2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「AT限定 = ダサい」はもう古い? MT免許を持ってる人、「40代以上」に集中していた!★2 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/08/04(木) 16:46:03 ID:1BO+MN8/9.net
Merkmal 8/4(木) 11:56
「恥ずかしいという風潮あった」

 NEXERが運営する日本トレンドリサーチとグーネット中古車は、「普通自動車運転免許の取得」についてアンケートを実施し発表した。

 調査は2022年7月20日(水)~22日(金)に行われ、普通自動車運転免許を取得したことがある全国の男女500人が対象(30代以下、40~60代の各125サンプル)。

 それによると、30代以下の64.1%が「AT限定」免許を取得。40代(35.9%)や50代以上(26.0%)と比べて圧倒的に多い。AT限定は1991(平成3)年11月に普通自動車免許を対象として創設されており、それ以前に免許を取得した場合はAT限定という選択肢はなかった。

 AT限定を選んだ理由は「マニュアルを運転することはないだろうと思ったから」(女性20代)、「乗る予定もないのに、教習時間も難易度も料金も高いMTを取得する意味がないから」(男性30代)など。

 一方、MTを選んだ理由は「まだAT限定は恥ずかしいという風潮だったから」(男性30代)「後々のことを考えて、車種を限定しない免許の方が便利だと思った」(女性50代)などが挙がった。

 普通免許の取得に掛かった期間は、1か月~2か月未満が26.6%、2か月~3か月未満が22.0%。全体の6割以上の人が3か月未満で取得していた。

Merkmal編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d126f3642bd6ff2697883d31f45a1e05cce8d09

★1:2022/08/04(木) 15:14:27.91
※前スレ
「AT限定 = ダサい」はもう古い? MT免許を持ってる人、「40代以上」に集中していた! [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659593667/

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:07:37 ID:9VE0E0nz0.net
>>107
東京民はそうやってマウントとる・・・
東京以外の地方は車に乗るんだから
若者もね
東京とか都会の人間だけだろそう思ってるのは
それを日本の若者のスタンダードな考えにするなって
地方にも若者はまだまだいるんだから

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:07:51 ID:x8zqBHyN0.net
オフィスワークしてるような人が夜中に乗り回すのがMT。昼間に都市部走ったら渋滞でイライラして乗らなくなる。あと職場でのマウント用か。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:07:57 ID:e49g6jzl0.net
>>156
ネットの工作ってかなり効くんだな
統一自民党が強い訳だ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:08:06 ID:FLylAfDg0.net
>>143
免許と車種を混同する
率で考えられない
これがAT限定の知能

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:08:12 ID:/3XD2UhN0.net
MT持ってるけど、20年以上一度も運転してない
運転できないかも

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:08:16 ID:6mkRhJ0p0.net
つうかおまえら車ATだろ?
俺は免許とって以来MTなんか乗ったことねえわ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:08:27 ID:l0arn49T0.net
ジジイはマニュアル縛りにして事故減らすのに都合いいやん

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:08:36 ID:7gZDhuut0.net
車貸してとか言われないよう買うのはいつもMT

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:08:38 ID:dpI0Mkiw0.net
何この40代以上を貶す記事www
そりゃAT車ばっかり普及してんだから、それ以下は態々MT免許取らないだろ
持ってたらダサいみたいな誘導すんなよ
免許なんだから範囲が広い方が高貴なんだよ知恵送れ記者

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:08:38 ID:0rR6RdSV0.net
>>159
引きこもりおっさん「ATダサwwwwwwwwwww」
既婚子持ちおっさん「若い子はATでも良いんじゃね?」

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:08:42 ID:wlvQQIfP0.net
>>142
ほんまそれ
自分で決めたんだから堂々としてろよって感じ
いっつも食って掛かってくるのはAT限定だしそんなに嫌なら解除講習うけろよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:08:42 ID:THrUcqfq0.net
>>150
10代は、すまんが とは言わないしw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:08:45 ID:7aRcql9K0.net
AT限定wwwww

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:08:51 ID:uNT2wcb80.net
金があったらシビックタイプR欲しいわ。正直言って。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:08:52 ID:3tRS1KT40.net
ATだとゾンビと戦えねえだろうが!

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:08:59 ID:jNV1ZyFD0.net
>>156
そりゃちょっと聞く人いれば必要ないってわかるからねえ。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:03 ID:f0Dhwcrq0.net
MT乗りだけどAT車運転してる奴見る度笑ってしまう

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:07 ID:WuZPaJe40.net
>>164
上手い例えだな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:16 ID:SQgIFTjU0.net
またMTおじ発狂しとるやんけ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:19 ID:5xPKK3Ar0.net
勝ち組→ミッション可能
負け組→じじい

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:32 ID:zhr/+JNp0.net
ペーパードライバーでATも運転できなけど
中型免許になってる俺が最強

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:43 ID:iKIL1tad0.net
>>174
お前AT限定で独身やん

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:44 ID:fczUaFf80.net
暴走してコンビニに突っ込むのはみんなAT車www

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:45 ID:4adR/1uL0.net
>>170
俺は1回だけやな
軽トラの駐車場への移動だけだが

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:48 ID:ZTx4C1yb0.net
>>162
なら頻繁にブレーキランプ点灯させずに済むのにやたらと踏むからただのヘタクソなんだよ
ATドライバーでもちゃんと運転してるのは居るけど少ない
それだけテキトーな運転しててそれが当たり前なのだろうよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:52 ID:D8UlLs7f0.net
>>167
というか若い世代は匿名掲示板ガチで見てないって話
匿名掲示板よりSNSマーケティングの方が若者には効果的なんだろうな
匿名掲示板で言われてる主流派みたいな主張は大抵今の30代中盤以下には届いてないことが多いので注意した方がいい

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:53 ID:KgnWMehw0.net
https://youtu.be/WCYMTpEv-dg

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:55 ID:msFBXqyv0.net
ウチの会社の2トントラックMTだったんだけど
AT限定ばかりだから乗れないと言うのでATにしたんだけど
今度は大きくて乗れないって言い出した
なんなんだよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:57 ID:jNV1ZyFD0.net
>>173
いや悪いけどダサいよ。車好きな人みたいで恥ずかしい。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:58 ID:mqItGFbl0.net
結論 てめぇで決めろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:09:58 ID:EAcHxQs70.net
>>164
解約したり止められたりしてない人じゃん。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:10:00 ID:0rR6RdSV0.net
>>162
MTおっさんは知らんのだろうなw

ATでエンジンブレーキしようとしてパーキング(急ブレーキ)にするバカもいるが

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:10:04 ID:a1Ad3PbS0.net
ダサいダサい言ってる奴が一番ダサい件。
ダサいとかもう死語だろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:10:06 ID:NCgveLBB0.net
>>134
それ同意
実際に老人自身が言ってたよ
MTだと操作間違えたら止まるから、老人はMTのほうが安全だって

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:10:19 ID:YQMSWuNX0.net
>>160
ホストなんかやってる奴はほぼ無免許だな。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:10:27 ID:YkP6K6Rr0.net
>>174
すまんけど娘がAT限定の男連れてきたら追い出すわ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:10:30 ID:ifmJJzqg0.net
そりゃそうなるわな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:10:30 ID:Sy08TH2I0.net
>>181
四六時中大爆笑じゃねえかw
ゴリゴリのスポーツカーですら今はATメインのが多いのに

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:10:35 ID:Y5k6BDNP0.net
上手い下手はどうでもいい

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:10:38 ID:wlvQQIfP0.net
>>173
最近も090-3からはじまる携帯番号持ってる奴はオジサンとか謎のマウント記事がやたら出たことがあるw
多分買い替えを促進させたいステマなんだろうけど
MTディスは若者にAT限定=恥ずかしくないを植え付けさせて免許を促進させたいステマだと思う

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:10:43 ID:gheKobUe0.net
つーか東京圏と地方の文化が昔に比べて、かなり違うものになっていってるな。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:10:46 ID:ZTx4C1yb0.net
>>169
事故を起こさない為に乗らないで居るのは悪くない

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:10:52 ID:BTRhi7Je0.net
MT免許はオッサン、オバハン

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:10:53 ID:QrDURkSQ0.net
去年めっちゃ苦労してMT取ったわ。マニュアル車乗りてえなぁ…

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:03 ID:tYo4AbtN0.net
10年くらい前までは一応MTで取ったほうがいいって雰囲気があったが最早意味ないだろう
MT持ってるけど全然運転する機会がない

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:12 ID:E8uFLiZW0.net
>>143
AT限定で大学も出てない人?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:22 ID:3gEn43Ye0.net
戦争始まったらATなんて無くなって単なる身分証明書だぞ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:24 ID:hehXb9WY0.net
M2のMT乗ってるけど楽しいよー

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:25 ID:Bs8hJwjG0.net
そもそも車の免許でダサい・カッコイイの視点でで見てる時点で…
まぁ、ほぼ全ての種類が埋まっていたら、おーってなるがw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:28 ID:dv9yxcRM0.net
免許証でマウントとるのまじでやめろ
おっさんならせめてクレカの色にしとけ
あ、カタピラ限定の人はマウントとれまーす

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:30 ID:SQgIFTjU0.net
>>186
決めつけってやばない
脳みそ萎縮してきてるかもしれんぞちゃんと定期的に病院いっとるか

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:34 ID:4jVt2wNa0.net
>>53
自動車の駆動システムやトランスミッションについてほとんど知らずに
2トン近い重量物を時速数十キロで子供や老人がうろうろする街中を
移動させてると考えると恐ろしいんだが?

とくにスマホ操作しながら、咥えタバコしながら乗ってるバカ見ると
そう思うよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:35 ID:hGkURFOe0.net
25年前一応MTな時代だったけど社用車で3年乗ったくらいで社用車もATに切り替わったわ
過去の感覚でダセエ言う方がダセエ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:42 ID:Z7kvL0+f0.net
>>97
ド下手クソで吹いたwww
よく免許取れたなw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:53 ID:a0IlMpgI0.net
MTだけど取ってからもう10年くらい経つけど一度もMT乗ってないわ。
拘りとか大特とかじゃなければ社用車でもほぼMTのとこ無いだろうしなぁ。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:55 ID:7Fywa1820.net
こんなもんどっちもどっち
どちらも存在するものなんだからどちらか片方をダサいと言うやつの方がダサい

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:55 ID:WibBdk5H0.net
MT限定は無いのかね。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:11:56 ID:SQgIFTjU0.net
>>210
必死で草

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:12:00 ID:D8UlLs7f0.net
>>174
割とガチで現実がこれだから笑えない
俺ら世代で言うところの「リア充」、今で言うところの「陽キャ」の方が圧倒的にAT限定多かった
10年前であれだから今なんかMTで取るやつ皆無だと思うよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:12:02 ID:sljLBXni0.net
どっちがダサいって話自体がダサい
AT限定でも必要になれば限定解除出来るじゃん

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:12:04 ID:E8uFLiZW0.net
>>211
AT限定なんて恥ずかしくて身分証にも使えねえだろ
免許ないですって保険証出す方がまだマシの

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:12:08 ID:5FRc0mge0.net
ぶっちゃけ、MTも操作できずに車や運転を語るなとは思うが、MT車を探す方が苦労する時代になってはAT限定でも仕方ないと思う

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:12:11 ID:VKB3NrDE0.net
MTで免許取った40代だけど教習所以外でMT乗ったことなく免許はあってもとても運転なんかできない

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:12:21 ID:8bSiwvR+0.net
>>84
違うのよ
出来ないのは当たり前なのに向いてないとか言って精神攻撃すんの
運転でいっぱいいっぱいなところにそれをやるからメンタルやられて
泣き泣きやめるんよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:12:23 ID:jNV1ZyFD0.net
>>200
まずはこども作る相手を探すところから始めような。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:12:27 ID:E8uFLiZW0.net
>>222
高卒でAT限定wwww

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:12:29 ID:SQgIFTjU0.net
っぱMTおじはおもしれーな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:12:40 ID:2ZwmDhhl0.net
まさかMTが踏み間違い防止に役立つ時代になるとは思わなんだ
のお婆さんや

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:12:42 ID:2iyge5uW0.net
免許証ごときでなんでマウント取ろうとしてるんだ?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:12:46 ID:HbGFq0/20.net
マウントとりたきゃもっと他のことでマウントとれよ
こんなんでマウントとか恥ずかしいぞ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:12:54 ID:uNT2wcb80.net
くっそ田舎住みだから軽トラ乗りで4駆必要だからMTに乗ってる。
ATの四駆は高いからな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:13:14 ID:4QKtY66y0.net
MTは運転すると楽しいよね

趣味で所有するならMT車がいい

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:13:20 ID:JVkz8Sol0.net
>>183
発狂するようなネタでもないでしょ。
俺自身はMT免許を取って良かったと思ってるけど、俺の子供たちが将来免許取るならAT限定で良いと思ってる。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:13:26 ID:/TNb0prp0.net
男でAT限定とかオカマかよ
LGBTAT限定でパレードしてこいよ玉無し

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:13:26 ID:Sy08TH2I0.net
>>193
そうは言っても40代以上はATなんかほとんど無かったからほぼ全員MT免許なんだぞ
ATなんてとったら社用車一切乗れないし使えねえの来たwって爆笑されるレベル

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:13:27 ID:6MM8swfR0.net
>>131
>30代以下の64.1%が「AT限定」免許を取得。

>>1のアンケートとは違う結果だけど
新成人の半数はMT取るというのはどこのデータ?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:13:32 ID:9Dv711WK0.net
>>73
傾向はあるかもだけど
結局は人間性でしょ
職業関係ない

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:13:42 ID:YQMSWuNX0.net
>>204
今は090-3はプリペイドでもあるぞ。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:13:45 ID:5uO0o57S0.net
軽トラ「ATとかクソダサいw」
LFAの俺「ダサくてすいません・・・」

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:13:51 ID:snxkN5Q80.net
出来ないことをダサいと言って誤魔化して恥ずかしくないのか?
下位互換だからコンプレックス消えないんだよ
司法書士が弁護士見下してたら滑稽だろ?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:13:52 ID:4adR/1uL0.net
車が趣味です(AT限定)←これダサイ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:13:54 ID:VkkHpUUn0.net
顔出しで免許更すとしたら、
AT限定のやつどんな気持ちなんだろうな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:13:56 ID:NCgveLBB0.net
MT爺さん「MTは能力の証明じゃ!」
ジジイwww

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:13:59 ID:THrUcqfq0.net
>>232
踏み間違い防止とか安全装置付いた車の方が安全だからw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:14:01 ID:SQgIFTjU0.net
>>230
こんな情報で断定できるって名探偵じゃん
さすおじ!さすMTおじ!
やっぱちげーわ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:14:05 ID:2iyge5uW0.net
>>230
必要なら限定解除で5万円くらいでマニュアル取れる程度のものに
なんでそんなうえからなん?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:14:05 ID:SbmtZ1lf0.net
これ帰ってきたウルトラマンに例えたら、
帰マン帰りマン新マンかウルトラマンジャックかで揉めてるみたいなもん?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:14:18 ID:BS6tn2Dx0.net
運転免許と婚活と学歴のスレはよく伸びるなw
ATMTどっちか好きなほうに乗ればいいだけの話なのにw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:14:25 ID:D8UlLs7f0.net
MT持ちの俺ですら現実知ってるからAT煽りなんかする気ねえもん
現実すら分かってない、他人と全く繋がりのない奴が煽ってるって事だから笑えない

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:14:50 ID:SQgIFTjU0.net
>>237
冷静なレスは面白くないからやめろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:15:03 ID:4QKtY66y0.net
今時はバイクでもAT限定があるからな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:15:13 ID:OXgp67wI0.net
>>118
高級車には電子制御のアクティブサスペンションを使っているのもあるよ
トヨタだとAVSってサスペンションがそれ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:15:20 ID:Zz4r0Y1E0.net
日本から出ないならATで何とかなるが、欧州行くならMT必要だぞ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:15:33 ID:IQIvAOD90.net
>>1
AT限定が無かった世代と、新設されて以降の世代というだけで
至極当たり前の状態なのに
この実は、みたいな馬鹿な記事はなんなんだ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:15:33 ID:/TNb0prp0.net
>>240
女はほとんどAT限定なんだから女も入れなそうなるだろ
AT限定って頭悪いんだなほんと


https://i.imgur.com/pmN4LUA.png

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:15:33 ID:2iyge5uW0.net
>>238
必要無いものに見えのために免許取るんか?
誰の目を気にしてんだよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:15:34 ID:ZTx4C1yb0.net
>>228
それはイジメだね
精神壊してやめさせるとか最低

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:15:54 ID:kNydYIpW0.net
>>1
ダサいとは思わないけど、MT免許の方がいいな
しかしくだらない記事だなw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:16:00 ID:wlvQQIfP0.net
>>253
むしろAT限定が暴れてるって感じ
スレタイにもあるように「AT限定はダサい」と思われてると思い込んでる
他人の免許なんて興味ねーよと言ってやりたい

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:16:05 ID:j7g8mYmG0.net
はい!出ましたー!
5ch名物MT/AT対立煽りスレ!
スレが伸びれば伸びるほどキャップにボーナス入るので大変重宝されてるテーマです

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 17:16:06 ID:K1B0MmRD0.net
一番ダサいのは、AT限定のくせにペーパードライバー。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200