2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経】安倍晋三元首相の国葬、9月27日で最終調整 国民の服喪を求めず、学校や官公庁は休みにせず★4 [みの★]

1 :みの ★:2022/07/21(木) 10:21:43.43 ID:ow0LDMkx9.net
政府は参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)について、9月27日に実施する方向で最終調整に入った。今月22日の閣議で正式決定する。複数の政府関係者が明らかにした。

9月27日は火曜日だが、生活に影響を及ぼす国民の服喪は求めず、学校や官公庁などは休みにしない方針だ。松野博一官房長官は今月20日の記者会見で、「戦前の国葬令に基づく国葬のように、国民一般に喪に服することを求めるものではない」と述べた。

…続きはソースで。
https://www.sankei.com/article/20220720-JADZAGFWRNJ4FIDO5I4MJ324TY/
2022年7月20日 18時30分

前スレ:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658324714/
★1が立った日時:2022/07/20(水) 19:57:45.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658314665/

〔関連スレ〕

安倍元総理の国葬 9月27日に日本武道館で最終調整 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658286071/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:22:34.15 ID:EMQuLgN80.net
休みにしろよ。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:22:47.86 ID:vqso61r50.net
やんなくていいよ
税金使うな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:23:30.61 ID:lmN3J1Q90.net
>>1
それならなんでやりたいやつの金でやらないの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:23:45.04 ID:J9bDsqsp0.net
えーなんだそりゃ
仕事休みになると思ってたのに
じゃあただの国の金使って葬式するってだけじゃん

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:24:27.76 ID:bItR8c8h0.net
はい解散
9/26に祝日にしたら少しは評価したのに論外だわ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:24:47.51 ID:HzUe0PdH0.net
皆の金でやるならすべて休みにしろよ!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:24:51.27 ID:Ir81hsvS0.net
血税だけ使って説明はないし国民は弔う必要は無し、何だそれ。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:24:52.63 ID:Y/ShY+bl0.net
統一葬ってちゃんと書けばいいのに

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:24:55.58 ID:cAnzZgTi0.net
いや、そこは休もうやw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:25:41.42 ID:QQrliZe30.net
銃撃された時は安倍ちゃんカワイソーって言ってたJKも、国葬で休みにならないってわかったらフザケンナしね!ってなってて草

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:25:57.49 ID:227HCwKZ0.net
日本国憲法に則ると
内閣の職務権限で国葬をやるなら『大赦・特赦』の関連行事として進めるしかないな



〔内閣の職務権限〕
第七十三条 内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。
一 法律を誠実に執行し、国務を総理すること。
二 外交関係を処理すること。
三 条約を締結すること。但し、事前に、時宜によつては事後に、国会の承認を経ることを必要とする。
四 法律の定める基準に従ひ、官吏に関する事務を掌理すること。
五 予算を作成して国会に提出すること。
六 この憲法及び法律の規定を実施するために、政令を制定すること。但し、政令には、特にその法律の委任がある場合を除いては、罰則を設けることができない。
七 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を決定すること。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:26:46.85 ID:gzt1F36n0.net
韓国でやれ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:27:00.83 ID:NCd/TybI0.net
>>4
国家行事にしないと対外的にかっこつかないため

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:27:31.23 ID:dQS4RxW/0.net
韓国の国家予算でやるんだよね?
統一教会葬やろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:27:36.98 ID:gRN9EK5Z0.net
>>14
もうカッコつかないよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:28:18.38 ID:VrhqrM+X0.net
当然、国会議員の膿は出し切るんだろう?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:28:19.12 ID:X1WppTvt0.net
弔問外交が目的だからな
日本人にとってはただの平日

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:28:21.78 ID:QpuZ6wbG0.net
中途半端だな
土日にやれよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:28:24.14 ID:NN8f0rD50.net
え?なんだって?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:28:24.81 ID:VVDfCv2g0.net
>>1
国費を使わせて貰う以上、休日にして10万配るのが筋だろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:28:38.26 ID:cvcC6CJd0.net
自分はこの決定を評価する
全員が全員支持してたわけじゃないんだ、半分ぐらいは嫌ってた層もいるし
やりたい側は勝手にやればいいし嫌な人はスルーでいいから妥当

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:28:54.63 ID:Jmj9k/Yo0.net
国葬にすることで「海外の要人も来るから」と安倍元総理と統一教会の関係追求を回避する方向でマスコミが忖度してうやむやになるんだろうな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:29:02.65 ID:ulFtQp9l0.net
韓国カルト安倍晋三
死んでも血税無駄遣い

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:29:04.50 ID:u5qFHQa80.net
要するにおまえら金だけ出せって事だろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:29:13.59 ID:5fcTmguu0.net
最終調整って何をもって最終っていってんの?
国民の間から反対の声はたかまるばかりですが?
何が最終?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:29:21.17 ID:AW8VQu0H0.net
内閣自民党合同葬で良いのにびた一文出す気がないから国葬かよ
で外交だとか言い訳して自分たちの利益だけは確保しておくと
鬼じゃねーか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:29:38.58 ID:a7KOVVrc0.net
んじゃ国葬にする意味なくね?
政府と党の合同葬にしとき

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:29:43.35 ID:DXVG1Ikq0.net
パヨクは強制出勤ネトウヨは有給扱いでいいわ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:29:58.33 ID:MUrYimSK0.net
なら国葬にする必要ないじゃんw
何で何が何でも国葬したいんだ?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:30:11.27 ID:5fcTmguu0.net
外交てww
安倍ちゃんの立場はw
このコロナ禍でコロナ拡散したらどう責任とるの?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:30:24.40 ID:hhoJM6XD0.net
国葬なのに休日にならんのかよ
国でやるんだから国民が気軽に参加しやすいよう休日にする
そういうもんだろう

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:30:31.06 ID:gRN9EK5Z0.net
自民葬で弔問外交できない理由がわからん

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:30:31.58 ID:MuiefZ0I0.net
>>24
心配すんな
そもそもお前の税金なんてゼロに等しい

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:30:59.59 ID:QlH3ZocG0.net
こんなどうでもいいことにこだわっとるからパヨクはダメなんだ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:31:02.71 ID:a7KOVVrc0.net
>>22
なら政府と党の合同葬でよくね?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:31:42.14 ID:8Mk47qcx0.net
>>35
大多数の国民は反対してるけど

安倍氏「国葬」賛成42% 反対49% 世代で差、40代境に賛否が逆転 熊日S編アンケート

熊本日日新聞 | 2022年7月21日 09:00 https://kumanichi.com/articles/732186

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:31:46.12 ID:a7KOVVrc0.net
>>25
金だけ出せ
休むな
逆らうな
統一協会かよwww

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:31:45.13 ID:yq9u7LgG0.net
かつての国葬とは違う、同じのは税金を使うということだけだ!

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:31:52.72 ID:QpuZ6wbG0.net
国葬なら国民がみんな休んで悼まないと駄目だよね
岸田の中途半端さは筋金入りだな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:32:03.60 ID:N3pxrwaP0.net
>>32
アベガーが葬儀に関与した事にならないようにする配慮。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:32:13.44 ID:7syjNYgE0.net
大喪の礼やるのか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:32:36.44 ID:8Mk47qcx0.net
>>22
大多数の国民は反対してるけど

安倍氏「国葬」賛成42% 反対49% 世代で差、40代境に賛否が逆転 熊日S編アンケート

熊本日日新聞 | 2022年7月21日 09:00
https://kumanichi.com/articles/732186

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:32:41.67 ID:o0cn+2ih0.net
安倍政治はNoだから国葬は嫌だけど国会開いて議論して決めたならやってもいいと思う。
議論もなしで国葬やったら自称民主主義の独裁国家だ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:32:49.76 ID:8Mk47qcx0.net
>>41
大多数の国民は反対してるけど

安倍氏「国葬」賛成42% 反対49% 世代で差、40代境に賛否が逆転 熊日S編アンケート

熊本日日新聞 | 2022年7月21日 09:00
https://kumanichi.com/articles/732186

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:32:57.44 ID:d+lvem/h0.net
>>1
お祭りだな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:33:05.09 ID:QpuZ6wbG0.net
>>41
むしろアベガーは平日も活動する連中だと思うぞ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:33:15.47 ID:dms2bmf00.net
カルトの国葬ごっこに税金使わんでほしいな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:33:31.88 ID:CgzyxkvS0.net
そら信者の結束を促すためにやるから一般国民は関係ないからね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:33:51.43 ID:xH0azr1G0.net
休みにする意味がわからないから当たり前

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:34:14.40 ID:X1WppTvt0.net
国葬じゃなくても弔問外交できるだろとかいって反論した気でいるやつアタマ大丈夫か?

傘さしてもちょっとは濡れるだろとかいっちゃうレベルだと思った方がいいですよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:34:30.08 ID:BETe4t9D0.net
反対署名 51,298名
賛成署名  1,689名

なぜなのか?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:34:31.71 ID:wq8R9PeX0.net
休みにしません
喪に服さなくてもいいです
でも費用は税金を使います

馬鹿にしてんのか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:34:44.09 ID:Bam8O4/m0.net
>>48
朝日新聞読んでる?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:35:03.95 ID:rUlJAAjN0.net
税金でやるな、安倍信者からの献金でいいでやれよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:35:52.70 ID:86Rnzdz70.net
休みじゃないなら誰も興味持たないよ
この事件は統一教会ってとどのつまり自民党じゃんというイメージで締められる

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:36:38.73 ID:yq9u7LgG0.net
うまく妥協案作ったつもりなのかな
頭悪そう

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:36:41.10 ID:N1zue0aw0.net
>>52
ほとんどの賛成の人たちは逐一行動に移さないから

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:37:09.50 ID:JimEebux0.net
なんでもかんでも みんな
自民を庇っているよ~
お壺の中から ボワッと
インチキ安倍さん 登場

いつだって わすれない
韓鶴子は えらい人
そんなの 常識 カッカ カルトダ

ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラ ピーヒャラ 安倍友チラリ~
カッカカルトダ

ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラ ピーヒャラ 撃たれてぽっぽくりん
ピーヒャラ ピ お壺を買ったよ~🏺👍

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:37:26.36 ID:Jmj9k/Yo0.net
税金使ってやるな、と国葬される程の立派な政治家ならあの世で言ってるかな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:37:55.33 ID:kUY/L6cC0.net
なら国葬の名も国費使うのもやめろや
自民の党利党略と安倍によって名が汚れる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:37:58.99 ID:weEOoA5O0.net
これから徐々に統一と安倍、自民との黒い関係がつまびらかになって行くやん
ちょうど国葬の頃スキャンダルはピークに達していて、でも最終決定しちゃってるから国葬は中止出来ない
自民終わるやん

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:38:01.84 ID:NCd/TybI0.net
>>33
国葬じゃないと元首クラスが来ない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:38:18.51 ID:x2ZGybvz0.net
下級国民は血税だけ納めていりゃいいってかw馬鹿にするな。
日本総国民の反感無視しての国葬強行。
しかし無敵の人は何も山上1人とは限らない。国葬が合同葬にならないといいねぇw
ましてや弔問に訪れた外国要人に万一の事があれば日本の威信は丸潰れだ。
実際奈良県警のような無能が大手振って警備でございと言っている今の日本じゃ、
国葬やって人集めするなどテロに狙って下さいと内外向けに言っているようなもの。
せいぜい恥をかかんようになw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:38:45.99 ID:dms2bmf00.net
>>54
読んでないよ
とったことあんのは読売と日経だな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:38:50.39 ID:57zU361I0.net
なんでこういう中抜きホイホイ仕事だけ早いんだよ
コロナ対策いつやんの

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:39:11.91 ID:sj7p8dKn0.net
既成事実を作りたいだけか
だったら尚さら駄目だろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:39:16.16 ID:dms2bmf00.net
カルト祭りって聞いて外国要人来るのかね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:40:11.78 ID:mPG7afRK0.net
海外向けって考えていいのかな
何にせよちゃんと国民に説明した方がいいと思うけど

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:40:14.24 ID:QYZ66D/00.net
何で統一教会の国賊を?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:40:34.03 ID:CbF4wboq0.net
もう自民党と癒着してる業者へのカネの配分は決まってるから100%実行されますよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:40:37.83 ID:yhkyV+qv0.net
やろうぜ
韓鶴子も呼べよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:40:39.14 ID:RFDBS4dW0.net
ンジゃあなんのための国葬なんけ?
死んでまでも統一の広告塔にするためけ?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:40:47.24 ID:tEonnxHc0.net
単なる税金の無駄

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:41:05.22 ID:H/NNbu840.net
カルト弔問にくる各国要人はしっかりチェックされるだろうな
海外の方がこの件興味持たれてるし

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:41:08.08 ID:1ghLm5M70.net
無駄に血税使うの止めてくれませんかね

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:41:46.12 ID:NCd/TybI0.net
宮殿に安置された遺骨を乗せた車は二重橋を出てから国会議事堂、首相官邸を回り、武蔵野に建設される前方後円墳に収められる手順になっています

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:41:46.50 ID:KRp6UnU80.net
じゃ、国葬にしなくてええやん

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:41:48.66 ID:qvN7K3d+0.net
税金使いたいだけ?クズでは?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:41:49.54 ID:R67kQk0Q0.net
>>1
国民の 税金を 1円も使うなよ!!  言いだしっぺの 岸田が ポケットマネーでやれよ!!!

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:41:55.52 ID:8Mk47qcx0.net
>>58
大多数の国民は反対してるけど

安倍氏「国葬」賛成42% 反対49% 世代で差、40代境に賛否が逆転 熊日S編アンケート

熊本日日新聞 | 2022年7月21日 09:00
https://kumanichi.com/articles/732186

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:42:12.37 ID:5Yw8BMKB0.net
韓国でやれ
キムチも付けて

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:42:21.62 ID:03MfLf020.net
国民不在の国葬

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:42:34.15 ID:yhkyV+qv0.net
やろうぜ
壺とか印鑑とか売れば税金使わずにできるよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:43:19.91 ID:CbF4wboq0.net
石破さんが「安倍内閣は閣議決定で何でも決まる」と言っていたのがよく分かる事象だな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:43:29.23 ID:JKVHGAB80.net
国民の意見無視して勝手に国葬決めて国民の税金使って国民は休日も無し
無茶苦茶だよ…
どういう意味の国葬なの?国民全員が喪に服す葬儀だよね?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:43:35.70 ID:gRN9EK5Z0.net
>>63
それは何故だ?ということ。他国の元首は安倍を弔いたいのだろ?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:44:02.89 ID:zyS9yNNG0.net
祝日にしろ
祝おうぜ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:44:11.35 ID:1xOnd0PG0.net
岸伸介
文尊師は誠実な男
レーガンに釈放を嘆願

韓国はアダムの国で日本は属国イブの国
霊感商法ですでに甚大被害

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:44:24.61 ID:II4Jn9m00.net
祭り
という意図なら賛同する

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:44:26.49 ID:NCd/TybI0.net
>>78
国民は税金を収めることで弔意を表したことにしてやるという政府の配慮
平日は働けという配慮

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:44:46.66 ID:iq4ERVS2O.net
> 国民の服喪を求めず、学校や官公庁は休みにせず

そんなの当たり前だ。気持ち悪い

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:44:52.63 ID:p3ItASFu0.net
なんで国葬だよ
これ強行したらまじで自民党はクズ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:45:08.92 ID:cZwUBHBf0.net
>>63
海外の要人は直前になんかしらの理由付けてキャンセルすると思うよ
カルト教団とズブズブだった奴の葬儀に参列したら叩かれるの目に見えてるからね

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:45:26.49 ID:NCd/TybI0.net
>>87
外交儀礼上、国家行事でないものに元首クラスは来ない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:46:04.04 ID:gRN9EK5Z0.net
>>95
それは国によるね

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:46:14.29 ID:p3ItASFu0.net
本当に国民を馬鹿にしてるよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:46:15.59 ID:P/fhH7kj0.net
岸田文雄はとにかく税金を使って尊敬する安倍の葬式をしたいらしい

馬鹿じゃねーの
民主主義に対する挑戦だろこれ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:46:30.27 ID:Fm76V7Qq0.net
勝手に国葬にして国費を使うなど大問題
いよいよ自民党も落ちるとこまで落ちたな
次は改憲して国民が縛りつけられることになる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 10:46:49.97 ID:QYZ66D/00.net
反日カルトのボスを国葬w

総レス数 1014
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200