2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍氏追悼演説、自民は甘利氏で調整 「国葬」審議応ぜず、野党反発 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2022/07/26(火) 19:58:13.11 ID:piv6A+OS9.net
自民党は26日、参院選中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の追悼演説を、8月3日召集の臨時国会で同党の甘利明前幹事長が行う方向で調整に入った。自民党の首相経験者に対する追悼演説はこれまで野党が行うことが慣例だった。野党は国葬開催の是非などを審議するため十分な会期を求めているが、与党は8月3~5日の3日間とする方針。野党は反発しており、甘利氏の人選も新たな対立の火種になりそうだ。
政府は26日、衆参両院の議院運営委員会理事会で、臨時国会を8月3日に召集すると伝達。これに先立ち、自民党の高木毅国対委員長は立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長と国会内で会談し、会期を3日間とする考えを示した。
高木氏は追悼演説を同5日に行うことも提案したが、馬淵氏は「国葬の是非も含めて政府の説明責任が果たされていない状況で行うのは筋として通らない」と反発。馬淵氏は会期3日間についても「到底認められない」として、両氏は折り合わなかった。
追悼演説を行う方向で調整している甘利氏は、経済再生担当相などとして安倍政権を支えた。安倍、麻生太郎両氏とともに「3A」と称され盟友関係を築いた。今回の人選は「遺族の意向」(自民党幹部)という。
ただ、2000年の小渕恵三氏への追悼演説は社民党の村山富市元首相が、1980年の大平正芳氏の場合も飛鳥田一雄・社会党委員長が行ってきた。
このため、野党からは「自民党のお手盛りが過ぎる」「何を聞いても自民党は『遺族の意向だ』としか説明しない」(立民幹部)といった不満が出ている。
これに関して、立民の西村智奈美幹事長は党本部で記者団に「追悼演説の慣例からも極めて逸脱する」と指摘。その上で「政治とカネをめぐる問題の甘利氏ならば、何重もの意味で故人の弔い方としてはよくないことだ」と批判し、自民党に再考を求めた。

時事ドットコムニュース
2022年07月26日19時24分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022072600994

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:03:56.37 ID:k2PXzfne0.net
>>637
アホやな君は法律の穴の突き方が判らないようだねw
現実的には全会一致に縛られていないんだよ。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:04:08.39 ID:AfL5XYCW0.net
統一教会とずぶずぶ自民党 国葬は取り止め 反省しろ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:04:42.47 ID:iAFGilMD0.net
>>644
まあ国対委員長→党代表→本人の流れで打診だろうな
国会の追悼演説なんだもん

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:04:46.27 ID:QAuxOyDz0.net
「国葬」審議応じないというのは、民主主義としては大問題だわ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:04:55.22 ID:YSyhBaDA0.net
どんなに大声で何を言ったところで負け犬政党とその支持者の声は民意にはならない
文句あるならまず選挙に勝てってこった

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:05:24.52 ID:wN8pl5w/0.net
仮病は統一の始まり

654 :朝鮮漬 :2022/07/26(火) 22:05:33.18 ID:LW6FjR5n0.net
>>648
全会一致と多数決の矛盾の話をしているにでは
あらへん(^。^)y-.。o○

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:05:51.17 ID:ysY0JhO10.net
国葬の国会審議拒否が確定ですか
予備費ジャブジャブ使って国会に事後承諾なんてしたら五輪の二の舞
政府の暴走止めなよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:06:03.55 ID:nxHM492g0.net
>>641
お前の頭の中だけではな

本当に馬鹿だなお前
あまりにも恥ずかしいから
さっさと死んだ方がいいぞ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:06:38.28 ID:mCu43vgq0.net
いろんなことが分かってくればくるほど、
安倍●したのが大正解だと思えてくる。

658 :朝鮮漬 :2022/07/26(火) 22:06:55.54 ID:LW6FjR5n0.net
>>656
救えねえな珍味売り(^。^)y-.。o○

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:07:53.97 ID:QAuxOyDz0.net
ある意味、山上氏の実力行動は正しかったな…

暴力でしか民主主義が実現できないのは独裁国家の証拠

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:08:11.43 ID:k2PXzfne0.net
>>654
だから民主主義は基本多数決なんよ。
その上で成るべく全会一致にしましょうってだけの話。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:08:28.24 ID:qzWTrUnh0.net
古来から甘い汁を吸えるポジションに居たから甘利家なのか

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:08:37.93 ID:uw+x6TMx0.net
>>612
閣議決定なら、審議拒否の理由になるんだ。
本来、行政監視の役割があるんだが?
すげーな、カルトは

663 :朝鮮漬 :2022/07/26(火) 22:08:48.56 ID:LW6FjR5n0.net
>>660
学歴がねえと難しいか憲法は(* ´艸`)クスクス

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:08:48.76 ID:c5Qjpx210.net
>>652
負け犬政党とその支持者の声には
審議も説明を必要ない
日本は民主主義を卒業した
これからは専制主義国家だ
政府の決めたことに国民は黙って従えばよい
NHKが翼賛テレビ中継で国葬をおごそかに汝臣民に見せてやる
中国人民、北朝鮮人民を見習って
涙を浮かべてありがたく拝め

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:09:17.72 ID:uTBAW3VU0.net
どーせ国葬は統一教会から指示だろ
そりゃ聞く耳持ちませーん

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:09:34.76 ID:QAuxOyDz0.net
>>660 無党派層が最多勢力だから、多数決に従うなら自民党は何もしてはいけないことになるが??
無党派層>自民党>その他 だからさw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:10:13.65 ID:tEGUfD6o0.net
壺利権イイデスネー分断が進むのでよくない

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:10:19.99 ID:RZslxb5p0.net
>>660
恥ずかしい人来た
だったら国会なんて一生開かなくてよくね?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:10:41.13 ID:Sdc/Gmu90.net
壺の式典ww

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:10:41.36 ID:4k/nHFFS0.net
>>666
じゃあ無党派層で国会の決議だしてみれば

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:10:45.03 ID:r3LxJkQy0.net
当日睡眠障害を理由に欠席しそう

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:11:08.26 ID:CI1WxeSt0.net
お金に甘い甘利さんかよ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:11:11.56 ID:nxHM492g0.net
>>643
売国奴にやらせる追悼演説なんてねーんだよ
文句があるならスパイ防止法や売国奴死刑法作るのに協力しろや

>>658
俺は礼儀正しい保守派なので
一応尋ねてみるが
閣議決定の前に国会審議が全会一致で必要って根拠は
一体どこにあるんだ??

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:11:13.51 ID:p7Zh6r5Q0.net
もうそろそろ反対勢が過半数か
ヤバいよな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:11:26.41 ID:cdjhddiB0.net
安倍の国葬が民主主義への挑戦だよな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:11:37.33 ID:1zQcX+nM0.net
>>650
実際はそれは言えない。議員が決めることだから
そもそも党に言っても野田さんが受けるなら構わない、としか言わんよ
当人が良いと言ってるのに、党が反対した事例はない
だから野田に先に言う、別途、党にも言うだろうがね

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:11:45.37 ID:uTBAW3VU0.net
壺カルト政党叩いてる人らは
ワクチン未接種なんだよね?w

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:12:10.45 ID:QAuxOyDz0.net
>>670 その必要も無い… 何もしなければいい。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:12:39.14 ID:k2PXzfne0.net
>>663
予算の採決の説明が出来ないやろw
憲法の穴も見付けられないなんて程度が低いねw

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:12:51.33 ID:RZslxb5p0.net
>>677
反ワクは単なる知能指数の問題だから左右関係ないよ

681 :朝鮮漬 :2022/07/26(火) 22:12:54.03 ID:LW6FjR5n0.net
>>673
アメ公や壺の犬がスパイ防止法だぁ?(^。^)y-.。o○

てめえでてめえ捕まえるんか?爆笑

682 :朝鮮漬 :2022/07/26(火) 22:13:38.78 ID:LW6FjR5n0.net
>>679
審議したやろ予算(^。^)y-.。o○

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:13:45.95 ID:1zQcX+nM0.net
>>673
> >>643
> 売国奴にやらせる追悼演説なんてねーんだよ
は?今まで何度もやりましたよ、北朝鮮となかよしこよしの80年社会党の委員長とかねw
悪名高い村山元首相はまだ記憶に新しいはずだが、厨房さんですかね?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:14:32.94 ID:jFiP+46+0.net
羽田孜の葬儀のときは小沢一郎が読んだ
なかなかの文章ですよ
https://www.sankei.com/article/20170908-67EST3P2KZOKNOGLBXGARVCBUA/

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:14:45.38 ID:uTBAW3VU0.net
>>680
あーワクチン接種者は知能指数低いからなw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:14:46.02 ID:6AbckJ5H0.net
>>636 立憲側がこっちから選んでくれって、言うとるやん。

安倍氏追悼演説 西村幹事長反発「立民が行うべき」
https://www.sankei.com/article/20220726-BMCVK4VODJK7HLX7LPQOBSACDE/

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:14:47.63 ID:k2PXzfne0.net
>>668
あれは国民に見せる為の儀式ですよ。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:14:51.92 ID:EbKNYMhr0.net
>>673

> 文句があるならスパイ防止法や売国奴死刑法作るのに協力しろや
>

集団結婚の広告塔安倍が真っ先に死刑になるな。
ああ、もうなったのか。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:15:31.57 ID:nxHM492g0.net
>>668
つまり
お前は個人の独裁者による全体主義がお好みって訳だなw

これだから
反知性主義者は困る
もしその愚劣さ加減が治る薬があるとしたら
銃弾ぐらいしか思い浮かばないな

>>662
そんな事は
普段から審議拒否してる
国会軽視のアホ野党に言われたくねーなw

言ったろ?
普段の行いが悪すぎるって
その内、与党の反対票だって
他の野党に取られて潰されるんだから
大人しくしとけよ
カス共が

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:15:48.40 ID:c5Qjpx210.net
>>673
国葬なら
全会一致は必要だ
そもそも国葬令は失効しているのだから
特例としてやるほかない
特例としてやる以上
国民総意というお墨付きは不可欠だね
内閣や自民党が勝手にやる葬儀なら
内閣や自民党の自費でご自由にどうぞ

691 :名無しさん@13周年:2022/07/26(火) 22:16:19.51 ID:kt7o5bbl4
>>562
統一教会自民党が右翼とな?

右と左は幼稚園で、学ぼうなwww

692 :名無しさん@13周年:2022/07/26(火) 22:17:56.23 ID:kt7o5bbl4
条約も、守らずに華麗にスルーするのは、 ちゃんと理由が、あるんですよwww

693 :名無しさん@13周年:2022/07/26(火) 22:22:44.31 ID:kt7o5bbl4
法律なにそれ美味しいの?
山神は法律で処分するけど

俺たち法律関係無い  基地外無罪yww

694 :名無しさん@13周年:2022/07/26(火) 22:23:57.55 ID:/o8tgE4ze
自民ksやりたい放題始めたな

695 :名無しさん@13周年:2022/07/26(火) 22:32:43.45 ID:kt7o5bbl4
国連憲章も全否定
条約も、守らずに華麗にスルー
違憲判断も華麗にスルー

山神は法律で処分するけど

法律なにそれ美味しいの?  国葬しようyww

696 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2022/07/26(火) 22:16:08 ID:LW6FjR5n0.net
>>684
あ 小沢センセイおったのう(^。^)y-.。o○

小沢センセイに頼んだらどや?

引き受けるであのセンセイ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:16:35 ID:b6W61IrP0.net
むしろ立憲が真顔で追悼演説出来て当然言う思考がおかしい
今までの経緯から遺族(昭恵)の同意が得られるはずないのに
現役首相夫人を攻撃する野党って今まで有ったかな?
日本人の感覚ではないよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:16:36 ID:EgVWN7x/0.net
なんでこいつ切らないのかと思ってたけどそういうことだったんだな
自民の謎はすべて統一で説明がついて怖いわ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:17:15 ID:nxHM492g0.net
>>683
おいおい
そいつら売国奴認定して大丈夫か?
お前、糾弾会に呼ばれて自己批判させられて
そっから粛清だぞwww

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:17:35 ID:k2PXzfne0.net
>>682
野党はモリカケサクラしかやってなかったけどなw
だから国民に呆れられて議席を減らしている。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:18:25 ID:nxHM492g0.net
>>681
つまり
閣議決定の前に国会審議が全会一致で必要っていう
そんな根拠は無いって事だな
分かったから
さっさと黙って消えろや
最後まで見苦しい奴だな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:18:45 ID:iAFGilMD0.net
>>686
立民が追悼演説やる気マンマンなのも怖いな
モリカケサクラアベ政治を許さないとか
ブチ壊しの演説しそうw

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:19:04 ID:rFnkO4M20.net
自民党
我々の言う事は全て正しい。我々の為す事も全て正しい。
我々が国民に叛こうとも国民が我々に叛く事は許さん。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:19:15 ID:3sECOY/K0.net
国葬にして海外の要人がたくさん集まったら都合悪いんだろw
さんざん税金使って外遊するなって言ってたもんな
蓋を開けたら世界中から惜しまれる存在だった
そりゃ恥ずかしいわな、批判した事が事実では無かったのだからwばれたくないわな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:19:20 ID:+rc3ZCYF0.net
反日パヨク発狂

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:19:46 ID:c5Qjpx210.net
国葬という以上
国の主権者にお伺いをたてる必要がある
だが
国民にも国民の代表の国会議員にも
何一つお伺いをたてていない
岸田が勝手に決めた
岸田はいつ日本国の主権者さまに成り上がったのかね

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:19:49 ID:nxHM492g0.net
>>690
だから
行政府の権限で閣議決定したじゃん
そんなに文句あるんなら
不信任出して解散させて
非自民の新しい与党で組閣して
そこで国葬撤回の閣議決定すればいいぞ

早くやれよ
グズが

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:19:55 ID:GcEzdoVi0.net
休みにしろボケ
そんなに国ぐるみでやりたいなら祝日化くらいしろやキシダ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:20:04 ID:W/uawLBe0.net
>>705
たしかに自民党発狂中だな

710 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2022/07/26(火) 22:20:34 ID:LW6FjR5n0.net
>>700
予算全会一致で決まっておるで(^。^)y-.。o○
反対票など入る事あらへんねん

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:20:39 ID:RZslxb5p0.net
>>689
多数決だけが全てって言ってるのは>>660だろ
文章も読めない反知性が

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:20:44 ID:nxHM492g0.net
>>706
ほう?
じゃあ
今から衆院解散してみるかい?
俺はそれでもいいぞw

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:20:53 ID:EB34VrIG0.net
>>614
横からスマンが閣議の話と国会の話ってまた違うんではないか?

714 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2022/07/26(火) 22:21:11 ID:LW6FjR5n0.net
>>701
四年生大学ぐらい出ろみっともね人生だな
(^。^)y-.。o○

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:21:33 ID:GcEzdoVi0.net
選挙終わったばっかだから聞かねー首相になったのか?キシダ
統一教会の表は公明並にあんの?次からは自民に入れねーからな!忘れねぇ!

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:21:45 ID:M0K8njK40.net
甘利にギレンの演説は無理だなあ。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:21:51 ID:uw+x6TMx0.net
>>689
普段の行いは関係なくね?
つか、反論になってなくね?

それに、普段の行いなんて言い出したら、それが悪過ぎて暗殺された誰かさんがバカみたいじゃないか!

718 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2022/07/26(火) 22:22:09 ID:LW6FjR5n0.net
>>713
面倒から自分でググれ(^。^)y-.。o○

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:22:35 ID:c5Qjpx210.net
>>707
行政府の権限は
法律で定められた範囲内でしか
権限を行使できないんだよ
法治国家、法の支配のもとではなね
そして
国葬を定めた国葬令はとっくに失効している
国葬を定めた国葬令がとっくに失効している以上
行政府は法的根拠が失効した国葬する権限はないんだよ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:23:02 ID:JZ/l6Et00.net
安倍を国葬するなら秋葉原で殺された連中も国葬にしないとフェアじゃないな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:23:49 ID:+3QjDYv20.net
多数決が全てなら国立競技場はザハ案になってたわけで

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:23:55 ID:Wv//60HD0.net
皆気付いているか?
お歴々が居並び厳かに式が進行する中、お歴々の中でも大物が持ち時間を超過して喋ろうとしても誰も止められん

オモシロ、じゃなかった、暴走、これも違う、
えーと安倍を偲ぶ余りの感情が昂ぶってしまうことがあるやもしれないわけだろう
ひとまず甘利の持ち時間は?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:24:00 ID:1zQcX+nM0.net
>>699
は?何で?キチガイなのあんた?
俺は連中は嫌いだから言ってるんですがね?何を勘違いしてるのやら

大体、何が言いたいのか分からんが、無知なお前の理屈だと、
自民党が社会党の委員長に追悼を頼むことはあり得ない、って事になるんだが頭が悪すぎる

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:24:09 ID:4k/nHFFS0.net
>>719
法律で定められた範囲内で国葬すりゃいいだけ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:24:43 ID:zJDLyE7r0.net
ウヨどもは納得してるの?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:24:58 ID:k2PXzfne0.net
>>710
予算案は衆院で過半数をとり、参院で過半数を取らなければ、衆院の可決が優先されると言う規定があったはずだが?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:25:42 ID:c5Qjpx210.net
行政府の権限で
国葬を決めたというなら
正々堂々と国会で野党の質問を受けて
国葬の正当性を説明すればいいよねー
そうすれば
反対している野党に
ざまーみろ
と言えるのにねー
野党に質問されると
もしかして国葬のインチキがばれるのかい?

728 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2022/07/26(火) 22:25:53 ID:LW6FjR5n0.net
>>719
壺三の件で無くとも
そもそも国葬はどうすんべーと
国会での審議してりゃ閣議決定だ行けたのや
(^。^)y-.。o○

なーんもしてへんやろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:26:11 ID:LkeypGUJ0.net
カルト自民党

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:26:12 ID:UXsshhhu0.net
自民党は安倍が天皇と同格と認識してるんだろ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:26:21 ID:G69aP79x0.net
韓鶴子じゃないのか?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:26:34 ID:FwMHfHNb0.net
国民の信任を得られず入閣出来なかった野党が
内閣不信任決議以外の裏技的な方法で閣議決定に影響力を及ぼすのは
如何なもんか

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:26:41 ID:8SshZA7d0.net
統一教会で好きにやれや

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:26:50 ID:p7Zh6r5Q0.net
これ以上の売国って有史以来あるのかな?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:26:51 ID:4k/nHFFS0.net
そのうち岸田が国葬を取り下げる気がないとわかると、追悼演説やらせろて言ってくるんじゃね。
追悼演説は野党第一党の最大の見せ場なのに。

736 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2022/07/26(火) 22:26:52 ID:LW6FjR5n0.net
>>724
日本国に国葬などねえーんだよ

朝鮮では知らんけど(^。^)y-.。o○

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:26:53 ID:EbKNYMhr0.net
>>707
じゃあ政府葬だな。
国葬を僭称するな。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:27:16 ID:nxHM492g0.net
>>711
>その上(うえ)でなるべく全会一致(ぜんかいいっち)にしましょう

ってのは読(よ)めなかったのか?
心優(こころやさ)しく礼儀(れいぎ)正(ただ)しい俺(おれ)は
ちゃんとふりがなふってやったからな
ちゃんとべんきょうしましょうね?ボクw

>>719
はいはい
それじゃあ
内閣法制局に問い合わせた上で行われる
安倍の国葬は違法だと裁判所で争ってね
無駄だと思うが
その愚行そのものを
俺は否定しない
コレが自由と人権というものだ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:27:19 ID:EB34VrIG0.net
>>718
閣議と国会の違いわかってなさそうで草

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:27:30 ID:jFiP+46+0.net
つまりな、10人議員がいて
6人が「100」、4人が「0」と主張したときに
「100」になるのが民主主義なのか、「70」とか「60」になるのが民主主義なのか
どちらなのかっていう問題だよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:27:48 ID:c5Qjpx210.net
>>724
法律で定められた範囲内で国葬?
あのー
国葬を定めた法律はとっくに失効してるんですけど
つまり
法律で定められた範囲内の国葬というのは
ないのです

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:27:54 ID:UgSUrZ230.net
メディアが批判し始めて動き出すのが野党だったのに
先走って国民感情コントロール出来てないやん
もしかして底辺の集まりの5ちゃんねるが国民とでも思っちゃった?

743 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2022/07/26(火) 22:28:05 ID:LW6FjR5n0.net
>>726
過半数どころか満場一致で決まっておるがな
(^。^)y-.。o○

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:28:24 ID:THHGsG0e0.net
コイツ統一パワーすらも足りないほど人気無くて比例でやっとこさ当選したザコだろ

745 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2022/07/26(火) 22:28:42 ID:LW6FjR5n0.net
>>739
お前 説明してみm9(^Д^)

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:28:56 ID:4k/nHFFS0.net
>>741
じゃあなんで吉田茂は国葬できたんだい?
あの頃にも国葬を定めた法律はとっくに失効してるけどな。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:29:12 ID:iAFGilMD0.net
まあそんなに国葬の閣議決定が気に入らなかったら
8月の臨時国会で内閣不信任案出す選択肢もあるワケだが
そんな覚悟あんのかね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 22:29:27 ID:FUY4mmrC0.net
岸信介にクリソツの腹心の友にやらせてやれよ

総レス数 1030
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200