2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EU、60歳以上のコロナワクチン4回目接種を提言 (7/11) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/07/12(火) 00:01:06 ID:AgCcPWzT9.net
※ロイター

EU、60歳以上のコロナワクチン4回目接種を提言 感染・入院増加で
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-eu-boosters-idJPKBN2OM13M

2022年7月11日11:42 午後 ロイター編集

[ブリュッセル/ロンドン 11日 ロイター] - 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は11日、60歳以上と医療従事者に対する新型コロナウイルスワクチンの2回目の追加接種(ブースター接種)を提言した。欧州で新型コロナ感染者や入院者が増加していることを受けた措置。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:23:31 ID:0XETHDBj0.net
4回目は接種しねえよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:24:53 ID:OgA1oiOo0.net
2回で充分ですよ

分かってくださいよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:25:08 ID:eNSoANIv0.net
2回3回で止める奴ってどういう心境なの?
騙されたって気付いた感じ?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:26:31 ID:WkPh/19J0.net
未接種こそが唯一の正解
未接種証明書を発行していろいろ優遇して欲しい

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:31:09 ID:ZK4FvyH60.net
>>22
変なキャッチコピー真にうけてるアホ発見

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:32:11 ID:Zu9fe6uS0.net
>>30
将来未接種の血液は貴重になって
襲われるんじゃないかと思ってる
内緒にしておいた方がいいと思う

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:34:38 ID:0pqZ1nUo0.net
>>29
対応する型が違うんでね?って感じ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:35:08 ID:melo98h30.net
>>4
水を入れた500mlのペットボトルを
詰まっている鼻の穴とは逆の腋の下に挟み込んで
30秒ほどぎゅーっとしててごらん
嘘みたいに鼻が通るよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:37:18 ID:IaUmlYZo0.net
>>22
こんなインチキワクチンで守れると思わなかった
てゆうか風邪と大差ないしw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:38:16 ID:melo98h30.net
>>32
将来ワクチン接種者はアディーレとともに補償金でウマウマな生活送れるんじゃないかな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:39:27 ID:ASr/FiWu0.net
>>36
1億人が打ったんだから国が潰れるわアホ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:41:29 ID:6FqUQvXI0.net
接種者の方が圧倒的多数派だからなあ
未接種者狩りが始まったら圧倒的不利なんだよなあ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:41:39 ID:RgbY3u3X0.net
知らんけどさビルゲイツ、河野太郎、内田篤人、三原じゅん子などそこら辺が推進してる時点で色々察するでしょ普通は

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:45:25 ID:69/zJaK50.net
>>38
世界的には未接種の方が多数派だけどな
年齢差もあるし

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:47:06 ID:FwWFsl2c0.net
Ba2に比べワクチン効果1/3
発症期間2倍
肺での増殖スキル取得

なかなかの強化されてるけど
老人しか死なないから
なめられててかわいそう

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:47:10 ID:tK/KLAyn0.net
>>40
セカイNo1高齢国家でなに言うていんの?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:47:21 ID:1UR00Gpp0.net
そろそろアップグレード版かニューバージョンにならんのか
一回打ったら1年は大丈夫みたいなのに
いつまで旧バージョンの初期バージョンを打たせるのかな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:49:56 ID:OxTtjlRZ0.net
新型ワクチンはかなり慎重に開発してそう、初期との相性悪かったら即死しそうやし

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:04:58 ID:nhlAIrjw0.net
年寄りは早くあれしないとな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:08:03 ID:uQLsbXrd0.net
食料、エネルギー危機です。口減らしを!かも。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:08:20 ID:kyp9Uwr80.net
全力で年寄りを殺しに来ているな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:09:33 ID:TK6byp4X0.net
🔶コロナ過剰政策を懸念する人を「厨二病マッチョ」と批判したコラムニスト、ファイザー製打った日に入院、翌年死亡

◎2021年7月27日
ファイザー2回目 → 入院 → 10日間治療

「詳しい事情は説明しない」
「”うっせぇ”ということだけです、以上です」

◎2022年6月24日
死去

i.imgur.com/ERJJgtW.png

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:09:56 ID:TK6byp4X0.net
🔶【英データ】3回目特攻隊、2回目組を超えてしまう

◎10万人あたりの陽性数

3回目が2回目を追い抜く

i.imgur.com/DLuDXiK.jpg
(2022年6月30日発表 英データ・米国研究)

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:14:47 ID:Tna2oauu0.net
2回目3回目打って自分は心臓に相当負担がかかる体質だと分かった4回目は死ぬかも
まあ未練はないからいいけど苦しんで死ぬのはいやだな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:18:48.08 ID:hOthy1wz0.net
感染防止効果を期待するなら有効期限は1年未満
ピークが来る前にワクチン効果持ちが多数を占めれば被害軽減効果は絶大
まぁ、国を指導する側はそれを勧めるわな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:18:53.08 ID:TK6byp4X0.net
🔶「副作用はインフォームドコンセント正しくしてない医師の責任」「ブレークスルーも副作用に該当」

オーストリア議会、保険大臣への質疑応答
”コロナワクチンの副作用の法的責任はだれがとるのか?”

保険大臣
「インフォームドコンセントが不十分の場合の法的責任は接種した医師」
「ブレークスルー感染も副作用の一つ」

www.wochenblick.at/corona/haftungshammer-gesundheitsminister-bestaetigt-aerzte-bei-impfschaeden-verantwortlich/
(2022年6月22日)


「接種担当医に1億1600万円の損害賠償支払いを命じた」
www.medsafe.net/precedent/hanketsu_0_393.html
健康な小学6年生がインフルワクチン1回目で感冒様症状、2回目で後遺症悪化して寝たきり状態
(東京地方裁判所平成13年5月24日判決)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:21:17.97 ID:TK6byp4X0.net
🔶FDA「派生型ワク、臨床試験の義務は無し」

www.reuters.com/legal/government/fda-will-not-require-clinical-trial-data-authorize-redesigned-covid-boosters-2022-06-30/
(2022年6月30日)

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:23:27.23 ID:eg1Ec1l30.net
小学生にまでガンガン打たせてたのに、なんで急に60才オーバーになるの?ベネフィットどうなったの?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:24:42.03 ID:/dZmmMt50.net
>>34
訳のわからないデマは禁止

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:26:31.52 ID:9eF4n5IR0.net
高齢者を仕留めに来てて笑える

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:28:14.28 ID:+ibGBdKA0.net
もう、高齢者に何回も接種してたら終いにはワクチンの副作用で死んでしまいそうやな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:36:16.96 ID:jcISC5/r0.net
>>48
この人なんでツイッターやるのか意味わからんなぁ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:42:21.76 ID:4oxjnR250.net
姥捨て山

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:42:40.93 ID:hOthy1wz0.net
>>54
自国の感染ピークの前に、被害甚大な年代で効果が切れてる人達に、接種を勧める
治療が国費のコロナにおいてはこれが重要になるのはわかるでしょ

1年間でコロナにかかる率を20%くらい、国費の治療を100万くらいで考える
感染予防効果が期待できるタイミングでワクチンを一人あたり1万払って打たせるとしても、それで10人に一人が感染を回避したのだとすれば、国の支出は10分の一に軽減される
しかも医療リソースも節約できる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:44:50.24 ID:hOthy1wz0.net
実際の感染確率や期待される感染予防効果からすれば、効果は10分の一どころじゃない
そりゃもう国家運営側は全力で接種を推奨するよ
そこには陰謀も嘘も無い、純粋にリソース節約の打算で説明できるんだから、それくらいは信用してやれ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:46:34.38 ID:eg1Ec1l30.net
高齢者に限定しないで若い子にも打たせた方がいいのでは?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:49:54.28 ID:YINMVUjU0.net
オミクロンに効くワクチンじゃないと何回打っても効果なしじゃね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:51:53.06 ID:bj+uTbSQ0.net
3回目までは打ってた70歳の母親に 4回目は止めるように言ったけどね
5回目 6回目とどこまで行くかわからないから それで体調壊すリスクがどうなのか見えないから

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:56:19.21 ID:HyaUUOOj0.net
日本免疫ないだけかと思ったらヨーロッパでも増えてるのか

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 02:00:40 ID:IHnXsOD+0.net
有効性がいくらかでもあるなら4回目も打ちたい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 02:03:30 ID:fu4oxnel0.net
死ぬまで打ち続けるワクチン

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 02:04:43 ID:Zt/yodYL0.net
4回目打った人間以外、公共の場に出るの禁止、月数十万円の罰金刑、自由な売買禁止
こういうのもおかわりすればいいのに。

改めて考えてもキ〇ガイ政策極まってたな。
次のサル痘でこういうこと言い出した奴は断頭台送りで。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 02:19:37.16 ID:uP+9JULI0.net
打てば打つほど感染爆発するゴミだろ
しかも副作用山盛りじゃん

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 02:22:37.75 ID:uP+9JULI0.net
>>22
感染しやすくなるだけのゴミでどうやって守るんだ?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 02:34:12.66 ID:Onoaq6YG0.net
>>61
データ捏造の厚労省など信じるのは馬鹿としか言えないだろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 02:35:03.15 ID:ydbfTwd80.net
>>39
たしかに
どこから見ても怪しさ満点

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 02:45:37.71 ID:hOthy1wz0.net
>>71
仮にコスト導出のための統計に1%の誤差があったとして、コスト削減率にどの程度影響が?厚生省の数値はEUにどういう影響が出る?
そもそも誤差は1%もないだろうけどな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 02:50:06.74 ID:Onoaq6YG0.net
>>73
いんや100%くらいの捏造してるよ
なんせ感染者のかなりの数を未接種に入れてて実際は接種者の方が感染率高かったってオチだからなあ
エイズばらまいてみたり感染者を増やすゲームでもやってるつもりなんだろよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 02:57:37.04 ID:dUt/zUNE0.net
>>1
さてヨーロッパではどこの総長が殺されるのかな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 02:57:37.28 ID:dUt/zUNE0.net
>>1
さてヨーロッパではどこの総長が殺されるのかな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 02:57:58.93 ID:hOthy1wz0.net
>>74
厚生省は100%データを捏造しておりEU諸国も同様だから、ワクチンによるコスト削減効果は信ずるに値せず、何で国家はワクチンを推奨しようとしてるのかは謎である・・・てことかい
流石にそのレベルで疑うならもう何も結論は持てんわな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:00:46.76 ID:hOthy1wz0.net
国費で全部治療しなきゃならんコロナ患者だが、実は国がこれをゲームのように増やそうとしてる、か

実際こういう意見を信じる人が居るから困る
どうすりゃいいんだろな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:03:24.97 ID:bBqiVwVz0.net
で、5回目の接種はいつになるの?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:03:28.15 ID:l3kZvexD0.net
世の中に体に悪いものはたくさんある
麻薬でもアルコール、タバコ、糖分、塩分、脂肪
パチンコ、競馬、その他の何の生産性もない悪癖もな
ワクチン打って仕事のストレスから一時的に解放されるなら
体に悪くても打ってしまうんだよ
ワクチンは娯楽であり趣味の1つなんだ
ワクチンの副反応は気分転換

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:05:46.73 ID:9JPJWUvL0.net
アホのワクおじへ

ワクチンキープしたよ
2回で多分完璧。感染しません
最先端の科学なので交差接種はNGマイナス70℃で厳格管理
死者は居ない安心安全未来の薬
国民の7割接種で集団免疫獲得、マスクを外した日常へ
万一死んだら4420万!
ワクチンパスポート導入で未接種は社会生活から排除されちゃうかもなぁ?
データと科学を信じて下さい

安心安全だけど製薬会社は免責で薬害は自己責任ですwサインしたよね?w
やましい事は無いけど情報公開は55年後ですw
やっぱ感染するわwブレイクスルーと言いますw
ごめんw金属片入ってたwwww
心筋炎とかで死ぬけど因果関係は無いですw
当日接種会場の便所でオバハン死んでてワロタけど自己責任ですw
信じてとは言ったけど私は打ちませんw持ち株も最高値で売り抜けましたゴチですw
武漢株用だけど新型にも効く気がするw
消費期限切れたけど期限伸ばすしセーフw
なんか濃かったみたいw量半分にしますw
ブースター打つとオミクロンにも20倍、いや80倍?とかもっと効果あるかもw
データは無いけどたぶん凄い感じw
抗体8カ月持つって言ったけどやっぱ3カ月だけwなのですぐ打ちましょうw
マイナス70℃で管理って言ったけど冷蔵庫でもええよw
多分チャンポン接種でもおkw
むしろチャンポンお勧めw医学的根拠は無いけどファファモで抗体アップw
実は3回で1セットですw2回じゃ余計危ないかもwww
4回打つと更にアップ予定ですw5回目もあるかもーwww
在庫の多いモデルナお勧めしたけど結構熱出ますw実はちょいちょい死んでるw
集団免疫?そうでしたっけフフフw
ワクパスはカッパ寿司が10%お得wソフトクリームも無料(抽選)w
何回打つか分からんけど黙ってはよ3発目打てや、在庫8億発あるンだわ
接種済みの方がコロナ罹っててワロタんでデータ捏造してましたw←NEW

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:10:59.16 ID:NjFCqOZk0.net
いつまでやってんだか

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:21:49.58 ID:hOthy1wz0.net
>>81
とりあえず最後だけ・・・

>接種済みの方がコロナ罹っててワロタんでデータ捏造してましたw←NEW

ランダム化してない統計で、ワクチン接種済みと未接種の集団をそれぞれ用意して、彼らの病状で「ワクチンによって逆に感染しやすくなった」と結論する医学者を見たことがない
少なくとも逆に感染しやすくなる件については、厚生省がそんな事例は確認されてないと言ってる

理由は、前回の接種から1年程度が経過して抗体が感染予防を期待できない程度に下がった接種者がアクティブに行動しまくった、で説明がつくから
だから世界中のどの医学的権威団体も認めてない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:22:12.38 ID:QwkUYpa90.net
>>37
そこでPfizer Inc.Moderna に請求デスヨw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:23:00.66 ID:GP3i5XEh0.net
ドンドン殺していこう

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:25:40.32 ID:Onoaq6YG0.net
>>77
感染しやすくなるワクチンを高額で打って何のコスト削減になるんだ?
異物混入でも打て打て言っとるし副作用で大半が高熱を出すよな
どう考えてもゴミだろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:28:30.62 ID:Onoaq6YG0.net
>>84
製薬会社は免責なので何も請求できないよ
そもそも因果関係を証明出来なきゃ?話にもならん

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:31:22.90 ID:+aYg4lVF0.net
安心安全で効果抜群なワクチンなのになぜ接種対象を限定する?
はやく全員に強制接種しろよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:32:23.11 ID:JpLW7YlO0.net
近頃の老人はなかなか死ななくて困ったもんだ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:43:07.14 ID:H3+2XLyJ0.net
mRNA由来のスパイクタンパクが9ヶ月も血中に残ってるとわかった時点で中止・回収すべきだと思うの

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:46:02.46 ID:Onoaq6YG0.net
>>90
そんなに長く回ってるならなんですぐに免疫切れるんだ?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:46:52.69 ID:gteVJfeX0.net
>>22
そう思ったので調べました🥺

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:48:00.32 ID:ZotzLGI+0.net
さあお楽しみの4回目だw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:56:40.70 ID:gteVJfeX0.net
>>18
今でも作れるでしょ
人体側が対応出来ないだけじゃない?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:58:20.91 ID:rU7nSGbj0.net
欧州もマスクして手洗いうがいしろやボケ
ワクチンでなんとかなると思って何回も打たせて何回失敗してるんだこいつら

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:58:30.04 ID:31vT/P1Q0.net
ワシも打ってもらいたい4回目を。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 04:01:17.15 ID:31vT/P1Q0.net
東京はウィズコロナのようだが、新型感染者数が激増してる。
マスクしたほうがいいんじゃないのか。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 04:01:39.12 ID:gteVJfeX0.net
>>91
横からすまん。元レスの真偽は知らんがそうだと仮定すると
そのスパタンが型遅れになるからじゃない?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 04:30:10.84 ID:7BcXJsN/0.net
>>63
モデルナな秋にはオミクロンと、武漢ワクチンのブレンドに変わる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 04:41:35.65 ID:DANlx6Qo0.net
お前ら日本人でよかったなあ
日本は60歳以下にも4回目をガンガン打ちたいみたいだぞ
安心安全だから打ちまくれ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 04:41:49.09 ID:Ax0qxnS00.net
>>83
じゃあ接種者隔離の逆ワクパスが必要やな
皮肉なもんだw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 04:46:10.18 ID:vnzxkuDx0.net
トドメ刺しに来てるな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 05:13:00.60 ID:Myh4E8Cg0.net
日本では小学生にも打つの?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 05:27:09.70 ID:2LdlDnf/0.net
>>22
よう汚物

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 05:32:35.80 ID:ZEfchcKG0.net
ファイザーは笑いが止まらないな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 05:38:52.45 ID:hOthy1wz0.net
>>101
んなわけあるか
ソースは厚生省

Q ワクチンを接種した人が変異株に感染すると重症化しやすい(抗体依存性感染増強(ADE)になりやすい)のは本当ですか。
A 現在までに、新型コロナワクチンを接種した方に、抗体依存性感染増強(ADE)が生じたという報告はありません。


やるとしたら、ワクチンパスポートの有効期限を接種から1年にするとかだな
ワクチンの有効期限はありとあらゆるところでアナウンスされてるのに、知らないアホが多すぎる・・・

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 05:46:39.57 ID:G9/8MMsR0.net
ワクチン打て打て言う奴ほど
デルタとオミクロンの違いも知らない

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 05:50:57.67 ID:hOthy1wz0.net
>>107
欧州疾病予防管理センターがデルタとオミクロンの違いを分かってない、てのは仮説にしてもちと斬新すぎる

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 06:21:32.65 ID:8NJ7TrNn0.net
>>33
デルタの時に武漢株用打ってたのに今更そこ気にする?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 06:27:11.71 ID:8NJ7TrNn0.net
>>87
勝手に毒汁を妙楽だと誤認したバカの自己責任でしまいだわな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 06:27:30.20 ID:NjhtrjRE0.net
これってカポジ肉腫のことなの?
まさかやっぱ始まったってことなの?
帯状疱疹→カポジ肉腫 って言われてたよね


1 湛然 ★ 2022/07/11(月) 22:07:37.80 ID:CAP_USER9
オペラ歌手の長谷川顕氏死去
2022/7/11 19:55 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20220711-UEKTMCDNOJIFJIZJF4S76LHNRA/


長谷川顕氏(はせがわ・あきら=オペラ歌手)8日、血管肉腫のため死去、65歳。(※中略)

国立音楽大卒。二期会会員。実力派バス歌手として数多くのオペラ公演や演奏会に出演した。ワーグナー作品などで活躍、注目を集めた。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 06:46:04.35 ID:ckqYF0Ds0.net
>>108
工作員だとしたら無能にも程があるが、モルモットとしては超優秀

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 07:30:25.05 ID:Kh87fHYA0.net
イスラエルでの調査でも、4回目を打った高齢者のほうが、3回目で止めた高齢者よりは死亡率は低いと判明しているからな。 https://www.timesofisrael.com/major-israeli-study-elderlys-covid-death-slashed-by-72-after-4th-vaccine

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 07:35:03.16 ID:O27wTcZ80.net
いい加減にしろよ何回打てばいいんだよ
毎回毎回大嫌いな注射我慢しなきゃいけないのに

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 07:37:14.80 ID:Kh87fHYA0.net
イスラエルでもそうだが、高齢者でなければ、4回目接種は必要ない。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 07:47:30.18 ID:O1UDZwjM0.net
ワクチン打っておけば、普通の風邪のようにちょっと熱出て抗体獲得して終わり。

あんま感染感染騒ぐなよ。
あ、騒いでるのはワクチン打ってない人か。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 07:51:11.83 ID:BbvXoeAM0.net
いつまで武漢株のワクチン打ってんだよ
武漢株用は半年で出来たのに2年半経っても後継モデル出ないって怪しすぎる

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 07:51:48.22 ID:dHDeessh0.net
高齢化解消やめろ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 07:54:21.38 ID:Kh87fHYA0.net
日本でも、60歳以上に4回目接種を勧めているのは正しい政策だな。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 07:55:10.24 ID:qyp7ai3t0.net
やるきマンマン

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 08:00:22.03 ID:GUIactgR0.net
公費接種が9月末までだろ?
延長する気かよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 08:20:57.92 ID:63+GyTX80.net
4回目を推奨するやつ
なんか胡散臭い

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 08:43:24.77 ID:Dhmgtov/0.net
>>48
有名なリベラル文化人や某イクラも故人を偲んだツイートをしていたがこの辺りの事情は知っているはずだし今どう思ってるんだろうな?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 08:46:48 ID:Dhmgtov/0.net
>>97
まだまだ全然ウィズコロナじゃない島根や愛媛も増えてるやんけ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 09:33:27 ID:6ikX4tQH0.net
EUはその一方で三回目以上のワクチン接種は免疫を壊すとも言ってる
つまり60歳以上にワクチン推奨って事は……

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 09:35:37 ID:L6nNCGF80.net
>>22
いきなりジャバ ザ ハット♀が現れて「私を抱いて、大切な人を守りませう」そう言ったら従うか?
気違いであろwwww

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 10:01:51 ID:jSbN74wM0.net
ワクチン御殿とか建ってそう

総レス数 272
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200