2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】アメリカザリガニ、食べて減らそう 大崎のNPOが飲食店に食材提供、レシピ公開 [凜★]

1 :凜 ★:2022/08/01(月) 12:16:23 ID:pHAEXpLB9.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
■河北新報(2022年8月1日 6:00)

 宮城県大崎市を拠点に活動するNPO法人「シナイモツゴ郷(さと)の会」が、湖沼の生態系を壊すアメリカザリガニを食べて減らす活動に取り組んでいる。捕獲したザリガニを飲食店に無償提供するほか、スープや春巻きなど多彩なレシピを提案し、ザリガニ料理の普及を図る。捕獲して廃棄するのではなく、消費することが持続可能な駆除活動につながると需要の掘り起こしを図る。

※全文は元記事でお願いします
https://kahoku.news/articles/20220731khn000029.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:16:51 ID:QANyQMY40.net
🧘🏻‍♀ タ 🏌🏻‍♀ 鮮 🧘🏻‍♀ サ 🧝🏽‍♀ は 🤦🏾‍♀ ン 🏊🏾‍♂ 明 🤹‍♀ 文 🙅🏿‍♀

アメリカザリガニ、
食べて減らそう
大崎のNPOが飲食店に食材提供、
レシピ公開.
8/1 (月)
6:00 配信.
9. 南郷高の生徒と一緒に、
ザリガニの駆除活動 ...

統一.教.会.はセ.ッ.ク.ス.カ.ル.ト.!
日.本.人.の.全.財.産.搾取&性.奴.隷.化.!

⛹🏻‍♀ 韓 🤸🏻‍♂ タ 🧝🏼‍♀ サ 🧝🏿‍♀ は 🧎🏾‍♂ 鶴 🏋🏿‍♀ ン 🤸🏼‍♂ 子 🏊‍♂

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:16:54 ID:t4H09lAl0.net
生で食べるアホが出てくるでしょう

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:17:19 ID:Dq3uTvmy0.net
カーニさん…

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:17:34 ID:1kqqP1LS0.net
大崎ニューシティかと思った

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:17:41 ID:RSP0aXhh0.net
食えるの?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:17:45 ID:NrCUAtD+0.net
捕まえてもつい飼ってしまう

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:17:54 ID:2kScW1p20.net
あれって食べれんのか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:18:09 ID:qIJiWZNQ0.net
>>6
海外では高級品や

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:18:11 ID:imqNmyxp0.net
どこで獲ったものかによるかなぁ……

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:18:13 ID:63anEamq0.net
ザリガニ見るのは小学生の頃に友達と釣り行った時が最後だな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:18:14 ID:B24W2NUr0.net
エチゼンクラゲアイスみたいなもんか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:18:18 ID:8LEmNx4z0.net
寄生虫がいるからって言われてたけど、ヨーロッパじゃ高級食材なんやな
ガキの頃茹でて食ったことあるが泥臭くて食えなかったわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:18:20 ID:CeocCSaw0.net
それは良いですね!私は…遠慮します。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:18:21 ID:CFQ+mxl+0.net
泥抜き、寄生虫やら面倒くさい

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:18:25 ID:vojX3tTw0.net
>>7
優しくて好き

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:18:32 ID:zFnNu1260.net
チャイナと東南アジアンにあげたらどう?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:18:33 ID:AWpZNaPi0.net
背中を突っついて怒らせて
ひっくり返る姿が好きでした

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:18:40 ID:9xFVHkWm0.net
あんなドブ臭いもの食べるの無理だわ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:18:44 ID:8A1MQvSZ0.net
スルメで釣るんだよね?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:18:46 ID:YSCjqA8q0.net
>>1
ブラックバスとミドリガメも食えるぞ!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:18:48 ID:pnl2Ywgb0.net
ザリガニ🦞って寄生虫だらけなんじゃないの?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:19:06 ID:nieEAWej0.net
>>13
ちゃんときれいな水で何週間か置いた?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:19:21 ID:PdjGDOnL0.net
支那にプレゼントしたら?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:19:28 ID:Lx0o3w8Q0.net
いるみな亭「ニンゲンも食べて減らそう!」

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:19:29 ID:7tFcXKJI0.net
ザリガニ、中国でよく食われてるよな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:19:37 ID:pi4GJppz0.net
ザリガニ駆除にはブラックバスが一番
まあクチボソも食われるけどなw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:19:42 ID:2UMc7Q4M0.net
>>13
水の中で時間おいて泥吐かせなかったのか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:19:48 ID:qbvcKR+c0.net
田んぼの脇道で大量に踏み潰されてるけど
これ食べるの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:19:56 ID:63anEamq0.net
>>20
そうそう
スルメを木の枝の先に吊るしてザリガニ釣ったわw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 12:20:07 ID:ElcMrJ660.net
ボイルド寄生虫

総レス数 1004
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200