2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京新聞】「平和の力だ憲法 福祉の心だ憲法 みんなの願いだ憲法 憲法 憲法 日本国憲法~」元共同通信記者が憲法賛歌を制作 [nita★]

1 :nita ★:[ここ壊れてます] .net
2022年8月16日 12時00分

 衆参両院で改憲勢力が国会発議に必要な3分の2以上の議席を確保し、改憲の具体案が議論される中、戦争放棄を明記した9条などを掲げる日本国憲法の素晴らしさを再認識してほしいと、元共同通信記者の山本邦晴さん (69)=名古屋市=が憲法をたたえる歌を制作した。希望者に楽譜を配布する予定で、「憲法を守る集会やデモを後押しする存在になれば」と広く活用されることを願っている。(市川千晴)

 憲法賛歌と銘打った曲のタイトルは「憲法 日本の誇り」。「平和の力だ」「福祉の心だ」「みんなの願いだ」といった簡潔な歌詞に、誰もが平和のうちに希望する仕事に就いたり、芸術を楽しんだりできるようにとの願いを込めた。明るいマーチ風の曲だ。

 「憲法は国の将来のあるべき姿を書いた規範で、前文は格調の高い文章だ」と、記者だった山本さんは訴える。報道の使命は平和を保つことだと心がけて、赴任地で市民の戦争被害や反戦運動を取材してきた。

◆各地で反戦運動取材、憲法解釈見直し議論に危機感

 だが、定年退職を迎えた2013年ごろ、第2次安倍政権下で、他国を武力で守る集団的自衛権を行使できるよう憲法の解釈を見直す議論が本格化した。「防衛力強化にかじを切る政治は、市民社会を荒廃させてしまう」と懸念し、自らもデモなどに参加し始めた。 

 高校時代からギターで曲を作り始め、アマチュアコンテストで入選したこともある山本さん。明るく楽しいデモを企画したいと考えていたところ、昨年5月3日の憲法記念日の朝に、メロディーと歌詞が浮かんだ。一気に書き上げ、憲法賛歌が誕生した。

 昨年11月、名古屋市内の憲法勉強会で初めて披露したところ、「自然に歌いたくなる」と評判になり、リクエストを受けて勉強会などで度々歌っている。

◆護憲の後押しに

 岸田文雄首相が早期の改憲発議に意欲を示すなど、改憲論議は着々と進んでいるようにみえる。一方で、ロシアの侵攻を受けたウクライナが、日本に軍事支援を要求しなかったことに、山本さんは注目する。「これぞ平和憲法の力だ。9条が戦後日本の平和を守ってきたことは間違いない」とウクライナ侵攻に乗じた改憲論をけん制する。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/196219

https://youtu.be/8mkLPE1sVNk

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:27:09.22 ID:ZcCWlW4T0.net
>>678
いやそれアカの主張だろ。
独立国家が軍隊を抜きにしろなんて非常識だ。
別に自衛隊なんて呼称はやめて日本軍でも全然平気だぞ
移民党が朝鮮人に乗っ取られてるからやらないだけで。
タレントもあいつら朝鮮人やろ

自衛隊は独立国家がうまくやってく公共の福祉の為に必要不可欠だ
まあ公共の福祉については具体的には明文化されてないんだけどね
それはこういうことがあるから敢えて明文化してないんだよ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:27:21.53 ID:+EFX3FW90.net
>>686
テレビ東京は壺側だからな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:27:46.58 ID:AZvr8bYk0.net
平和を望む者は例外なく反日パヨク朝鮮人。
大多数の愛国保守者は戦乱の世こそこの世の春とし
自らの闘争本能に従いターンXを駆り月光蝶を
発動させる。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:27:56.40 ID:ZbvkYwnF0.net
>>1
医者池

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:28:34.72 ID:RO+1A1ZY0.net
こういうのをカルトっていうんだよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:28:34.91 ID:+EFX3FW90.net
>>689
ディアナの法の裁きは受けていただくw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:28:42.14 ID:L+Be+iVf0.net
>>686
東京新聞=中日新聞の読者は長い時間をかけてすでに洗脳されてる

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:28:44.07 ID:UH4jjBpx0.net
>>686
読者はパヨクだけ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:28:57.71 ID:9p1530Ot0.net
国民主権を消そうとしている自民党

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:29:05.33 ID:l3Tp1SQY0.net
>>1
>元共同通信記者の山本邦晴さん (69)

気の毒と言えば気の毒なんだな。
人生のほとんどを9条カルトに入れ込んできて、今更自分の信じていたものを否定もできない。
ロシアのウクライナ侵攻や中国の台湾へのミサイル恫喝を目の当たりにしている若い人たちは、もうこんな老害の言うことに耳を貸すことはない。

一昔前は、↓みたいな動画で田原に同意するような人が多かったんだろうが、もう無理だね。あとは、平和の念仏を唱えて残り少ない余生をお過ごしください。

https://twitter.com/senpai_hato__/status/1553092710051246080
【朝生】田原総一朗 vs 岩田温

田原「何言ってんだよ😡」
岩田「今言ってるだろ。聞けよ😈」

←田原総一朗とケンカできる人が出てきたか。岩田さんて38才だよね。田原は88才
(deleted an unsolicited ad)

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:29:28.31 ID:xNSyBfdb0.net
平和とは売国である
戦争とは愛国である

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:29:37.58 ID:l3Tp1SQY0.net
>>694
まぁそういうことなんだな。読者層に合わせた紙面を作っている。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:31:04.83 ID:B3ltunWb0.net
パヨク活動家頑張ってるな
あと何年活動できる?
5年?10年後にはタヒんでそう

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:32:31.85 ID:EeSVIxCq0.net
>>678
あらら
自衛隊が違憲なら
解散しなきゃね
違憲なものを放置しておいて
それに合わせて憲法改正しろと言い出したら
もはや憲法はないも同然じゃないか
自分で何を言ってるのかわかってないちゃんだね
自衛隊が違憲なら解散あるのみ
立憲主義国家とは憲法を守らせて成り立つ国家なんだよ
だから安倍の言うことは支離滅裂
自衛隊に違憲論があるから自衛隊明記改憲が必要なんて理屈は成り立たない
違憲なら自衛隊解散あるのみさ
違憲だから憲法のほうを変えろなんて安倍は無法者さ
もっとも安倍は伊藤哲夫、小坂実に吹き込まれただけだがね
狙いは9条空文化
国民を騙して9条空文化改憲をやろうとしたわけさ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:33:47.85 ID:l6VEwWdg0.net
必死なのコピペと日本語が不自由な奴しかおらんぞww

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:33:58.68 ID:EeSVIxCq0.net
>>697
その通り
戦争とは愛国者の殺し合いのことさ
平和とはその企みを見抜いて殺し合いをやめさせることさ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:36:35.42 ID:fhsBkTsI0.net
>>679
え?リストの中には野党も居んのに何でそこはスルーしてんの?w
必死に統一=自民みたいな図式に持ってこうとしても無駄だって〜

頭パッパラパ〜のパヨチョン君には理解出来ないだろうけどw

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:36:55.78 ID:G7AzbYrx0.net
>>684
流石にそれは馬鹿すぎる

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:37:26.19 ID:EeSVIxCq0.net
>>680
おやおや
無知を誇る改憲おバカさん
ノーテンキを白状ごくろうさん
海部首相は
米国の要求を断った
自衛隊を湾岸戦争に派兵しろという要求を
なぜ断ったか
日本には9条があるから守らなければならないと
海部自身がインタビューで証言している
日本は9条を政府に守らせたから
米国と軍事同盟を結んでいても
米国の海外戦争に派兵しなかった
他の軍事同盟国はみな派兵している

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:39:09.94 ID:VpllxciC0.net
もはや念仏と一緒だな。唱えれば極楽に行ける的な。
憲法も人間が作った法過ぎないのに。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:40:32.50 ID:L+Be+iVf0.net
>>705
それにより欠陥憲法は守られたが日本の国際社会からの信頼は大きく失われたがな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:40:55.64 ID:EeSVIxCq0.net
>>704
そう
682のもとになった
在日米軍が日本を侵略から守っている
なんて改憲バカが
バカすぎるわけだ
米軍が駐留している国がみんな平和か
世界を見てみればすぐわかることだ
9条のおかげを見たくない改憲バカはカルトに走ることになるんだよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:40:59.28 ID:l6VEwWdg0.net
>>702
その愛国者どうしの殺し合いを、どうやって止めさせるんだ?
それが出来たらノーベル平和賞確実
まずウクライナでやってきて

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:41:33.20 ID:G7AzbYrx0.net
>>700
憲法や法律が実体と合わないなら合うように改正するのが筋だよ
憲法も法律も日本国民を守るための道具でさかないんだから
日本国民を守れるように状況が変わればそれに合わせてアップデートしなければならない。
国民の都合なんか知るか、国民が憲法や法律に合わせろというのは
イスラム原理主義のような無知蒙昧な思考だ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:42:18.66 ID:zIq6YD/O0.net
こういう馬鹿みたいな事やってるから
賛同得られないんだよ 不満層を吸収できないのは
自らの問題っていい加減気付けよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:42:34.78 ID:+EFX3FW90.net
>>703
壺信者必死だな
その壺全部叩き割ってやるから覚悟しとけや

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:43:53.38 ID:nuxUBdW20.net
>>712
立憲と維新「アッ!」

まあ立憲はなくなるな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:43:58.18 ID:EeSVIxCq0.net
>>709
軍隊を廃止すれば
国家同士の殺し合いはできなくなる
日本が国際世論を喚起することだ
戦争をなくすには各国軍隊の廃止しかないと
究極的には国連の集団安全保障に移行することになると
日本で各地方軍隊を排して内戦がなくなったのと同じだ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:44:31.94 ID:G7AzbYrx0.net
>>705
永遠にそれが許されると思い込むのがアホなんだよ
アメリカの最優先はアメリカの国益だ
今まで日本のわがままを許してきたからといってこれから永遠に許してくれる保証なんかない

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:45:48.45 ID:G7AzbYrx0.net
>>714
軍隊を廃止すればチベットやウイグルのように支配されて弾圧されるのが現実

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:45:57.47 ID:L+Be+iVf0.net
人の作った法律を改正どころか改正の議論すら許さないなんて言い始めた時点でそれは法律ではなく宗教経典

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:46:32.61 ID:l6VEwWdg0.net
>>710
だな
憲法学者なんてアホな職業を作って、あーだこーだと解釈を議論しなきゃならん憲法なんて欠陥だよ
憲法学者は神の言葉を代弁する預言者なのかと
どんな馬鹿でも子供でも「議論しなくても」分かるような国民のための憲法に全部変えて欲しいくらい

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:47:35.16 ID:lku35MTv0.net
>>705
資源輸出国の日本にとって海上通商の安全保障と
資源輸出国の治安維持は当然の仕事
他国の血で贖う安保丸投げを9条を言い訳に許されたためしは一度も無い

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:47:43.61 ID:AWwP7cRX0.net
さすが韓国の通信社

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:49:08.71 ID:+EFX3FW90.net
>>717
改正案にロクでもない壺をブチ込んできた自民党も相当ヤバい
国教を壺にされるくらいなら自民党を潰してからにするべき

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:49:45.25 ID:EeSVIxCq0.net
>>710
アップデート?
なにねぼけているのかね
アップデートするのは法律と行政
憲法とは時代を超えた普遍的理念を書き込むもの
普遍的理念が変わらない以上、変える必要はない
自民党案なんか改悪ばかりで論外だ
日本国民の自由と権利を守るために憲法は制定された
そして戦争から国民を守ってきた
陸海軍を明記した明治憲法は
国民を守ることに大失敗した
その猿マネをする必要はない
イスラム原理主義のような
力が正義という思想は核戦争の時代には人類絶滅のもと
時代逆行改憲に用はない

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:50:29.97 ID:hJYX+zoI0.net
オウムの歌くらいやばそう

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:51:02.59 ID:l6VEwWdg0.net
>>714
軍隊を無くしたら、ISやタリバンなどのテロリストや武装集団が国家を掌握するだけ

そして世界ヘイワを監視する国連()の安全保障委員会は誰がどうやるんだ?
まさか丸腰か?w

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:51:31.73 ID:yzCOIThJ0.net
反戦とか福祉ではなく、馬鹿な政治家や官僚をいかに制約して縛り付けるかがキモ
ウヨもサヨもわかっとらん

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:52:28.34 ID:ZcCWlW4T0.net
>>717
自由移民党の改憲案を読んで皆反対してるって分からんの?
むっちゃフェアなんだけど
現憲法を超える内容じゃなきゃ首を縦に振らないよ

自由移民党の場合は外国人が憲法を変えようとした戦争状態なんだけどね

9条は兎に角日本国単独での変更はできない。国連憲章や国連の仕組み自体が変わってからだ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:52:43.24 ID:lku35MTv0.net
>>722
これで完璧もう改正の余地無し
なんて国民総出で言い出したら
専制国家の入り口

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:53:03.78 ID:G7AzbYrx0.net
外国の宣伝の力

国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は、飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、
こんなものはすべて役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば、
火器の訓練を経ることなくして打ち破ることができる・・・・・・。
このことは、巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。

スイス民間防衛

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:53:45.84 ID:sAiPnPKi0.net
国民が護憲を本当に大事だと思ってるなら社民党が消滅寸前なわけないだろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:54:05.16 ID:+EFX3FW90.net
>>725
現状壺自民党の足枷として機能してるからな
自民党が解党して日本人の利益を代表する政党が与党になったら改憲してもいい

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:54:58.36 ID:EeSVIxCq0.net
>>716
また寝言うよくんのご登場かい
各国軍備の廃止には
軍事大国の軍隊の廃止も含まれる
戦争と国内の弾圧と
ごっちゃにするアホウヨ
戦争は軍隊があるから起きるという話なのに
国内弾圧という別の話にすり替えたら議論はメチャクチャになる
弾圧は軍隊のあるなしにかかわらずあるもの

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:55:08.77 ID:g9Wn2cTL0.net
この連中のせいで、九条ネギが風評被害を受けてる

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:56:26.68 ID:lku35MTv0.net
安倍政権の間は駄目って言ってた奴等は姿を消して
自民政権じゃ駄目が姿を表した
もちろん同じ中の人

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:57:19.72 ID:G7AzbYrx0.net
>>722
お前にも分かるように説明すると
戦前の日本軍からアジアを守ったのは

『連合国の軍隊』だ

憲法を改正して今度は日本が邪悪な侵略者から平和を守る連合国側の役割を果たせるようにすべきだ
という話よ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:57:25.16 ID:yAJmnHfQ0.net
中国拳法

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:58:04.71 ID:M35JmYKU0.net
やはり宗教

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:58:09.04 ID:yPOuyezc0.net
お花畑だ憲法 欺瞞の心だ憲法 ダメリカの願いだ憲法

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 21:58:32.53 ID:+EFX3FW90.net
>>733
同じ壺なんだからダメに決まってるだろ朝鮮カルト信者

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:00:26.22 ID:EeSVIxCq0.net
>>727
おやおや
書いてないことを
勝手に書きたててるね
すり替えうよくんはおなじみの光景だな
人間のやることに完璧はない
だがよくできた憲法で変える必要はない
特に自民答案なんて論外だから
いま改憲に乗ることは憲法を改悪することだ
日本人は自虐趣味ではないんでね
政治権力者の国葬を
内閣独裁で国民全員に押しつける専制主義国家はごめんこうむる

改憲おバカさんは
専制主義国家の入り口の内閣独裁国葬に反対したのかね

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:00:38.46 ID:G7AzbYrx0.net
不忘六四天安門

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:02:39.61 ID:lku35MTv0.net
>>738
ほんと
ネトウヨって単語が壺に変わっただけで
謎の超巨大組織化の一途だな
両方ともその単語を使った本人が連呼厨ですと自己紹介するための言葉だな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:03:21.74 ID:v6dFuum20.net
>>739
日本語でおk

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:03:37.73 ID:0fvM2FpU0.net
>>429
日本人が作ってますけど

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:04:03.74 ID:EeSVIxCq0.net
>>734
ごめんだね
邪悪な異教徒を征伐する
宗教戦争趣味はないんでね
戦争は権力者が宣伝し国民を動員し
庶民がプロパガンダに乗せられて殺し合いさせられる
歴史で何度も見てきた宗教戦争だからな
異教徒を征伐したいなら
自分だけ行きな
日本人と相手国民に迷惑かけるなよ
ドン・キホーテくん

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:04:20.55 ID:y4nCRKu40.net
しばき隊の在日韓国人のヘタレw ID:zrks0BeH0

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:04:46.68 ID:MHBbKm8b0.net
>>733
どのみち壺自民の改憲案で改憲は出来ないよ
最長を誇る安倍政権で充分発議出来たのにやらなかった
改憲するとイキってる自民、実は護憲政党

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:05:41.81 ID:EeSVIxCq0.net
平和憲法は現実の歴史で勝負する
改憲バカは空理空論と妄想で勝負する
なんでもありだから
改憲バカは強いよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:05:54.77 ID:+EFX3FW90.net
>>741
統一教会批判は国民の総意
見誤るなよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:06:00.88 ID:l3Tp1SQY0.net
>>741
ちょっと前は、「壺」が日本会議だったりDSだったり。ビルゲイツやユダヤ、フリーメーソン、ロスチャイルドだったりもしてたかな。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:06:15.66 ID:0fvM2FpU0.net
>>437
アホウヨを騙す為だろ
岸の時から言ってるだけで、何もしてないぞw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:06:24.79 ID:lku35MTv0.net
>>739
野党が国民の信任を得られる議席を持ってるなら
内閣不信任で解散総選挙に持ち込むことができるよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:06:31.23 ID:l6VEwWdg0.net
>>731
戦争ってのは、意志と能力によって勃発する
つまり軍隊という「能力」を奪っても、他国を侵略しよう…服従させようという「意志」がある限り、戦争は形を変えて勃発する
つまりサイバー攻撃だったり、経済制裁だったり、工作員を潜り込ませての破壊工作、世論操作などだ

では人間の意志までも制限する?
出来ないよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:08:48.15 ID:+EFX3FW90.net
>>749
日本会議以外は壺が吹聴してた陰謀論じゃねーかwwww

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:09:10.76 ID:EeSVIxCq0.net
>>752
単なる破壊工作、テロだね
戦争とは次元が違う
アルカイダの同時テロを戦争とは言わない

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:11:27.06 ID:GBOTOFHV0.net
消防からアホみたいな替え歌作られそうな歌詞

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:14:10.01 ID:Zol/Z4Nt0.net
>>1
憲法9条のために日本国や日本人がいるんじゃない

現実は
核を使用すると宣言し、主権国家を武力で侵攻する国が日本を取り巻いている
日本人は、明日は我が身だと戦慄した
それに対抗するには、軍隊と武器、自由と民主主義いう価値観を持った国際的な連帯が必要だ

何より、自国は自国民の血で守らない限り、支援は届かない

これしか無い

憲法9条のどこに、そんな事が書いてある?
恐ろしい無責任な義務の放棄が書かれてあるだけだ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:16:07.23 ID:l6VEwWdg0.net
>>754
その破壊工作やテロを
「国家主導で」やったら宣戦布告も同じだよ

国の正規軍を解散しても、アルカイダみたいに他国を攻撃して戦争と同等の悲劇を起こす事例があることを認めてくれたな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:16:36.30 ID:+EFX3FW90.net
イスラエルみたいにこっそり核保有して日本に戦争仕掛けた国が出てきたらブチ込めば済む話
もちろん壺自民党を排除して日本人の利益を代表する政党が与党であるという前提で

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:16:37.66 ID:EeSVIxCq0.net
>>752
戦争というのは
各国軍隊があるから起きるものなんだよ
戦争廃絶、恒久平和実現には
各国軍隊の廃止が必要なゆえんだ
そして世界の安全保障は
国連の集団安全保障に移行して機能させる
その中には
アルカイダのようなテロ
サイバー攻撃のような破壊工作
といった行為の規制も含まれるに決まっている
各国軍隊を許せば
軍産複合体の利益のために
軍需産業と兵器輸出が必然となり
世界に最新兵器がばらまかれて武装組織にも行き渡る
すでに武装勢力にドローンも届いている
米国が特に恐れているのは核が武装組織に渡ることだ
そういう兵器のばらまきが世界の紛争の拡大を招き
それがまた軍需産業と輸出の拡大を招くという
悪循環の連鎖が起きて世界の平和を脅かしている
そんなとき
自衛隊明記改憲なんて日本と世界の安全を危うくする
時代逆行改憲いがいの何ものでもない
近視眼連中が改憲バカの中核だ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:16:59.67 ID:+JQ0yZip0.net
パヨクきっしょww

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:20:09.90 ID:EeSVIxCq0.net
>>757
アルカイダは兵器を自作してはいない
米国などの軍事大国の兵器だ
各国軍隊がアルカイダを産み出したわけだ
各国軍備の廃止しか戦争廃絶の道はない
各国軍隊があるかぎり戦争は必ず起きる
戦争がなくなるなら
軍隊に存在意義はなくなってしまうからな
平和憲法の日本がすべきは
戦争廃絶のために各国軍備の廃止に向かえと
国際世論の旗降り役になることだ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:22:46.80 ID:l6VEwWdg0.net
>>759
とりあえず
今回のウクライナ戦争で、世界ヘイワの守護者であらせられる国連様が、何の役に立ったのか教えてくれないかな?

実際に国連平和(のようなもの)を維持してきたのは国連軍だし
国連だけが軍事力を持つ世界なら、国連軍のハンドリングを巡って争いが起るだろうね

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:23:59.76 ID:V1gvH0310.net
>>1
東京新聞共同通信キ***の巣窟

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:26:57.87 ID:l6VEwWdg0.net
>>761
銃を撃ち合うだけが戦争ではないと、言ったばっかりなのにw

それに軍事大国の兵器が無くたって、鉄パイプやスコップでの殺し合いだって戦争だぞ
第一次世界大戦の塹壕戦なんて、まさに一番活躍したのはスコップだ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:27:17.79 ID:6aVgWSfe0.net
>>749
この人情弱すぎるな
DSと戦う光の戦士は統一絡みの安倍ちゃん、トラさんだよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:27:55.04 ID:ZcCWlW4T0.net
>>756
憲法9条は第3次世界大戦の阻止という明確な目的があるんですが。

あんたのそれは自我の解除みてえなカルトや自己啓発セミナーが洗脳でよく使うやつじゃないか
俺達にもできるんだ~みてえな

壺カルトや原理に騙された被害者そのものだわ
自由壺民党には憲法改悪させませんから

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:30:37.93 ID:6aVgWSfe0.net
>>294
現行憲法だと合同結婚式は違憲で、婚姻が認められなかったり破棄されるケースがあるらしいな
だから統一教会にとっての改憲の本丸は24条の改正なんだって

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:34:53.13 ID:lku35MTv0.net
テロと戦争って随分明確な線引きがあるんだな
そーいや野営地の数百メートル先に迫撃砲の弾が落ちてるだけで
戦争状態だと騒ぐ野党がいたよな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:37:39.44 ID:XyTJFYOT0.net
あいかわらずの中日/東京新聞クオリティ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:37:47.36 ID:6gfK906T0.net
日本共産党でさえ、反対してた時期があるんだぞ(笑)

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:39:10.58 ID:uG7xBi+j0.net
>>3
こう批判する為のマッチポンプ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:43:47.16 ID:lku35MTv0.net
戦争も平和も2国間以上の国が関わる国際関係なのに
日本一国の憲法で平和とかいうのが根本的間違い

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:45:19.11 ID:iDW5cWuq0.net
九条教の機関誌

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:49:40.68 ID:aHjAJPDr0.net
9条守れとか言っている奴らは
日本の防衛力を低下させて
北朝鮮や中国によって侵略されやすい環境を作って
日本を共産主義国や社会主義国に変えようとするのが目的だろ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:50:57.56 ID:KTPppVX00.net
壺もいらんがキュージョー教もいらん

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:52:08.74 ID:+EFX3FW90.net
>>774
もう朝鮮カルトに侵略されてるけどな
この壺どうすんの?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:53:52.98 ID:lku35MTv0.net
>>776
最低でも在日に選挙権渡してはいかんな
さーて外国人参政権反対の党はと

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:55:51.09 ID:juUIptUZ0.net
9条信者

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 22:57:58.44 ID:pFv1CkMS0.net
>>774
それはいいから、はやく今月の壺ノルマを達成するように

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 23:00:51.45 ID:qNQ/AO0T0.net
九条教というのもかなりのカルト宗教だな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 23:00:53.82 ID:d9h+V0RB0.net
しょーこーしょーこーしょーこー

みたいなオウムの曲のメロディーで再生された

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 23:04:12.83 ID:hqCl7+Lj0.net
カルト宗教だわ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 23:04:58.33 ID:RHYdXs8M0.net
>>718
法律学者の中で一番程度が低いのが憲法学者。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 23:05:07.56 ID:WlOZ35q/0.net
>>1
憲法は「改正」では無く「破棄」若しくは「無効宣言」なら、国会の過半数の賛成決議だけで破棄出来る(国民投票不要)。

そもそもイギリスには憲法が存在しない。
つまり、そもそも憲法など持つ必要も義務も無い。

日本も、アメリカに押し付けられた「足枷憲法」を破棄して、完全なるフリーハンドを手に入れるべきで有る。

安倍総理:(アメリカがハーグ陸戦条約に違反して押し付けて来た)【憲法】これは無効であると、過半数でできますからね
http://y2u.be/6WC6bsF4Y4M
2012/10/17 に公開

衆議院議員【安藤裕】成文憲法の落とし穴~今国会で憲法改正を争点にすべきか否か?[桜H31/1/29]
SakuraSoTV(日本文化チャンネル桜)
https://www.nicovideo.jp/watch/so34546389
安藤裕
「日本が新たに憲法を持つとするなら、『日本国は、万世一系の天皇これを知らす。』、これだけで良い。」
>>1000

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 23:10:11.40 ID:UBeDSpZS0.net
暑さで頭の中のお花畑が沸騰してるんじゃないですかね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/16(火) 23:12:30.22 ID:MMM9R86h0.net
アメリカ大嫌いなくせにそっから押し付けられた法はありがたがるおかしなやつら

総レス数 1037
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200