2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BBC】日本の若者よ、もっと酒を飲もう 国が税収増狙い奨励 [oops★]

1 :oops ★:2022/08/19(金) 18:38:32.11 ID:uxW0Z2gH9.net
日本の若者は酒を飲まない。その傾向を変えようと、国が新たなキャンペーンに乗り出している。

日本の若い世代は親の世代に比べ、アルコールを飲まなくなっている。その結果、国の酒税収入が減っている。

危機感を覚えた国税庁は、全国規模のコンテストを企画。酒離れの流れを一変させるアイデアを募っている。

■書類審査経て11月に本選

「サケビバ!」と名付けられたこのコンテストは、20~39歳を対象に、同世代のアルコール需要を喚起する妙案を募集している。日本酒、焼酎、ウイスキー、ビール、ワインなど、種類は問わない。

例として、若年層向けの新たなプロモーション手法や、人工知能(AI)を使った販売手法などのプランを挙げている。

募集は7月に開始しており、9月9日まで続ける。書類審査と、専門家と共同でのブラッシュアップを経て、11月にコンテスト本選を開催する。

日本のメディアによると、反応はさまざまだ。不健康な習慣を助長すると批判する人がいる一方、一風変わったアイデアをインターネットで公表する人も。そうしたアイデアの中には、有名女優がオンラインのクラブでバーチャルホステスを「演じる」というものもある。

■飲酒量と酒税収入の大幅減

国税庁の最近の発表によると、成人1人あたりの年間飲酒量は、1995年度に100リットルだったが、2020年には75リットルに大きく減っている。

これに伴い、酒税収入も年々縮小している。1980年には国税収入の5%を酒税が占めていたが、2020年にはわずか2%となっている。

日本の酒類市場の縮小について国税庁は、少子高齢化と、新型コロナウイルスの流行の影響を受けたライフスタイルの変化が背景にあるとしている。

世界銀行の推定では、日本は人口の3分の1近く(29%)が65歳以上で、世界で最も高齢化率が高い。

6時間前
https://www.bbc.com/japanese/62590431


■関連リンク
「お酒」のこれからを、自分たちで考えよう。|サケビバ コンテスト開催概要
主催:国税庁 運営事務局:株式会社パソナ農援隊
https://sakebiba.jp

576 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ひでえ国だ

577 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
信号無視で7人はねた沖縄は飲酒だったの?

578 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
は、むしろ禁止にしろよ、飲酒にまつわる殺人やら事故おおすぎやろ

579 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
居酒屋も禁酒席が標準にならないかな

580 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒とタバコなら酒のほうが犯罪犯しそうだよな
コロナ蔓延で会社での飲み会もまた禁止になった

581 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>66

また、あの「パソナ」かっ!

今度は、国民総アルコール依存症作戦か!・・・・・・・

582 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
法規制されてないだけで、依存性のある危険な薬物だからな

583 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>577
酒気帯び過失致死とか日本全国でとんでもない数起こってるからいちいち知らん(´・ω・`)

584 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>526
600円という値段でタバコ吸い始めてみようと思うやつがいるのだろうか

585 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いやです

586 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大麻の方が安全(´・ω・`)

587 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>584
そして「タバコは中毒性があって健康被害があって」とか散々言われているとみな「酒も一緒じゃねえか」と気付いた
でタバコ税はアホのように上げるけどお酒は飲んでねとか狂ったこと言ってるぜこの国の官僚はよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
某もと外交官の話によると、外務省では新人の女性職員に、上司が密室で語学を教えるんだって

自分が配属される国のAVを鑑賞させて、語学の勉強するらしいw
で、ムラっときたら、「君の将来悪くはしないから」と言ってレイプするらしい 外務省専門職試験と言ったらとてつもなく難しい試験
せっかくこんな試験に合格して国のためにって思いでにゅうしょうして、おじさん上司とAVを見るのが仕事なんだってよw

589 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
還暦過ぎたらとっとと死ねってことだろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
居酒屋がタバコ禁止じゃ長居せんわな
アホかと

591 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>588
選挙でどこに入れても国は変わらんわけだ
官僚制がおかしいからな

592 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こないだ盆に親戚にあったんだけど、独身なの告げると「これで嫁見つけろ」って言われて日本酒渡されたんだけどやっぱりこの人達の文化おかしいと思う
まるで強姦を推奨してるみたいじゃないか?

593 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>590
そりゃそうよw
酒とタバコはセットだぜ(´・ω・`)

594 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飲まないのこした事はないからな
コミュニケーション云々はまぁ分からないでもないけど、コロナ禍で悪者になったし、飲めない人は飲まない理由も出来たしな

595 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
びわ湖放送か

596 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビール1缶、日本酒1合飲むとパタンキューや、飲め言われてもそれか限界

597 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うるせえゴミ

598 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
熱中症になるから抑えろ
秋冬春に飲め

599 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>592
女はヤッた男を好きになるってのは本当なのかなw

600 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
えー…お酒飲むと気持ち悪くなるじゃん

601 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>592
うーん、諸外国に比べたらまだマシかな(´・ω・`)
子供がセックルしたら「こいつも一人前だぜ」とか言ってる国もあるし

602 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「酒呑まない税」を作るとか「非飲酒罪」とか「非飲酒運転罪」とか「非飲酒労働罪」とか法制化したらいいんじゃないの?

603 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若者たちよ、酒を飲んでギャンブルをやりなさい

これが日本政府からのメッセージ

604 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>599
それはどうかは知らないけど酒をそういう目的で使うのは考えられない、話聞いた途端気分害したわ

605 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
厚労省は見解出せよ
体に悪いんじゃないのか?

606 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もちろんパソナもいます

https://i.imgur.com/MkGPOUf.jpg

607 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>601
海外基準で言われても困る
この親戚たちの感覚が明らかに今の世相とズレてて吐き気した

608 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>604
お母さんもそれでお父さんを好きになったのかなw

609 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
老害 「こんなのジュースだろ」

610 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>475
米粉と蕎麦粉は脱法ドラッグ扱いか?

611 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>45
消せ消せ消せ

612 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ああ、そうだ。あと「非飲酒おじさん」ってレッテル貼りするのもいいな

613 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もともと飲み会減少傾向だったけど、いま絶滅危惧だしなw

614 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒なんか飲むもんじゃない

615 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国税庁もパソナとか、外務省はAV鑑賞とか

学生時代に公務員目指してたけど、真面目な俺にはとても務まらない職場だったなw

616 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワイン初心者でも飲みやすいワインあるか?

617 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どこだよイギリスさんか?誤解だろう

酒は日銀が刷った円を得る上級が飲めば良く、
若者は働けば良い
なお上級も若者もカネは使わずに投資しよう
それで誰が消費するかについては心配するな
政府が自民や政府や統一や創価や経団連の稼ぎの都合に沿って消費する

安部晋三記念体制のパッケージングはこうな?酒の消費減ってるんだろ?
BBCさん、逆、逆

618 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>616
メルシャン

619 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>593
俺は吸わないけど酒豪は喫煙者ばっかだな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:05:06.57 ID:66s6LS8I0.net
コロナで類にされそうだからなぁ
メタボ解消しとかんとくだらんことで殺されそうだ
ちなみにこの夏で25kは落としたぞあと7、8Kは落とせるだろう

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:05:09.95 ID:YVDUWZap0.net
路上飲みが増えるけどいいか?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:05:49.93 ID:PwoP9Bnf0.net
アメリカの言いなりなの笑うわ
マジで終わってるのかもね

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:05:59.03 ID:66s6LS8I0.net
あ、この夏は嘘だった
正月明けからだから8ヵ月近くな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:06:25.60 ID:aGfgvdou0.net
タバコもどうかと思うが酒だけはやめといたほうが良いぞ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:06:41.94 ID:/2LVCyhj0.net
個人宅での醸造を認めたらみんな酒飲むよw

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:06:42.25 ID:c7UjAR2C0.net

ワクチン
ギャンブル

全部パソナがからんでるのか
こりゃもう亡国指南だね

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:07:30.68 ID:JZx7bn/D0.net
騙されたらあかんでー

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:07:46.69 ID:v+coiK+H0.net
>>1
なあBBCよ、




バカだろ日本の政府って??

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:08:12.97 ID:qfuP1crG0.net
農林水産省が言うなら分かる
何で国税庁が言うねん

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:08:35.42 ID:iLybDs/I0.net
酔っ払ってる時間がもったいなく感じてきてね

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:09:09.80 ID:XRuBMBhv0.net
>>534
こんなの電通案件だろ
酒メーカー的には税金減らしてくれた方が水より安くて売り上げ伸ばせるわ
頑張って売れる新商品開発しても嫌がらせみたいに税金上げて来るのに
役人じゃなくてヤクザだ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:09:39.27 ID:2wAywIXo0.net
>>562
寝入りは早くなるけど、覚醒作用もあるから目が覚めやすいんだよね

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:09:56.49 ID:MknuX+gZ0.net
政府主導でアルハラっすか?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:09:56.94 ID:BB2Tb1qw0.net
不味くて高いから
避けられてるんじゃないの

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:10:04.85 ID:nz5BjIUA0.net
親の敵みたいに言ってる奴もいるけど
数千年前から人類と共にある文化の申し子ぞ
アメリカじゃ医者より酒場が命を救うって言われてたんだから

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:10:45.34 ID:6kh9+ztv0.net
酒が飲めない奴がいない白人が余計なこと言うな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:11:27.69 ID:5WIsAZDB0.net
>>542
でもな甘いもの日本一食べる石川県、糖尿病率そんなに高くないんだよな
ラーメンとかの方が体に悪いわ、青森筆頭に東北みんなヤバい

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:12:26.88 ID:PwoP9Bnf0.net
酒なんて飲めなきゃ飲まない方がいいよ
自分は飲むけど

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:13:16.02 ID:iIMfAPm90.net
この頭の悪いキャンペーンが政策なんだぜ…

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:14:20.38 ID:HEJ0Elv+0.net
でも酒飲んでた頃より平均寿命伸びてんだろ?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:14:21.42 ID:X5q61MKS0.net
>>1
国税庁長官

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:14:34.95 ID:BvmkAvs20.net
カティーサークは好きだな。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:15:35.47 ID:1jtQ5SOt0.net
いまだに悲惨な飲酒運転もなくならんのにマジでキチガイだな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:16:36.74 ID:PySZctVW0.net
健康診断行くと酒タバコは控えましょうと言われるのが定番なのになあ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:17:06.64 ID:UtZSLs+f0.net
酒と煙草は20代でやめておけ
続けると40になると途端にガタがくる
特にストロング系は薬物だから飲むなよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:18:06.95 ID:mektb3BQ0.net
>>622
そらあ首都圏に戦後
ずーっと米軍が駐留してるし

赤坂、福生、横須賀、その他

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:19:05.04 ID:Tn6rLySB0.net
飲まなくなってんじゃなくて、全ての税金が高すぎなんだって
この国の政府はほんと終わってるわ
経済を低迷させてる要因の一つやん

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:20:35.08 ID:8UDq/o6Z0.net
酒の味を好きになる方法を教えてくれたらいくらでも飲んでやるぞ。
マズいものをただ飲めと言うだけじゃ何も解決せんのだ
酒を1本買う度なにか特典でもつけりゃいい

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:20:44.98 ID:e5Ibj4fw0.net
すっかり弱くなってプリマスが飲めない
水猫ばっかり

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:20:55.18 ID:qwQT05Sb0.net
税収しか頼れないなんて
終わってんなぁ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:21:43.41 ID:rWAofqRx0.net
>>636
日本人の酒の弱さが分からないと政府が何薦めてるんだって思うわな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:22:00.68 ID:iIMfAPm90.net
>>640
医療制度の関係だからな
ただ氷河期辺りから貧困と医療費負担増で受けられないという理由で、
当初予定より一気に平均寿命は下がっていくとされている

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:22:13.56 ID:aGfgvdou0.net
成長したいなら酒はやめたほうが良いよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:22:17.43 ID:wnoy1M800.net
車も維持費高すぎて所有欲も消えてるしな
皆金が無いから買わない飲まないで経済下降だわ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:22:20.04 ID:4qH8xWBK0.net
>>1
いらねーよバカ
酒好きだけど、色々めんどくさいから一人飲みが最高

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:23:26.57 ID:FDpF8eEl0.net
酒は飲みたい時に飲む!
それだけだ!

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:25:25.05 ID:Bl3lrOD40.net
酒で嫌な思いをした人なんて腐るほどいるのにな
大人が食事と一緒に高くて質の良い美味い酒をちょっと嗜むくらいでいいんだよ
若者に呑ませたら一気飲みの酒が強い大会になるだけ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:26:10.85 ID:Lyh0EgK/0.net
減税すればいいじゃん
そうすれば皆酒を飲んでくれて減税した分もペイできるであろう

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:28:11.49 ID:2wAywIXo0.net
>>116
よく風邪をひいたら玉子酒とか聞くけど、美味しい?
呑んだことないんだよね。
ワンカップに対して玉子一個ぐらいの量で良いの?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:28:21.20 ID:vTv13U3D0.net
主催:国税庁
事務:パソナ

あっ…(察し)

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:28:26.63 ID:9wx/sqbA0.net
酒税とガソリンに係わる税減らしたらみんなお酒飲むと思う

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:28:56.15 ID:AFPJDInD0.net
大麻解禁すればいいじゃん

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:29:55.76 ID:nk+H6Y3O0.net
どうせいらないイベントやアベノマスクみたいに使うんでしょ?
ちゃんとしてくれ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:30:34.26 ID:adLfGxDT0.net
うんこビチグソ絶不調です!

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:30:39.57 ID:T474EP8n0.net
金巻き上げて無駄遣い、中抜き
地獄に落ちろ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:30:55.60 ID:2wAywIXo0.net
>>198
モナリザで性的興奮する人ですね

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:31:06.71 ID:9wx/sqbA0.net
みり…みりたりー梅酒

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:31:20.61 ID:G+oIjFAa0.net
もう無茶苦茶だなこの国

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:32:10.07 ID:JEAjZAln0.net
>>1
健康でいたいならアルコールは一滴も飲まないのが正解
酒は体に毒

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:32:13.27 ID:olNaH4xD0.net
>>1
国税庁「あんたら健康を犠牲にしてもっと酒飲んで酒税払ってよ」

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:32:26.00 ID:uNApK+AZ0.net
若者の
酒、タバコ、車、テレビ
離れ
ってかww

昭和の価値観は草生える

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:32:28.53 ID:sfNBhcrX0.net
健康増進法廃止だな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:35:24.37 ID:rWAofqRx0.net
少子化だし無理して酒飲まなくても良い世の中になったら
国内の消費量は減っていく一方だから海外で売ることを考えた方がいい

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:35:27.68 ID:C27OPOu90.net
>>8
cnnでも報道されてたぞ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:35:52.98 ID:v+coiK+H0.net
>>672
もはや逆禁酒法時代と呼ぶべき。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 21:36:06.06 ID:h04LAotb0.net
>>671
若者の浮世離れとは良く言ったものだ

総レス数 1008
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200