2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI高橋社長「『お詫び返金』は義務ではない」「約款返金の52円×3で156円をベースに、お詫びの意味も込め200円」 [神★]

1 :神 ★:2022/08/01(月) 12:17:54.76 ID:d2D2bzEZ9.net
お詫び返金「200円」の根拠は KDDI高橋社長「約款返金をベースに、お詫びの意味も込めた」
7/29(金) 16:30
配信

 「まず『約款返金』を先に明確にした。これは音声を24時間以上お使いになられなかった場合の約款上の規定で、24時間で1カウントとして、今回は61時間なので2カウント・2日分になるが、お客さまごとの基本料金の日割り分を日数分かけて約款返金が決まってくる。その平均額が1日あたり52円というのが今回、基本料金として出てきた数字になる。

 『お詫び返金』については、約款上は返金を義務付けられていないものなので、約款返金に加えてどこまでお客さまにお詫びの返金をするかということは悩んだが、音声の障害であったということから、先ほどの約款返金52円をベースに検討した。約款上は2日間だが、『お詫び返金』は約款の規定に縛られる必要はないので、61時間で3日間、よって52円×3で156円というのが最初に出てきた。そこにお詫びの意味も込めて200円という数字にさせていただいた。これをどの範囲のお客さまにお返ししようかということも検討したが、基本的には携帯電話、スマートフォン、ホームプラス電話のお客さまを対象にして、幅広く返金しようと考えた」

 なお、返金の今後の流れについては、今日明日に同社ホームページや新聞各紙で返金内容をユーザーに案内。8月中旬以降に対象ユーザーを確定し、順次SMSで案内を開始する。そして、請求額に対する返金額の減算は9月以降になるとした。(ABEMA NEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d1b2f8ade0dacba9203ef2a5b46c6bc887da8b

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 14:00:10.55 ID:1sY8/cB00.net
電話の不通で一億二億の契約飛んだとかありそうだが
200円とかあってもなくても同じだな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 14:18:19.54 ID:ZaoTA/jT0.net
高橋って



クズだなぁ、、、

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 14:52:24.18 ID:TxDShr4E0.net
>>948
普通じゃないよw
整備不良を解消しきれんとか、
技術力低いんじゃないの?

あと、電波売る側で運用予算を使いすぎだな。
保険業と同じく、14%で収めないとダメだろうに。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 15:04:27.60 ID:+VaxqaQr0.net
>>954
何でも完璧に出来ると思ってそう

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 15:42:20 ID:TxDShr4E0.net
>>955
それはあなたが適当にやりすぎなだけじゃないか?


「管理の側が、あたおかです。」
とか、
付いていく側は、付き合ってられないだろがwww

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 15:59:45 ID:HNBySeYI0.net
auじゃなくて良かった!\(^o^)/

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 16:00:25 ID:xzok6Lcl0.net
>>920
それだよ。まさしく。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 16:07:30 ID:nYaf9Oda0.net
がんばってくれてるauありがとう!w

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 16:25:14 ID:ebq0zOyh0.net
>>1
バイバイau

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 17:18:51.19 ID:TxDShr4E0.net
>>959
頑張ってるのはKDDIじゃね?

auなんて、極度の中抜きしてた以外、何かしたか?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 17:32:24.77 ID:+VaxqaQr0.net
>>956
理想と現実が違うことにそろそろ気付こうね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 17:39:04.67 ID:nMoOCO1/0.net
>>961
auはサービス名
一時期会社名がauだった事はあるけど、今は違う

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 18:11:02.25 ID:TxDShr4E0.net
>>962
それは、そっくり返しておくぞw

>>963
経費計算の法理がおかしいから、それが原因で投資家に振り回されてる印象があるな。
どことは言わないが、特に金融財閥系に。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 18:16:40.62 ID:kC+PQWLW0.net
>>921
約款に該当するのは通話のみで契約してた人
約款返金2日間+お詫び返金200円

それ以外の人は全てのサービスが使えなかったわけではないので約款返金なしでお詫び返金200円のみ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 18:17:57.55 ID:+VaxqaQr0.net
>>964
君の人生が楽しそうで俺も嬉しいよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 18:24:39.07 ID:Cmyeb9t10.net
24時間であえて5分だけつながるようにしたら補償ゼロ円かw
50時間ぐらいまともに使えなかったが

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 18:32:34.12 ID:TxDShr4E0.net
>>966
さんくすwいい感受性ですなw
(もう解ったのかwめちゃくちゃ早いなw)


理想も現実も、いいものだ、あれはwww

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 18:42:48.02 ID:p3d0AceS0.net
やっぱデュエルシムが必須だな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 21:27:56 ID:w9B5Evwb0.net
通信出来るのは義務だろ
俺はauから乗り換えたけどまた繰り返しそうだな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 21:31:25 ID:+VaxqaQr0.net
義務じゃないし契約内容1から読み直した方がいい

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 22:13:11 ID:sroEv9SU0.net
5000ポンタポイントくらい付けろや

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 05:58:25.08 ID:PJ10SOBw0.net
返金はauペイ限定だったりして

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 11:41:32 ID:oJ19xFyR0.net
セコすぎるw
au系列一生使わないわw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 12:28:05 ID:ObpplksV0.net
ほとんどの人がまた金かかったり本体代請求されるから解約しないだけ

でもな内閣府が言ってた
消費者庁だったら壺でさえ返金、解約できると

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 13:09:27 ID:0lvxYyDV0.net
セコい会社にセコい乞食、仲良くケンカしなw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 13:26:29 ID:s9To6iLR0.net
>>315
そうよね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 13:41:12 ID:6dW6jX4a0.net
トラブった時にこそ本性が出るからな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 14:57:54 ID:bw9Jk9+q0.net
色々条件つけたせいで、それに該当する人の24時間以上の損害つまり価値が200円とも取れるからなぁ。
そんなもん要らないからMNP違約金無しにしてついでに端末代もチャラにしてくれや。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 15:50:21.26 ID:B+kQiM2d0.net
義務ではないけど迷惑かけた相手に対しての謝罪の気持ちは数十円って事なんだな
よく分かったよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 19:16:38.19 ID:aDpFoutn0.net
出ていった乞食は二度とauに帰って来んなよバーカw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 20:07:47.10 ID:ftvRAolS0.net
>>981
それはそれで、
営業妨害になるから、
気を付けるんだね。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 20:40:27.09 ID:RQhQVnln0.net
>>225
それバカ田関係無い
壷ガーっからしたら「ヤクギ」

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 20:56:34.35 ID:d6xk1F7h0.net
つまりお詫び分は44円って事

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 01:03:07.15 ID:dDao39rq0.net
200円あげるかわりに3日間回線止めることを選べるけどどうする?と聞かれたら絶対拒否だろ。
3日間の回線不通が200円で妥当なわけ無いわ。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 07:09:51.39 ID:TNXZpcE70.net
docomo使えよ、周りでauつかってる奴アレなのが多くてな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 07:13:45.24 ID:YMyJDFDN0.net
ドコモも29時間止まってるけどなw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 07:31:18.20 ID:jMQNoZws0.net
UQユーザーで月2800円程度だし
200円も貰えるの嬉しいんだが

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 08:10:36.27 ID:VTBCXRBM0.net
みなで、IIJにMNPしよう

auを見限ろう

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 09:24:52 ID:JdIRrnXX0.net
でもお前ら文句たれるだけで結局面倒くさがってauのまたなんだろw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 09:45:27 ID:togWIKO20.net
フル契約してんだから一律やめろや

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 11:56:06.58 ID:ta9y8wvc.net
イエス・キリストが
目を狙って詫び石を投げ返すレベル

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 12:08:09.90 ID:CZez/BqZ0.net
安定的な通信担保のために高いキャリア使ってるし、
それを基準にした料金設定だろ。
義務かどうかって一番低いモラル基準で語るあたりこの社長の往来さが分かるな。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 12:12:18.57 ID:tvcmOXsn0.net
>>925
それは太陽フレアの影響だったらしいよ。あちこちで気のせいか?って思う程度の軽い通信(電波)障害あったようだ。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 12:20:51 ID:wkIFr0+N0.net
>>994
携帯バンドに影響ねーわ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 12:21:14 ID:JjXly8b80.net
カネはいいから石くれよ!

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 12:24:09 ID:tvcmOXsn0.net
>>995
そっか。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 12:48:02 ID:BdHKNuhI0.net
関係ないけど楽天マガ凄い!!!

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 13:24:23 ID:YMyJDFDN0.net
>>990
こんなスレに来るようなのは元々予備回線くらい用意してるだろ
と思ってたが単回線しかなくて、乗り換える!とか喚いてる情弱も結構いたな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 14:09:16 ID:Kow+lowJ0.net
乗りかえたところで障害に遭って同じように騒いでそうw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200