2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院選】れいわ・山本太郎氏 当選確実 維新の議席獲得を阻止 ★2 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/07/11(月) 01:13:04 ID:oj5JfrxN9.net
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220711-00010000-jnn-000-1-view.jpg
TBS NEWS DIG Powered by JNN

【速報】れいわ・山本太郎氏 当選確実 参院選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220711-00010000-jnn-pol

定数6の東京選挙区、その6議席目はれいわ新選組代表の山本太郎氏の当選が確実となりました。日本維新の会の候補との接戦を制しました。

今年4月に衆議院議員を辞職して今回の参議院選挙に鞍替え出馬、選挙戦では消費税の廃止などを訴えました。
※前スレ
【速報】れいわ・山本太郎氏 当選確実 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657465893/

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:04:19 ID:+B6J6A9k0.net
>>199
健闘して8議席なのに過半数クラスの主張をするれいわ
さらに弱小かつポッと出で似たようなこという参政
この辺は論外

N国は実は議席数的には過半数なくてもやれることを提案してたりする

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:04:43 ID:A+t4wtnu0.net
東京は田舎モンの集まりだからテレビでみた芸能人に弱いねん

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:04:53 ID:IIlFB9Re0.net
>>197
あいつお触りさせた猪瀬の悪口ブログに書いてたのを
猪瀬が維新から出馬したときに消してたんだよなw
闇献金のときのw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:04:58 ID:rx38oYk20.net
>>3
東京都民は、ほんとに生活がヤバい奴が多いから思考停止で政治に頼ろうとしてる説

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:05:09 ID:XXHdEmNA0.net
ガーシー当選 わかる
みずぽ当選 なんで?
山本太郎当選 なんで?
水道橋博士当選 なんで?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:05:17 ID:MQvQTaIQ0.net
>>208
そんなんだから山本太郎みたいな大阪の変なやつが東京で当選するんだよ
これからは投票する時、ちょっとは頭使ってくれよ
頼むから

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:06:32 ID:mdfYK8cm0.net
>>205
小池も兵庫!
山本太郎も兵庫宝塚や!

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:06:37 ID:PITO9ECW0.net
大阪都構想も止めたしアンチ維新としてマジ優秀だわれいわw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:07:12 ID:A+t4wtnu0.net
大阪はもうアホは当選できんから東京に逃げるんやろ
山本太郎なんて大阪ならかすりもせーへんで

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:07:13 ID:8dAsbrxA0.net
>>220
新選組らしいなw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:07:21 ID:/9DydhIB0.net
>>217
おニャン子の件も合わせると、要は知名度

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:08:07 ID:A+t4wtnu0.net
都構想のときれいわ存在してたっけ?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:08:24 ID:mdfYK8cm0.net
>>213
何を言うとんねんわれ
社民党はゼロやが?声めちゃくちゃでかいがwww

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:08:44 ID:IIlFB9Re0.net
>>224
あったよ
山本は浪人中だったけどね

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:10:18 ID:oUpfT+UF0.net
>>218
脳細胞が死にまくってるお前のようなガチヒキが行かないからクズが当選してしまんだろ
悔しかったら今日から歯を食いしばって外へ出る訓練から始めろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:11:29 ID:mdfYK8cm0.net
>>218
兵庫の宝塚出身やと言ってるがな?頭は大丈夫か?お前w

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:14:43 ID:MQvQTaIQ0.net
>>228
お前が投票した朝日健太郎なんか老人ホームに住んでるジジババが投票する第一候補だろ
何が「消去法で自民しかないからな」だよ
お前なんか投票する意味ねえよ
次の選挙ではキッチリ誰を当選させたくないかちゃんと考えて投票しろよ
お前には考える頭があるんだろ?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:16:11 ID:CeO7k6yc0.net
れいわvs維新はある意味、東京vs大阪なんだよね
少なくとも東京では維新はれいわに絶対勝てない

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:16:18 ID:mnN5yiBI0.net
>>3
これは魅力的過ぎる!!
全力で応援しよう!!!!!

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:19:16 ID:yK1coMTp0.net
山本に投票した奴って相当な世間知らずだよなあ
夢想家だからそんなもんか

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:20:45 ID:mdfYK8cm0.net
>>229
俺は名前は維新に入れた、比例はれいわやけど何か?w

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:22:25 ID:8dAsbrxA0.net
>>232
今回の当選者の中で世間を知ってる人は誰に入れたんだ?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:23:39 ID:Q1Ho8gFu0.net
>>232
維新の松井はCIA笹川の子分だぞ
今の時代ちょっと検索すりゃ分かるんだから自分で知識得ようとしろよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:27:53 ID:mdfYK8cm0.net
正直な!自民公明以外ならどこでも良かってん、このくそわろたみたいなシステムを変えるには与党が過半数下回らないとダメなんよ!だから維新は議席が増えたのに敗北と言ってるんやで!ねじれ国会にしないと自民に好き勝手な政策をバンバン作られる訳よ、与党以外ならどこでもいいんや!解るか?お前らに

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:28:20 ID:BJPAFs8u0.net
>>132
恥を知れよ、ゴミ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:29:23 ID:MQvQTaIQ0.net
>>234
お前じゃねえよその上のやつだよ
わかるだろ脳なし

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:29:27 ID:OcQXfV/Z0.net
れいわは滅茶苦茶だが、山本太郎の国会での質問は凄い
維新には山本太郎みたいな能力ある議員いないからな
国会中継を見た人なら分かる

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:31:22 ID:8dAsbrxA0.net
>>238
思わぬところからレスが来たなw

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:33:19 ID:hm25cAMk0.net
>>239
確かにそれはあるね
維新は国会で戦える議員見たことない

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:33:55 ID:CdHd5kOm0.net
>>221
大阪人がアホだから、維新勝たせて日本に
迷惑なんだよ。
大阪はまるごと中国領になってくれよ。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:34:44 ID:p+ifcQkI0.net
東京選挙区では以前も当選してたし
政治家としての知名度なら、蓮舫と
1位2位を争うからなあ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:34:52 ID:2QgiBi480.net
立民福山といいれいわ山本といい、維新の新人モブに苦戦してるようじゃ次は無いよな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:35:08 ID:zQl2o85F0.net
太郎には期待している人は多いだろう

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:36:18 ID:mdfYK8cm0.net
まあ終わったが…
自公に入れてる奴等はバカや!与野党を半々の議席にして政策を簡単に決めれないで議論をするように持っていかないと日本は変わらんよ!

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:41:00 ID:op/ekhck0.net
維新のわけわからんヤツと競っててワロタ
生稲に負けたのはもっとワロタ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:46:45 ID:YEkbOILx0.net
太郎もいらんけど
よりいらない子の維新を落としたことはよかった

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:48:54 ID:Bn1eY4Rg0.net
応援してる

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:49:49 ID:/OrbL9fc0.net
太郎
勝った🤗

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:50:33 ID:8dAsbrxA0.net
NHKも社民に当確出したな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:52:09 ID:mdfYK8cm0.net
社民のふぐすまが通るんなら俺が出たら通るやろな確実にwただ選挙出る金がね~わw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:54:21.33 ID:YB3V+qjd0.net
これで消費税廃止だな
日本の救世主太郎

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:55:05.90 ID:mPMeVCJE0.net
>>247
生稲より下でぎりぎり当選とは
人気は過大評価だったかもしれない

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:56:13.28 ID:+CEKEAKU0.net
立憲共産の終わり具合を見てるとれいわは横ばいぐらいなのでよく頑張ってるとは思う

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:00:23.92 ID:522NKr9m0.net
>>254 生稲ちゃんは創価票あるしなぁ
バフ凄いわ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:00:47.52 ID:s/rbggLu0.net
>>255
今回経済政策は割とまともだからそれが勝敗をわけたかもな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:03:47.53 ID:WJqfn3cB0.net
こいつの何を見て投票してんだろうな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:10:51.52 ID:5OCtvbiT0.net
もう少し余裕当選すると思ったが当確ギリギリだったんだな
都民にアホが多いというべきか、思ったよりまともな人が多かったと言うべきか…

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:11:44.63 ID:LNd/N6DM0.net
>>27
こうする為にだろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:13:01.86 ID:yKWJFqNA0.net
維新キラー

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:14:35.36 ID:NGaNCVZ30.net
メロリンが力を持ち始めると困る人が多いのは事実
しかし腐った政治の膿を出す役目を果たせるのはこのような人物いがいにない

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:15:12.95 ID:yeOA/gQ60.net
まだまだ政治家の演技が続くのか
まあ俳優やるより金になるもんな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:17:01.63 ID:jAMiL4PL0.net
演説の口調がなんとかならんかね?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:27:13.39 ID:kcRvKiIB0.net
おれは維新に入れたんだが…悔しいわこれ
まあNHK党支持者だから
選挙区でNHK党とどっちいれるか迷ってたんだが
結局、当選の可能性のある維新にしたから悔いはないか
NHK党は1議席とれて2%の政党要件も満たしそうだし

同じような奴おる?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:33:48.88 ID:v2pEWf0j0.net
>>139
頭悪そう

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:48:29.17 ID:+v1+0T0v0.net
山本太郎お目出度う、田舎政党を振り払うのに時間が掛かりすぎはご愛嬌だが、こいつらは野党ではなく国民の為だけを思うバリバリの保守田中角栄時代の主流を主張してるのが面白い。橋下の様なヤな野郎もいるが、流れに乗れない山本が畏敬するリーダーで纏まれば針の穴程のチャンスはあると思う

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:51:05.98 ID:uSY7TxIX0.net
>>3
これを今の議席数でどうやって実現するんだ?と
単独過半数取らないと実現出来ないことばかりじゃね?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:53:30.42 ID:wZhB18ft0.net
やるじゃんメロリン

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:54:27.55 ID:v4cqBWnr0.net
>>3
こんな夢物語に騙される馬鹿な有権者だから底辺なんだよな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 03:58:30.00 ID:/LYT2/940.net
>>153
問題はあまりにも偏り過ぎていること
とりあえずじみんとガチで戦ってくれそうなのは山しかいないんで入れたけどさ
支持はしていないな

あくまで毒を持って毒を制す程度

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:07:02.84 ID:BxtBSwOy0.net
>>271
レイワとかロシア擁護だったり、反原発とか組織が左翼過激派が母体とかよく応援できるね

中露北サイドの思想なん?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:08:45.22 ID:vSRiqO7U0.net
>>3
BIで賃金1500ってどっから沸いてくるんだよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:12:28.39 ID:pCYdGX+H0.net
太郎は馬鹿すぎる

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:15:15.64 ID:JheTtq270.net
山本はTwitterで架電候補者募ってたしなぁ。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:17:22.49 ID:tbXrEk7I0.net
山本が野党のリーダーになり総選挙を戦うことが必要
そのため少しずつでも勢力拡大していくことが重要

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:21:36.61 ID:FhiT2WGe0.net
>>197
山本太郎も無名落下傘維新候補と接戦だなんて力落ちたな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:23:22.73 ID:3VD9eD1z0.net
俺の貴重な一票が少しは役に立ったな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:25:21.82 ID:qwH6gMKk0.net
投票率が低いんだから、まだブルーオーシャンはあるぞ。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:28:54 ID:YB3V+qjd0.net
救世主太郎が日本を救う
ありがとうぉ日本万歳

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:40:42 ID:EbYmqRXI0.net
>>27
れいわの国会議員数を増やすため

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:41:59 ID:N5+WF7yo0.net
また葬式パフォーマンスやるの

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:42:21 ID:9NabSMZg0.net
>>3
最低賃金は除いてこれらの公約実現するのに予算は年間いくらなんだ?
頭いいやつ教えてくれ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:44:34 ID:QOaqaHeA0.net
比例票3年前超えそうやな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:46:23 ID:QOaqaHeA0.net
山本太郎が比例でも居たら
250万近くいってたと考えれば勝利か
参政党にも削られてるしな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:46:52 ID:p1dRq6hv0.net
>>280
救うわけねぇだろ(大爆笑)

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:48:34 ID:p1dRq6hv0.net
>>284-285
ものは考えようだなw
実現不可能な政策をぶち上げてそれにだまされた
お方がたくさんいるというそういうことですよね。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:57:08 ID:YEkbOILx0.net
海老沢を落とせたのはよかった
だからといってほかの候補もろくでもないのばかりで究極の選択だけど

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 04:59:31 ID:cKo01PQh0.net
>>280
大衆はヒーローを求め結果酷い目に遭う
歴史から学べよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:00:55 ID:sB41ykJr0.net
てかまた比例特定枠で重度障害者1人送り込んだのな
一体何なんだこの障害者への熱は

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:05:16 ID:h3QO+IHp0.net
今更何をディスったところでメロリンの勝ちなんだよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:08:03 ID:iNCcrm8t0.net
俺の一票が死票にならずに済んだ。良かった良かった

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:09:11 ID:MIVdTzR70.net
ただの操り


横田めぐみさんをかえせ

斉藤まさし

北朝鮮一味

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:24:07 ID:TwNEIy8U0.net
自民減で維新躍進言ってたのに本当にフェイクニュースだな朝日と毎日

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:27:04 ID:YSfcO6oF0.net
>>279
今回は投票率何%?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:28:29 ID:ErLySYHX0.net
>>15
山本太郎「私の得票数は53万です」

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:29:43 ID:YSfcO6oF0.net
維新の候補に競り勝った!さすが山本太郎だ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:32:12 ID:eHUeq2pZ0.net
維新が予測されてたより全然伸びてないところを見ると東京で出て正解だったな
ちゃんと勝敗ラインの3議席超えられて良かった

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:33:40 ID:wZhB18ft0.net
総理になったら
メロリンQやるみたいだぞ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:34:24 ID:f1NzcvGu0.net
東京は山添さんを含め出るべき人が出れて良かった

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:35:18 ID:f1NzcvGu0.net
しかし維新が毎度勝ち続ける大阪は大丈夫なのか?
首しめられつづけてんのに自民に入れるならまだ分かるが?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:35:21 ID:dg/dnmQ70.net
あーあ
まぁ他にロクな候補も居なかったし
しょうがないか

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:36:26 ID:01cun0jc0.net
>>301
レンポーに生稲、メロリン、バレーの選手、選択肢が多くて羨ましい

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:47:33 ID:DuDmrIv/0.net
中卒の星w

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:49:15 ID:wZhB18ft0.net
麻生さん
「消費税廃止してもいいけどその分どっから引っ張ってくるんだい?」

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:54:31 ID:YSfcO6oF0.net
【強い自国経済こそ国防の基本】

「 経 済 安 全 保 障 」という言葉を聞いた事あるかな?自国の産業、経済が強いことで外交交渉面も強くなり国防、安全保障にも繋がるんだがな

なぜ米国、中国が大人げなく下品なほど貿易戦争を繰り広げるのかよく考えた方がいい。
世界経済を制する国が覇権を握ることを知ってるからだ

自公政権や経団連、経済同友会、財務省はマジで保身と売国で日本衰退を狙っているとしか思えない
緊縮財政で行く着く先は内乱や戦争だ
いくら武力だ核保有だ愛国心だのイキってみても老害ばかりで少子高齢化と貧困化する衰退国家じゃ国は守れない
どこぞの北の国と同じレベルに成り下がるだけ

れいわ新選組でかつての"Japan as No.1"を取り戻す
それが「国防」の第一歩だ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:55:43 ID:zej6FXfp0.net
太郎落とそうと思って海老沢に入れたんだが、同じ考えの奴、結構多かったっぽいけど足りなかったか。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:56:45 ID:YSfcO6oF0.net
>>305
そもそも税は財源ではありません
税は世に出回る通貨の量の調整弁

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:57:55 ID:TGIQ35ma0.net
子育てしか言わない維新の候補はアホだと思ったわ
経済とか安保は苦手分野なのか?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:58:47 ID:Nmn3QCo00.net
生稲あきこに負ける党首
若い世代に人気ねえしれいわの底が知れたわ
東京でも戦えることが分かった維新が次に知名度あるやつ擁立すれば落選

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:59:12 ID:r3rLwGNE0.net
いわゆる「自称弱者」票ってのが、社民共産かられいわになるんだよ。
私は可哀そう、世間はおかしいっていう一定数いる人たちのカリスマ。w

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:59:30 ID:NyvCjuJ50.net
山本はまた衆院選前に辞職するの?今度はやめてもれいわが繰り上がらないしこのまま続けるにしても
次の見せ場は衆院選前の討論と演説くらいで6年間何もできなくて空気だよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200