2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城の子「肥満傾向」なお全国上位 小4、小6女子はワースト 21年度 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/08/18(木) 06:29:16.93 ID:R7whb1xA9.net
 身長別標準体重から算出した肥満度が20%以上の「肥満傾向児」の割合が、幼稚園を含む宮城県内の児童生徒(5~17歳)の全学年で男女とも全国平均を上回ったことが17日、文部科学省が公表した2021年度学校保健統計調査速報で分かった。太り過ぎの子どもが多い状況が続き、県教委は「将来の健康リスクがあり、食事や運動を中心に適切な生活習慣の定着に取り組みたい」と説明する。

 肥満傾向児の割合は、小4女子(14・73%)と小6女子(16・05%)が全国1位で、中2男子(14・39%)が2位。男女とも小中学校の大半の学年で全国順位が10位以内に入った。

 県内の児童生徒の平均身長と体重は表の通り。身長は中3男子、中3女子、高3女子を除いて全国平均を上回り、男女とも半数以上の学年で全国順位が10位以内。体重も男女とも全学年で平均を超えた。

 健康状態の調査では、裸眼の視力が1・0未満の児童生徒が小学37・5%(全国平均36・9%)、中学64・0%(60・3%)、高校66・6%(64・4%)といずれも全国平均を上回った。虫歯の割合も、全ての学校で平均より4・1~11・0ポイントそれぞれ高かった。

 調査は県内の163校を抽出。対象者は発育状態が1万4295人、健康状態が7万2327人。20年度に続き、新型コロナウイルスの影響で例年6月までの健康診断が年度末までの実施となったことで、調査期間も延長された。

河北新報 2022年8月18日 6:00
https://kahoku.news/articles/20220818khn000003.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:31:04.38 ID:CpZ1VuTu0.net
https://youtu.be/nDSbUvcNa60

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:31:09.61 ID:fN/+1x/D0.net
3大ブス

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:31:50.24 ID:+clzBnkN0.net
萩の月の食い過ぎ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:31:52.20 ID:9NZJxwYK0.net
思春期迎えたら勝手にダイエット始めるから放っておけ
小学生の間から体型を気にさせる必要はない

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:31:54.95 ID:mnVeXgNR0.net


7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:31:55.31 ID:NWHPTPt00.net
超ローカルニュース

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:33:38.28 ID:9Pf+G77C0.net
小学生女子でぽっちゃりなんてクラスに一人いるかいないかだった

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:33:59.33 ID:OBJwXxXB0.net
宮城の酒は甘くない印象だが

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:34:06.16 ID:fH2vQZVL0.net
誇らしいどすこい

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:34:31.68 ID:AqOAGX+50.net
何匹の牛さんの舌を抜いたんだ!

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:34:33.76 ID:ibiG5N8D0.net
放射能

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:35:21.04 ID:RAPrXEnV0.net
宮城にはサンドみたいなのがいっぱいいるのか

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:35:34.66 ID:4oIodUpA0.net
>>3
そういうの信じとるの?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:35:59.07 ID:fDEBfMmy0.net
おっとサンドイッチマンの悪口はそこまでだ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:36:09.49 ID:PMmxAWft0.net
子供の肥満は貧困と関係あるんじゃないか
貧困で炭水化物と油分多い食事だと栄養失調の肥満になる

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:36:31.48 ID:8d4TXQDa0.net
米がうまいからか?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:36:49.88 ID:4oIodUpA0.net
>>5
それがだな
12才時に肥満だった者は成人後に肥満する確率が跳ね上がるそうだ
第二次性徴に合わせて肥満因子を取り込んでしまうらしい

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:37:02.82 ID:gxMHYKvN0.net
縄文系遺伝子多いから?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:37:17.29 ID:4oIodUpA0.net
>>17
昔ササニシキ
今ゆめぴりか

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:37:52.96 ID:7PAlF+ea0.net
笹かまの食い過ぎ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:37:57.13 ID:AO7VexhU0.net
宮城ではずんだは飲み物です。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:38:15.26 ID:4oIodUpA0.net
>>16
貧困プラス復興とコロナだろうな
内向きになりやすいのかも

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:38:20.18 ID:j9aG9hnz0.net
米どころや酒蔵多いところは肥満多い印象だな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:38:33.36 ID:lct5+NqF0.net
早朝デブスレやめろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:38:46.22 ID:4oIodUpA0.net
宮城県は米より魚だろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 06:39:17.39 ID:N58tyu7Z0.net
宮城の出生率が激低なにはデブスが多いからか

総レス数 338
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200