2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院選】れいわ・山本太郎氏 当選確実 維新の議席獲得を阻止 ★2 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/07/11(月) 01:13:04 ID:oj5JfrxN9.net
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220711-00010000-jnn-000-1-view.jpg
TBS NEWS DIG Powered by JNN

【速報】れいわ・山本太郎氏 当選確実 参院選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220711-00010000-jnn-pol

定数6の東京選挙区、その6議席目はれいわ新選組代表の山本太郎氏の当選が確実となりました。日本維新の会の候補との接戦を制しました。

今年4月に衆議院議員を辞職して今回の参議院選挙に鞍替え出馬、選挙戦では消費税の廃止などを訴えました。
※前スレ
【速報】れいわ・山本太郎氏 当選確実 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657465893/

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 14:33:02.05 ID:AiP843ap0.net
>>15
何言ってんだ
蓮舫67万、生稲62万、山本56万の合わせて185万いるぞ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 14:37:45.52 ID:B1cyd2sm0.net
国債は民間銀行の信用創造じゃ買えないよ、日銀当座預金と政府預金口座で売買が行われるから。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 14:44:15.81 ID:gCrUQ8sM0.net
>>877
経済詳しい人なんか置いたら大嘘がバレて内部崩壊しちゃう、だからつねきもパージされたし今後も現れないよ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 14:52:25.20 ID:9pGSpLkE0.net
とりあえず支持者がカルト信者なのは自民党なのが確定したな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 15:13:53.38 ID:eh2mMyJp0.net
>>655
骨子がメロリンじゃ駄目なんだよな
政策ブレーンが数名付かないと
弁は立つ、華はある
使い方一つ

水道局は要らんし
変なの混ぜるなし

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 15:14:22.03 ID:tCVlZp8i0.net
>>869
詭弁と変わらないのは分かった
もうレスしなくていいよ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 15:15:08.65 ID:hTs8wJ3a0.net
>>97
まあ山本太郎党やからな

誰かもう一枚看板は絶対いる
水道橋博士ではなく

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 15:17:08.92 ID:hTs8wJ3a0.net
>>548
だねまあ6年丸々いないにしてもある程度いて
 
どっかのタイミングで抜けるかとは思う

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 15:18:47.99 ID:t9Y8Tseu0.net
この人浮かれてられないとか
悲壮感と暗い根本が殺伐とした必死さみたいのがあるけれど
そこまで必死で消費税下げますってどうなのでしょう
コロナで貯まってた税金は少なくなっただろうし
下げることにそこまで力入れなくてもいい気がしますが
そこまで必死ならコロナでの使途不明金や
東京五輪の過剰経費について突っ込んで
解決してくれればいいのに
ともに兆という額が問題なのでしょう
あの入れ込みで誰でも訴えるのが簡単な(に見える)
消費税だけでは力なさすぎではないでしょうか

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 15:23:28.88 ID:35i7qhhN0.net
山本太郎先生当選おめでとうー(^O^)/

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 15:45:02.57 ID:al9UDW4s0.net
>>857
生稲はまだ少しまし。
小泉チルドレンの藤野真紀子なんか「ワタシが政治家になって役に立つのは10年後」などとblogに書いていた。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 15:52:13.70 ID:jyps5Y0q0.net
>>883
国会の議事録からの抜粋なんだけど

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 15:55:06.15 ID:FUsEQl6E0.net
自民支持層だけど、嫁も俺も太郎に入れたぞ。
スポーツ選手と芸能人ってなめてるだろ。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:03:06.65 ID:mTNE35sD0.net
議員に立候補するには公務員や司法試験みたいな試験制度に合格しなければならない
こういった仕組みを作って欲しい
議員になってから勉強しますとか勘弁してほしい

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:20:20.82 ID:0jN7pGVp0.net
中核派

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:21:58.88 ID:Jxxa53lK0.net
民主主義のシロアリ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:22:34.95 ID:Jxxa53lK0.net
いかに比例という悪しき制度の産物だろう。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:32:53.81 ID:WJt4fhbk0.net
維新に勝利するのはすげーよ
メロリンQが日本国民からこれだけ支持されてるのは奇跡的だ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:35:53.06 ID:vdt5E44m0.net
>>3
>山本の主な公約

議席もないのにこいつの公約に何の意味があるのだろうか。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:42:38.32 ID:feY1S5/u0.net
MMT理論のメロリンQ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:44:52.63 ID:W/jTRWso0.net
おめでとう

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:47:56.16 ID:oXO3RzKI0.net
>>894
1の内容も読めないのか?山本太郎は選挙区で当選だぞ
誰に遠慮する事もなく堂々と国会議員を名乗ってよろしい

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:53:39.36 ID:1CfUo1gR0.net
>>889
その内容なら答弁が詭弁と変わらんなという話な訳だが

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 16:58:37.25 ID:YmYPFq9r0.net
安倍を批判してた野党が軒並み票を減らす中
れいわは3議席増やしたんだから善戦したよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:00:20.56 ID:wO2QUXgJ0.net
>>3
その辺は無理に決まってるけど
ペットショップの禁止とインボイス制度停止は実現させてくれ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:19:38.04 ID:FrQmFUPu0.net
単なるエンターテイナー
議席の無駄遣いやめろ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:21:18.59 ID:8d3lhEsY0.net
>>3
実現できるわけない詐欺師

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:28:32.33 ID:OHyI+Wpr0.net
山本太郎に56万票?
いやいや、ありえねーだろ?絶対に不正やってるよな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:39:20.44 ID:V96WpE1T0.net
>>905
そんな力があるならもっと票を増やせばいいだろwww

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:51:01.83 ID:jyps5Y0q0.net
>>900
自民党の安藤裕議員がこの解釈でよろしいかと訪ねたら、日銀の担当者がはい、その通りですと答えたんだよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 17:57:34.83 ID:OrJNvznN0.net
スレタイなんで野党同士競う様に改変してるの?
与党応援団なの?

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:30:22.93 ID:4q/zrVsG0.net
>>908
だって自民党にまずいスレはストッパー働くじゃん

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:33:14.23 ID:sXRRUKva0.net
頼む。山本太郎さん、統一教会や創価に乗っ取られてる日本を救ってくれ。
政教分離やろ?頼む、日本人の手に政治を取り戻してくれ。
総理大臣まで駆け上がれ❗

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:36:07.80 ID:jyps5Y0q0.net
れいわアンチは自民党議員の国会答弁すら詭弁扱いするんだね
覚えておくよ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:38:16.68 ID:wyRmC1Wl0.net
正直、最近迷走していると思う。
積極財政を主張しているけれど、名簿順位や特定枠の使い方を見ると、障害者とか反維新の議員ばかり当選させているようにしか見えない。別に障害者や反維新を非難はしないけれど、それがメインの党ではないはず。
前回〜今回の当選の顔ぶれを見て、少し不安です。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:41:00.16 ID:feY1S5/u0.net
れいわ3人当選で合計5人。
これで質問できる。だから鞍替え選挙にこだわった。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:42:38.78 ID:2Lqq9dbp0.net
>>911
れいわ信者は安部死亡ネタで爆笑するような人を応援するんだね
覚えておくよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:49:04.71 ID:jyps5Y0q0.net
>>912
国会において議席数は大正義だからね
批判を承知でなりふり構わず議席を取りにいったのは決して間違いじゃないと思うよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:50:59.09 ID:qJ+4kgU90.net
都民としては維新に議席取られるぐらいなら社民党選ぶよ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:52:55.02 ID:wyRmC1Wl0.net
>>915
席数の話ではなく、席の質という話ですね。
山本代表の先陣を切る姿勢は勇ましいと思いますが、比例枠の使い方がどうにも理解できないのです。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:56:39.87 ID:FhqRYJUr0.net
>>916
東京選挙区の結果は維新の候補の知名度が低かっただけで維新に議席とられるくらいならとかどっかの言ってることに賛同するとかそんなんじゃないよね
維新は知名度コンテストに負けたんだよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 18:59:58.68 ID:jyps5Y0q0.net
>>914
安倍が亡くなってしまったことに関しては人として哀悼の意を表していただろ
安倍は山本と同じく正しい貨幣観の持ち主だったと思うよ
自民党内にも積極財政派は着実に増えている
アベガーよりも始末に負えないのは国の借金ガーにとらわれた緊縮脳・家計簿脳

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:01:50.25 ID:nvR3m/Fz0.net
ゴキブリみたいな生命力やわ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:05:55.15 ID:2Lqq9dbp0.net
>>919
信者達はすごい喜んでたけど?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:12:07.03 ID:B1cyd2sm0.net
銀行は信用創造で、持ってない金を貸し出すことができる。
ただし、借りた側が銀行の外に金を持ち出して使おうとする場合、
信用創造で銀行が増やした金では対処できない。

だから、銀行はコール市場などで他の銀行からお金を借りて、対処することになる。

銀行が信用創造で、持ってない金を貸せるのは、借りた側が借りた金を、
その銀行の口座に預けたままにしている間だけ。

国会の答弁の話はここまでで、これは正しい。

でも、実際に企業などの借り手が借りた金を使おうとして、銀行の外に持ち出す場合、
預金者からではなく銀行から金を借りて又貸し状態になるのだが、そこには国会答弁では触れていない。

国債の売買は日銀の中、つまり民間銀行の外側で行われるから、
民間銀行が信用創造で作り出した金では、国債は買い支えられない。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:17:43.04 ID:qcFBMra+0.net
>>179
福岡でも維新は議席取れなかったよ。
大阪以外の地方都市では弱いのか?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:21:00.55 ID:J1HEeJio0.net
>>923
維新はどぶ板とばらまきがひどいから、
そうやってる間に数年でくるからね。
まるでゴキブリだ。

気をつけて

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:22:59.47 ID:kaUM2k4T0.net
維新も有名人たててたらもうちょっといい勝負だったんじゃね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:26:59.00 ID:3nPmgP0g0.net
遵法に欠けるエビではな
大阪でやらせといて他の有名人だせばよかったんよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:28:49.07 ID:QZ2tXCaZ0.net
キュッキュッキュッキュー
キュッキュッキュッキュー
当選サンキューーーっ!!!

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:29:09.94 ID:jyps5Y0q0.net
>>922
民間銀行が信用創造で生み出した預金で国債を買い入れることは不可能
そんなの当たり前だよ!
なぜか?

政府は民間銀行の口座を持っていないからだよ
大事なことだからもう一度言う

政府は民間銀行の口座を持ってはいない
民間銀行は日銀当座預金で政府から国債を買ってる
何度も言わせんなって

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:34:08 ID:B1cyd2sm0.net
だから買えないと言ってんだが。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:35:11 ID:OTC/FFrL0.net
3人も当選したのはすごいな。
支持者がけっこういるんだね。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:42:51 ID:LrxLTKls0.net
安倍ちゃんの銃撃で維新から自民に大量に票が流れたのに接戦ってことは本来は維新が太郎に圧勝だったのね
維新すごい、吉村人気さすが

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:42:57 ID:jyps5Y0q0.net
>>929
日銀当座預金もまた信用創造により生み出されてることは理解できてる?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:44:23 ID:iPPKijoe0.net
ここに入れる人は本物の底辺が多いから同情するわ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:50:05 ID:JzPCmmmw0.net
今時、民間銀行が日本国債なんか買うわけないだろw
なぜなら、日銀があり得ないほどの高値を付けてるから。

日銀の付ける日本国債の価格は、どんな計算をもってしても説明つかないほど高額。
そんなものは買った瞬間に塩漬け国債になるだけだから、民間銀行は国債を売るだけだ。
もしくは、日本政府から入札で購入して、手数料分上乗せした値段で日銀に売りつけるだけ。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:53:46 ID:Qo1U/q3a0.net
山本太郎のカリスマ性は唯一無二だからな
政策も面白いしこいつに賭ける価値はあると思わせる男だな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 19:56:24 ID:V96WpE1T0.net
>>922
お前話なげーな 
市中銀行は日銀当座預金を発行できない

これだけの話だろ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:11:36 ID:jKcPlu2+0.net
>>934
今、日銀の買いオペ0.25%以下だろw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:37:23 ID:K+acTjeh0.net
>>686
つまり、例えて言えば
基本政策で自民が憲法改正と主張すれば
野党はどんなことがあっても
九条と酒を高く掲げた護憲リベラルだよね。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:38:08 ID:ZgMKdHEv0.net
れいわには多士済々な政党になって欲しいな

自民党も昔はいろんな面白い肝の据わった人たちが
いたんだけどいまはへんなスポーツ選手とアイドルと
カルトとかろくなのいないし

経済に暗いわ技術は知らんわ、変なカルト思想だわ
政策はアメリカの言うがままだわ、ぼろぼろだし

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:40:25 ID:akyH2aVz0.net
自民党だけは無い
で、ダメな野党の中から消去法で考えた時に残ったのがれいわだったって層が結構いたんだと思う

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:48:08 ID:6bi4xjBv0.net
残念ながられいわの得票数はどんどん下がってる
頑固な信者が残ってるだけで、無党派層が消去法なんかしたら真っ先に消える党

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:51:23 ID:teF/mnN+0.net
一回総理になってほしい

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:54:26 ID:+WCWGWLh0.net
>>270
でも寄付集られるwwwww

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:05:37 ID:ZtgfASwC0.net
岸田みたいな無策無能よりはるかに魅力が有る

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:10:14 ID:VlNaBwdm0.net
れいわか維新かの2択なられいわ
東京なら当たり前

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:10:55 ID:1w2TqVLv0.net
なにかやってくれそうな期待感を持たせる男だわ山本太郎

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:11:39 ID:aS1UQCut0.net
よくやった
維新よりは赤軍の方がマシ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:14:36 ID:8scROqDS0.net
>>3
1ドル560円とかになりそう

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:24:34 ID:2Lqq9dbp0.net
https://twitter.com/necoodi3/status/1218393659525058563

山本太郎さんのなかまたち

在日韓国人に選挙権を♪
在日朝鮮人に選挙権を?
与えろ!与えろ!♪
わっしょい、わっしょい
わっしょい、わっしょい

俺はキムチ噛み締めるたび
マッコリ呑むたびに
尊敬の念しか湧かないんだよね
(deleted an unsolicited ad)

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:31:37 ID:TvVYufY10.net
>>938
自民党がこれだけ強大になれば、自民党と同じ政策を唱えても”それなら自民党に入れるよ”となって党勢拡大につながらない、ってだけだよ。
維新は、大阪では”大阪都構想”など自民党との違いを打ち出すことで関西で一定の支持基盤を確立した一方で、他の地域で結局勝てないのは
”結局言ってることが自民党と同じなら、自民党に入れるよ”という保守層から選択されないからだよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:42:29.84 ID:hrgpybyG0.net
維新なんて選挙区で勝てないから頭打ちだわ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:46:08.75 ID:jKcPlu2+0.net
>>948
インフレ率400%とかにならないと無理だな。つまり、君(みんな)は年間1200万円ぐらい消費しなきゃならん。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:56:10.38 ID:4APyC3nl0.net
公約の消費税ゼロを実現してくれ(爆笑)

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:58:16.06 ID:0qRWkYgP0.net
>>424
目先の政策実現より
中長期的に与党の抑止力となる野党を育てることの方が重要

955 :朝鮮漬 :2022/07/11(月) 21:58:35.14 ID:oXBkYryl0.net
>>111
よお 共産主義者m9(^Д^)

給付対象を制限
用途制限のある商品券etc

金が回らない奴が出るって事や
それは、経済の縮小を意味するんやで

経済の拡大生産こそ資本主義やで
全ての人間にキャッシュをばら撒け
大事なのは、より多くの人間により多くの金を渡す事や

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:09:59.14 ID:dcueDQSA0.net
>>3
シーシェパード

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:10:59.13 ID:VIRLIdwE0.net
太郎が入るくらいなら乙武の方が良かった

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:12:07.96 ID:0qRWkYgP0.net
太郎も乙武も氷河期の星

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:15:13 ID:vPqGeega0.net
維新と争ってどーすんの
パヨクってバカだよね~

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:16:35 ID:VNzjq+WI0.net
>>959
自民党の悪いところだけ抽出してチンピラにすると維新になる
自民以上に絶対投票しないわ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:17:56 ID:xs+Tw9YR0.net
>>959
むしろ賢明な生存戦略かと
アンチ維新票なかったら戦えなかった

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:18:13 ID:yx4Pb5WD0.net
>>3
だから
メロリン給付金という呼称をなぜやめた

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:31:32 ID:osXnHRl20.net
参議院調査情報担当室での試算によると、毎月国民全員に10万円12ヶ月配り続けた場合のインフレ上昇率は1.215%、24ヶ月で1.436%、36ヶ月で1.809%、48ヶ月目は1.751%と逆に下がるような数字となっている。とにかく国民は貧乏になって金を使わなくなったし企業も国民が金を使わないから物が売れなくなって保守的な経営者しか育たなくなってしまった。とにかく金が足りないんだよ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:32:10 ID:dcueDQSA0.net
実行力無くても言うだけで年3000万貰えるんだな。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:36:38 ID:GCoC0ptG0.net
>>1
>世界平和統一家庭連合の田中富広会長が都内で会見
>安倍元首相との関わりについて...安倍氏が会員や顧問になったことはないと明言

でしょうね。
超親中派の安倍晋三は(山本太郎と同じ)創価学会[親中(親朝)親韓親ソ(反露)親米左派(反米保守)反日]ですよ。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:44:25 ID:B1cyd2sm0.net
中央銀行ですらまともに当たらないインフレ率予測を、何で参院の一部門がまともに試算できるのか疑問を持とうね。
だいたいばらまく原資の調達手法によっても色々と数字だって変わるのに。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:54:13 ID:i1l7euTd0.net
マラソン松野が一発当選したように
地方で実績積んだほうがもっと得票上がると思うべなあ
そん時票入れるかは知らんけど

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 22:55:44 ID:pPfrl8UC0.net
>>963
レ信がよく持ち出すこの謎の試算だけど、いつもソースがない
どうせクソ古いいい加減なデータだろ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 23:16:13 ID:DX8MHz/C0.net
国債発行←山本が正しい
震災がれき←橋下が正しい

橋下は山本の震災がれきに関して「10年後はわからない」を逆手に取ったな。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 23:19:13 ID:wzdzk7wr0.net
>>957
麻生太郎入るくらいなら乙武のほうがマシだな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 23:28:20 ID:hlTAgX5M0.net
初議論で安倍の葬式するの?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 23:53:34 ID:qr920AdB0.net
>>935
これ
山本はガチで>>3を実現する

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:00:33 ID:JRrMB8ld0.net
>>950
もう一回言うよ。
例えば現実として、自民党が自由と民主主義と主張する。

すると野党の立憲共産党とれいわ等が
共産主義マンセー・暴力革命・共産党独裁と主張するわけだ。
あるいは公明党が仏法民主主義とかさ。

自民党と同じ事を主張してたら、下位互換に過ぎない、喝っ!
こういう事だろ。

野党というのは、いつでもどこでも自民との闘いを作っていくんだ。
それこそが野党の存在意義だろ。

でもなんか違ってる気がしないか?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:02:59 ID:cxXjJly00.net
エビは猪瀬のセクハラに耐えてがんばったのに

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:09:55.14 ID:ZbIOn4fY0.net
季節ごとの10万円給付 楽しみ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:17:59.01 ID:IdfYqA740.net
>>1
比例に山本太郎入れた甲斐があったわ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 00:38:55.85 ID:Q87+FtbW0.net
この程度の主張ですら既存野党がまともに言えないから仕方なく投票したんだよ
死に票にならない方法は何かという文字通りの消去法

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:03:51 ID:mKl5aehO0.net
れいわ信者は全員山上予備軍ってこと?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200