2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BBC】日本の若者よ、もっと酒を飲もう 国が税収増狙い奨励 [oops★]

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:36:06.85 ID:XMeJQf+k0.net
海外ではアルコール控えましょうって国策出してるのにこの国は何なん

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:37:17.82 ID:wlbG9L4B0.net
煙草はやめさせたのに?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:38:28.80 ID:cyxcZB2F0.net
あたおか

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:38:55.67 ID:7TKxZJ000.net
いや酒税を増税しろよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:39:16.20 ID:P+IWbSX20.net
甘酒って未成年でも飲めると言うから試しにもらって飲んでみたが、キツくて速攻吐き捨てた思い出

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:39:16.36 ID:yvR/0ntF0.net
いや、国が国民をアルコール中毒にさせようとするなと
流石は反日朝鮮カルトと一心同体の国賊政党自民党政府だわ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:39:17.28 ID:FaSPJs8J0.net
飲め飲め

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:39:48.49 ID:cCZ3Ylci0.net
代わりにマリファナ解禁で課税しよう

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:39:49.46 ID:6CmbxZfC0.net
国会を破壊しなきゃこいつら狂ってる

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:41:24.54 ID:/aOZsoIW0.net
5ch民て酒嫌いな奴多いよな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:41:47.10 ID:j+4JksM+0.net
酒税が如何に優秀な税収かよくわかるな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:41:52.26 ID:wEC9DZSL0.net
消毒薬に酒税かけるのやめろや

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:42:03.78 ID:Rl4nzzNe0.net
酔っ払いは暴れて問題起こしたり騒いでコロナ撒き散らす

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:43:18.79 ID:BUTnCaWU0.net
>>8
日本の主にテレビのようなマスゴミはスポンサーが怖いからね
アルコールなんて体に悪いのは明白なのにスポンサーが怖くて政府が税収の為に
毒の接種を奨励している事を批判出来ない

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:44:15.82 ID:6qKOJAaW0.net
そのうちシラフ税でも取りそうな勢い

692 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなん行政からやられたら
逆に絶対飲むかって気持ちになるわ

693 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>677
話は簡単。
民主国家の中では日本だけ、財務省に行政権限が集中しすぎた歪な行政機構になってる。
そのせいで、国が衰退しようが、国民が貧困化しようが、健康害しようが、
財務省は増税と緊縮財政に狂奔する暴走官庁と化してる。
それが財務官僚の出世の種になるから。ほんと話はそれだけ。

694 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>677
控えても日本人より消費量は多いんだけどねw
まあ日本人はお酒に強くないからね(´・ω・`)

695 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ならばタバコ吸いやすい社会を作れよ

696 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やめろや

馬鹿馬鹿しい
酒の入った親がいやで
家庭に憧れない子供だっているんだぞ

697 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ノンアルで結構です

698 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
???「酒で助けられた人もいる。」

699 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナの自宅待機が多すぎで従業員が休みまくりだから毎日補填出勤してストレスたまるから毎日飲んどるわボケw

これも狙いなのかな?

700 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
政府はアホなのか
せっかくアル中減ってるのに

701 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大麻解禁も時間の問題だろうな

702 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒を買って捨てよう、が正解

703 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パソナって…やる気あんのかよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キチガイ水利権のデカさと来たら

705 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>693
そうそう
消費税の増税の議論すらしない
って公約して政権交代しても
罪務省は民意をねじ曲げてて
増税に政治生命をかけるって総理大臣でも洗脳してしまいました
民主主義ってなんなんですかね

706 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビールのCNなんか中毒患者だろw

707 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
5chも害しか無いぞ
早めに辞めとけ

708 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒税と消費税がダブル課税になってる事実も追及すべき

709 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無能な官僚どもw

710 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飲酒無くなると警察困るから必死ですわな。喫煙が苛められたのも酔わないからと言って過言ではない

711 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒が無ければ、駅の椅子の向きが変わらなかったのに

712 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
TOKIOの山口君もねえ・・・・

713 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍に言えよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それよりなかなか電動車を買う気にならんからガソリン税を5倍にして背中を押してくれよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若者よ、ワクチンを打て!
と変わらんぞこれ

716 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
税率下げればいいだけだろ
官僚って中学生以下の知能なのかな?

717 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飲酒を推奨してる国家、アホでは
東大卒の官僚が考える政策がこれ?

718 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒税を下げろよ。それなら飲む人も増えるだろ。

719 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミネラルウォーターと牛乳をもっと飲んでもらって、消費税納めてもらえばいいんじゃないすか。

720 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国をあげて酒推奨とかアタマ狂ってんのか
しかも税収アップが目的とか本音丸出しが笑うわ

721 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒は世界で最も多くの犯罪を引き起こしているドラッグ
飲んだら車にすら乗れない状態になるほどのドラッグが合法なのは無理がある

722 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>715
逆だろアホ

723 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっぱりこの国の中枢はバカしかいないのか
そういやプレミアムフライデーって結局どうなった?
最近全く聞かないけど

724 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>715
ほんと似たようなものだと思う
国(行政)はバカばかりなのかな

725 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たぶんちゃんと内実調べたら昔と変わらないと思う大局的には

726 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
五年前に外人に日本人飲み過ぎってドン引きされたで

727 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒って最初は飲み会で覚えるよね。
そういう飲み会が減ってるからしょうがないんじゃね?

728 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
世界的にも飲酒は百害あって一理無しになりつつあるのに、政府が国民に対して飲酒を勧めるとか、マジで糞政府だよな。

729 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
寧ろ飲まずに済むならそれに越したことはない

730 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若者よツボを買え

731 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国民のために酒文化を残そうとしてるならともかく
税収のために飲酒を推奨してるとか本当どうしようもない

732 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
上級国民
税金から給料を貰う
非課税特権

下級国民
重税を支払う

733 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カルトと癒着してプライベートでは売女と遊んでたりするし
明らかに反社寄りな政府だからなあ

734 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
壺に酒入れたらカンフーの師匠みたいになりそう

735 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
コロナ感染拡大真っ最中なのに何言ってんの?

736 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒も煙草もやめた。
これ以上税金払ってたまるか。馬鹿らしい。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:21:36.38 ID:04huR55Q0.net
また海外にドン引きされてやんの
先進国の常識から逸脱した野蛮な国ニッポンのイメージが定着してきてるぞ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:23:21.07 ID:4eYmRFTt0.net
何で酒のまなきゃいけないんだよ要らんわバカ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:23:22.61 ID:DqEU+Kq40.net
酒は体に悪いだけだから飲むなよ
ストレス解消とか言うけど
寝るのが経済的に1番のストレス解消方法で健康的なんだぞ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:24:07.91 ID:FA5ULJJE0.net
これ知らなかったんだが海外の友人から日本の政府は頭おかしいんじゃないかってこの事を言ってきて知った
一事が万事だけどこの国はどれだけ国民を馬鹿にしてるのかって頭にくる。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:25:10.29 ID:FpF2VFdD0.net
おまえらの健康よりも税収が大事

BY 自民

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:25:41.75 ID:hCoVIWQC0.net
>>737
だって統一教会が日本の中枢でのさばる国ですし

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:26:23.91 ID:KAA9zwpX0.net
60歳以上にもっと酒飲ませてさっさと殺せ、若者はそれからだろう

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:26:40.35 ID:PnJ/7xha0.net
別に統一教会に汚染された政権の為に飲みたくは無い!

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:27:07.76 ID:dp9URPPh0.net
酒を奨励するなら酔っぱらいは厳罰にしろよ?
迷惑だからな?
酒酔い運転と同じく 泥酔状態で公共の場に居たら実刑で頼む
勿論 その状態で犯罪を犯したら量刑倍ドーンで

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:27:49.28 ID:AkK/tqXS0.net
飲酒運転解禁すれば税収大幅高だぞ。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:28:05.44 ID:YLVfX96N0.net
>>1
税金を摂取することばかり考えず
税金を節約できるかを考えろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:28:26.34 ID:VBQjil7v0.net
土人文化を大切にしよう!

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:31:06.60 ID:7EYWrypU0.net
水もお茶も飲めるんだし日本では酒飲む必要がないだろ、それらが飲めないから酒だったところもあるだけで

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:31:43.21 ID:Zvq6g7z90.net
飲まされるだけだからな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:31:44.18 ID:HieENPmk0.net
労働時間が伸びたお陰で酒を飲む時間が無いです
ジュースと違って酒が抜けるまでの時間を考慮して飲まねばならんじゃん

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:32:32.90 ID:MheMgFcr0.net
今の若者は賢いね
ダウナードラッグでラリるのが楽しいなんざ時代遅れよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:33:01.63 ID:DcM+Br4L0.net
飲むとはくから無理

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:33:06.89 ID:ubg8r84y0.net
ビールと梅酒は好き
焼酎チューハイ嫌い

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:34:00.34 ID:Rdiwwgaj0.net
酒がうまいと思ったことない
体質に合う合わないあると思う

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:34:14.87 ID:bxYiOxbP0.net
>>616
ちょっと逸れるけど、
日本酒の理想の1つが「水のようであること」
ワインの理想の1つが「水とは異なること」
という点でいえば飲みやすいワインとは?ってなるww

でも、すっごく単純明快に飲みやすいのは白ぶどうの果実味がたっぷり感じられるドイツの甘口白ワインかもしれんね。アルコールが低めなのも特徴。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:34:51.55 ID:MheMgFcr0.net
年寄りにガンガン飲ませて昇天させてやれ
増えすぎたのを減らした方がいいだろ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:34:52.04 ID:4GMKlDVo0.net
>>705
「日本の将来、次の世代、現在の国民生活を第一に考え、責任政党としてわが党が主導して、
 前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、
 公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。」

J-ファイル 2012総合政策集 自民党

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:35:43.52 ID:y+W5FMc40.net
国の施策=ほぼ広告代理店D案件と疑り深いくらいでちょうどいい
そのうち変なキャンペーンが始まるはず

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:35:43.99 ID:Rqhrw2QC0.net
今日血液検査でガンマgtpの値が2000を超えてたワイ
医者はお酒やめようねで家に帰されたが
手の施しよう無いから家に帰されたと考えていいのか

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:35:50.03 ID:cqLWJQXL0.net
>>736
俺もコロナをきに飲みに行かなくなったので、ついでに酒やめた。タバコも止めたし、ついでに外食もやめた。

最初は苦しかったけどすぐになれた。
意外と簡単にできるもんだな。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:37:12.53 ID:gRcG7GxM0.net
酒じゃない新たな産業をイノベーションしな!

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:37:54.39 ID:Q9royqhJ0.net
酒は、頭をバカにする飲み物ですよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:38:43.11 ID:VAO8hQcB0.net
アル中がいなくなるのはいいことじゃないか

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:39:11.33 ID:bxYiOxbP0.net
>>757
ガンガン飲んでいた世代が世界最長寿命民族って科学的な結果と統計学的結果が異なってるよね。不思議w

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:39:22.46 ID:cIqMA7kY0.net
2062未来人が、未来の人は酒を1滴も飲まないらしい
これから酒は猛毒だという認識になってくるんじゃね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:39:57.55 ID:1ZWvshSn0.net
酒飲みは薬物中毒者

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:41:58.95 ID:bxYiOxbP0.net
中東の教えに近くなっていくなw
禁酒禁欲信仰かw

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:42:09.16 ID:15b1xq4W0.net
酒と煙草は排除出来ても、何せ食べ物が添加物塗れでな毒素蓄積が止められないwwwwww
毎日デトックスデトックスwwwwww

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:44:23.51 ID:rWXkIICx0.net
>>740
30年もバカにされてんですよ
いまごろ気づいたんですか?
バカなんですね

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:45:48.53 ID:OSQLFWwO0.net
ほぼアル中だけど、今の若者には酒はおすすめはしない。飲みたければ飲めば良いけど、飲まないほうが断然良い。まるで朝日のあたる家のような気分

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:46:04.45 ID:c3X+MfE70.net
酒は百薬の長wwwwwwwwwwwwwwww

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:47:40.25 ID:bxYiOxbP0.net
中毒者を生んで生産性を下げるものは規制すべき、というならSNS税・SNS規制だねw
他人の趣味嗜好を放っておけないヤツはレスも一日一回にしとけw
5ch見ることもやめたほうが良いと思うわw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:48:17.56 ID:9TbltxTJ0.net
貧乏なのに?
カネ出せと?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:49:18.95 ID:qdja6FL40.net
麻薬を勧める壺

映画化決定だな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:49:50.70 ID:rWXkIICx0.net
>>774
無い袖はふれいない
って
アホでもわかりそうなことが
理解できないんですよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:50:12.12 ID:Ecd9ZW3L0.net
アル中政治 全員酔ってんだな

778 :名無しさん@13周年:2022/08/19(金) 23:03:46.19 ID:Y41MHGOaM
一滴も飲まない俺

779 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高い税金かけといてこれ
アホだろ
消費税廃止の必要性の証明

780 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
目の前の税収を狙っても後々医療費が高く付くだろ。

781 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>765
山上父みたいに頃されてるんでね?

782 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
答え 若者の賃金上げろ

783 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お酒を飲んで統一教会の問題を忘れよう!(´・ω・`)

784 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近も殺人目的で飲まされた事件あったよね

785 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんなことより後期高齢者の医療負担5割くらいにしろよ
年寄り多過ぎてこの国滅ぶぞ

786 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>780
え?そうなの?こわい

787 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>785
そんな事しなくったって
滅びます
ご安心ください

788 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まずはカルト宗教から毟り取れよ!

789 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>769
料理の歴史は添加物の歴史と言っても良いがな

790 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本人の4割はアルコールが飲めない体質みたいだね
せっかくアルコールを飲める体質で生まれたなら飲んで人生楽しまなきゃ勿体無い

791 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒が原因の事故、病気、喧嘩などのトラブルが増えたらどーすんの?
他の食品や物と違ってソフトドラッグってことを忘れてないか?

792 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
財務省「飲まないなら増税だ。飲んでも増税だ。もちろんその上に消費税増税だ。」

793 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒で人生を狂わせた奴の多いことw

794 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なら飲酒運転や仕事しながら飲酒を推奨しとけよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>793
酒のんでななくても
狂ってる罪務省って超エリート集団もいますけどね

796 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナ怖いから飲みに行くの控えろと言っておいてなんなんだ

797 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若者「人権キャラピックアップガチャきたうおおおおおおおおお(毎月10万)」


酒やタバコとどっちがマシやろか

798 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>8
日本には報道の自由がないので

799 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>790
むしろ今の若い子は半々くらいで、飲む飲まない分かれてるから一番楽しめてる世代なんだよな
国税庁は昔みたいに飲めない体質のやつにどうにか飲ませようとしてる

800 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新ジャンル発泡酒なんか作らせる税制直せやボケが

801 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒なんて無くていいなら無い方がいい

802 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>66
日本酒振興か…
淡麗辛口ノンアルコール日本酒があれば買う

ちなみに最近酒やめた
コロナ在宅でボケやすくなる気がして、更にアルコールで脳萎縮したら老後終わるな、と思って

803 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>296
典型的なアル中の発想

804 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本みたいに伸び代のない国にとって、大麻合法化ほど効果的な経済回復策も無いんだけどね

酒やタバコ並みの一大産業がなんのコストもかからず立ち上がる
雑草だもの
他の先進国がすでに実証済みだから大してリスクもない
マネすればいいだけ

税収もウハウハ、観光客も倍増、自殺者は半減
食品や音楽などの産業にも好影響
1番の計り知れないメリットは、国民に笑いが増えて国のムードが明るくなることだ

加えて、日本人得意の品種改良技術で数年の内に世界一のブランドになるだろうから、輸出品としても超有望

カジノなんかよりよっぽど効率的なんだよね
カジノが通っちゃうのは、ハコモノ利権が絡んでるからに過ぎない
そこが猿だよ日本人

805 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒の酔いは下品だからね
無神経な昭和のおっさんのイメージ
訴求力が無いんだよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>798
報道しない自由なら世界一です

807 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国あげての飲酒推進、海外でバカにされてるねww

808 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>66
パソナで笑える

809 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飲んでも飲まなくても、あなたはいつか必ず死にます
自分の人生好きに使うがよろし

810 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
財務省職員が飲めや定期

811 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結局人付き合いで飲んでるだけで好き好んで飲んでる訳じゃ無かった

812 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>810
財務官僚が安倍に予算ネジ込まれてヤケ酒飲んで、電車で暴れて捕まってたな。
そいつ、安倍が死んで祝い酒だったんだろうな。

813 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【BBA】お前らは別にいいからな?そこだけは勘違いすんな?(笑)

814 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
公務員と政治家の懐に入るだけだから飲まんわ🖕😆

815 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>807
8%に消費税あげたときも
アメリカの財務長官に
なに景気後退させんだよバーか
って言われたのに
こりもせずに10%にしていまいますた
外圧なんて、もはやききません

816 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
家で飲めば半額

817 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
発泡酒に次々増税かけてくる異常国家

818 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒税上げまくってるくせに若者はもっと飲めとかイカれてる

819 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒はWHOに毒物認定されてるのになんてことを

820 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やだよ不味いもん

821 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飲みまくってて30で体壊したからお前ら飲まないほうがいいぞ

822 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
悪辣寄生虫企業パソナがここでも悪事はたらいてるw

823 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒税のせいとは考えない辺りが

824 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
輸出だけは良い
外国人を薬漬けにせよ
日本人なら飲む必要無し

825 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
【社会】若者の「アルコール離れ」が深刻、約半数に飲酒習慣なし…需要喚起へ日本政府がアイデア募集 ★7 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660523388/

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 23:35:12.04 ID:ZGJA1dNx0.net
厚労省は、苦笑い

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 23:35:49.27 ID:rQaQIHht0.net
で、飲みだして中毒患者作った所で酒税アップだな
並行して医療費増えて労働力減るマヌケ政策

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 23:37:57.72 ID:stDiAk2e0.net
毎月桜を見る会をやれ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 23:40:30.39 ID:kVxOULm90.net
大麻を解禁してみては

830 :佐野場 備知男君です(*^^*):2022/08/19(金) 23:48:29.92 ID:BSZdDC+x0.net
ひねくれた英国人が好きそうなネタではある(^^;)

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 23:48:39.03 ID:Ijhji9970.net
発泡酒の税上げたり
売れなくして飲めとか頭おかしい

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 23:49:04.53 ID:xDqre/FL0.net
逆だよ
高齢者にジャンジャン飲ませてアル中にするべき

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 23:50:11.42 ID:BbHtLvSQ0.net
国が大麻管理して売れば相当儲かるぞ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 23:51:16.97 ID:STVrsNHw0.net
いや税率をもっと上げろよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 23:52:43.17 ID:WHwtMdh80.net
税収が足りないなら好きなだけ子会社に刷ってもらえよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 23:54:01.10 ID:qsivslpo0.net
酒とタバコはしんでもやらん

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 23:54:20.41 ID:JhzARFhD0.net
最近ビール毎夜飲む習慣無かったのに本麒麟350一本

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 23:56:56.77 ID:CLaBbE/j0.net
こんなの国が推進することじゃない
恥だよ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 23:58:25.20 ID:PC4x5oLy0.net
>>827
そうなんだよな
しかもアル中は家族のほうが悲惨だから、周りのリソースも持っていってしまう

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 23:59:35.42 ID:aWDFDkzl0.net
吸い上げられた税金は統一教会へ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:00:41.42 ID:Jzx/xn6l0.net
健康増進法だのでタバコだけ忌み嫌ってるのがホントボンクラで草
なんの縁もないのに国鉄の負債をタバコに押し付けといて、片や酒税減ったら健康を害す恐れがあるにも関わらず推奨とかもうトーイツロジックもいいとこだろこれ

「日露戦争の戦費捻出」が主たる目的だった相続税も大義失っとるのにいつまで国が国民欺き続けるのかと

二重課税の油税だの消費税酒税含めて江戸時代のエタ非人でもやらない卑怯なトーイツ朝鮮式はナンセンスすぎよ

アホ白痴議員のボンクラの巣に一キロくらいの隕石落ちてくれればいいのになぁ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:01:13.81 ID:IwH/z98R0.net
若いと大概酒で失敗する
急に泣き出したり服脱いだり上司に喧嘩売ったり警察に一晩保護されたり
最悪三面記事に載っちゃったり
あの時酒さえ飲まなければの未来って嫌

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:09:12.30 ID:9tk0u7ww0.net
日本の異常さをもっと批判してくれ
外圧でしか変われぬ国

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:10:47.54 ID:0PpBylGS0.net
ほんと意味不明
バカなのか??

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:11:18.13 ID:hD5xm5/z0.net
アル中の末路って本当に悲惨なのに国が推奨してどうすんの

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:19:44.93 ID:XFPHalgm0.net
ここにも酒で失敗した人達が結構居ますね

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:25:05.58 ID:LPbpGo4h0.net
酒で臓器壊すと取り返し付かん
それでも飲んじゃうのが麻薬の一種でもあるアルコール

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:26:21.61 ID:MlZKPhIK0.net
何これ

大麻も売るん?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:27:40.41 ID:JPLN0Emg0.net
アルコールって一晩じゃ絶対抜けないうえに寝てて内臓が機能低下してる間はその分分解も遅れるんだろ?
むしろ睡眠挟んだら1日くらい抜けないとか
なのに毎晩飲み屋には翌日に仕事ある奴等がたむろしてるよな?通勤は交通機関でも仕事では運転する人多いよな?
日常的に飲酒運転は行われているんだよなこの国は  外国人は分解能力高いらしいが
逆に翌日休みの奴以外の飲酒を禁じろよw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:27:41.74 ID:Y5dC30GA0.net
俺の酒が飲めないのか?という悪しき風習は止めましょうとか言っておいて
お酒が飲めない体質の人まで飲ませようとする政府

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:29:08.96 ID:MlZKPhIK0.net
これからは

投資と酒とカルト!だそうです

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:30:38.80 ID:XKxGsgb50.net
>>849
常にアルコールが残ってるから
痛みには強いぞ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:31:09.09 ID:KFAiJkNG0.net
>>1
酒税撤廃したら少しは飲む人増えるんじゃね

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:33:57.28 ID:nRfL+yed0.net
筋トレに酒はご法度
プロテインとEAAを飲むべきだろ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:34:09.57 ID:Luq+KwW60.net
たばこみたいに増税すればいいんじゃね
アル中はいくら税金高くても酒を買うでしょ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:34:50.87 ID:sxUcaMA/0.net
ロクでもないな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:35:34.54 ID:GrSEy9q90.net
酒不味い
金出して飲む意味がわからない

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:35:47.98 ID:GykSJrS60.net
壺や創化の新興宗教を政治に関わらせるなよ


ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ🤤

https://i.imgur.com/7h9l59m.png
https://i.imgur.com/ClXE5Kh.png

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:37:30.48 ID:B6kJQ/g20.net
>>848
NYが大麻解禁になるから、一気に追従するだろうね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:39:27.67 ID:WzsbddYQ0.net
まず国民の所得増加させろよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:41:13.82 ID:X2zJjh+J0.net
もっと酒を飲みましょう 日本医師会

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:44:24.19 ID:JPLN0Emg0.net
飲酒でふと思い出したわ
モー娘の轢き逃げ犯はいまどうしてんだろ
酒なんて身を持ち崩すだけだぞ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:47:08.63 ID:YPqXROJp0.net
宗教団体に課税しろよ、税収増えるぞ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:52:05.95 ID:siAWw4TB0.net
酒なんて飲んでもいいことないからやめときな 
俺はもう手遅れだからお前らの分まで飲むけど

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:57:07.79 ID:qKayQod90.net
>>853
多分今も飲んでるやつが更に飲むだけだと思うぞ
日本の半数は下戸だから強要されない環境なら基本的に飲まない

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:59:36.62 ID:PdW6cTQo0.net
65歳以上を一旦全員殺せばいい
そしたら結果的に若者の所得が増えて景気回復して酒も売れるよ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:59:41.69 ID:JPLN0Emg0.net
実際ただの苦い水やん

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 00:59:49.98 ID:5VVWqc8j0.net
酒は健康に悪いし事故事件の元にもなりえるのになんで奨励するんですかねえ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 01:15:01.11 ID:7nC0E9ci0.net
それより宗教法人に課税とかどすか?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 01:15:52.76 ID:CFxFw2+I0.net
>>75
ヘパリーゼも一緒に買えて便利やろ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 01:18:30.38 ID:viIiyHmz0.net
よーし
お酒飲んでトラック運転するぞ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 01:19:43.06 ID:x+UtbqXH0.net
ばかじゃねぇのか

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 01:21:38.22 ID:2+BY6AwA0.net
>>1
ワクチン打ったら肝機能いたわらないと

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 01:24:37.76 ID:HH+rxzCy0.net
家でがっつり飲むけど酒なんて知らないなら知らない方が幸せになれると思う

875 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほんと、酒なんて売ってなければ飲まないし、飲まないほうが幸せな人生歩めると思うだけど。どうよ。

876 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
下戸が建てた蔵は無し

877 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>875
自分は中毒じゃないと思い込んでるけど毎日晩酌してるヤツとかは不幸に感じるんじゃね?
酒、タバコ、ギャンブルしてる奴らにどれが止められる?って質問すると酒だけは止められない!って答えが一番多いぞ

878 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本政府「税金減るから国民はもっと酒呑めや!」


そりゃBBCも嘲笑するわ

879 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若い頃なんて男女でワイワイエロ話でもしながら飲み明かせばいいのに…

880 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒飲めない体質で良かった

881 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
爺婆に安く提供してそっちに大量消費してもらえ
若いのはデメリットの多さに気づいてるから飲まない

882 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あの歌を歌う時がきたか
酒が呑める酒が呑める酒が呑めるぞ~♪

883 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
氷河期世代だけど酒やめたわ。あんなの要らん。

884 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>879
それで新型コロナやらサル天然痘とか拡散したらしたで大騒ぎするくせに

885 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国税庁か
厚労省から苦情でないの?
酒飲んで健康を害したら健康保険費用が増大するやん

886 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若者は酒飲みバカの事は無視していいぞ

887 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒は好きだが頭痛や吐き気するから少量しか呑めん
たくさん呑める人凄いな

888 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若くないけど若い頃から体に合わず飲めないすまん

889 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>主催:国税庁 運営事務局:株式会社パソナ農援隊

日本人絶滅計画?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:17:26.84 ID:+ON//rSD0.net
金が無いんじゃね?!Σ( ̄□ ̄;) スト売れてるやろ!

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:17:39.41 ID:PZW6Hvhw0.net
どこの国でも政府機関が自国のワインとかビールのPRして拡販してるんだけどね

税収増狙いってのも根拠ないし変な記事だな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:18:13.12 ID:rSpr3pNE0.net
これ以上、無責任な人間を量産するのか。
日本が持たんぞ?

元々持ってないけどもw

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:18:27.96 ID:xM1sRm9n0.net
宗教のお布施に贈与税
これでええやん

お酒はコミュ障の人には良いと思う。口が滑らかになる
ただし焼酎のお湯割り1杯まで。
蒸留酒は抜けやすい。お湯割りはお腹に優しい

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:20:05.78 ID:1xBeLKDH0.net
>>2
長年酒飲んできた俺でさえそう思う
おおらかな昭和だから許されたけどとんでもねーことばかりしてきた
アルコールはドラッグっていう認識を持ってほしい
未だに酒絡みの事件、事故、犯罪がなくならないからそう思う

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:21:02.36 ID:ytDwENR00.net
>>885
並行して酔っ払いは殺せキャンペーンやれば良いんじゃね
スキを見て水に沈めるとか

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:23:14.97 ID:DqiFRxgg0.net
国民の健康よりも目先の税収かよ
日本の役所らしいな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:24:27.20 ID:yoq+wtT70.net
>>817
何で?
あんなもん安いんやから、もっと税金かけたらいいやん
今で350ml缶が150円ぐらいやろ。ジュースと変わらんやん
タバコはバカバカ税金かけてるんやから

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:26:42.03 ID:1xBeLKDH0.net
>>897
ストロングゼロは高級薬物だから350ml1缶500円でもいいわ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:26:46.78 ID:Yf6v0n8b0.net
何で国税が「危機感をおぼえる」のよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:27:44.33 ID:1xBeLKDH0.net
こういうの聞くと「支配者にとっては大衆は愚民であるほうがいい」って浮き彫りだね

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:28:16.12 ID:Yf6v0n8b0.net
>>891
自国の若者向けに飲酒習慣つけようって国であるか?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:28:27.63 ID:OxLKSh0n0.net
アルコールは脳味噌縮むぞ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:29:41.10 ID:PZW6Hvhw0.net
>>899
危機感を覚えるとか記者が勝手に書いてるだけ

国税庁が酒のPRをしてるのは国税庁の任務として「酒類業の健全な発達」を図ると法律に明記されてるから

・財務省設置法19条
国税庁は、内国税の適正かつ公平な賦課及び徴収の実現、酒類業の健全な発達及び税理士業務の適正な運営の確保を図ることを任務とする。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:30:53.72 ID:Vh3+H9Y20.net
大麻解禁してそっちにも税かける
ゲートウェイ開いて酒飲む若者も増えるから一石二鳥

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:33:42.20 ID:ytDwENR00.net
>>891
産物の販促なら農水省とか地方自治体が動く事だろ
海外にも売れるしぶっちゃけ貧乏な日本の若者縛りは費用対効果が
国税がやってる時点で税収以外の狙いは無いだろ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:33:44.29 ID:yoq+wtT70.net
>>904
大麻と酒って親和性あまり高くないぞ
親和性高くなる奴はアホほど飲める奴や
下戸の奴が酒飲みながら大麻やっても、気持ち悪さが増幅されるだけや

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:35:22.13 ID:fG+Ie6po0.net
この前酒に飲まれて大暴れしてお巡りさん達に押さえている人を見たのを思い出した。

楽しく飲んでる分には良いのでは?
俺はコップ1杯のビールでも勘弁してくださいって言うけど・・・

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:36:56.60 ID:xM1sRm9n0.net
オリーブオイルにガッツリ税金かけた方が
税収はかなり儲かるで国税さんw
日清とか味の素のじゃなくて
お金持ち御用達のは
高級なものをダバダバかけて食ってるから。
消費量は酒よりすごいはず

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:41:10.10 ID:fG+Ie6po0.net
そういや俺、ばぁちゃんの介護でコロナ対策で
高濃度アルコールを買ってるけどこれもスレに関係あるのかな?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:44:12.36 ID:82ilgLt90.net
統一に飲ませとけよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:44:36.32 ID:1go6BJaS0.net
真剣十代サケビバ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:45:19.98 ID:Wj1IvWSh0.net
酒は飲めタバコは止めろとか、なんでお前らの言いなりにならないといかんの?馬鹿にすんなよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:45:52.03 ID:IBEx6pFB0.net
若い女性の飲酒率は増えてんだからこれはもう若い男性の問題だろう
そういう場での出会いも無く少子化に影響を与えている

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:46:14.06 ID:9uEjUQ0b0.net
主催:国税庁
運営事務局:株式会社パソナ農援隊

ふーん

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:46:45.10 ID:ahiRD1NQ0.net
酒税を消費税を無くせばみんな飲む
税収減少

酒税を消費税がそのままなら飲まない
税収減少

この2択でしょ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:48:03.22 ID:NvnW/ty80.net
>>913
ほんとだ!すごい
女の方が多いw
何故?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:49:15.14 ID:9uEjUQ0b0.net
>>907
金使い楽しく飲んで脳委縮
内臓血管全部ボロボロw

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:49:27.18 ID:IBEx6pFB0.net
>>915
酒税とは言うが缶チューハイとか缶ジュースより安いんだぞ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:49:34.83 ID:NvnW/ty80.net
検索したら東京の女の飲酒率だけ高いw
夜商売だな?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:52:34.85 ID:fG+Ie6po0.net
>>917
飲まないで消毒用だから大丈夫かな・・・

昔は1日四合や一升飲んでたけど介護やら何やらで一滴も飲まなくなっちゃったよ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:52:45.87 ID:NvnW/ty80.net
「飲酒量が多いほど」生涯未婚率が高まる事情
酒と結婚は切っても切れない深い関係がある

…よく「若者が酒を飲まなくなった」と耳にしますが、そもそも若者はいつだってそれほど飲酒量が多かったわけではありません。…

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:53:16.58 ID:yoq+wtT70.net
>>918
やっぱり、それって問題あるよなあ
飲み方次第で人殺してしまうような物を安売りするのは、どう考えてもおかしいわな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:55:46.52 ID:fG+Ie6po0.net
>>918
あれって短時間で大量に飲めちゃうからヤバい
とかどっかの医者の記事を見たような・・・

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:59:16.88 ID:IBEx6pFB0.net
しっかり酒税は取られても販売店は価格競争をして現在の価格に至っている
それが市場原理や
日本は社会主義国家とちゃうねん

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 02:59:45.61 ID:5qsgcJKr0.net
>>155
どこの世界線の話し??

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:02:53.11 ID:nmfAKZln0.net
>>1
税収欲しさが全面に出ている。こんなんでは余計不買に繋がることくらい理解できないとか、超絶無能政府。
酒税下げろ。消費税下げろ。方法はそれだけだ。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:07:12.25 ID:MirhQHOJ0.net
酒飲むと頭痛が凄いから飲まなくなった
メリットも特に感じない。体調が良くなったとか思った事無いし、脳を麻痺させるし、どちらかと言えば毒に近い部類だろう

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:10:55.46 ID:OAkSymf00.net
安いやつは頭痛くなるんだよ
安酒にメス入れて不純物だらけの粗悪品を駆逐してくれ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:12:08.36 ID:NLCHw22m0.net
酒の税収が少々増えたところで他が減るだけだよな
そもそも収入に余裕がない

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:12:29.84 ID:OAkSymf00.net
>>927
アルコールはそもそも毒であり覚醒剤だからな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:12:29.95 ID:iHYpS8zT0.net
毒物わざわざ呑んで
税を取るとか
何処の地獄だよww
バーカ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:13:39.85 ID:iHYpS8zT0.net
政治家が贅沢をする為に
お前ら健康害して金無くしてシネww

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:14:08.25 ID:aG13ywFb0.net
毒ワクチン打てとか酒飲めとか日本の若者も大変だなw
まぁ壺カルト自民党支持らしいから自業自得ではあるなww

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:16:00.77 ID:mt/kYH1Z0.net
生若者をアル漬けにするビジネスモデル

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:16:04.60 ID:s8y8Deux0.net
第3のビールが流行ってたようにようするに酒税が高いから消費伸びない
て答え出てるだろうに

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:17:34.90 ID:mt/kYH1Z0.net
さっさと健康的な大麻に乗り換えろよノロマジャップ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:17:53.97 ID:LDHol97b0.net
厚労省 警察 マスゴミ
「ネット上での大麻は酒やタバコより害がないというデマには騙されないで下さい」

国税庁
「若者の皆さん酒離れしないでもっとお酒を飲みましょう」


この国ヤバ過ぎるだろ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:18:12.40 ID:mff2+6CP0.net
酒っ!飲まずにはいられないッ!!

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:20:01.99 ID:NvnW/ty80.net
>>937
大麻もいらねっす
アルコール並みに事故増えると思うよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:20:14.28 ID:qZ4JazJD0.net
サントリーのも

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:20:33.38 ID:NvnW/ty80.net
子どもやジジババ轢いてもいいならいいけど

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:20:37.68 ID:eY5j9P670.net
酒飲んで車で人轢き殺す
酒飲んで暴行
酒飲んで女性宅に侵入

他人に迷惑かけない大麻とか覚醒剤の方がまだマシや

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:23:59.35 ID:Is25AR+B0.net
国税は財務省のCIA部門
消費増税に反対すると脱税をデッチ上げして抹殺する!

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:25:16.68 ID:supNpeoy0.net
ひでえな
さすが反日壺政権

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:28:26.48 ID:eY5j9P670.net
>>939
アルコールのようなアッパーじゃないし泥酔者みたいに反射神経鈍くならないから酒ほど事故は起きないと言われてる

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:28:46.60 ID:RcJ5bRKY0.net
中毒性が高く少量でも身体に悪影響と証明されたドラッグを推奨する国ってやばいだろ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:29:42.20 ID:jtHis9e+0.net
パチンカス、ドランカーって、最悪だなおい

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:32:43.35 ID:qIO1Wppb0.net
>>1
タバコに増税するぞ!!!

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:35:52.79 ID:pBQFWpnK0.net
https://i.imgur.com/gHLp99H.jpg

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:37:42.76 ID:qIO1Wppb0.net
>>314
歯科検診の義務化しといてよwww
そこで虫歯の菌やバイオプラークを健康な人たちに移すんだよwww

虫歯が撲滅できない理由の一つだぞ!!

あとは診療報酬の見直しをして保険診療の幅を広げてやれ
歯医者が患者増やすような悪徳を働かなくていいような、消毒なんかを経費削減しなくていいような、環境を整えてやれよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:48:13.17 ID:A/ZnSZBt0.net
週4日を法律で休日にしてくれるなら飲むぞ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:48:51.18 ID:NvnW/ty80.net
>>945
事故増加データ見たよ
しかも日本とは比べ物にならないほど広〜〜〜い国のな(´・ω・`)

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:52:00.83 ID:eghjJary0.net
まぁ無理だなコロナで拍車かけた

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 03:58:56.16 ID:3iMwG6Lw0.net
>>913
上野の立飲みとか、言われてみれば確かに若者は男よりも女を見かける印象

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 04:00:33.81 ID:yHMwIZcv0.net
>>1
ほんと皆殺しにしたくなるわこの寄生虫共

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 04:01:36.94 ID:xlPIW6ki0.net
税制の都合の良いように世の中を変えようとする発想がそもそも貧困。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 04:09:30.02 ID:g7daxcEn0.net
さすが国民をちょんに切り売る政府だけのことはあるw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 04:11:08.46 ID:lP+vijhJ0.net
金だけ吸い上げて何もしない統一カルト自民党

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 04:22:21.73 ID:5rQbLoGZ0.net
こんなクソ国家のために誰が酒飲む量をふやすかよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 04:24:27.36 ID:+thskfuA0.net
日本人の半分はアルコールを消化できない

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 04:31:24.94 ID:lBbj+gOn0.net
税金かかるものは徹底的に国民全体で辞めていく方針
タバコ、酒、ギャンブル、消費

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 04:33:20.02 ID:sIQrmcaK0.net
>>918
むしろジュースが高いのでは?
水より安いワインとか珍しくない

963 :名無しさん@13周年:2022/08/20(土) 05:19:45.41 ID:pH8BGrc5r
>>107
相手の気持ちを考えた発言しろや
お前みたいな考えの奴は今じゃ社会から必要されていないことを全く分かってない
ボンクラが

964 :名無しさん@13周年:2022/08/20(土) 05:25:42.04 ID:pH8BGrc5r
>>296 >>311 >>322
少しは人を思いやる発言をしたらどうだ
何が飲めない奴は出世できないだ
ふざけるのもいい加減にしろ

965 :名無しさん@13周年:2022/08/20(土) 05:31:51.03 ID:pH8BGrc5r
>>311
コミュ障はお前だろ
ふざけんな

966 :名無しさん@13周年:2022/08/20(土) 06:38:13.92 ID:xiDXY8jiA
酒たばこは悪と刷り込んだのはお前らだろ

967 :名無しさん@13周年:2022/08/20(土) 07:21:16.76 ID:pH8BGrc5r
>>1
酒は好きな人だけが飲めばいい
好きでない人に飲めと強制するのはいかがなものか

令和の時代、ポストコロナにふさわしくない時代錯誤の産物w

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 04:44:17.45 ID:c+6W15vJ0.net
人工甘味料入りの酒とか麻薬だからな
アメリカで百貫デブ量産するのに散々使われた手口
医者足らずになる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 04:49:17.32 ID:ymFxeCtR0.net
昨日松竹東急BSのBBCワールドニュース見てたらこの話題やっててあたおか扱いされてて笑ったわw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 04:49:17.85 ID:eVq600Oa0.net
>>217
まだコロナとか言ってるの引きこもりカッペwwwお外見てみなよ?繁華街は毎晩すごい人出だよ?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 04:55:37.17 ID:BIzHeo8n0.net
酔って楽しくなれるなら良いけど、最初から体調不良しか来ないのよな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 04:56:36.70 ID:iMKQCprz0.net
大麻が~は食ってないと言わないよなあ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:03:16.46 ID:3jd4buwl0.net
若いサタンを酒で殺したいんだろな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:04:05.26 ID:I+wRAaDN0.net
酒をのんきに飲んでる時間もない社会にしたのは誰なんですかねえ

5時から男の時代とおなじなんか?アホもやすみやすみ言え

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:05:09.37 ID:0hQWgrz30.net
>>1
国が推奨するとか、狂気だよなあ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:13:38.76 ID:oB1zswho0.net
>>1
い・や・で・す!
麦茶とコーヒー飲みます

政治家は酒造の家上りが多いそうだなw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:18:26.14 ID:nA2s6LUK0.net
カルト政府は言ってる事おかしいよな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:18:27.26 ID:fEyBuSR50.net
アメリカイギリスの過去の悪いものは徹底的に真似る
それが敗戦国日本
山手線乗ってみろ外国人だらけだからw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:35:24.31 ID:OiXQtKf80.net
酒は百害あって一理なし
馬鹿の税金
アヘン吸わされた中国人と同じ
金と健康と時間捨てて人生ボロボロになるだけ

もうボロボロとか思ったあなた、多分酒やギャンブルのせいだよ、ボロボロなのは

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:38:47.50 ID:IH5w6AKI0.net
健康になっていいことだ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:39:10.32 ID:XzXbK5qJ0.net
自由痰壷党とアル中推進の税搾取官庁には、気をつけろ!

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:40:14.58 ID:/qRGhclX0.net
しょーもない事をしないで根本的に考えろよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:41:02.64 ID:w00s64Ex0.net
若者よ!
酒を飲み煙草を吸おう!

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:41:41.79 ID:030nTeaM0.net
最後に呑んだの正月だな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:42:30.12 ID:8BQ8X3Q10.net
飲み会とか言うクソイベント無くなったしなww

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:44:45.34 ID:seHIjtJQ0.net
傘が無い

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:45:53.34 ID:hPEeVvr40.net
>>1
辞めとけ身体に害でしかないし


くだらない飲み会文化を終わらせろ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:48:48.31 ID:LGe1iYoo0.net
>>985
飲んだくれ達だけで勝手に飲んでればいいよな!ダラダラダラダラと

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:50:22.84 ID:XzXbK5qJ0.net
>>8

> なぜかBBC

ブリカスの陰謀

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:50:49.13 ID:S9SEjwEL0.net
とりあえず国税庁長官は更迭な。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:55:45.17 ID:j2POgHpm0.net
若者は酒を克服しつつある。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 05:58:28.06 ID:H2NSDACw0.net
おいおい、酒とタバコは病院に行けば必ず聞かれる万病の元、危険な有害薬物だろ

喫煙者を、差別ヘイト嫌がらせ増税で減少させたように
飲酒も、差別ヘイト嫌がらせ増税で減らさないといけない

タバコと同様に毎年段階的に増税しろよ
『健康を害する』文言をパッケージに入れろ
酒を辞められないアルコール中毒者を差別ヘイトしろよ
飲める場所をどんどん減らしていけ
酒を提供する店で未成年を働かせるな

タバコのように、酒を飲む人口をどんどん減らしていけ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 06:01:01.82 ID:J9hsPhZX0.net
やってる事無茶苦茶すぎるだろ
酒税、タバコ税上げて何言ってんの?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 06:03:05.07 ID:ReoOeT150.net
健康増進法でタバコ無理やり締めつけたのに酒推進ってアホやろ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 06:05:47.30 ID:tQbP/MOs0.net
酒違法にしろ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 06:07:09.21 ID:tQbP/MOs0.net
酔っ払い大迷惑

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 06:07:44.87 ID:igzMU2WP0.net
>>996
社会の癌だからね

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 06:09:18.95 ID:LeJYpE4c0.net
>>1
運営事務局:株式会社パソナ農援隊
・・・察し

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 06:14:35.37 ID:jtHis9e+0.net
>>968
コカコーラゼロを飲んでて、糖尿病とコレステロール過多になって、内科に通院しなきゃならなくなったなw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 06:16:08.04 ID:fajdcln70.net
大麻に切り替えろよ

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 06:18:28.51 ID:nn/ZXe/c0.net
禁煙国の末路
しかも酒造関係に癒着ズブズブという社会資本主義丸出しの国民搾取計画

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 06:18:31.75 ID:/0otTh+G0.net
酒を飲んでラリらせるしかないもんな
こんな状況

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 06:23:24.20 ID:H4IgsYwO0.net
国税庁は国民の健康を取り立てます

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 06:26:48.50 ID:LGe1iYoo0.net
>>996
吐くな汚い、絡むな息クセー
迷惑だよね

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 06:28:22.30 ID:hfOCbzuv0.net
そのうちタバコ吸おうとか言い出しそうで草

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 06:28:31.04 ID:Z3uGrysT0.net
>>974
昭和に比べたらむしろ休みだらけで残業規制も厳しいよ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1008 :名無しさん@13周年:2022/08/20(土) 07:35:19.28 ID:W6PBt0jHn
パチンコを賭博として認めて、いわゆるガラス張りにして、
どんどんと課税するとよい。
勝った者には、20%の課税をするとよい。宝くじは、45%も最初から天引きされているのだから、
20%課税は低いレベルですから、直ちにパチンコ課税を行うべきです。

総レス数 1008
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200