2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乾電池を用水路に捨てた疑いで23歳男を逮捕 電気止められ乾電池で生活 5月からおそよ2000個 [神★]

1 :神 ★:2022/07/17(日) 10:54:49.10 ID:JMI7+5gP9.net
用水路に乾電池詰めたペットボトル捨てた疑い 男逮捕 福知山
07月14日 17時21分

使用済みの乾電池を大量に詰めたペットボトルを福知山市の用水路に捨てたとして、23歳の男の容疑者が逮捕されました。

逮捕されたのは、福知山市に住むアルバイトの木村育夢容疑者(23)です。
警察によりますと、今月5日の午前4時半すぎに、福知山市内の用水路に乾電池およそ70個を詰めたペットボトル1本を捨てたとして、廃棄物処理法違反の疑いが持たれています。
容疑者は自宅の電気が止められていたため、代わりに乾電池を使って生活していたとみられ、警察の調べに対し、「乾電池がすぐにたまり、捨て方がわからなかった。用水路に捨てればどこかに流れると思った」と話しているということです。
福知山市内の用水路では、ことし5月以降、同じようにペットボトルに詰められて捨てられた乾電池があわせておよそ2000個見つかっているということで、警察は不法投棄を繰り返していたとみて調べています
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20220714/2010014887.html

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 11:19:36 ID:AHeblfYa0.net
>>883
ボーダーってことは健常者あつかいだから

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 11:52:41.11 ID:ClFOC/xF0.net
電池2000個って4-5万するやろ
電気代払えばよかったのに

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 12:12:12.45 ID:kFHt00wp0.net
いやいや手回し充電器

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 12:20:20.39 ID:HT0cdDpS0.net
>>882
おまわりさんこいつです

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 13:17:43.17 ID:omMakJKU0.net
>>878
据え置きの最大効率で一番安い発電パネルですら元取るのに10年かかるそうだから
半端なポータブルじゃ一生無理だろう

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 14:17:46.82 ID:Dq50kMAD0.net
誰か手回し充電器教えてやれよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 14:28:38.08 ID:Iu9P7pA30.net
昔問題があって
電気代払ってなくても
完全には電気止められなくて
照明の電気ぐらいは使える
もちろん充電には十分

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 14:29:58.98 ID:CICoypnw0.net
>>853
話題の新電力じゃねぇの?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 14:31:50.58 ID:hWTY+2620.net
とーちゃんかーちゃんいないのか?
23までよく生きてたな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 14:36:34.28 ID:efed90h50.net
俺今までの人生で何個の乾電池を使い切っただろう
こいつはすげぇよ短期間で2,000個だぞ
褒めてあげよう

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 15:23:33.69 ID:fTK2BCyS0.net
>>884
猫1匹と1人暮らししてるが
夏は冷房をフル稼働してるからな
リビングが30畳あっておまけに吹き抜け天窓なのがツラい

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 15:58:50.24 ID:FWuED1PD0.net
電気屋の回収ボックス梯子したらええやん

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 16:18:25.50 ID:RpIrDpbg0.net
>>876
申し出が必要じゃなかったか?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:21:33.27 ID:wePNwLxC0.net
>>896
あるの?バッテリーバックアップ用の薄いタイプの乾電池がゴミに捨てられないみたいだから面倒w
あと液漏れは拭いてねwって書いてあるけど面倒だよな、だって出来るだけ大量にビニール袋にたまってから捨てるわけだしw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:21:45.14 ID:2Kwvcj3I0.net
こいつ、米とかも袋で買うより、レンチンできるレトルト米の方が安上がりとか思ってそうだなwww

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:48:53.09 ID:54j63iuF0.net
軽度の池沼か

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:52:36.00 ID:JcmRzjm70.net
間違いなく2ヶ月の電池代で一年分の電気代以上の金使ってるな・・・

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 18:55:00.56 ID:JcmRzjm70.net
今確認したら、俺の部屋で去年の電気代は47000円だった。
エアコンや洗濯乾燥機をガンガン使っててこれだからな・・・

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:04:06.86 ID:2Kwvcj3I0.net
エアコンをガンガン使ったって電気代は月1000円増える程度だもんな。毎日付けたり消したりしようが、1ヶ月付けっぱはなしだろうが電気代は大してかわらんのよな。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:05:17.49 ID:j7Ee9zQR0.net
電気代払う方が安いな
万引きとかしてないか?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 19:07:18.46 ID:2Kwvcj3I0.net
盗電(物理)だな。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:42:19 ID:JcmRzjm70.net
47000円を365で割ると128円だからな。
電気代なんて毎日ジュース一本買うか買わないかの違いしかないw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:48:57 ID:oa2nz/XL0.net
あのねぇマクドやネカフェ行けってレスが多いけど
福知山にはそんなもん無いんだよ、自分の環境で言うたらあかん
唯一の福知山駅ですら無人駅の検討されてるレベルだよ。
もっと相手の事を思いやれよ。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 20:49:46 ID:HT0cdDpS0.net
犯人の自宅から西へ向かって川を越えた先、2kmくらいのところにあるようだが?>マクドナルド

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 21:05:35 ID:PCNtmro/0.net
めんどくせえのがいるな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 21:08:09 ID:zvMzuCSO0.net
さすが若害、バカw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 21:30:05.53 ID:F9KAvg9t0.net
育夢か
親はどんな思いでこいつに名前を付けたんだか

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 21:41:00.37 ID:9DjLfHrQ0.net
>>846
無理して一人暮らししてる貧困層が一番犯罪率が高いからな
実家に住んで金貯めてて生活に困らないこどおじは安全

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 21:45:45.64 ID:cOfk9z5G0.net
>>865
実はテスラの底には乾電池様な物がビッシリ敷き詰められているんだぜ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/18(月) 21:51:00.77 ID:IgFN4MOz0.net
>>907
999 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/18(月) 20:02:02.68 ID:oa2nz/XL0
マクドやネカフェに行けば、と沢山レスがあるけど
福知山にはそんなもん無いぞ、世間知らずにも程がある
福知山駅ですら無人駅一歩手前なんだぞ

↑世間知らずの使い方間違ってるよね

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 02:44:28.62 ID:GCVY3oL+0.net
>>914
ストーカーコワイ!

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 14:06:48 ID:IvUpg3Qo0.net
>>913
単3乾電池を150本だと…
アメリカ人の考えることは理解しがたい…

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:04:05 ID:Dxvl68p80.net
アメリカ:タイヤの数を増やそう - B-36について
日本:タイヤを大きくしよう - 富嶽について

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:37:57.48 ID:qHarlMsC0.net
電気代払った方が安いんじゃないの?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:44:35.93 ID:uctx/Q2j0.net
電池買う金はあったんか???

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:45:35.85 ID:sfN4E3s+0.net
乾電池は燃えるゴミ
リチウムイオンはリサイクルってのが通常

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:46:23.23 ID:KQuCtXne0.net
この時期から考えると電気を使用してたのは冬だよ
エアコンで暖房使ってたら古いのだと2万円ぐらい行くな
なので滞納金額が5万とか6万いってたんだろう
それでそのまとまった金が無いから電池という訳だ
これで理解できる
 
一ヶ月分支払えばとかは、また別の話

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 16:52:29.59 ID:FF/klb2C0.net
電池のほうが高くね?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 17:38:01.97 ID:W2MR37d60.net
関係ない話なんだけど15年くらい前XBOX360を買ったんだけど
コントローラが電池式で、ダイソーでマンガン電池買って使ってたら
廃電池がモリモリ増えて行って、たまらずエネループをアマゾンで買ったな。
それが俺がアマゾンを利用した初めてのお買い物だったと思う。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 20:39:44.86 ID:5aJ3I+uR0.net
箱◯とか懐かしいな。俺が買ったぜ。
でも、なんでか箱1は全く興味引かれなかった…

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 22:22:45.23 ID:KXxn3ODh0.net
さすがにここまで困窮してたら助けんとダメだろ。
どうせ不起訴なんだから、実名報道は厳しいね。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 13:45:39 ID:Y35XZaqf0.net
知恵遅れだから無罪

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:10:26.78 ID:veM4OLAG0.net
>>30
駄目なの?百均

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 12:11:29.55 ID:veM4OLAG0.net
>>921
つまり電池で暖房?
どのように?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/21(木) 18:13:22 ID:mOMWYvZ30.net
>>928
っ ニクロム線

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:35:41.95 ID:bWc5gA1e0.net
こんなのいちいち報道しなくてもいいだろうに
そこまで悪質でもないだろ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:36:42.66 ID:BKzPI1dz0.net
金持だな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:37:10.27 ID:ooAMxGgn0.net
ガイジ無罪で

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 04:41:35.82 ID:MOQnGX+s0.net
電池は盗品?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:44:28.09 ID:eNzhJ6gm0.net
乾電池以外に
電源思いつかなかったんだろう
そんな人なんだろうけど

総レス数 934
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200