2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小中生、10年で100万人減少 346自治体は30%減少 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/07/19(火) 22:04:04.61 ID:td4qZ4MD9.net
 少子化の影響で、小中学校に通う児童生徒が大幅に減っている。2020年は全国で約956万人と、10年より100万人近く減少。国の統計を基に、10年間で児童生徒が30%以上減った自治体数を共同通信が調べたところ、全国1892市区町村のうち346に上ることが判明した。特に郡部では過疎化も相まって学校の統廃合や休校が加速。小中学校は20年に2万9793校と、10年間で約3千校も減った。

 児童生徒数が極端に少ない小規模校は、多数が参加する部活動ができないなど学習機会の確保が課題で、自治体は工夫や発想の転換で豊かな学びを提供することが求められる。

南日本新聞2022/07/19 07:00
https://373news.com/_news/kyodo_photo.php?newsitemid=2022071801000659

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:03:08.60 ID:URS0UACu0.net
>>372
そんな複雑にしなくても年金廃止でよくね
家族がいたら生きられるぞ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:03:25.67 ID:4SnCJFtD0.net
>>368
親戚もりんご作るの減ってきて、農家やばいよw
うちの親戚も農家廃業してるの多数
跡継ぎ居ねえし、子供は都会に出てって戻ってこないし

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:03:26.41 ID:ITPsZCWg0.net
>>372
育てれば良いというわけじゃない

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:03:26.91 ID:cDqVjBnr0.net
>>352
????????????????

1973年に209万人だった出生数が1990年には出生数が122万人まで減っているんだよ。
バブルの頃に生まれた子供が今親世代になっている。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:03:48.68 ID:ZDJgRJkj0.net
地方の昼間は静かすぎるな
ゴーストタウンみたい

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:03:51.87 ID:7TeD1zmT0.net
>>378
81万人だって

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:04:14.51 ID:GbATqKjz0.net
子供の出来はほぼ遺伝で決まるんだから、 どうせ出来のいい子供なんかほとんど生まれてないだろ? もう男も女も変な奴しか子供作ってないだろ、だから遺伝で変なのしか生まれんよ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:04:46.43 ID:7TeD1zmT0.net
>>380
今日本は2年で120万人ずつ人口が
減ってるんだよ
120万人って地方県1県の総人口と変わらないよ
それが2年毎に消えてる

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:04:46.50 ID:+/lDT08v0.net
子供生んでも何の手当も貰えないから40歳過ぎたら結婚もしない人増えていく

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:04:48.99 ID:XnBSfRzP0.net
>>364
今よりは緩和されてるだろうな。

でもその氷河期も中高時代に校則で雁字搦めだったから、能動的に動く勇気の無い者ばっかりな気がするわ。
もう氷河期が10代前半から少子化が仕組まれてた感もある

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:05:16.20 ID:cDqVjBnr0.net
>>364
全く関係ない。

まともに就職できれば少子化問題が解決できるなら、なぜバブル期は深刻な少子化なんだよ。
食うに困るほど貧乏な途上国はなぜ子沢山なんだよ。

絶対的な豊かさなんてのは全く関係ない。
重要なのは、 「子供を産み育てると」 儲かるか損するか。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:05:39.63 ID:VFuB6yt80.net
今の日本は、滅私没個性の十把一絡げの田吾作から卒業していく
時代に入ってるわけよ。
これが、カラマーゾフの兄弟で大審問官が言ったところの
民衆が「自由の刑」で苦しんでる状態。キリスト様の教えなしに
日本の子どもたちは「自由の刑」に処せられてる。
いったいどうやって自我を強めるというの。自滅する。崩壊する。
それを、壊れゆく人体のパーツが道に落ちないように手で押さえたり
紐で縛って生きるようなもの。お前らがそうだからわかるだろ?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:05:46 ID:3RADoTjw0.net
>>338
少数の勝者の権利にしたがったってたのは既婚者ども

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:05:47 ID:SxEONg9I0.net
子供の数減ってるのになかよし学級の人数増えてるんだってな
壺w

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:05:56 ID:gr/tJ0TP0.net
>>378
2021年の出生数は81万人だからもっとキツいよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:06:03 ID:7TeD1zmT0.net
>>360
大阪や東京でも郊外は
寂れてるよ 中年と老人しかいない
梅田や新宿に行かないと
若者を見ない

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:06:23 ID:2tARxRV50.net
お前らが結婚しないせいだろうが他人事のように言ってんじゃねえぞチョンガー
罰として独身税納めろ
次世代の納税者作らないから年金受給資格も自主的に辞退しろ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:06:33 ID:XnBSfRzP0.net
>>373
大阪はその半分は殺人だろ?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:06:48 ID:7TeD1zmT0.net
氷河期世代の40歳の人って
独身が多いのか?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:07:16 ID:2tARxRV50.net
「面倒なことを先延ばしにして享楽的に生きてきた結果いい歳こいた高齢独身と成り果てました。」
「全く情けなくてお恥ずかしい限りです。独身税を納めたあと死んでお詫びしたいと思います。」
これぐらい言えりゃ大したもんだけどな(爆笑)

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:07:21 ID:t2kIVOAs0.net
まだまだ多いから、うるさくて目ざわり。
もっと減れ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:07:40 ID:Nvfyshr90.net
子供がいない
60歳未満は流出。
老人はドンドンお墓に
急速に消えてなくなるよ。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:08:12 ID:URS0UACu0.net
>>397
上の世代よりは多い下の世代とは大差ない感じじゃね
お見合いが消えたところに線がある感じ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:08:15 ID:dFhRbt8F0.net
>>382
そもそも親世代の人口が違うでしょう
団塊世代は年260万世代だけど、バブル期に親になる世代(1960年前後生まれ)は年150~160万くらいしかいない
この世代から130万前後生まれているなら充分でしょう
さらにこの130万前後の世代から生まれているのが今の世代でもう80万を下回るだろう

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:08:25 ID:7TeD1zmT0.net
>>380
地方県はやばいね
凄い寂れてる
大阪や東京もあと10年20年30年したら
凄い寂れるよ

404 :いや〜んばか〜ん:2022/07/19(火) 23:08:28 .net
>>1
12歳以下の女児100万人を移民として日本に入れたらええだけやん
※ただし韓国人、中国人除く

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:08:45 ID:a19aajF70.net
発達障害同士をお見合いでくっつけて、生まれてきた子供も案の定発達障害みたいのは減ってるかもね

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:08:46 ID:kNKD9DUk0.net
結婚しない自由・多様な生き方なんだろ?
好きにすればいいんじゃね、後からどんなリスク背負おうがそいつらの選択だし

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:09:30 ID:Prsfmp4T0.net
若者を非正規にして子供を減らす
全て自己責任で片付けて、こんな政策をした自民を批判したら在日認定
もう完全に手遅れ
マジでネトウヨは日本を沈没させたかったんだな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:09:35 ID:EO6jANWM0.net
ロリコン悲劇

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:10:18 ID:VFuB6yt80.net
ここは大変な国なんだよ。お前らは自覚がないだろうけど。
この国に生まれたら、ひとりひとりが己の中に宗教を一から作り上げないと
いけないんだな。お前らの今の人生観、価値観の塊がソレよ。
大学教授や医者ですら、内側から爆発するのだよ。
どうして俺がこんなことをしでかしてしまったんだ!
軒下のパンティを掴んで行き先もわからぬまま走り出したり。
全身麻酔を女性にかけて胸部を唾液まみれにしたり。
「自由の刑」の発狂者のサンプル。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:10:18 ID:7+TXmQD50.net
久本みたいなババア多数

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:10:51 ID:sl6+X3p20.net
私の地元の小学校1年2クラスで通ってた当時に作られたが
今や1年1クラスも維持できててるか怪しい
コロナの時は助かっただろうが
隣町の小学校と併合はすぐだろうな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:10:57 ID:45ckpZ0u0.net
ただ人混みの多い所に行くと小学校低学年の
眼鏡の子どもがやたら多い。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:10:58 ID:cOlGeKN60.net
人口減少を受け入れろ
抵抗しても無意味だ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:11:12 ID:z7rVXFfs0.net
とりあえず、トンキン集中は止めた方が良い

破滅に向かうだけ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:11:20 ID:3RADoTjw0.net
>>389
そりゃ極々一部が美味い思いすれば後はどうでもいい恋愛主義が最もエスカレートした時代だから
ここから結婚は誰でもするものから極一部の恋愛強者だけがすればいいものに変わった
で今の既婚者全般もそれでいいと思ってる癖に責任取りたくないから無理筋で独身叩きしてる

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:11:33 ID:NX8l8DXK0.net
根深く侵食しているルッキズム至上主義を根本から断っていかないとどうにもならん
金は附随した要因だから婚姻給付金とか独身税とかやっても効果はない
例えば23歳になれば強制的にくじ引きで相手を選定して子供一人辺りの手当を大幅に上方修正するとかしないとね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:11:47 ID:+/lDT08v0.net
人口減ったら住むところを減少してインフラにかかる金節約しないとな
地方とか併合していかないと

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:12:12 ID:9Lxfb8eP0.net
少子化推進政策してたらそうなるわ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:12:35 ID:3vAyRRcT0.net
氷河期世代を虐げ続けた結果だな
一度レールを外れれば派遣かバイトしかない世の中にした責任は重い

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:13:24 ID:wWNH3gi00.net
>>417
阿武町とか住民税非課税世帯だらけの所から無くして行かないと。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:13:36 ID:Xp3WTfpN0.net
自民党 政策失敗連発!

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:13:48 ID:3RADoTjw0.net
>>395
恋愛弱者は未婚のまま野垂れ死ねと呪詛を吐いてたお前の自業自得

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:13:53 ID:slJvZb7q0.net
統一自民党のおかげやな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:14:04 ID:a44rf+Mv0.net
育てるべきお金を寄付させてるからねー。アホクセ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:14:09 ID:a19aajF70.net
インフラ維持は無理だから都市部に集まるしかない
現状のようなインフラが無くなっても今の住まいで生活していくことを選ぶ人がどれくらいいるのやら

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:14:21 ID:NAxqNeqC0.net
氷河期がヘタレだから、日本が没落していったのは間違いない

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:14:35 ID:cFGYwQbo0.net
現実的には移民をたくさん入れるか
滅びて行くかの2択しかないんだろうなあ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:14:47 ID:VK96bx280.net
学校は滅茶苦茶減ったし
校舎の数も減ったし
クラス数も一クラスあたりの人数も減った

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:14:52 ID:6umikfKC0.net
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)、またの名を自民党の計画通りだな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:15:02 ID:slJvZb7q0.net
自民党って子供手当も異様に反発してたし
教育費も補助しないしまあそういうことなんだろう

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:15:05 ID:URS0UACu0.net
>>426
頑張って立て直せよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:15:08 ID:/mmvsDIZ0.net
???「計画どおおおり」

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:15:41 ID:7TeD1zmT0.net
>>427
移民はもう来ないよ
自国の経済情勢がよくなってるから
わざわざ日本に来るメリットがない

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:15:44 ID:AZP1UbJo0.net
日本をぶっ壊~す!

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:16:04 ID:7TeD1zmT0.net
大阪ですら郊外は中年や老人だらけだよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:16:17 ID:RTpcbQrm0.net
人口減ったら中国人様が助けてくれるさ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:16:24 ID:xauepxzF0.net
>>34
カッペさんww

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:16:33 ID:2+qhDDvG0.net
人口が減っても成長できる、そう言う国もあるって言ってるから弱者が消えていいぐらいに思ってるんだろう

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:16:35 ID:dYD2rBgx0.net
年金でも健康保険でも介護保険でも
高齢者優先にしてるから現役世代の可処分所得が少ない。
余裕が無いから子育てなんてとてもじゃない。

誤給付で話題になった非課税世帯給付金も9割方、年金受給者だからな。
ただでさえ高齢者優先の社会構造なのに、さらに
高齢者に給付金配るクソ政府。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:16:59 ID:YUL3p/am0.net
自分の母校の小学校

35年前
1学年130人くらい


1学年20人とか30人

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:16:59 ID:+KZr9a4O0.net
アベの功績

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:17:08 ID:6Xx8emFc0.net
減ってる感ねーぞ
どこにでも湧きやがって
もっともっと減ってくれ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:17:29 ID:tTANjd3p0.net
中国人が住み着いてるしそのうち増えるよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:17:34 ID:GbATqKjz0.net
年収1千万超えた途端に子育て優遇は何も貰えなくなるらしいから、
子育て優遇クレクレ乞食の低スペ夫婦しか子供作らなくなるだろうな
ちょうど年収1千万ぐらいでは上級国民とは言えないから、結局そういう乞食との接触を避けて生きるのは不可能
1千万ラインの人は、我が子が学校で乞食の子供と一緒くたにされるのが嫌で子供作らないだろ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:17:34 ID:dFhRbt8F0.net
>>356
ゲーム機の競争も凄かったよな
1985年と1995年では別世界だし
今の日本なんか2022年を2012年どころか2002年と比較しても変わり映えしないような
深センとかは2020年代だなあって感じる

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:17:48 ID:2dSBeknC0.net
街が静かになって超うれぴー

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:17:54 ID:Q42yfy6I0.net
統一教会の日本人絶滅計画を忠実に自民党が実行してるな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:18:01 ID:+/lDT08v0.net
>>442
お前が外にでないからだな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:18:05 ID:dvleJTZn0.net
ワクチン接種したし更に加速してくんだろ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:18:19 ID:1pBHJwZv0.net
>>15
人数不足で卓球部と柔道部しかなかったりする

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:18:24 ID:cFGYwQbo0.net
>>433
うん、東アジアや東南アジアからはもう難しいかもね
残るはアフリカかなw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:18:34 ID:Sty2abnv0.net
団塊ジュニアをみっちり搾りすぎたせいでベビーブーム来なかったな
人口増サイクルに最後に小泉がトドメ刺した訳だが

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:18:52 ID:slJvZb7q0.net
>>447
自民党有能すぎるw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:19:07 ID:2+qhDDvG0.net
年収と子供の数は比例してる、多いほど子供も多い、貧乏子沢山は例外の例であって日本では
貧乏は子供が少ない

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:19:09 ID:cDqVjBnr0.net
>>439
それは関係ない。
給料が高く、税金や社会保険料も安かった1980年代から既に少子化だからな。

機序が反対で、少子化放置しまくっているから税金や社会保険料が高くなるし、経済成長もできなくなったんだよ。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:19:11 ID:H8EoXxYy0.net
もう終わりだよこの国

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:19:19 ID:t7iMyNXC0.net
貴重なバイト労働力が減る

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:19:25 ID:YkFpOv9M0.net
でも スーパーに行くと ちっこいのが 結構いるけどな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:19:28 ID:q7xmIECA0.net
自民党が子供も韓国に送ってそう

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:19:53 ID:1pBHJwZv0.net
>>445
2002年にはガラケーしか無かった

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:20:43 ID:N8GO70VJ0.net
マスコミはコロナとかロシアとか安倍ばかり報道してるけど少子化を大々的に報道しないのはなんで?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:20:51 ID:+/lDT08v0.net
>>452
森小泉安倍首相の暗黒期だな
共通して言えるのは自分の好きなことしかしなかった点

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:20:56 ID:3RADoTjw0.net
>>444
なんとなく被害者ヅラしたいだけのカスの下らない言い訳を真に受けるなよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:21:10 ID:dFhRbt8F0.net
>>454
そもそも自然環境の厳しい国は貧乏子沢山にならないよ
食べ物がないし

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:21:29 ID:slJvZb7q0.net
>>461
統一自民党政権で日本はうまくいってるように報道しなきゃ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:21:33 ID:z5evnNGP0.net
>>461
みんな興味ないから
=視聴率取れない

終わりだ猫の国

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:21:50 ID:tTANjd3p0.net
富国強兵でもやる?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:22:01 ID:6wSS+vp30.net
安倍さんが消費増税で少子化進めたけど
大丈夫。僕たちにはグエンがたくさんいる!
すべてありがた〜い韓国教会の思し召し!

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:22:19 ID:UngdPKyM0.net
皆さまこれも政権の成果でよろしいでしょうか?
順調です

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:22:38 ID:dFhRbt8F0.net
>>460
blackberryのスマホはあったけどアプリストア開設が2003年か
あの頃には既に衰退に向かっていたのだろうな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:22:48 ID:AuyKXV040.net
風俗も人妻系ばっかり

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:23:42 ID:W9euOx730.net
>>443
外人ポンポコ村だよね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:23:57 ID:GNXpNpBq0.net
毎年100万人って大阪で言えば堺市の人口80万人が綺麗に消えてるってことやで

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:24:02 ID:S9P4zkng0.net
韓国カルトがやりたかったこと
金奪っておきゃ日本は子供作らずに勝手に亡ぶ
パチンコでもなんでもそう

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:24:14 ID:1XG8dgtm0.net
>>468
増税決めたのは民主党だっての。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:24:14 ID:nCLXKruI0.net
民族浄化だね

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:24:31 ID:jvGdU01l0.net
#自民党って統一教会だったんだな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:25:12 ID:AuyKXV040.net
>>475
自公民だっての

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200