんだが?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:25:51.93 ID:FMriIlAZ0.net
>>756
そのうえで廃止への道筋の工程化をしろって言ってんのよ
その分を都道府県に負担しろって言ってるけどそんなの財政がしっかりしてるところしか出来ねぇわ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:26:06.17 ID:JPUlnD2c0.net
>>751

重傷化しない。

高齢者が重傷化するから高齢者がきをつけるだけ。

ワクチンうって家からでない。それだけだよ。

町医者くらいだ。(;´∀`)のは。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:26:25.01 ID:R7maUTY60.net
保険に4つ入っていてコロナになると
一日5万五千円になるからコロナにかかりたいわ。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:26:41.56 ID:IxSg1DkH0.net
>>762
そういうもんだって認識されてるから
資料見てないけど死んでるのは誤嚥性の肺炎じゃね?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:26:58.99 ID:kzgTCU1X0.net
5類にして入院だけ補助すればいいだけでしょ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:27:03.64 ID:1EQJtBf70.net
>>751
未だにコロナ感染者がウイルスに感染してるから増えてると勘違いしてるのかww

アホだなwww

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:27:03.94 ID:ELpxh6Q50.net
政府からすれば税金か健康保険で負担するかの違いだけ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:27:22.34 ID:nER16xXS0.net
>>754
これって謎理論だよね

まず日本人がちゃんと稼げてたら皆保険制度でも支払い可能なのにね

それから厚生年金入っていれば5割は企業が負担するから問題ないのにね

豊かな日本で皆保険制度反対してるのって非正規か無職くらいだよね

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:27:31.71 ID:8F2tk2dA0.net
>>250
コロナの治療費は基本的に無料じゃないのか?
600万円はどこの機関が請求したんだ?

昨日、陽性と判定をされたので隔離ホテル入所前の病院での診察を受けてるところだけど、保健所の担当者からはコロナに関するいっさいの診療費、治療費、ホテル滞在費は無料であると説明を受けたばかりだけど?

陽性判定を受けた発熱外来で2,700円支払っただけ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:27:36.17 ID:JPUlnD2c0.net
五類にかえろ。

コロナが重傷化するのは高齢者だけ。

高齢者が家にこもってればいい。

これで困るのは町医者だけ。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:27:37.13 ID:7ITbAF6L0.net
>>755
そうなんだ拡大しないで10万人死亡は怖くないけど
死亡者からコロナウイルス1万人検出されると怖いんだ
かわってるね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:27:51.72 ID:1EQJtBf70.net
>>768
どんな保険に入ればそんなにもらえるんだ?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:27:55.91 ID:qx1sPxIb0.net
pcrの試薬とか地味に高いからな
もう検査しなくていいよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:29:10.04 ID:2pCZX5Ud0.net
5類にしても一般市民に何もメリットなくね?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:29:34.67 ID:qot6gEv90.net
>>86
いつでも病室は余裕があるようになるね
貧乏日本人は家で死ぬから
貧しいジャップが死んでネトウヨ良かったね

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:29:54.06 ID:QScQQdiW0.net
それでいいと思うよ
3割負担で8万くらいなら医療保険もあるんだしなんとでもなるだろ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:29:58.87 ID:Hblw/Twz0.net
>>769
調べてないけど、俺はこう思うってのは反論になり得るのか?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:30:01.68 ID:rLTyx0a20.net
>>779
デメリットしか無いよ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:30:30.23 ID:ELpxh6Q50.net
5類にすればコロナ利権で儲ける業者も数字に現れて困る

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:30:43.35 ID:OiYCy9uK0.net
明日からでも五類にしろ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:30:43.48 ID:IxSg1DkH0.net
>>776
でも実際そうだから

ここまでは安全
これぐらいは仕方ないの定義ないし

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:30:50.50 ID:dlH9cARB0.net
生命保険会社がびびってる

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:30:50.63 ID:7ITbAF6L0.net
>>769
資料ぐらい自分で調べろよな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:31:06.84 ID:8O0I1f7d0.net
そんな端金くらい払ってやるから早く緩和しろよ。ウチの部署が動かねえんだよ。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:31:09.51 ID:uuvEAlMc0.net
予防接種率あがるのでは

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:31:19.66 ID:1EQJtBf70.net
>>779
感染者が減る
有料だからみんな検査しなくなるからなww

現在、感染者が増えてるのは検査してるから
検査しなくなれば減るよww

メリットしかない

792 :!id:ignore:2022/08/23(火) 16:31:23.28 ID:tjx8mgua0.net
収入によって月の限度額が決まってるから
年金生活者は58,000円くらい+居住代+食事代+パジャマ+タオル代くらいなもんだな
収入がある人はこのくらい払わないといけないんだろうけど

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:31:28.94 ID:IxSg1DkH0.net
>>782
そんなの気になるならお前が資料見れば済むだろ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:31:40.65 ID:JPUlnD2c0.net
>>773

あほか。高過ぎる。

会社負担あわせて毎月10万円ちかくはらってるぞ。

俺が普通のベンツで我慢してるのに医者がamgに乗るなんてのはありえん。

購買力平価でみるとこれじゃアメリカの保険より高い。

中間所得から高所得になるほど皆保険は反対。
貧乏人は皆保険賛成だろ。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:31:48.86 ID:rLTyx0a20.net
>>789
5類にしても、感染するから動くな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:31:57.81 ID:pqh237qS0.net
>>766
廃止の道筋作るのは
国負担の制度についてであって、
高額療養費制度ではありませんよ。
そんな大それたことを財務省がいきなり提言するわけない。
報道もそれきりやろ。
大した話じゃないものを騒ぎ立ててるだけ。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:31:59.63 ID:4JfJc/ly0.net
7~8万
いいやん。普通やん。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:32:02.74 ID:TFINph+b0.net
なまぽだしまぁいいや

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:32:38.87 ID:8F2tk2dA0.net
>>444

同じ月に同時感染して高額の対象なら1人でも5人でも一月に支払う金額は変わらないだろ

毎月 別な家族が発症してるなら別だけど、同居してるなら家庭内感染して同時期に発症するんじゃないか?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:33:16.90 ID:FMriIlAZ0.net
>>796
いきなりじゃなくて内部である程度作ってから出すに決まってんだろw
思いつきでそんなんやるかよw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:33:23.36 ID:SQw1MVpA0.net
>>794
給与所得の分母が大きければ大きほど問題にならないからね
給与所得の分母が小さい貧乏人ほど社会保障に難癖つけたがる事実に変わりはないね

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:33:29.38 ID:1BYYmY4U0.net
結局お前らがワガママばっか言ってる
なにもしないで

803 :!id:ignore:2022/08/23(火) 16:34:30.95 ID:tjx8mgua0.net
かんぽ生命の特約の掛け捨ては損する
350万円くらい含み損があるのに入院するとこの手術は1回だけとか
いろいろ条件があってもらえない仕組みになってる
保険料をアメリカ株のインデックスに投資してたら1000万円くらいになってた
金融リテラシーが低い馬鹿は損するな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:34:45.39 ID:Hblw/Twz0.net
>>793
お前がこういう資料があるってなら調べるよ
でも、お前のそれただの妄想なんだから気になる訳ないじゃんw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:34:45.43 ID:ELpxh6Q50.net
一番困るのは日本に入国して来る外国人

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:34:47.41 ID:ATPFX6IQ0.net
>>1
2回目ワクチン打った人はいくら引き、3回目はいくら引きとかすれば良い。
ワクチン打ってない人は満額。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:35:16.24 ID:pqh237qS0.net
>>800
だから、高額療養費制度の廃止なんて話が、
ポンと出てくるわけはないのよ。
負担金見直しの話を勝手に
高額療養費制度の廃止だーって
良くも知らない人たちが騒ぎ立ててるのに乗っかってるのはとてもみっともない。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:35:17.35 ID:z6+aBhDf0.net
え、今ならただなの?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:35:31.63 ID:evgDGDeX0.net
保険きいても入院は高いよな
気軽に入院して払えない奴続出

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:35:33.40 ID:C8pEnxgV0.net
ワクチン接種していない人は特にだけど突然重症化して亡くなるのがこのただの風邪だからな
今年寄りが重症化しなくなったのはワクチン接種のお陰
ワクチン接種していない人は未だに急死してる

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:36:34.52 ID:1JyiD2+Y0.net
こんなん入院なんか誰もせんやろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:36:35.44 ID:1EQJtBf70.net
>>810
嘘付きカス野郎wwww
本当にワクチン信者は平気で嘘を付く

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:36:37.27 ID:IxSg1DkH0.net
>>804
なら絡むなよ
意味不明な奴

814 :!id:ignore:2022/08/23(火) 16:37:26.87 ID:tjx8mgua0.net
入院はお金がかかる
5万円の保証金と限度額20万円の保証人を2人いないと入院が出来ない
これってどうにかならないのかな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:37:38.23 ID:7ITbAF6L0.net
>>804
すっごい馬鹿
相手にする必要もない

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:38:34.59 ID:ELpxh6Q50.net
オミクロン以降は感染者は増えても重症化はかなり減ったが
感染率は上がって増えている。

817 :!id:ignore:2022/08/23(火) 16:38:40.39 ID:tjx8mgua0.net
男が入院して一番困るのは髭剃りらしい
入院用のシェーバーを買って用意したほうがいい

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:40:28.83 ID:1EQJtBf70.net
>>806
それは名案だなww
ワクチン2回目は2割増
3回目は3割増

これが良いなwww
ワクチン打って自己免疫力が低下したバカは医療負担を重くするべきだなwww

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:40:37.41 ID:QQYeq4p80.net
まあいいんじゃないの
海外みたいに常時医療崩壊・弱者切り捨ての流れにのるのもありだと思うよ

>>806
アメリカの保険会社は似たようなことしてるな
未接種とか喫煙者など自ら進んでリスク増やしてるやつは保険料高くなる

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:40:54.91 ID:61vw/qmS0.net
pcrにも金付けるな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:41:26.62 ID:vtvvu+ps0.net
他人にうつされて何で金払わなならんのだよ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:41:32.25 ID:Hx2FIw8K0.net
医療施設の側から見た場合、
当初はコロナ診療は「持ち出し赤字」もあった。
防護具とか感染防止の改築とかもあって大変だった。
今は赤字ということはない。が、外来診療では大した儲けはない。

一方で入院は第6波あたりは「儲かった」。
診療報酬に最大40万円とかの上乗せもあったし。

第7波になって再び「儲からなくなった」。
症状軽症だから大した医療行為も出来ないところに、要介護の患者
だらけとなって手間だけかかって、儲からなくなった。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:41:57.57 ID:JPUlnD2c0.net
>>801

ミスリーディングだな。

年収500万円以下の世帯の87%が高齢者。

つまり皆保険は現役から高齢者への所得移政策。

資産がある高齢者や収入がある高齢者には三割負担をさせるべきだな。

現役で世帯年収800万円あるなら皆保険は反対すべき。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:42:06.92 ID:ELpxh6Q50.net
どっちにしろ税金負担でタダではない後からツケは払う

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:44:23.49 ID:IxSg1DkH0.net
>>824
金持ちに払ってもらえばいいよ
そうしないから30年間成長しないわけで

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:45:01.12 ID:GKDDc+Sv0.net
>>231
言うのは貴方だろ。
もっと大変なことになるはずだったのに、そんなこと無かったッテ。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:45:20.27 ID:vtvvu+ps0.net
1回目無料
2回目免責5万
3回目免責10万
これでどや

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:45:22.09 ID:qHzwWsci0.net
>>737
イギリスがもともと医療崩壊気味だったところにコロナだからな
イギリス駐在が、ホームドクターに診てもらうのに1ヶ月待ちとか言われて絶句してたわ
今はそれ以上かもね ホームドクターより上に行けない感じだろう

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:45:22.15 ID:ZS3eP55R0.net
>>790
予防できない&将来の不健康リスク上がるものを打ちたい人は自殺志願者

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:46:52.52 ID:eRn26o9N0.net
>>819
自ら進んでリスク増やしてるのは
毒ワクチン打ちまくって免疫低下させてるバカどもだよw
こいつらこそ保険料高くすべき

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:47:04.61 ID:1h4tJu1C0.net
>>13
ほんそれよ
PCRはこのまま無料にすりゃいいじゃん
中等以上も免除にすればいい

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:47:14.32 ID:75YjeZGj0.net
>>790
4回打ってる人が感染してるのなんでだと思う?w

833 :!id:ignore:2022/08/23(火) 16:48:06.32 ID:tjx8mgua0.net
日本の医療制度って医師会が政治力持ってるから偶然に出来たシステムなんだろうな
こんな優秀な官僚が厚生省にいるわけないし

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:48:57.61 ID:Hblw/Twz0.net
>>>813
横から絡んできたのはお前だし
その絡んできた相手が「根拠は俺」なんて馬鹿だと想定なんかしないだろw

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:49:28.87 ID:C8pEnxgV0.net
>>812
男性は7月23日の夜、沖縄本島内の自宅で発熱や呼吸が苦しいなどの症状を訴え119番通報しましたが、救急隊が到着した時にはすでに心肺停止の状態で意識はなく、関係者によりますと搬送先の病院で死亡が確認されたということです。

県によりますと男性に症状が出たのは救急搬送される前日で、持病はなく、ワクチン接種歴もなかったことなどが新たにわかりました。
男性は救急出動を要請する約1時間前には自力で食事を摂っていたということで、症状は突然悪化したとみられます。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:49:34.10 ID:n87QPL450.net
こうなったら中国人見たら殴りかかりそうになるわ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:49:37.88 ID:b8KCZykF0.net
コロナ診療を自腹にしようとしているだけでなく、
こっそり高額医療費助成制度を破壊して、「貧乏人は大病したら即座にしね!」という世界を作ろうとしている、自由壺売党

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:50:19.92 ID:YWqZKqwC0.net
今CT値いくつなのか知ってる人いるかな?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:51:04.16 ID:eRn26o9N0.net
>>835
そういう例外的なもの除けば
コロナで死ぬのも毒ワクチン接種者ばかりなりwww

1月27日
千葉市、死者は2人、いずれもワクチン2回接種済み
www.chibanippo.co.jp/news/national/894578

1月29日
千葉市、死者は1人、死因は敗血症でワクチンは3回接種済みだった。
www.chibanippo.co.jp/news/national/897553

1月31日
千葉県内、自宅療養中の2人死亡 いずれも2回以上接種済み、1人は3回接種済み
news.yahoo.co.jp/articles/7b5727b0562e737d00245cb181c505bd0adb73cd

2月13日
千葉県内、今年最多8人死亡 うち7人がワクチン2回接種済み
www.chibanippo.co.jp/news/national/905305

2月16日
新型コロナ感染の10代男性が死亡 基礎疾患なし さいたま
男性はワクチンを2回接種していたということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220216/k10013487991000.html

沖縄県、オミクロンで重症化または死亡した81人のうち非接種の割合はわずか13.6%
www.tokyo-np.co.jp/article/158067

【新型コロナ】相模原で1105人感染 4回接種済みの男性ら3人死亡 有料老人ホームで新たなクラスター
news.yahoo.co.jp/articles/79720c01a46abb5d07e19f93ca0556c347537b61

感染が判明していた高山市の20代女性と御嵩町の80代男性が亡くなったことも発表されました。2人はいずれも基礎疾患があり、ワクチンは3回接種済みだったということです。
www.tokai-tv.com/tokainews/article_20220808_20848

i.imgur.com/GRIQ5Wl.jpg
>> 千葉市で10代男性死亡 ワクチンは2回まで接種済み

8月17日
【速報】柏市5人死亡、全員ワクチン3回、4回接種済み
news.yahoo.co.jp/articles/7b21117ffa5fdc2361971bd6fbe3f320cc100250

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:51:18.98 ID:MGcHTAL10.net
>>9
えw
バカw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:51:33.30 ID:1r6j/EpR0.net
ゼロコロナ目指す中国は狂犬病や地方病を根絶したかつての日本と重なるな
世界で狂犬病がない国はほんのわずかしかない
今は中国がアジアの盟主だよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:51:54.12 ID:0bu43yv50.net
国からか、民間からどちらから金がおりやすいかという問題なんだよ。医療利権側からすれば
当然国からの方が金がじゃぶじゃぶ落ちてくる

なので医師達はコロナバブルを終わらせたくはないのさ。2類はコロナバブルそのもので医療機関に金が流れてウハウハ状態

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:53:31.44 ID:C8pEnxgV0.net
>>839
ガクト。。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:53:45.16 ID:0bu43yv50.net
>>838
3500?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:53:52.31 ID:Df9KjgGg0.net
ワクチン接種率を上げる最終兵器かもしれんな。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:55:26.64 ID:p9SHGejY0.net
入院する必要無い

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:56:00.06 ID:IxSg1DkH0.net
>>834
根拠は俺って何ですか?www
何で資料確認しないかって言うと面倒臭いし
結果がどうであろうとどうでもいいから

肺炎はそういうもんだと社会が認めてるのが話の本質だから
コロナは変異が続いてるのでそうではない
アメリカみたいに改めて定義すればいいだけ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:56:07.36 ID:XlgB13cn0.net
>>715
ただの風邪で重症wwwwwww
未だにダイヤモンドプリンセス号時代から脳みそアプデできてないアホw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:56:22.47 ID:rFwVSNP80.net
どんな病気も入院するとそんくらいかかるよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:57:21.06 ID:5IyodmjS0.net
ぎり高額医療費にかからないあたり狙ってんなおい

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:58:10.92 ID:FMriIlAZ0.net
>>848
ジジババならただの風邪でも重症になるぞ?

新コロとは関係なしにね

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:58:59.96 ID:aM4fmniG0.net
やや

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:59:07.46 ID:aM4fmniG0.net


854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:59:16.85 ID:rFwVSNP80.net
今更コロナで入院するって結構レアケースよな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:59:20.53 ID:SlHv6KGG0.net
まあいいんじゃない
で、ワクチン限度まで打ってたら7割引きとかで

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 16:59:22.87 ID:L1TT0fK80.net
>>850
つうか、ギリなら高額療養費制度に引っかかっても大差ないってことじゃんかw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:00:15.37 ID:IxSg1DkH0.net
病院がコロナで入院した患者の容態を説明しないから
ただの風邪厨が大量発生してうざいわ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:00:26.12 ID:i11cTYnb0.net
そもそも
現状ほとんど入院できないのにw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:00:26.36 ID:FzaNZbMa0.net
いま、5類にしたら岸田政権は持たないだろうな
当面は2類解釈で徐々に緩めてくしかない

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:00:39.32 ID:0bu43yv50.net
意味の無い検査したり、ワケわからん危険な薬物注射して感謝されて金無限に稼げれば、医療機関側はそりゃやめらんねぇわな。
しかも、命を守ろうとかいう大義名分があるからね。気分は最高だろうよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:01:39.58 ID:a6YhXyZM0.net
>>857
ただの風邪やったぞ、微熱っぽいのと喉の痛みくらいだわ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:02:14.33 ID:0bu43yv50.net
>>859
え?医療機関ではたらいたことあるの?(笑)

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:03:08.66 ID:IxSg1DkH0.net
>>860
コロナ病棟で働く人はほとんど雇われでは?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:04:05.35 ID:IxSg1DkH0.net
>>861
だからお前みたいに軽症で済んだ人の話のばっかでるから困るんだよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:04:28.83 ID:6IIrjvHP0.net
>>684
日本は70代以上もいるよね

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:04:50.03 ID:a6YhXyZM0.net
そもそも検査無駄にたけぇーよバカじゃねーの?もう散々儲けただろがよ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:04:55.00 ID:XlgB13cn0.net
>>857
ただの風邪w
陽性増えても重症者増えないねえw

陽性者
https://i.imgur.com/eetxyas.jpg
重症
https://i.imgur.com/dp3a60z.jpg

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:05:53.27 ID:rFwVSNP80.net
感染者に補助金をまず出したくないんだろうな
治療費はこれだけ世間を騒がせた病気だからしばらくはある程度国が出すべきだと思うが

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:06:03.49 ID:6fUjOeIv0.net
>>3
コロナ患者受け入れてる病院が軒並み赤字なの知ってる?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:06:20.36 ID:a6YhXyZM0.net
>>864
だからだから軽症が圧倒的だからだろw

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:06:55.73 ID:IxSg1DkH0.net
>>867
中症の定義書いてみ?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:06:57.31 ID:FzaNZbMa0.net
>>862
5類にしたら全て解決なんて考えるほうがお花畑
医者や保健所だけが負担減になればコロナの問題って解決するの?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:07:29.31 ID:rFwVSNP80.net
ワクチン費用くらいは何年間は国負担でいいとは思う

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:07:29.93 ID:JFOFsGsN0.net
入院拒否するわいこんなの
貧乏なフリーターとか払えると思ってんのか

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:07:37.98 ID:0bu43yv50.net
>>863
雇われやったらもっとヤバイやん
まぁキミのいうとおり何割かそうや
ええか?医療機関にとって今はボーナスステージやねんな。友達に医療関係者おったら年収聞いてみ

コロナに関する相談センターも検査センターも大学生やフリーターがやってて、そこに国から金が落ちてる

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:07:56.04 ID:95vIr5NZ0.net
何でも無料は良くない
しわ寄せが必ずどこなかにいく
3500万人以上いる65歳以上に行けば
日本は活気づくのだが

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:07:56.40 ID:XlgB13cn0.net
>>866
pcrすらしてねえぞw

濃厚接触者 検査なしでも感染と診断可能に 厚労相
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/76204.html

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:08:21.79 ID:aV8ODP/e0.net
>>17
そういう人増えるな。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:08:33.47 ID:IxSg1DkH0.net
>>870
入院できない人のこと頭になくて草

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:09:19.70 ID:JFOFsGsN0.net
コロナだと判明したくないから病院いかない患者増えそう
そのせいで別の病気で死ぬ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:09:31.09 ID:SIb4j9Ol0.net
これまで無料だけどこれ税金で負担してるからな
近いうちに増税するのは間違いない

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:09:53.13 ID:VkxbpPvg0.net
ホテル療養も無くなるしな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:10:36.92 ID:XlgB13cn0.net
>>871
ただの風邪を必死に空飛ぶエイズにしたいんだなw
お前ダイヤモンドプリンセス号時代からタイムスリップしてきたん?wwwwwwwwwww

フランス ただの風邪
イギリス ただの風邪
アメリカ ただの風邪
イスラエル ただの風邪
北欧 ただの風邪
お前 空飛ぶエイズだ!感染したら一生味覚失って肺が死ぬぞ!

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:11:00.60 ID:fp0XBrKi0.net
契約者だけが受信できる
システムの導入まだ?  08/23 17時10壺

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:11:03.22 ID:iV/5JjXA0.net
>>875
雇われは変わらんよ
どうせネットの嘘情報に騙されたんだろう

使う機会がなくて貯金は増えてるけどな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:11:33.02 ID:0bu43yv50.net
>>872
断言してもええ。100パーセント解決する
マスゴミの報道、PCRの阿保検査、無駄な入院や医療逼迫がなくなれば
馬鹿な国民はコロナを忘れるで

そもそも君コロナが何か知らんバカっぽいから、まず初歩のPCRの有効性から知ろうね

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:11:39.78 ID:XlgB13cn0.net
打てば打つほど感染爆発w
https://i.imgur.com/RP9MBVC.jpg

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:11:56.43 ID:6IIrjvHP0.net
>>734
お前が轢かれたら俺の所にも車が飛んでくるのか(笑)

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:11:58.67 ID:IxSg1DkH0.net
>>883
日本語分かる?
中症の定義書いて

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:12:32.50 ID:6IIrjvHP0.net
>>770
早く感染対策の方法をかけよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:12:59.99 ID:XlgB13cn0.net
>>872
全て解決するわアホw
水虫でも2類にしたら医療崩壊するがなw
こんなただの風邪を2類とかアホすw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:13:17.08 ID:UYFXtLr20.net
>>847
根拠は俺って、お前みたいなやつのことを揶揄してんだけど自覚なし?
馬鹿最強だなw
自分が面倒臭いと思うものを他人がやってくれると思ってるの?
そんな事やってくれるのお前のママだけだぞ
そして、話の本質で言えば
より可能性の高いものを受け入れてるくせに
低い可能性のもの全力で対応するのか?って言う数字の話だ
最初にあげた交通事故や、お前があげた肺炎なんて本質でもなんでもない
もういいよ、なんの身にもならない

>>815
ごめん、あんたが正解だったわ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:13:29.37 ID:XlgB13cn0.net
>>889
ggksw

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:14:08.14 ID:0bu43yv50.net
>>885
事実しか言うてへんけどなぁ(笑)
雇われでも割増の金もらえんねやったら最悪やな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:16:17.06 ID:cP1o3hW10.net
>>77
うつしまくることはしないけど入院、高額医療負担が掛かりそうなら病院には行かない。残念だけどそれ以外の選択肢はない

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:16:25.12 ID:IxSg1DkH0.net
>>894
そんなに病院が儲かるの嫌なら行かなきゃいいじゃん

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:17:35.54 ID:bbDUXsxG0.net
>>11
外国人をタダで治療する必要なし

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:18:42.80 ID:IxSg1DkH0.net
>>893
お前が理解してるのかが問題なんだよ

重症者少ないwwwと大はしゃぎしてるからな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:19:20.10 ID:bbDUXsxG0.net
>>859
壺でも被って寝テロ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:20:03.72 ID:a6YhXyZM0.net
>>877
もうアホらしいわw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:20:12.37 ID:XlgB13cn0.net
>>898
重症者少ない、死者も少ない、後遺症も出ない、寝てりゃあ治るw

ただの風邪w

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:21:47.23 ID:bbDUXsxG0.net
実際今はインフルエンザ程度
かぜ薬飲んで寝てれば治る

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:21:55.28 ID:0xbGMIQB0.net
ワクチンしてるなら大丈夫だろw

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:22:52.12 ID:XlgB13cn0.net
>>903
逆やw

国内の1日最多感染者数
**8,045人 ワクチン接種以前(2021年1月)
  ↓
*25,975人 1~2回目接種期(2021年8月)
  ↓
104,492人 3回目接種期(2022年2月)
  ↓
261,029人 4回目接種期(2022年8月)

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:22:54.31 ID:0OVEBGP10.net
なんで入院する前提なんだ?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:23:25.53 ID:lqtikVsD0.net
>>896
感情論(笑)所詮この程度

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:25:14.74 ID:JCqCGoni0.net
医者はボロ儲けだなw

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:26:38.25 ID:IxSg1DkH0.net
>>906
なら論理的に書ける?

909 :名無しさん:2022/08/23(火) 17:27:55.48 ID:40Bxh51V0.net
>>1
コロナになって救急で10日入院したけど300万円近い明細やったぞ?

テレビカードくらいしか自己負担なかったけど、27万じゃすまないぞ。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:29:10.72 ID:jManqnsq0.net
>>534
何処のホテルも嫌がってたのにアパホテルが進んで協力してくれたみたいなニュース見た気がするんだが…

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:30:06.05 ID:bK02t6ur0.net
5類ってだけで、相応甘いんだけどね。
致死率だけでみれば、5類にもなれない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:31:23.59 ID:5QiLHmmf0.net
>>543
医者も市民だけど

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:33:33.39 ID:+VkoTmxg0.net
全部5類は乱暴だと思うが。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:36:47.13 ID:q1wno+l50.net
1日1万の共済じゃ足が出るんだなぁ
まぁ入院すれば、か

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:40:21.61 ID:+w0VBsNH0.net
>>827
誰が回数数えるんだ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:42:09.11 ID:Kke/ORbm0.net
食ってなくても給食費取られるんだっけ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:46:01.26 ID:5y/aoV2O0.net
自己負担でいいよ
負担できないと判断すると自粛するし
無料だから何も考えない人いる

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:47:27.66 ID:V9u/Gxxz0.net
>>917
それはないだろ
なら接客業はどうするんだよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:48:35.98 ID:7v8dXjsF0.net
>>910
コロナホテルほど美味しいものは無い
壺ウヨがアパを持ち上げてただけ

実際は東横の方が早くにコロナホテルやってた
品川プリンスのように一般客の多い時期も一貫してコロナホテルをやって、臨時の医療施設の位置付になったとこもある

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:49:00.77 ID:I6DLvVne0.net
安心しろ俺たちの小林製薬がきっと
1日1乗でバッチリ効く「コロナコロリ」を出してくれるさ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:49:28.57 ID:5y/aoV2O0.net
>>918どうする?なにが?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:50:51.16 ID:C8pEnxgV0.net
>>910
でもアパホテルせこくて4基中3基しかエレベーター動かしていない

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:53:22.93 ID:/RzxFaVU0.net
今日コロナかかったわ。。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:53:35.59 ID:7v8dXjsF0.net
>>534
某自治体の借り上げ費を見たら、1日1室約7000円だっけな
借上げだけで運営などは別途
7000円で毎日満室の売り上げと同じだから、もうかるわな
清掃など運営もやると更に加算になる

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:53:40.84 ID:/RzxFaVU0.net
今日コロナ陽性になったわ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:54:44.58 ID:C8pEnxgV0.net
>>924
実際には半分も稼働してないな
うちのホテル

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:56:36.37 ID:ECGsOb3M0.net
コロナではなくPCRガチャに当たっただけ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:57:04.94 ID:7v8dXjsF0.net
>>926
ホテル側は稼働率に関係なく借り上げ費は入る
運営部分は減るかも知れないけど

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:57:14.28 ID:LpsQvoX50.net
>>908
自分が感情論なのに「なら、論理的に書ける?」
ガイジですか

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:57:35.17 ID:YW9cVVi90.net
コロナに感染したけど寝て治ったよ
入院とかアホらしい

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:58:25.40 ID:Kke/ORbm0.net
あらお安い
アベノミクスの暖かい風が全国津々浦々まで行き渡ってるから余裕でしょ

アベノミクスで所得上がってないやつは非国民www




こういうレスが山ほどあったんだよ
つい一月前までは

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 17:59:50.14 ID:IxSg1DkH0.net
>>929
なんで?
俺の話を論理的書けなんて書いてませんが?

お前の程度を書けばいいんだよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:03:07.54 ID:Ee3KNw5m0.net
自己負担が厳しいなら保険でねえわ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:05:00.57 ID:G85HhJ1y0.net
家族で入院なんてなったらアウト

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:05:02.64 ID:vK1hXI1v0.net
インフルだって自己資金だろ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:05:09.30 ID:LpsQvoX50.net
>>932
(笑)
感情的にしか書けない相手に、論理的に書いても論理的読解力がないでしょ(笑)

あんた、本質的に馬鹿だぁ〜

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:05:21.33 ID:vK1hXI1v0.net
>>934
ごるいなら誰も入院しない

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:05:56.99 ID:qmZ8EcRw0.net
スレタイがおかしいw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:06:05.15 ID:vK1hXI1v0.net
今は2類で保険金が下りるから症状無くても入院するんだよ。
5類におとせ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:07:17.34 ID:7QnWpNLc0.net
自己負担でいいと思うがこれでパタパタ死んだらマスコミ騒ぐだろうなぁw 視聴率命

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:07:40.58 ID:Ee3KNw5m0.net
バカバカしい
変異して特性が変わるのに、2類とか5類のカテゴリーに当てはめるのに無理があるだけだろ
コロナは無理にカテゴリー化しなければイイだけだろ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:08:40.43 ID:2FEb5UbH0.net
>>939
それはない
隔離されてるだけ

だから入院できないなら自宅待機になる

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:09:22.27 ID:IxSg1DkH0.net
>>936
要するにお前も書けないんだろ
ハッタリ乙

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:09:46.60 ID:9Gmiit3m0.net
>>939
入院は個人の自由やろ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:10:06.47 ID:uLoHO8T20.net
5類にすると、日本は3割負担だからいいけど、
アメリカやブラジルは任意保険に入らないと全額負担という地獄
1週間で100万円だから、貧困層は病院にも行けず野垂れ死ぬ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:10:29.77 ID:PMc5VWAN0.net
>>840
え、なんで?
医療保険の入院給付金は

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:10:59.18 ID:8DTzAb+M0.net
>>31
しかも入院するほどの状態なら
以前と同じように働けるまでに回復するという保証が全くないということが問題だ。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:11:58.01 ID:d+OwIh8e0.net
早く五類にしろ!

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:13:20.12 ID:vK1hXI1v0.net
>>942>>944
それでも入院と同じ扱いだから保険金下りるぞ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:13:28.69 ID:2FEb5UbH0.net
>>936
5ちゃんで(笑)と書くのは新参
おい夏休みあと8日しかないぞ
学校始まったらまだイジメうけるだろ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:14:55.57 ID:vK1hXI1v0.net
>>945
アホか?
海外じゃ死んでない

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:15:37.60 ID:LpsQvoX50.net
>>950
ずっと夏休みのじいさん?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:15:39.08 ID:2FEb5UbH0.net
>>949
何の話してるかさっぱりわからん
2類でも5類でも降りるぞ

> 新型コロナウイルスに感染し、自宅(または宿泊施設)で療養しました。給付金の支払い対象になりますか?
回答
以下の要件①~④をすべて満たした場合、疾病入院給付金のお支払い対象となります。
【要件】
①ご請求の対象となる当社医療保険・特約に加入している。
 (※解約済の場合でも、感染時に加入していた場合には請求の対象となります)
②以下(a)(b)いずれかに該当している。

③自宅(または宿泊施設)で医療機関や保健所等の管理下による療養を受けた。
④保健所等の公的機関あるいは医師が発行する療養期間を証明する書類がある。書類例などの詳細はこちらのご質問をご確認ください。

939 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/08/23(火) 18:06:05.15 ID:vK1hXI1v0
今は2類で保険金が下りるから症状無くても入院するんだよ。
5類におとせ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:16:17.27 ID:vK1hXI1v0.net
こいつバカ?
日本と中国以外はインフルと同等扱いに格下げされてるし、格下げされてなくても自費だよ
日本と混同する意味がわからん

945 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/08/23(火) 18:10:06.47 ID:uLoHO8T20
5類にすると、日本は3割負担だからいいけど、
アメリカやブラジルは任意保険に入らないと全額負担という地獄
1週間で100万円だから、貧困層は病院にも行けず野垂れ死ぬ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:16:52.22 ID:vK1hXI1v0.net
>>953
5類はならない

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:17:31.62 ID:LpsQvoX50.net
>>943
キャッチボールの意味分かる?
まだ、ボールが戻ってないんだわ(笑)(笑)
ガイジ??ガチでガイジなの???

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:17:55.46 ID:2FEb5UbH0.net
>>951
アホか

https://diamond.jp/articles/-/306790?page=2
> 海外では外国人旅行者がCOVID-19の治療を受けた場合、かかった医療費は、原則的に全額自己負担になると考えておいたほうがいい。
治療にかかる医療費は、国や地域、症状などによっても異なるが、中等症でも数百万円。
重症化して、人工呼吸器や人工心肺などが使用された場合は、数千万円単位になる可能性もある。

 日本でCOVID-19の治療費が無料になるのは、税金でその費用が賄われているからだが、通常は公的な医療保険(健康保険)を利用することで、かかった医療費の一部を負担するだけで、必要な医療を受けられるようになっている。この医療費の支払いシステムが通用するのは、日本の保険医療機関だけで、当然のことながら海外で健康保険証を見せてもなんの効力もない。
そのため、海外旅行中や海外赴任中などに病気やケガをして、
現地の医療機関を受診した場合は、原則的にかかった医療費の全額が患者本人に請求される。
 ただし、健康保険には「海外療養費」という制度がある。これは、患者が健康保険に申請することによって、
海外で全額自己負担した医療費の一部を払い戻してもらえるというものだ。
 海外療養費の対象になっているのは、日本国内で健康保険が適用されている治療や薬のみだ。
美容整形や予防目的の治療などは対象にならず、最初から臓器移植や先進医療などを受ける目的で渡航した場合も、海外療養費は適用されない。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:18:02.42 ID:W2x150ZK0.net
>>953
現状は特定感染症だから自宅療養でも出るだけ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:18:29.77 ID:W2x150ZK0.net
>>957
日本と海外を混同する意味は?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:19:16.05 ID:W2x150ZK0.net
>>957
新コロじゃなくても常識だろ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:19:37.68 ID:JlCw+Rkz0.net
>>957
情弱

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:20:04.23 ID:LpsQvoX50.net
>>955
引きこもりが部屋の片隅でコロナは2類であるべきと叫ぶ(笑)
かあいそう

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:20:36.08 ID:6zAdm61s0.net
誰も入院しないやろ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:21:13.18 ID:xP1DHHgL0.net
自宅療養が入院扱いで給付金10日分はさすがにバランス悪いわな
でもそこをやめるには入院も有料にしないといけない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:21:33.27 ID:JlCw+Rkz0.net
新コロは5類でいい 
死んでるのは高齢者の爺さん婆さんだけ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:23:42.14 ID:5y/aoV2O0.net
5類でいいって
外国人の入国緩和する時点で諦めろ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:24:59.90 ID:b/ck4HzG0.net
高額医療制度で安心安全😘

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:25:08.14 ID:LpsQvoX50.net
>>965
爺さん婆さんに未来を捧げる日本若者キチガイ達

じじい!ばばぁ!俺たち若者の未来を託す!

ガイジやん(笑)

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:25:40.66 ID:OJuivaqd0.net
>>872
解決する
風邪でも重症化する人はいた
今コロナの問題はどうやって経済活動するかとどうやって社会活動しようかというそれだけ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:25:44.15 ID:IxSg1DkH0.net
>>956
お前どんだけ読解力ガイジなんだよ?😂
お前の考えを論理的に書けばいいだけ

バカは意味不明な上に例えが好きだよねえ
キャッチボールって何の例え?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:25:44.98 ID:8QK5iwRL0.net
自分や家族が実際に入院して、
国保や協会けんぽで高額療養費制度を使用するぐらいの費用を払ったことがある人ってそんなにいます?

病院って医療費だけじゃないですからねかかるの。

実際自分の家族がコロナで入院して自費になったらビビると思いますよ。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:27:19.22 ID:5y/aoV2O0.net
>>971永遠に無料は無理だからなぁ
韓国でも一部負担になったみたいだし

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:27:55.68 ID:0Ma11f4g0.net
法律は「税金でコレとコレをやっていいよ」っていうもの。
重大な感染症は社会的影響が大きいから、指定されれば沢山税金を使ってもいいよね、あと国が強制力を行使しても良いようね、力の行使に必要な費用も税金から出るからね、というのが1類とか2類。

基本的に「(国は)やってもいい」なので「やらなくてもいい」のが特徴。やらないほうが税金節約できるし。だから「やらない」という判断で、運用で全数検査無しとか自宅療養可とかが出来る。

これが5類とかになると、「税金を使ってやっていい事」がガクンと減る。これを「運用で増やす」のは不可能。当たり前。法の根拠なく税金を「勝手に多く使う」事になるから。だから、診察費とか検査だけ国が負担するとなると、それに相当する「別の法律」を制定する必要があって、そのためには国会に法案を提出して・・と(いつになることやら?)

974 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一番安い部屋が空いてなくて、
差額ベッド代がかかって死ぬような思いで退院してる人たちもいますからね。

空きがなくて差額が必要な部屋に入った場合は払わなくていいという話もありますけどね。

着替えやら食事代やら特殊な包帯やらガーゼやらオムツやら、
これ全部ですからね。

975 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>971
心臓の手術した時に保険無かったら120万と言われてビビったな
高額医療があったお陰で15万程度で済んだよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>973
これを論理的に説明できる方がいるらしいですよ😅

977 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>112
手術しか儲からんよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>970
(笑)
ガイジさぁ、返答してよ(笑)論理的に。

979 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
入院したとしても高額療養費制度と医療保険の入院給付金でどうにでもなる
医療保険に入ってない奴には死活問題かもな

980 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>971
そのための医療保険だからなあ
コロナはワクチンの接種有無や回数によって負担割合変えるとかすりゃいいし

981 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>978
返答の必要あるの?
論理的に説明してみ?

引っ込みつかないガイジはスレストまで時間稼ぎですか?🤗

982 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ステレッペチャンケー

983 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>953
感染症法第19条と整合性が取れないから、保険会社に自宅療養でも保険が下りるよう頼んでるだけ
5類だと感染症法第19条自体が適用されなくなるので、自宅療養で保険が下りる根拠が無くなる

984 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>980
そうだよな
ワクチン打って発症しやすくなったバカからは
無駄になったワクチンの分も上乗せして徴収しなきゃな

985 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
保険が適用されないならそう言うことだよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワクの末路副作用連鎖入院で借金地獄ほらみたことか

987 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>975
高額医療費で15万って、高収入な方ですね
月跨いでたとしても、金持ちだなあw

988 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
でも分割払い適用してくれる病院があればなにも問題はないよね

989 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
重症になったら上級以外は死ねってことだね

990 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これやればみんなびびってかからなくなるやろ

991 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>989
面白い思考してるなw

992 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>990
やるべきだよね多すぎだし

993 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通に払えない~
退院します~
ってなるよね。
だってー払えないのだから
追い出されるよね( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )

994 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
限度額申請で10マンでしょ?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:52:32.72 ID:YV/fVdE50.net
病院に行かなくなるやつが増えるだけだよな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:54:29.17 ID:pPVsDcAz0.net
>>978
お~いガイジさーん
スレストしちゃうよー
早く価値観の違いを論理的に書いて~🤣

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:56:34.88 ID:5HbCBxBW0.net
コロナのようなただの風邪ごときで入院など必要ない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:59:13.88 ID:xO3zEQTu0.net
>>18
入院が月を跨ぐとギリ適用されなかったりして結局高額になる
退院しても通院にタクシー使ったりすればそれには補助無いし
親が年齢的に入退院繰り返してるけど、高額医療費制度使ってもなかなかキツいよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 18:59:50.94 ID:lBBUzU4D0.net
>>508
そんなわけねぇだろクソ野郎
かぁちゃんのケツでも舐めていろよゴミが

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 19:06:02.54 ID:6uSj22FH0.net
5類猿どものせいで庶民の負担が凄いことになっちゃったよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200