2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インボイス】年収300万円のアニメーター(個人事業主)がインボイス事業者になると年で1ヶ月分の所得が消費税に消える事態に… [BFU★]

1 :BFU ★:2022/08/19(金) 19:53:26.23 ID:utZxWT8c9.net
年間売上300万円のアニメーターの方がインボイス事業者になると、1ヶ月分の所得が消費税に消えてしまいます。
登録申請の強要は独禁法違反の恐れがあると財務省も認めています。すぐに登録する必要はありません。
そして、多くの人が声を挙げて動けば、今からでもインボイスは中止させる事も可能です。

大野たかし
@koredeiinoka

https://twitter.com/koredeiinoka/status/1560243825955577858?t=uCX0wiuGjdFE3ynLYMhxcw&s=19

https://i.imgur.com/4KHaKUA.jpg
(deleted an unsolicited ad)

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:59:06.31 ID:bVl54Fz50.net
自公に投票した結果

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:59:09.61 ID:F/4Y80UG0.net
個人でやってるけどインボイスうざいよな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:59:25.34 ID:gVTPDBMT0.net
>>284
ある程度大手ならチリツモで経理の方からあまり使うな的な話はあがるんじゃないかね

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:59:31.18 ID:ZCyOBN8F0.net
>>928
インボイス喜んどるアホって
壺とかネトサポだよなあ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:59:39.77 ID:MpQIXhJZ0.net
間違えたわごめんな
そんな煽らんといてくれや

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:59:49.51 ID:+eWuSSiD0.net
インボイスより
もっといい仕事につく努力をしないとな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:59:58.17 ID:udNIBraX0.net
>>947
もう恥ずかしいよね
売上はなんだっけ?
経費とか引いた分?



そりゃサラリーマンの1000万と比べちゃよねwwwwww

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:00:30.83 ID:4QCe14XZ0.net
>>1
バカw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:00:36.77 ID:udNIBraX0.net
>>956
どう間違えたの?
サラリーマンの1000万と比べた理由は?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:00:47.95 ID:+eWuSSiD0.net
>>705
もう中国もスマホゲーム規制
アニメも規制

もうからない

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:00:52.55 ID:MloRFliE0.net
>>944
役務提供で何を消費してるん?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:01:29.85 ID:ZFDqkD2U0.net
ボーナスマイナス一ヶ月

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:01:33.13 ID:MpQIXhJZ0.net
>>958悪かったわ
でも勉強になったよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:01:36.96 ID:wTJScMQQ0.net
まあフリーランスてのは収入源がブラックボックスになりがちだから
お上は嫌がるわなそんな奴等の存在
下手すりゃ不公平だと言われ叩かれるからな

てか消費税分取られたくらいでやっていけなくなるなら、その職業は成り立ってないんだよ。
よく中小零細が残業代なんか出したり有給取らせたら経営立ち行かないとか言ってサビ残させるけど、んな企業潰れちまえッて話ですよ、

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:01:46.74 ID:A61n/fT10.net
免税と脱税の区別つかない馬鹿はくるなって

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:01:53.23 ID:PC4x5oLy0.net
>>962
労働リソース

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:01:57.18 ID:udNIBraX0.net
>>956
ねぇねぇ
サラリーマンの収入と企業の売上1000万比べた理由は?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:02:06.16 ID:hRqqh8/S0.net
赤松健は反対だけど党議拘束どうするのかね
インボイス制度

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:02:09.22 ID:ToBm9JHP0.net
>>942
それいいねw
それか零細は一気に廃業してナマポ生活するか

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:02:18.80 ID:F/4Y80UG0.net
まあ、廃業する奴がいるなら仕事が増えるだろうからええけどな。
値段あげればええだけ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:02:32.93 ID:MpQIXhJZ0.net
>>968
お前なんかコロナで死ねばええのにな
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:02:33.14 ID:kCeOT6NC0.net
今まで益税と称してポッケないないしてたのをちゃんと消費税払いなさいよってことだけでしょ?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:02:40.20 ID:8LnlUOdo0.net
いや、上への価格転嫁を頑張るという手もあるぞ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:02:43.16 ID:L2VezwAN0.net
月2万だろ?そんなもんだろ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:02:52.43 ID:MpQIXhJZ0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:02:52.44 ID:tiY1Dm3j0.net
300万無いと青色できないんだっけ?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:02:56.88 ID:oI6DiyUG0.net
インボイスになるくらいで廃業する事業主はそもそも成立してないんだからやめればいいよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:03:01.33 ID:xpA6cXE40.net
>>1
だが
赤松「そうでしたっけウフフ」

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:03:03.43 ID:gioUebP90.net
だから富裕層でもないのに自民に投票するなとあれほど言ってるのに

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:03:05.70 ID:PR9AmFy/0.net
ディズニーピクサーの専属メーターと日本アニメの雑メーターとでは手取り年収に50倍の差がある

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:03:06.89 ID:udNIBraX0.net
>>972
通報だけしとくね



売上=なんやったかな?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:03:20.55 ID:MpQIXhJZ0.net
>>968
お願いだから死んで?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:03:35.70 ID:MpQIXhJZ0.net
>>982
死ね😁

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:03:38.81 ID:qwMHqFJp0.net
消費税計算するために、1000万以下の売上の貧乏人な消費税計算させるなんてありえんわ
そのためにソフト買わせて、税理士に金払わせて、ただのイジメ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:03:48.89 ID:aPAeJkh30.net
請求書に書くときいつも消費税別で書いて貰ってた。それを払うだけ。俺みたいに真面目にやってたやつは何も変わらないんだよ。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:04:03.13 ID:MpQIXhJZ0.net
>>982
お前の負け

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:04:16.34 ID:dkCN17mH0.net
消費税払ったら成り立たない商売なんてなくなってもいいだろう免除事態がおかしいわ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:04:18.17 ID:TNb9ToWE0.net
零細企業、自営が調子こいてバイト雇ったりして
マジで法令違反ばかりで好き放題やってたんだからしょうがなくね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:04:25.40 ID:MpQIXhJZ0.net
負け負け

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:04:33.12 ID:ZCyOBN8F0.net
>>977
青とか白は事業始めるとき決めるだろ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:04:37.76 ID:MpQIXhJZ0.net
負けやお前の

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:04:39.19 ID:6SRgVPOM0.net
結局職業選択も囲い込みされてねぇか
どうでもいいけど外国行くから

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:04:47.23 ID:MpQIXhJZ0.net
負け

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:04:56.76 ID:gVTPDBMT0.net
>>264
まぁそこらへんもスムーズに処理できる段階になったから導入したんだろう

税収すごい増えるでしょ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:04:57.48 ID:MpQIXhJZ0.net
負け

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:04:58.24 ID:F/4Y80UG0.net
税務署に登録番号の発行いるぞ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:05:03.98 ID:Nw6qR3jR0.net
元から払え、ぼけぇ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:05:04.41 ID:qwMHqFJp0.net
お前らも中古車とか売った時、消費税をポッケにないないしているからな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:05:06.45 ID:hwI1YIFI0.net
請求書等の煩わしさはできたが今まで以上に儲かってないと申告するだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200