2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米艦船「パトリオット」が小樽港入港  [どどん★]

1 :どどん ★:2022/07/11(月) 11:58:43 ID:cNLeWc3+9.net
 【小樽】米海軍第7艦隊の掃海艇「パトリオット」(1312トン)が11日午前、小樽港に入港した。米軍側は目的を親善のためとしており、14日午後2時に出港する予定。小樽港への外国艦船寄港は2019年2月以来、3年5カ月ぶり。

 パトリオットは午前10時ごろ、同港の中央埠頭(ふとう)に着岸した。市によると、1日最大60人の乗組員が上陸する。市には外務省から「核兵器の搭載能力はない」との説明があったという。

 中央埠頭周辺では、入港に反対する連合小樽や市民団体などの約80人が抗議活動を行い、「小樽港を軍港にするな」などとシュプレヒコールを上げた。
北海道新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6763d53b46733d360d3f7b216dedcf0414c62eb
https://pbs.twimg.com/media/FXWY2u-aMAAmm5Y.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:59:16 ID:Xbo8iVWp0.net
軍靴軍靴ァァ!!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:59:18 ID:008X6nuX0.net
USA!USA!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:59:36 ID:i2r1MWd00.net
沈めろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:59:49 ID:Vf0rYU9a0.net
9条教徒が恐怖に震えてる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 11:59:54 ID:j5By3ki90.net
かっけ~

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:00:24 ID:ZpMHfa7t0.net
開国してくださーい

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:00:43 ID:CfzJkLI/0.net
小樽はオワコン

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:01:05 ID:0E5N4YtI0.net
〉核兵器の搭載能力はない
そうかい

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:01:27 ID:yrbjMMQ40.net
イージスシステムなのかパトリオットシステムなのかハッキリせいや!

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:01:38 ID:rOZmSPbX0.net
夕方にでも行ってみるか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:01:39 ID:XZe6ftQU0.net
パトリオット日本語だと愛国者

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:01:43 ID:fwfwjJjq0.net
 
 
着々とロシア総攻撃が水面下で進行しているね。 

 
 

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:01:59 ID:Y/+4sVVC0.net
愛国者達

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:02:07 ID:1CdHDJcP0.net
市民団体=20世紀のテレビでの呼び方は【過激派】の方々

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:03:04 ID:GfEgOReA0.net
戦闘国家では、お世話になった

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:03:13 ID:lS3DWaB+0.net
親善のために軍艦か

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:03:33 ID:h829/Xgi0.net
>市には外務省から「核兵器の搭載能力はない」との説明があったという。

あたりめーだろアホか
掃海艇は機関銃がチョロっと付いてるだけで、構造は木造が一般的だ
軍艦扱いなのかすら微妙なよわよわだぞ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:03:42 ID:yyoYXCrS0.net
これトップガン撮ったところか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:03:43 ID:Tj3bOTmd0.net
ペイトリオットちゃうんか

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:03:52 ID:UM34qg8H0.net
シュプレヒコールってスポンサーロシアなのかな?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:04:07 ID:87vqiIv70.net
その市民は日本人ですか?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:04:19 ID:k8evKGvw0.net
昭和20年から77年間ずっと属国

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:04:28 ID:9oTTBUVn0.net
パトリオットってミサイルちゃうんか?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:04:34 ID:i1dNdA/Z0.net
平日じゃん。市民団体って高齢者?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:05:01 ID:d+4l5KoJ0.net
ミサイルの名称じゃなかった?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:05:05 ID:osbRDjPQ0.net
>>1
スネーク「愛国者だと!?」

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:05:15 ID:k8evKGvw0.net
徳川から政権盗んで降伏まで77年
降伏から今まで77年

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:05:19 ID:Fbbnjbdf0.net
掃海艇で騒ぐパヨクw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:05:47 ID:RSm47A6+0.net
パヨクは掃海艇が何するもんか分かってなさそうだな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:06:01 ID:NK1hdK+s0.net
深深度機雷の探知できる掃海艇か

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:06:08 ID:Ui2YKGny0.net
小樽市役所としては、海自基地ができた方がいいくらいの感覚はありそう。
人口も増えるし、何より、商業港としてやっていくのがそろそろ無理そうだし。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:06:15 ID:6Zsf8EWC0.net
フライングショルダータックルとフルネルソンバスターが得意技だったな。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:06:19 ID:Tj3bOTmd0.net
たった80人集まっただけで報道してもらえてパヨクはうらやましいなぁ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:06:31 ID:OuBt0Eg20.net
掃海艇に搭載できる核兵器って何なんだろうな
ヌカランチャーか?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:06:33 ID:KnZQ0Wxh0.net
>>20
これ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:06:44 ID:dBaowO6m0.net
パトリオットてミサイルのイメージ強いから艦船の名前のイメージ無かったな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:07:00 ID:Q6Q3lJvY0.net
クレオパトラ?👸

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:07:15 ID:me3ckBeB0.net
「イッタッ!」

相棒はダ・イーゴー

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:07:24 ID:I9QGXE/w0.net
なんやガメラにでも打ち込むんか?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 12:07:56 ID:GfEgOReA0.net
そうかいていか

総レス数 223
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200