2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地元・山口の安倍晋三事務所の献花 終わった瞬間にゴミ収集車が来て回収、全てゴミとして処分 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/08/02(火) 08:40:39 ID:5U2XP9fL9.net
 7月8日、凶弾に倒れた安倍晋三・元首相。9月27日に日本武道館で国葬が実施されることが決まり、改めてその存在感の大きさがうかがえる。

 亡くなった直後から、安倍氏が演説を行なっていた奈良県・西大寺駅前や、地元である山口・下関の安倍事務所に設けられた献花台には、ひっきりなしに人が訪れていた。気になるのは、その献花の行方である。

 西大寺駅前の献花台に供えられた花は、ボランティアが定期的に段ボールに移し替えてトラックに積み込んでいた。その後、「回収された花は肥料になる」(ボランティア)という。一方、山口・下関の安倍事務所に供えられた花の行き先は違っていた。

 安倍氏が亡くなって1週間が経った7月15日、真夏の日差しの中、安倍事務所に設置された献花台にはまだ人の列が絶えなかった。家族連れなどが続々と詰めかけ、車で遠方から訪れている人もいた。

 その日、午後5時を過ぎると青色のゴミ収集車が事務所の裏口にある駐車場に止まった。すると事務所から出てきた礼服姿の後援会関係者とみられる男性が、無言で集まった花を収集車に詰め込んでいたのだった。下関市で廃棄物処理業を営む会社経営者がこう話す。

「安倍事務所にあった献花は、事務所から依頼を受けてうちの会社が回収しました。急な依頼だったので、当日空いていた従業員が回収車を運転して直接引き取りに行きましたね。お引き取りしたものは、一般廃棄物として他のゴミと一緒に処分させていただきました」

 ちなみにこの会社経営者は安倍氏を支援していたという。肥料にはならず、ゴミとして処分された安倍事務所の献花。

(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d1e84e6ed42c7325bd8054e08a2d683544d6b45

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 09:58:43 ID:tm+XYS+g0.net
だってゴミでしょ?
この暑さで1日でダメになる。

死んでも迷惑かけるのが安倍

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 09:58:47 ID:Kk+bOJKe0.net
山上の生き霊の仕業

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 09:58:52 ID:tnOhgM6y0.net
いくら安倍ちゃんとは言えゴミ回収車は酷いだろ?
と思ったら花だった

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 09:59:02 ID:imkagSLh0.net
>>937
てか「安倍事務所は心無いですよ!ほら!安倍信者のみなさん!」って叩かせたいだけ

虫唾が走る

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 09:59:06 ID:PQluDkfe0.net
>>950
処理するのも税金だしな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 09:59:07 ID:izrRLVjF0.net
>>939
格の違いがやばい

故文鮮明 献金
故安倍晋三 献花

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 09:59:10 ID:ibUPtWj20.net
献花はアホがすることだ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 09:59:14 ID:hhR3+iiP0.net
安倍事務所は気が利かねーなw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 09:59:35 ID:imkagSLh0.net
>>956
業者読んでるなら産業廃棄物

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 09:59:37 ID:alt14tgx0.net
まあ、それは仕方ないよ
平和公園への献花や千羽鶴もゴミとしての処理費が大変ってニュースになった事あるし

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 09:59:39 ID:rMlyxAHL0.net
安倍は死んでからも迷惑かけるなよ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 09:59:39 ID:Sbizckzs0.net
鑑賞もしないで無駄に捨てるだけってこれ食べ物捨ててるのと同じだからな
その必要以上の切花を育てて流通するために土や肥料や水や電気やガソリンを無駄に使ってる
食べられないからすぐに捨てていいとう発想はあまりにも人間的な自己中心で傲慢で環境問題すら意識できてないクズの発想

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 09:59:51 ID:E8h3zlTg0.net
>>953
安倍は壷買わんとな。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:00:15 ID:R9nw/5nH0.net
>>934
献花そのものは良い風習と思うんで
今にマッチした形になってもらいたいもんだ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:00:16 ID:z/auCU/J0.net
>>957
やっぱお金だねぇw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:00:17 ID:tnOhgM6y0.net
安倍のために千羽鶴折らせろよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:00:24 ID:/AT0KhAZ0.net
まぁそうだよね
特に夏場はすぐに傷んで腐るからね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:00:27 ID:hqr/f7J+0.net
ん?処分シチャいけなかったらどうすりゃいいの

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:00:32 ID:c7PCSaAv0.net
近くの花屋がもうかっただけだな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:00:39 ID:gFIQeODa0.net
統一横にあったんちゃうの?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:00:53 ID:XfbEyPgK0.net
普通に生ゴミで処分が一般的じゃ?
統一教会に送ってやって国総やるか?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:00:55 ID:R9nw/5nH0.net
>>969
ごみ以外の処理の仕方は無かったのか

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:00:55 ID:iakzrmeV0.net
死んだら権力なんて無くなるからな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:01:02 ID:izrRLVjF0.net
仮に花が1束500円だとすると、500円を包んだ手紙でも置いていくほうがよほどいい気もする。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:01:11 ID:3tyCeYAw0.net
物理的には美しい国してるやん
成仏しろよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:01:16 ID:6Wq36WaA0.net
これじゃあ安倍さん無駄死にじゃん!

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:01:27 ID:Sbizckzs0.net
本当に花が好きだったらその後の花がどうなるか想像してみろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:01:33 ID:R9nw/5nH0.net
>>975
そういう考え方が
カルトを呼ぶ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:01:40 ID:z/auCU/J0.net
>>965
もう献花止めてTikTokみたいにカメラ置いて
ムジョコンダンスでも踊ってもらったらw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:01:43 ID:YYgMwpih0.net
安倍ゴミ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:01:45 ID:E8h3zlTg0.net
>>965
デジタルで献花とかアカンのかね?見た目をリアルにすれば嫌らしさもなくなると思う。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:01:52 ID:9JHoAGwy0.net
>>970
統一の花屋だったりして

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:02:01 ID:HABYHlmD0.net
誰が送ったの?
写真あるかなぁ〜

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:02:02 ID:/AT0KhAZ0.net
>>863
今は環境基準を満たした焼却炉以外での焼却は原則不可だしね

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:02:10 ID:W0T5GLsb0.net
>>385
だからさ
処理する人が気を遣えとかバカじゃないの?

そういうものとして覚悟してる人だけが献花してもらいたいわー

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:02:36 ID:9JHoAGwy0.net
時節柄リモートで献花してくださいでも良かった

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:02:36 ID:HzryaDgE0.net
キムジョンウン花飾れよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:02:41 ID:7CyDg6Pz0.net
>>916
ナスビ🍆だって
この暑さで すぐ色が変わるしな 冷蔵庫に入れててもだよ

お盆を迎える献花や供えモノの野菜とかは
いかばかりに すぐ痛んでしまうかだなぁ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:02:41 ID:z/auCU/J0.net
>>983
手広くやってそう
代が綺麗なれば壺信者がせっせと花を置きそうだしw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:02:49 ID:R9nw/5nH0.net
>>982
そこに悲しいことがありました
みたいな表明なので
デジタルでもいいけどな

デジタル仏壇あるし

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:02:54 ID:pvbTC1OA0.net
供えて満足するのは墓や仏壇も変わらん

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:02:58 ID:uEhYdQzN0.net
>>851
だってその献花もサクラだろ?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:03:00 ID:E8h3zlTg0.net
>>986
無神経は日本人らしくないね。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:03:02 ID:Sbizckzs0.net
結局は想像力のないバカなんだよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:03:03 ID:gFIQeODa0.net
ああ地元の方か、でも近くにどうせ統一あったんだろう

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:03:09 ID:WrWXn+C90.net
事故現場が民家の玄関先だったりすると民家の人が毎日お掃除せざるを得なくて大変なんだよね
捨てるのは当然
肥料になるなら素晴らしいと思う

記事書いた人馬鹿じゃね?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:03:09 ID:/AT0KhAZ0.net
>>957
京の舞妓はんじゃないけど
貰って一番嬉しいのは
「薄いもの」だよね

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:03:10 ID:HABYHlmD0.net
宗教団体からの供物はあったの?
送り主の名前は大きく書いてあるかな?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 10:03:10 ID:C32ZYtYR0.net
献花がニュースでしょ
ゴミ回収がニュースですって。おかしい?


自民党ガー、統一教会、国葬反対、自衛隊、家庭環境。。
どう話を逸らしても、
問題はアベガーを増産させたマスコミ、ワイドショーとその背後関係

今度は事実の一つでも出てくるのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200