2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】巨大ヒグマ「OSO18」か 乳牛がまた…腹部に大きな傷 前回被害の牧場から3キロ 北海道 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/07/19(火) 20:14:10.47 ID:FWYhIsfH9.net
【速報】巨大ヒグマ「OSO18」か 乳牛がまた…腹部に大きな傷 前回被害の牧場から3キロ 北海道

2022年7月19日15:40

死んでいるのが見つかった牛
https://www.uhb.jp/news/data/29529/c_image1.jpg


 北海道標茶町の牧場で7月18日、牛1頭が死んでいるのが見つかりました。相次いで牛を襲っている大型のオスのクマ、コードネーム「OSO(オソ)18」によるものとみられています。

 地元猟友会によりますと、死んで見つかった牛は5歳くらいの乳牛のメスで、腹が少しえぐられ食べられた痕があり、背中にも傷があるということです。


標茶町内の牧場で見つかった足跡(提供:標茶町の牧場経営者、撮影:7月11日)
https://www.uhb.jp/news/data/29529/c_image2.jpg


 標茶町内の牧場では、8日前にも、放牧中の牛がクマとみられる動物に襲われ、死んでいるのが見つかったばかりでした。

 今回、死んだ牛が見つかった牧場での被害は初めてですが、前回、被害があった牧場からわずか3キロの場所だということです。


「OSO18」とみられる巨大ヒグマ【提供】標茶町役場(撮影:2019年)
https://www.uhb.jp/news/data/29529/c_image3.jpg


 標茶町周辺では2019年以降、推定で体重300キロから350キロ、体長3メートル、前足の横幅が18センチ近い巨大なのオスのヒグマ「OSO(オソ)18」とみられるクマが、放牧中の牛を襲う被害が相次いでいます。

 北海道によりますと、OSO18による牛の被害は、2022年6月までの3年間で、60頭に上るということです。
 

牛の死骸のそばに監視カメラを設置
https://www.uhb.jp/news/data/29529/c_image4.jpg


 今回、死んだ牛の近くで、約17センチのクマとみられる足跡があり、猟友会では、「今回は毛が残っていないので断定はできないが、大型のオスグマ、OSO18の仕業か」とみています。

 標茶町役場では、付近にカメラ設置し、パトロールを強化するとともに、町民に大きなクマの足跡などを見つけた場合、連絡するよう、呼びかけています。


https://www.uhb.jp/news/single.html?id=29529

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:14:01.56 ID:Y8kYsgZo0.net
食い残しをまた食べに来るんじゃないの?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:14:12.55 ID:YLBd7nZj0.net
>>247
執念深い奴は人でも怖いからな。ヒグマなんてもう殺される前に死にたいレベル

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:14:38.63 ID:fA1eW87U0.net
キャトルミューティレーション?_

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:15:04.99 ID:nBQ5y7Z20.net
50口径のデザートイーグルとか、大口径の拳銃でも倒せなさそうだな。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:15:08.77 ID:lltZm+uG0.net
>>252
ワンゲルの人たちは奪われたリュックを取り戻しちゃったのが
結局襲われる原因になったんだよな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:15:24.01 ID:JEZ6TYYR0.net
>>238
人の追跡3年も振り切ってるから、相当頭の良い羆だな。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:15:35.75 ID:GV3AZmOi0.net
>>249
冬か春先に巣穴ごと爆破してあるけば
駆除出来そうだ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:15:43.48 ID:LTbHZnGr0.net
この無敵巨大熊は
一体なにを恐れているんだ?

もっと派手に暴れろよ。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:15:57.19 ID:lltZm+uG0.net
賞金首にできないのかな

退治したら1000万円とか

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:15:59.89 ID:mQeuZUup0.net
>>245
法制度を変えなきゃ無理
自衛隊は論外として警察にしても実弾射撃は
手続きがくっそ面倒だからな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:16:05.98 ID:t2Z1rWXQ0.net
>>104
この手の記事にある体長3mは大嘘だぞ
例えば
ホッキョクグマの平均は体長2.3m400kg
コディアックヒグマの平均は2.4m450kg

体長3m350kgはどんだけガリガリかって話よw

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:16:17.64 ID:nBQ5y7Z20.net
>>106
(・(ェ)・)「奴が罠にやられたか。あいつは俺たち四天王でも最弱…」

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:16:57.70 ID:JEZ6TYYR0.net
>>240
日本記録更新しそうだな・・・

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:17:47.96 ID:uPeY5i6z0.net
>>255
三毛別も確かそうだぞ
持ってかれて埋められてた遺体を回収して葬儀してたら、ヒグマが来て大惨事
山とか動物とかはなんかあったら何もかも捨てて身一つで逃げるしかないな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:19:03.78 ID:lltZm+uG0.net
矢臼別演習場にいるという噂は本当なの?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:19:08.94 ID:nlvti6qq0.net
300kgとかだとサラブレッドよりだいぶちっちゃいんだな

267 :相場師 :2022/07/19(火) 21:19:50.27 ID:IsuTGlQM0.net
道東のクマは人を襲わないイメージがあるな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:21:00.31 ID:7f6l9ucx0.net
ヒグマ増えすぎだろ
駆除しろよ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:22:12.07 ID:7f6l9ucx0.net
こんなんことじゃ、危なくて北海道には行けないな
そのうち人が食われるぞ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:22:36.03 ID:xdIGclWC0.net
いやこいつマジでやべーヒグマだよ
道新の1面にも 「忍者クマ」と大々的に書かれて恐れられている
ぜんぜん正体が見つからないんよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:23:08.83 ID:lltZm+uG0.net
釧路の北側かあ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:23:16.91 ID:fA1eW87U0.net
>>267
あ○たのツキノワは人食ってるのに呑気すぎんかね?w

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:24:45.32 ID:JEZ6TYYR0.net
>>261
OSO18らしき羆は撮影されてるが、罠の捕獲用の檻と同サイズで、
意外と痩せている感じだ。巨体の細マッチョじゃ無かろうか?
トウモロコシ喰い過ぎて、クレーンで吊るされているメタボに成った羆が、
450kg?くらいだったな。それと比べると、なんかアスリート型羆の様な気がw

巨体で動ける羆ほど、やばいんじゃないか?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:24:51.27 ID:15tnmxCw0.net
>>267
数年前に秋田でめちゃくちゃ食べられたじゃんw

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:24:58.08 ID:a3/RWZD80.net
夜中も放牧してんのけ?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:25:11.63 ID:n9nQoBP00.net
これもうヒグマドンだろ
モンちゃん呼んでこい

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:25:12.99 ID:9hzkWpzX0.net
>>270
人間側がだらしないんだと思うよ。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:25:20.29 ID:eXI9om510.net
貴船でも駅周辺に出没してる
散策コースに普通に出没してる
要注意

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:25:43.38 ID:f9bnx0yN0.net
>>61
取りに来る習性があるなら待ち伏せりゃいいのに
センサーあちこち仕掛けとけば軍のスナイパーもみたいにど根性で待つ必要もないだろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:26:09.58 ID:15tnmxCw0.net
>>255
福岡ワンダーフォーゲル部の事件は読んでてヒグマのあまりにものシツコさに正直笑ってしまうw

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:26:30.41 ID:haMZebIY0.net
>>82
いいね
こいつが殺った牛の死骸の周りに地雷産めておけばいい
でも対人地雷じゃ効果無いのかな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:26:30.66 ID:paMwqX250.net
こんなのライフルじゃ死なないんじゃないの…

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:27:01.76 ID:gmlMtOzQ0.net
忍者ベアーの存在は古事記にも書いてある

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:27:16.75 ID:9hzkWpzX0.net
>>268
ところが北海道はある事件以降、猟友会側が及び腰な上に、共存などと綺麗事ほざいて、猟友会に金払わない市町村とかあって

熊退治は、渋い状態にある

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:27:33.23 ID:TMdP9ndH0.net
急いでヒットマンが要る案件はこっちだな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:27:50.35 ID:PeFb7kw80.net
>>280
動物って犬猫でも結構しつこいのに、ヒグマってヤベーよな。それこそ地獄の果てまでって感じ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:28:26.04 ID:sEtY+vMP0.net
リキ呼んでこい

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:28:37.58 ID:4Frpt02N0.net
>>157
駄犬かわいいんだよな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:28:43.15 ID:I5Sxyb1c0.net
リンダ、クマっちゃう
これわかる奴は還暦爺

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:28:43.55 ID:Qdnq/LcV0.net
犬狙ってる食ってた方のクマは捕まって殺されたんだっけ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:29:02.07 ID:N6C16wNt0.net
>>233
東海地区には住めないっすね

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:29:53.14 ID:15tnmxCw0.net
>>286
強いんだから諦めて他に行けよwって思う

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:29:57.53 ID:choR9EBU0.net
法に縛られて自らの首を絞める人間が愚かすぎて・・・

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:30:28.18 ID:9hzkWpzX0.net
>>290
あっちは始末されまし

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:30:35.27 ID:rSlD07LK0.net
ヒグマドン

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:30:35.56 ID:ygl08C6d0.net
>>291
東海もそうだな。宮城福島も

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:30:48.23 ID:SrbiYuiL0.net
猟師が駆除に協力したら免許取り消されるんだから
警察は早く自分達で駆除してくれ
拳銃持ってんだろ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:31:10.05 ID:G9AopTVQ0.net
>>254
プファイファーならいけるかもしれん
当てられるかが問題だが

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:31:25.67 ID:SGw9WD7H0.net
これの周りに罠でも仕掛けられないのかな
ヒグマ捕れるか殺せる罠って無い?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:31:29.86 ID:A24rOVVo0.net
>>140
それは最近終わった

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:31:30.16 ID:07tISzoD0.net
おそそ?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:31:30.59 ID:/lwrED6Z0.net
見つからないわけないだろ
探してたら行方不明にとかじゃあるまい

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:31:34.34 ID:HNqjveoa0.net
日本最大サイズ調べてみたけど体長2.7m体重500kgだった
3mで300~350kgってデブ熊じゃなくて動けるめちゃくちゃ強い奴やん

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:31:43.11 ID:cvP3/KS40.net
オソイワ!

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:31:56.21 ID:rSlD07LK0.net
>>274
>>267の持ってるイメージも外れてるけどその返しもおかしいだろ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:32:32.35 ID:rSlD07LK0.net
>>276
モンちゃん結局ヒグマドンに勝ててない

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:32:36.80 ID:zP7kF4fa0.net
>>292
獲物を奪う奴を生かしといたら今後ずっと危ないってことなんだと思うけど、人間からしたらもうしないので許してくださいって感じだよな
まぁ言葉通じないからどうしようもないんだが

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:32:41.06 ID:Qdnq/LcV0.net
>>294
えがったえがった

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:33:25.36 ID:3EME7TfV0.net
北海道は人が住むとこじゃねーな

せいぜい函館の沿岸部くらいだな、あとは怖くて住めない

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:33:32.88 ID:n9nQoBP00.net
>>294
レス途中で始末されててワロタ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:34:05.37 ID:CsqWUifx0.net
キャトル・ミューティレーション?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:34:07.74 ID:haMZebIY0.net
>>284
町に依頼されて駆除したのに、発泡禁止の区域だからって警察に捕まって猟銃免許没収されたんだっけ
猟友会が激おこでもう協力しなくなったとか
依頼した方も教唆で捕まればいいのに

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:34:49.18 ID:WOgeqdNl0.net
>>309
道南のヒグマは特に凶暴なのです・・・

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:34:56.45 ID:K2aZjCzt0.net
所さんが宣伝してるあれか。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:34:59.90 ID:a3/RWZD80.net
>>254
山上スペシャルならいける

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:35:08.13 ID:PPzudWUU0.net
>>312
人に被害でたら完全に警察のせいだな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:35:42.47 ID:JEZ6TYYR0.net
>>298
AK47辺りの弾幕張るアサルトライフルじゃ拙いんだろうか?
こんなバケモン仕留めるのに、ワンショットじゃ無くて、
下手な鉄砲、数撃てば殺れる気がw

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:35:43.34 ID:HNqjveoa0.net
日本全国の山に羆捕まえて輸送しようぜ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:35:58.98 ID:xdIGclWC0.net
>>302
それは視界が狭すぎ
北海道の東部とかほぼ全域原生林みたいなもんだから

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:37:20.69 ID:vsHmY8qZ0.net
まさに山神様だな
傲慢な日本人に対して神様はお怒りぞな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:37:55.94 ID:VT7o5b7a0.net
>>270
猟友会の内紛に公安がワケわからん介入して
ベテランハンターの許可取り消ししちゃった
おかしいって騒ぎになってそれ以来ハンターが協力してない
だから駆除できない

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:38:12.52 ID:rY2ppOWy0.net
警察が馬鹿したせいで撃ち殺せなくなったんか。それは警察が命張って何とかすべきだな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:38:29.35 ID:ASRqqG2p0.net
またコイツや😩

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:38:39.44 ID:Br25LC5j0.net
>>1
IOS18に見えた

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:38:52.65 ID:lltZm+uG0.net
ニューナンブで警察が戦えばあるいは…

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:38:53.04 ID:f+rQU6BD0.net
>>315
壺破壊に特化した銃だから無理だろw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:39:10.07 ID:G9AopTVQ0.net
>>312
去年暮れに札幌地裁は免許取り消しを不当と判断したけど公安委員会は控訴して先月2審が始まったみたいだな
公安はなんで粘るのかよく分からんな
メンツかね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:39:19.66 ID:lltZm+uG0.net
>>324
ISO9000に見えた

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:39:50.18 ID:QOkeiC2N0.net
とっとと殺せクマなんぞ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:40:01.54 ID:/lwrED6Z0.net
>>319
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99%E8%8C%B6%E7%94%BA
俺が甘く見ていたようだ
日本とは思えんオーストラリアか?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:40:29.64 ID:hxmDCBAr0.net
牛の護衛にゾウとかサイとかカバも飼った方がいいな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:41:13.96 ID:1EeKtkcu0.net
キャトルミューティ。。。おっと誰かきたようだ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:41:22.48 ID:RADxxJuY0.net
>>327
警察が免許取り消したせいで被害が既に出てるんだとしたら、ごねるしかないだろうな。認めたら終わりだ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:41:22.54 ID:lSqcNMA60.net
キャトルミーテュレーションだろ。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:41:23.85 ID:FD6oTXoW0.net
>>273
いや普通に誤表記だと思うぞ
体長じゃなくて立ち上がったらの長さだと思われる
立ち上がって3mだかあった噂の三毛別よりちょい小さいやつ想定だと思うで

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:41:27.57 ID:JKSVyaKW0.net
ヒグマとホッキョクグマは地球の生物で
最強を争う存在らしいね

You Tubeの動画でそんなのを見た

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:41:36.63 ID:5pwh7sHr0.net
手作りのショットガン持ってるやつたくさんいそうなんだが

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:41:51.51 ID:JEZ6TYYR0.net
>>312
色々変な事情があるんだな、北海道も。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:42:05.32 ID:BkQB7SjU0.net
ふーん、でかいじゃん

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:42:12.90 ID:4SCdGV8R0.net
>>321
島牧村で駆除の金ケチったのもあった
結果熊がウロついて泣きを入れたらしい

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:43:18.13 ID:plf0oSGv0.net
山上さんなら簡単に退治できるのに

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:44:02.55 ID:ND/WUgaL0.net
赤カブトぉぉぉ…

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:44:36.20 ID:JEZ6TYYR0.net
>>335
それの模型をリアルで見たが、バケモンかなw
日本記録更新は無理か。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:44:36.40 ID:572R5Lw30.net
よくあんな毒もってそうな色の牛食べるな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:44:36.66 ID:46o1fyZV0.net
牛の死体にストリキニーネ仕掛けておけばいいんだよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:44:49.55 ID:JysLblkA0.net
毛と皮で普通の弾じゃ弾くって聞いたな。ナイフも折れるとか

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:44:51.74 ID:TmeK5+YB0.net
>>1
チュパカブラだろ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:45:54.76 ID:f9bnx0yN0.net
>>281
手足一本取ればあとは追跡して撃ち殺すだけだから使えるだろうね
まあ使わなかったの掘り出すのもリスクだし無理だろうけど

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:46:16.32 ID:hxsb6JLBO.net
酪農家こまってるよなぁ

なんとかならんのかよ

ハンターやる気出せ!

人間弱すぎる

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 21:46:50.91 ID:11hJDLau0.net
ググったら、こいつ去年は厚岸でも牛を襲ってるんだな。

総レス数 869
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200