2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明石市長「『日本子育て支援大賞』受賞の条件として金銭を要求されたからお断りした」 ロゴ使用料70万円とトロフィー代10万円 [ニョキニョキ★]

1 :ニョキニョキ ★:2022/08/17(水) 03:17:31.23 ID:UXQ89Vsu9.net
https://twitter.com/izumi_akashi/status/1559019337390108672
『日本子育て支援大賞』というとイメージがいい。
普通にいただけるなら、ありがたく思う。
しかし、お金で賞を買うとなると、話は違う。
実は今年の3月に主催者から『大賞』に推薦したいと明石市に連絡があったが、お断りをした。大賞受賞の条件として、“金銭を要求されたからだ。大人の世界だ・・・
https://twitter.com/izumi_akashi/status/1559063389573619712
受賞の条件として「ロゴ使用料70万円」と「トロフィー代10万円」が必要と言われたので、ロゴは使わないし、トロフィーもいらないので、賞だけというわけにはいかないのかと、主催者に直接問合せをしたが、他の自治体には払ってもらっているので、とのことだった。
関係者の皆さん、見直しの検討を!
(deleted an unsolicited ad)

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:39:40.51 ID:zB5hks7W0.net
>>48
八王子→萩生田→統一教会

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:39:41.85 ID:U18GX4030.net
明石市長のおかげで胡散臭い賞だとバレたな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:39:52.00 ID:CVcEWFKo0.net
賞を貰う側が金を払わなきゃいけないのか

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:40:18.47 ID:ECUvM1Nz0.net
Amazonで星5レビューしたら1,000円分ギフトやるとかと変わらんね
結局自分でよく考えなあかん

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:40:23.20 ID:77CN7JBw0.net
なるほど、ドメインの取り方もあざとい
http://www.jcfs-ac.jp/grandprize/

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:40:26.30 ID:W6KrzDV80.net
>>75
修正
●境町 (茨城県) ●奈義町(岡山県) ●枚方市(大阪府)だな。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:40:51.30 ID:fjYC8qvy0.net
>>78
市民への対策やろな
このネタが炎上するかまだ解らんが
炎上して市民から
無駄な事に税金を使うなと
クレームが入るの防止やろな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:40:55.03 ID:vuQGvtA50.net
これ受賞した自治体は金で賞買ったってバラされてるじゃん

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:41:01.76 ID:zB5hks7W0.net
>>86
たいていの自治体の市会議員、県会議員は国政以上に腐りきってるからなあ
傍からではなんとも言えない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:41:03.48 ID:fxconfQm0.net
>>74
払ったかどうかは主催者が勝手に言ってるだけ
普通に受賞してるだけかもしれない

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:41:13.51 ID:aHLY29PI0.net
オーディションに受かってモデルデビューできます!
でも宣材写真や営業代諸々支払ってね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:41:24.43 ID:1Er3Izug0.net
大変宜しい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:41:37.76 ID:VuPaqJAa0.net
>>71
茨城県境町は一般公募により参加と書いてあった
80万円不要かは知らんけど
https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp/sp/page/page002991.html

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:41:43.42 ID:dxJikwRR0.net
でも、この仕組みは危ないな。
振り込め詐欺の変形パターンで、
「あなたは受賞しました。ついては、トロフィー代が必要ですので、振り込んで下さい」とか起こりそうやん。

そりゃ、弁護士やから、断るわなw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:41:48.00 ID:CT5eeq2L0.net
オプーナを買う権利みたいなことやってんじゃねーよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:41:59.37 ID:2fEdohBP0.net
>>94
ロゴ使ってたりトロフィー持ってたら…

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:42:42.74 ID:FULi2mLX0.net
空気を読まない力があるw

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:42:55.96 ID:fxconfQm0.net
>>94
主催者の連絡担当のやつが個人的に金稼ぎを目論んでるだけかもしれないだろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:43:02.12 ID:lA62/Wgl0.net
そりゃそうだろ
学校だって受かりましたって入学金や教科書代も居るだろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:43:12.84 ID:JlvZVXlo0.net
グッドデザイン賞みたいなもんか

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:43:13.47 ID:70FGVqgN0.net
>>95
よくマスコミやコメンテーターが市会議員は腐っていて市長が頑張っていると持ち上げるけど地元の人の意見を聞いているのは市会議員だよ
市会議員がいなければ市長の独裁政治になるだけ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:43:15.38 ID:zB5hks7W0.net
日本は法律がザルで詐欺師に優しいからな
政治家が詐欺師側と懇意だし

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:43:26.68 ID:fjYC8qvy0.net
>>101


110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:43:41.03 ID:/k5v38XX0.net
>>86
政治で少子化改善したからそれだけで立派

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:43:43.87 ID:a3Q+AKcZ0.net
トクホと同じ仕組みか

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:43:47.15 ID:YrHfH0z90.net
悪の見分け方

トロフィー(壷)を持っているかどうか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:44:07.69 ID:fxconfQm0.net
関西方面は色々とおかしいからな
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1172743685429026816/pu/vid/1280x720/2MtG40v4wLKP5mwq.mp4

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:44:13.07 ID:yKSYnrrR0.net
>>7
頼んでもいない商品送り付けて、受け取ったんだから代金払え
っていう手法のなんとかって押し売り商法あるね

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:44:14.74 ID:j9/uuDfC0.net
>>72
北九州市と松戸市って載ってたぞw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:44:14.84 ID:GqB8Kwjo0.net
>>54
ロゴなしで受賞できるのか
明石市の市長は誤解を招く発言を訂正したほうがよい
ロゴを使って宣伝しようとしたら有料だったからキレたんだな
ロゴやトロフィーにこだわるあたり関西人らしいけど

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:44:34.57 ID:2fEdohBP0.net
>>96
そりゃそうよ、市民から払ったんか!
と言われたら、払ってなけりゃ払ってない
と言うだけ
批判でもなんでもないじゃん
払ったんなら、費用対効果を見越して
払いましたと言うだけ
それを批判されたとて、選択間違えた
その自治体のせいじゃん

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:44:35.45 ID:peX+j3pa0.net
日本子育て支援大賞という名誉を「コレお前の所に80万でやるけど?」と主催者から取引されてる。という感覚でいいのか……
こういう名誉売買が横行してるのかな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:44:37.69 ID:zvSC3Ne70.net
>他の自治体には払ってもらっているので、とのことだった。

払った自治体を全力で晒せ!
税金をヤクザのフロントに流した自治体を晒せ!!

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:45:06.85 ID:VslZ91TB0.net
>>105
受験してないのにある日突然合格通知届くんやで
そんで金払えって言われるんや
そりゃ断るわな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:45:19.33 ID:Paj5d0lB0.net
>>55
五輪葬式ロゴの
サノケン一味みたいなやつらだ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:45:34.42 ID:sxQgghqO0.net
>>95
今の壺汚染した国政以上に腐りきるのは
なかなか難しいかも

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:45:40.14 ID:9SDhkrhu0.net
ネットショッピングモールの、〇〇部門第一位!と同じか?w
無数にいろんな賞つくってロゴ使用料やら掲載料やらで荒稼ぎする賞ビジネスw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:46:07.57 ID:CVcEWFKo0.net
>>103
空気を読まない人間はこういうときには頼もしくなるな
「みんなやってますよ」
「だから何?」

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:46:37.13 ID:EbBo7syW0.net
これ詐欺だろ
金払った自治体、受け取った審査員は名乗りでろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:46:50.61 ID:GqB8Kwjo0.net
オリンピックもロゴは有料なのにこの市長はビジネスが分かってない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:47:01.06 ID:kCYHQlpq0.net
>>5
モンドセレクションは金払って買う賞
というのがバレて、
利用企業が激減したんだろうなあ

日本企業はどんだけベルギーに金取られてたのか

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:47:20.58 ID:hDoHoreT0.net
>>119
そう言って脅して払わせるのが手口なんだろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:47:42.82 ID:HpQTiQmH0.net
金のせびりかたがすごいな
その発想なかったわってやり方で来る。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:48:07.22 ID:fxconfQm0.net
>>127
食べログみたいなもん?
金払ったりしないと☆が貰えないとかあるんだろ?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:49:27.36 ID:DHosEL8a0.net
ベストジーニストやらベストファーザー賞もこんな感じかな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:49:50.24 ID:GqB8Kwjo0.net
>>130
ロゴとトロフィーが有料なだけで受賞はできるから
同じじゃない
金を払わなくても星はつく

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:50:00.68 ID:H7H97D5a0.net
八王子は市として金払わなかったみたいだけど受賞したんだから何処からか金が流れたんやろ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:50:04.22 ID:3wO14GS10.net
ほんと何だろね
こういう賞って胡散臭いの多すぎる。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:50:25.39 ID:sxQgghqO0.net
町医者の口コミとかでも、
最初に何十件と悪評を書いておいて、
消して欲しければ金を払えとか脅してくるケースがあるらしいね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:50:29.89 ID:Hc6Kkh1V0.net
>>118
選考委員会側からの自治体部門のノミネート(応募しませんか?という確認)の段階であって一次選考前でしょうな
ロゴなどの条件説明をしたのを悪意を持って曲解させようとしとるだけだろう(蓮舫らの劇場型政治家と同じ類)

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:50:42.35 ID:JlvZVXlo0.net
普通は賞金くれないか?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:50:53.89 ID:K+Knr4gg0.net
購入シテナイ明石は受賞しなかったのにな
八王子さんめくれるよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:50:55.91 ID:70FGVqgN0.net
>>110
少子化改善というよりは子育て世代が移住してくる政策をしたのが正しいよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:51:46.20 ID:LQv5HPNg0.net
壺か

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:51:56.19 ID:3wO14GS10.net
たいていの賞は金で買えるというのは本当なんだろね
そういうの受け付けないのってノーベル賞くらじゃないのかな
平和賞は、あやしいけど

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:52:19.20 ID:bbrALuGe0.net
この賞以前に貰ってた人一覧出して欲しいwww

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:52:50.83 ID:cUz22ojL0.net
https://i.imgur.com/w3qt7W2.png

やぶ蛇に
慌てて火消し
八王子
https://i.imgur.com/Mb8gXCC.jpg

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:53:02.18 ID:LQv5HPNg0.net
>>133
八王子で金流れるってあそこしかないな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:53:59.56 ID:1I16Zg2u0.net
モンド何とかションも金でものいわす感じやろ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:54:45.33 ID:ZP9IMFSr0.net
これ本丸は資格商法では
なんとかプランナーの修了者の名前全部出してるけど本人に了解取ってるのかな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:54:53.48 ID:cUz22ojL0.net
アマゾン払ってて草
https://i.imgur.com/nvim95D.png
https://i.imgur.com/rb33Ytt.png

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:55:27.59 ID:hx5ah8TY0.net
無から有を産む商売だなあ。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:55:35.12 ID:2fEdohBP0.net
>>143
7月25日のツイートでホームページの
更新日はそれより前の7月21日に
なってない?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:55:38.55 ID:HpQTiQmH0.net
水嶋ヒロ ポプラ大賞

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:55:39.01 ID:hv5DsPLr0.net
この市長にもう総理大臣やってもらえ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:56:33.48 ID:L1A4cHkz0.net
八王子がどうしたんだ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:56:33.70 ID:SmOtwehQ0.net
いやこれその金はどこに流れてるの?
実行委員とかの懐に入ってんのか?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:57:03.56 ID:H7H97D5a0.net
市に話しが行く→市の有力者が集まる会合で市側「そういえばこんな話来てるんですけど金かかるみたいなんですよ〜w」→市の有力者「」

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:57:08.02 ID:vBHMGEy50.net
糞みたいな商売ありすぎだろ…

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:57:46.81 ID:kEY9SyI00.net
一般社団法人 日本子育て支援協会か

ここは基本的になにで収入を得て
役員や職員に給料を払っているんだろう。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:57:55.10 ID:f2zsTWl10.net
過去にどんなところが受賞したのかな〜?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:58:43.42 ID:XKvzvmi60.net
ドメインからしてそういう所なんだろ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:58:56.38 ID:zB5hks7W0.net
>>155
日本はいまやそうやって中抜きや詐欺もどきで儲けたもの勝ちの社会

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:59:41.37 ID:9SDhkrhu0.net
結局今年は大阪の枚方市が受賞したんかw
ドヤ顔で市長が授賞式出てる様子が市のホームページに載ってるけど金銭支払いについては一切触れてないw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:59:50.89 ID:vkaAYZnG0.net
>>159
これも壺絡みなんだろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:59:54.59 ID:JxCi9ZpO0.net
明石市長は国政に出ないのかねぇ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 03:59:57.25 ID:Yk4L+CCb0.net
あっ

https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp/data/img/1658711269_18.png

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:00:14.30 ID:Z5/XmB4n0.net
これ、詐欺とちゃうん?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:00:36.53 ID:rxN864Jk0.net
>>156
天下りはいるのかね

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:01:09.37 ID:VAlucSnO0.net
>>163
ワロタ
10万払っとるんかいばらきwww

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:01:09.51 ID:ymqKecY10.net
千葉の松戸が受賞してて笑。

いや、実際子育てにいいのかもしれんがw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:01:31.78 ID:eEQ/fbEY0.net
>>151
こども家庭庁設置法案採決の時に塩村あやかが岸田に
いっぺん明石市長と直接会ってみてくれと熱心にプレゼンしてたな。
岸田は丁寧に断わってたけど

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:02:03.11 ID:U18GX4030.net
北九州市は広告料として払ったって
払ってないと言ってる自治体も名目変えて払ってるだろ

https://twitter.com/tokki_kitaq/status/1559509621273874432?t=6rtM1CRKxUGEybb8rsZhMQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:02:12.16 ID:pTx5kRb50.net
受賞自治体でggrと北九州市や枚方市が出てくるねw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:02:36.84 ID:kEY9SyI00.net
>>83
賞のあり方として、こういう問題提起は必要でしょ。
みんな面倒だから、あまり表面化しないだけで。

金がない組織だと、
賞を与えて
協賛金名目で金をもらうなんてありそうだ。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:02:57.71 ID:HpQTiQmH0.net
そういや移住したい県一位秋田ってのがあって
そんなわけあるかい!ってなったことがあったなあ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:03:25.76 ID:sZXL6CnV0.net
よくやった!えらい!

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:03:34.90 ID:upf03SY40.net
ヤバい賞だな
詐欺師のカモ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:03:52.89 ID:DVbNydvd0.net
>>113
警察官が神輿の為に救急車を止めてるの?
これ何気に大炎上問題なのでは

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:04:10.71 ID:Hs/dn7XR0.net
>>163
トロフィー買っちゃったのか・・・

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:04:11.24 ID:vkaAYZnG0.net
>>162
出たら醜聞を穿り出されて消されるだけだろ
それに乗っかるのがバカ日本人だし
実際に行動する事の価値をまるで分かってないクズ共

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:04:20.29 ID:H7H97D5a0.net
壺「ロゴとトロフィー代払っておきました たくさん壺買ってくださいね〜」

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:04:24.76 ID:/w8/nGv00.net
モンドセレクションが一言
     ↓

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:04:34.08 ID:5zZ6HMH10.net
ワイの神戸市と兼任してくれや

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:04:55.56 ID:zB5hks7W0.net
>>164
モンドセレクションのように企業が金払ってロゴマーク提示する分には多少でも商品にハクが付くと思ってやってるわけで法的には問題はないはず
自治体が税金使うのはちょっとどうかと思うが

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:04:56.90 0.net
霊感商法みたいなもん

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:05:16.74 ID:70FGVqgN0.net
>>162
元々民主党の議員
明石市長は周辺の市長と喧嘩する政治をしてるから国政向きじゃない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:06:27.98 ID:1I16Zg2u0.net
たべっ子どうぶつも受賞()してたよな
あれ悲しくなったわ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:06:36.93 ID:vkaAYZnG0.net
>>183
こういう馬鹿がいつも水を差すんだよ
馬鹿日本は

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 04:07:04.62 ID:pTx5kRb50.net
>>163
なんで「吉」じゃなくて「𠮷」なの?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200