2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城の子「肥満傾向」なお全国上位 小4、小6女子はワースト 21年度 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/08/18(木) 06:29:16.93 ID:R7whb1xA9.net
 身長別標準体重から算出した肥満度が20%以上の「肥満傾向児」の割合が、幼稚園を含む宮城県内の児童生徒(5~17歳)の全学年で男女とも全国平均を上回ったことが17日、文部科学省が公表した2021年度学校保健統計調査速報で分かった。太り過ぎの子どもが多い状況が続き、県教委は「将来の健康リスクがあり、食事や運動を中心に適切な生活習慣の定着に取り組みたい」と説明する。

 肥満傾向児の割合は、小4女子(14・73%)と小6女子(16・05%)が全国1位で、中2男子(14・39%)が2位。男女とも小中学校の大半の学年で全国順位が10位以内に入った。

 県内の児童生徒の平均身長と体重は表の通り。身長は中3男子、中3女子、高3女子を除いて全国平均を上回り、男女とも半数以上の学年で全国順位が10位以内。体重も男女とも全学年で平均を超えた。

 健康状態の調査では、裸眼の視力が1・0未満の児童生徒が小学37・5%(全国平均36・9%)、中学64・0%(60・3%)、高校66・6%(64・4%)といずれも全国平均を上回った。虫歯の割合も、全ての学校で平均より4・1~11・0ポイントそれぞれ高かった。

 調査は県内の163校を抽出。対象者は発育状態が1万4295人、健康状態が7万2327人。20年度に続き、新型コロナウイルスの影響で例年6月までの健康診断が年度末までの実施となったことで、調査期間も延長された。

河北新報 2022年8月18日 6:00
https://kahoku.news/articles/20220818khn000003.html

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 02:24:19.47 ID:O2R0NPe00.net
>>285
たまに幽霊かと思うくらい青白いヤツおるよな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 05:12:21.68 ID:GQ7JCeDI0.net
デブ・色白・カッペ・トーホグ弁
デブ専萌え属性全て完備ジャマイカ!

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 05:13:40.83 ID:GQ7JCeDI0.net
>>289
自覚無い霊視能力者現る!

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 05:38:12.47 ID:afxkOQPJ0.net
>>94
産まれたときからどんぶり飯な。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 05:43:05.38 ID:oCPHbWug0.net
関東から来た人がえっ!こんな距離で?歩けよって驚くくらいどんな近場行くのでも車使うんだって宮城人は

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 06:03:21.05 ID:qinhwsZF0.net
デブ人口が多いということは、ストレスが多い社会で短気な人が多いんだと思うわ
抑えが効かない人が多くあんまり住むべき土地ではない

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 06:06:34.88 ID:zH1uXdlS0.net
宮城に限った話じゃなくコロナの影響で
全国的にその傾向じゃね
https://i.imgur.com/4SEvnsL.jpg

296 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>18
昔気質の親が食え食え子供は元気が一番!とガツガツ食わすからなー。高校くらいから標準体型になったが、加齢とともに脂肪燃焼力みたいなのが上がってきたのだろう

297 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東北人はとにかく物食わせとけばいいとか考えてる
いい加減な母親が多い。
言う事なんて聞かなくていい

298 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>294
精神病は食欲と性欲と物欲が抑えられなくなる
デブを見たらキチガイだと思った方が良い

299 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>298
デブに嫌な思いをさせられた人がストレスで過食になり、さらにデブになるデブスパイラルに陥ってるんだな県全体で
特に女はストレスがあると食ってしまって太るから、総じてギスギスした土地なんだろう

300 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
信頼と実績の日本3大ブスの聖地

301 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
美意識高いと東京へ出て行かれるからな
デブらせとけば手元に置いておける

302 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
貧困世帯は、痩せてるぞ!
私は、細かったぞ

303 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
萩の月うまいからなw

304 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>302
炭水化物を多めにとるから太るところは太るんだろうなぁ
俺なんて中途半端に金あるからストックしておこうとしても食べてしまうわ
リモートで大分ふとっちまったわ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 08:21:53.63 ID:T9PI64Ih0.net
>>256
歩くからだよ! デパートとか駅とか運動量が凄いよ
田舎は、親も子も車で移動するから
塾も送り迎えだし
あと、都会の子は美意識が高いから、高校生からダイエットするし

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 08:25:09.60 ID:ytgvrk260.net
>>77
東京でもたまに売ってるぞ

ただのモナカなのになぜか人気あるよな
大きさのせいか?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 08:27:01.18 ID:AeJ7a1mR0.net
小児の肥満1位はぶっちぎりで沖縄

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 09:15:43.73 ID:CxKfkoI70.net
>>307
全国マップ見ると、東北全体(寒いので多少丸くて良いと考える)と、思いっきり飛んで沖縄なんだよなw


309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 09:17:44.05 ID:e2sEOj670.net
>>297
それはレストランに行くとよくわかる

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 09:18:48.85 ID:+ykd4FSe0.net
>>153
売れる前は両方痩せてた

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 09:19:40.67 ID:+ykd4FSe0.net
>>308
よくあんな沖縄料理で太れるな。ファストフードばかり食ってるのか?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 09:19:44.83 ID:CxKfkoI70.net
小さいうちは食べていいんだよ
身体を作らないといけない
ダラダラ食いはあまりよくないけど

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 09:23:20.38 ID:CxKfkoI70.net
>>311
子どもは分からないが、成人は伝統的な沖縄の食事ではなくなったことが原因みたいだよ
元々は芋など沢山食べてたんだって
食物繊維が減りジャンクフード増加

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 09:23:23.13 ID:e2sEOj670.net
>>312
小6くらいまでは、丸くてもいいんだけどな
女の子は成長止まったあとに、どうカロリー消費するかだな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 09:29:46.97 ID:CxKfkoI70.net
>>314
中学高校も食べ盛りだしな
おやつセーブだなw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 09:44:30.26 ID:CxKfkoI70.net
>>256
都内は未成年の子どもに整形を勧める親が一部出現してる
勿論一部だが…例えば某女漫画家の娘とか
家庭が病んでてメンヘラ、娘自身が整形前の顔に戻すこと考えてたりする

それくらい病的な親も含まれることを頭の隅に置いておくべし(´・ω・`)
いくら同じ地域に住んでいても他所のお宅に口出しできないってだけで皆賛同してるわけでもなし

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 11:24:55.17 ID:4LklufBo0.net
>>308
貧しい地方というだけでしょ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 11:33:13.47 ID:CxKfkoI70.net
>>317
地球規模で見て
北極?両極?に近づくほど大型・大柄になるのよ
赤道付近は小さい
原理としてそうなってる

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 12:04:36.96 ID:ykInBnvR0.net
自分の子供時代
6歳上の姉ガリガリ私まるまる
姉は大学生くらいまでガリガリそのご普通
私は大学生時代デビュー前にダイエーして現在に至るまで普通
姉中年期から太る一方で幅広いもさることながら万年妊婦さんのような膨れ方
料理に油を大量に使い肉食
コーヒー紅茶も砂糖入りで
甘い飲み物が好きで
バターやペストリーやクロワッサンが好きで
負けず嫌いで華やかなものが好きなのでお金の使い先が有名店のお菓子やらランチやらティーズティータイムメニュー
運動はしない

生活習慣大事

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 12:07:23.44 ID:ykInBnvR0.net
某有名大学で女子は太っている人をあまり見なかった
男子は痩せている人も多いけど同じ年代に比べ小太り率が高いと感じた

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 13:50:46.06 ID:MXxut74T0.net
>>285
いやいや、後輩とかがロッカーで着替えてるところだけの感想だが、筋肉質な奴なんかここ、9年ぐらい見たことないぞw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 14:04:23.32 ID:aXyz7d9y0.net
イヌリンはふつうにお勧め

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 14:20:15.04 ID:EXzzqUrT0.net
肥満は貧困と関係があるんだよな

324 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高タンパク食品は高い
炭水化物は安い

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 15:48:59.06 ID:mHj9NaRU0.net
貧困家庭が多いのは沖縄県だと思ったんだが宮城県も方がひどいのか?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 16:32:06.32 ID:gIf9BmjZ0.net
宮城って太りそうなモンあったっけ

327 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
牛タンとか牛タンとか牛タン

328 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>326
米どころ

329 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
うちの嫁さんw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 20:00:12.21 ID:TgOwH0jF0.net
>>329
ようブス専

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:36:40.33 ID:phOz+84a0.net
>>253
親戚の子がチビガリだったんだけど、半年足らずでチビデブになっててビビった
なお母親…

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 08:11:18.06 ID:QAMI6WYq0.net
牛タンや笹かまみたいな昔は特に名物でもない近年の流行り物もタンパク質が多くてヘルシーな食べ物
やっぱり餅をよく食べるのでは

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 22:11:26.25 ID:ehliThBz0.net
>>327
高いから地元民は食べない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 04:16:47.73 ID:fFnDDxLc0.net
牛タン食いたかったら、普通にスーパーや肉屋で買って焼けば大量に食えるが
カルビやホルモンとか普通に焼いて食った方がうまいな

東京都民だった頃は、いい肉が手に入らなかった

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 04:37:36.43 ID:yYYgJVXh0.net
仙台ブスがデブったらおしまい

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 06:32:24.49 ID:I0/XzQh30.net
全国屈指のブスで
やたら勉強熱心なので乳無しで
しかもデブときた

生きている価値無いな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 07:00:24.81 ID:wn9DVtxI0.net
あの土地の民は地震津波のトラウマと国内で一番危険な地域に住むと言うプレッシャーから腹一杯食って幸福を感じてないと不安なんだろ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 08:47:28.38 ID:+fmt/DWA0.net
>>17
牛タンの食い過ぎやろ

総レス数 338
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200