2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 中国、さらに経済悪化、若者失業率40%、住宅ローン債務残高960兆円 公務員給与遅配減給ボーナス無し ★2 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/08/06(土) 08:22:13.15 ID:Pu9A/+Ip9.net
中国経済の〝ゾンビ状態〟さらに悪化 若者の失業率40%超、住宅ローンの債務残高960兆円 地方のショッピングモールでは売り子があくび

公務員の給与減額、遅配が顕著となった。地方公務員、教員の給与削減、ボーナスなしとなり、教職員が学校前で抗議集会を開いている。日本では、ほとんど報道されていない。
恒大、碧桂園、世茂集団など、有名なデベロッパー(不動産開発会社)が、デフォルトの連鎖に陥った。建設現場でクレーンが止まり、労働者が消え、完成のめどがたたないまま風雨にさらされた。
足で歩かないジャーナリストたちが公表データだけを頼りに、「中国各地のマンションは値上がりが続いている」と虚報を流していた。
大手デベロッパーが軒並み倒産すると、下請けや孫請けには自殺も出る。若者の失業率は、実際には40%を超えているという。
住宅ローンの債務残高は960兆円。当局は外債、米企業債、株式などの売却に転じた。ローンの支払いボイコットにより、中央銀行の損失は47兆円強(ブルームバーグ、8月1日)。

詳細はソース 2022/8/5
https://news.yahoo.co.jp/articles/14a32c55c6104bd57eb2880b775081f1ca0578df

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659705614/

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:21:52.76 ID:/KIOtXW80.net
中共が傾いて群部が暴走するのも怖い
北方民族にレイプされまくった北京の漢民族の中央支配が続くのも怖い

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:22:42.54 ID:RTO9TxVG0.net
>>944
だから最初に書いたレスに戻っちゃうが、こういう極端な数字だけ上げた中国崩壊危機の記事は、この30年何度も繰り返されてるの
やれ新築マンションが廃墟だのなんだの

確実に戻していくからまあ見てなって

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:22:48.21 ID:+dTFEJdZ0.net
>>949
社長さんがそうやりたいんだろ?
好きにすればええやん
傍から見れば沈没する船と共にする船長みたいで笑えるけど

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:23:25.67 ID:+dTFEJdZ0.net
>>957
とりあえず君のレスを保存しとくわ
いい材料になりそう

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:23:46.41 ID:AposJuow0.net
やっぱ中共は永久封印して中国は台湾ってことにすべきだよな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:24:02.46 ID:y31PbPjK0.net
>>957
民衆の間でローン不払いが始まったのは初めてだよ
もう中国に夢見るのはやめなさい

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:24:22.38 ID:b1FNtnT20.net
はよ台湾とらんと

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:24:22.82 ID:/5PFp+gd0.net
若者抜きにしても6%以上あるからな失業率
コロナ禍の欧米ですら4%なんでかなり重いぞ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:24:27.17 ID:nfvGWhti0.net
>>959
いやいや、どう考えても経済崩壊なんてないから

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:24:59.13 ID:+6Rb17Ax0.net
中国の不動産バブル崩壊って20年前から言ってるよね
いつ崩壊するのよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:25:16.42 ID:y31PbPjK0.net
>>964
バブル崩壊はあるね普通に
つうかこれが不況やバブル崩壊じゃなかったらなんなんだw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:25:31.92 ID:y31PbPjK0.net
>>965
今してる

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:25:36.24 ID:6D7WD9Z+0.net
所有権違うからまた政府は儲けられる
全然大丈夫ぴょ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:25:45.83 ID:RTO9TxVG0.net
>>961
夢見てるのはオレの方じゃないと思うがな

中国崩壊が果てない夢なんだろ?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:25:50.40 ID:32GsQMIE0.net
ボーナスて、創作するにも頭使えよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:25:52.72 ID:v7G2X3uv0.net
>>860
株式と同じで、底を打ったと言い始めてから、本当の地獄が始まる

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:25:56.44 ID:e8M5b9oR0.net
>>949
ハンダってどうやってつけるの?
ハンダめっちゃ押し付けても溶けないんだけど
玉になったりするし

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:26:13.20 ID:A8PzoOtn0.net
>>945
政府と業者が結託して、住んでるマンションを追い出された。
新しいマンションは高くてはいれない、とか日本のTVでやってたりした。
鄭州旅行で、取り壊しされてるマンション見たらレンガの山で、鉄骨が異常に少なかったりしたんだよな。
あとベランダに勝手にレンガとセメントで壁作って部屋拡張してるのみてびっくりした。

あれ地震来なくても崩壊するから、そういうの取り壊す意図あるかもな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:26:14.80 ID:PhN0oMDL0.net
中国は金持ちの脱税にも厳しく取り締まるし政府は仕事してる

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:26:25.66 ID:4iWKWkKp0.net
チャイナから撤退しようず!

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:26:29.87 ID:nrJ8OILB0.net
>>957
確かに中国がそのまんまなくなってしまうような崩壊論は論外だが、「親中派」も中国経済の矛盾には目もくれず、中国経済は最強、アメリカ以上、日本は中国に付き従うしかない…みたいな極論をばら撒いてきたよね
AIIB設立のときのなんて言ってた?今、AIIBどうなってんのよ?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:26:36.10 ID:y31PbPjK0.net
>>969
いや大変だよ
戦争にも繋がるかもしれん
でも>>1 は現実

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:26:47.39 ID:1SicUBl40.net
なんだ、必死にシナ上げしてるブサパヨの理想国家じゃん

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:27:06.28 ID:6W6RII4/0.net
日本に来れば?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:27:38.50 ID:QJuxTGhg0.net
あれだけ大きな戦争ごっこをして国民の気を紛らさないと国が崩壊しちゃうんだろうなぁ
自分達が苦しいのはアメリカのせいじゃなくて中国共産党のせいだと気づいても声も上げられない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:27:57.18 ID:v7G2X3uv0.net
>>864
アフリカ人もイスラム圏の人間も過剰

地球人口80億人
中国人14億、インド人13億を引いても、まだ53億人もいる

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:28:12.46 ID:RTO9TxVG0.net
>>972
ペーストツカエヨ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:28:25.62 ID:6CGpIrts0.net
待って?
チャイナ・リスクを嫌って統一自民ジャパン・リスクを取るには信仰心が、、、

あ、みんな足りてんの?
そっか安倍大好きか

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:28:32.10 ID:FLGWSaWk0.net
中国も世界の下請け工場として儲けてたけど
賃金が上がってきて注文する会社も他の国に移動してきたか

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:28:48.89 ID:y31PbPjK0.net
>>973
今報道されてるのは建築が止まっているという事態だな
価格が落ちたのもあり新しいのも中古も物件が売れない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:29:37.73 ID:wApUyBI60.net
淘宝網から紅茶をまた買いたいんだけど、広州経由でも物流大丈夫かな

教えてアルの人

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:29:51.03 ID:nrJ8OILB0.net
>>974
プーさんに関係ない金持ちの不正はガンガン取り締まってるね、確かに

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:29:57.96 ID:RTO9TxVG0.net
>>976
そんなことオレは思ったことはないけどな
しかし米国のクソみたいな圧力に屈しない強さには憧れる部分がある
米国債売っちゃうんだからさ(笑)

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:30:00.35 ID:PhN0oMDL0.net
日本ドラマつまんない中国のがぜんぜんおもしろい日本の衰退悲しい

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:30:25.92 ID:K5+EkMen0.net
先進国になって若者が下働きを避けるようになったのかね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:30:36.42 ID:y31PbPjK0.net
>>989
中国人ならそうだろw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:30:36.54 ID:j7bc/gLg0.net
>>957
戻すって言ってもバタバタ倒産してるからなぁ
サッカークラブもあちこち破綻して解散したり、外国人選手殆ど手放したり

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:30:49.60 ID:Mn+VQta70.net
13億の経済効果をうたっても13億も食わせないといけないのであった笑

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:30:54.06 ID:WdA9rt6M0.net
まーた騙されてるんか?そらカルトに支配されるわ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:31:03.06 ID:j7bc/gLg0.net
>>965
ガチで今

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:31:15.77 ID:aiiQCuqY0.net
中国バブル崩壊!(3ヶ月ぶり216回目)

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:31:43.34 ID:nrJ8OILB0.net
>>988
結局、反米感情を拗らせたわけね

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:31:50.61 ID:nVk6PE1l0.net
中国のなんちゃって資本主義ってパソコンに例えるなら、共産主義という仮想マシンの上で動いている仮装OSみたいなもんだな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:31:53.40 ID:Qzt7iFOP0.net
ハイテクもやばいな

>中国テク業界の人員削減に拍車、景気減速で痛み拡大

https://jp.wsj.com/articles/tencent-bytedance-implement-fresh-layoffs-amid-chinas-economic-pains-11656614464

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:32:09.03 ID:RTO9TxVG0.net
>>989
中国ドラマは背景がすごいよね
やたら深い

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:32:14.37 ID:+dTFEJdZ0.net
日本ザーサイおいしくない中国のがぜんぜんおいしい日本の衰退悲しい

1002 :名無しさん@13周年:2022/08/06(土) 14:05:51.15 ID:DXapGiEAc
株バブル崩壊 不動産バブル崩壊 預金引き出しすらできない
海外への社債の金利すら払えない
順調に破綻していってるやん

1003 :名無しさん@13周年:2022/08/06(土) 14:19:45.67 ID:Hk5dUyCih
無慈悲な47経済悪化:
・第XX回目反日扇動開始 ハジマリハジマリ〜

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 12:33:04.56 ID:nrJ8OILB0.net
>>989
そりゃ、中国人がみたらそうだよね。
ハリウッド映画ばりに世界に広まってるわけじゃなし、勝ち負け競うとこなの?

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200