2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】参議院選挙 自民・公明の与党 改選過半数の63議席獲得が確実 ★3 [凜★]

1 :凜 ★:2022/07/10(日) 21:23:07.57 ID:rl+O5zB39.net
■NHK(2022年7月10日 20時04分)

10日に投票が行われた参議院選挙で、NHKが行った出口調査や情勢分析によりますと、自民・公明両党で、改選議席の過半数にあたる63議席を超え、選挙前の69議席を獲得するのが確実な情勢です。
また、憲法改正に前向きな自民・公明両党と日本維新の会、国民民主党の4党で、改正の発議に必要な参議院全体の3分の2を確保する82議席を上回ることも確実です。
一方、立憲民主党は選挙前から議席を減らす見通しです。

※全文は元記事でお願いします
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220710/k10013711241000.html

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657453168/

★1 2022/07/10(日) 20:07:31.08

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:09.21 ID:4tMQKM0j0.net
>>250
となりに地球最強の戦争狂の米国
がいるのが運の尽きだな

日本がニュージーランドあたりにあれば
平和だっただろう

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:11.12 ID:A3DR+S2E0.net
スリランカみたいになるまで
寝てる

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:28.13 ID:P0WUBQOm0.net
山川烈士があと300人位必要だわこりゃ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:29.95 ID:9La02c940.net
>>255
端的な説明あんがとw

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:38.53 ID:Eiuit2Tn0.net
NHKのサイトから

自民 55→57
公明 14→10
立憲 23→12
維新  6→10
国民  7→ 2
共産  6→ 3
れい  0→ 1
社民 1→0
参政 0→1
無 8→4

のこり 20

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:50:40.45 ID:/hncqA+g0.net
>>264
どん底でもくらいつかなあかん!へこたれへん!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:02.82 ID:ulFwwe580.net
>>266
民主党も与党になったから旧民主党系もアウトだな
維新共産社民れいわN国しか残らんじゃん

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:05.79 ID:n6VYtNch0.net
左の人達がお通夜やね…

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:09.93 ID:/nNoTvNu0.net
ボンクラ岸田のことだから、いくら改憲派が3分の2以上になっても改憲発議しないだろう
あと2年もしないうちに衆院解散で総理交代だな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:15.07 ID:6ieLVG1m0.net
>>266
日本がおかしくなったのは与党自民党の責任ってのは同意するよ。
だから自民党を中から食い破ってる「護る会」に期待できる

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:35.48 ID:JTnkfs/r0.net
隣にあるのが米国
??????

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:36.93 ID:GSfyrMrr0.net
>>267
2025年PB黒字化堅持で安全保障なんて無理
支那の軍事費の15分の1の予算では尖閣すら守れない

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:42.45 ID:ZbCWnOpS0.net
自民党 怒りの統一教会

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:44.03 ID:WUlpivYB0.net
>>267
それを自民党内の親中派が許すわけないだろう
ウイグル人権法案だってそいつらが反対して可決できなかったんだから

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:54.54 ID:Ju+thgwn0.net
>>264
アッチの工〇印だから、しゃーないんじゃね? 〇軍様とのパイプが無くなっちゃうだろ?
支持母体には北〇船とかも有るんだぞユニオン

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:04.54 ID:GSxE6GRZ0.net
>>225
何で俺がキンペープーチンに命乞いなどせにゃならん
その前にお前がさっさと自衛隊に志願してこい

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:08.00 ID:X9KOUZyx0.net
>>265
蓮舫がいるだろえ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:08.34 ID:ckkIdu7D0.net
>>256
新潟は割とトチ狂った層もいるからどうかと思ってたがな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:13.41 ID:xL3PD2So0.net
安倍の追悼のためにお通夜みたいな雰囲気出してんだとしたら気持ち悪い

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:41.46 ID:6ieLVG1m0.net
>>269
「統一協会が自民党乗っ取ってる証拠」なんぞみたことないわ。
メッセージ送っただのくらいでその判断してんなら単なる情弱だわ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:46.36 ID:RhfQFXvW0.net
生稲ワロタ
都民はさすがにそこまで馬鹿ではなかったか

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:51.86 ID:9zrosTm40.net
>>279
マネートラップとか上級コロニーとかで
内部崩壊は命がけだと思うぞ
多分みんな速攻萎えて売国路線レベル

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:56.44 ID:WUlpivYB0.net
米山は次の選挙で落選だろうな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:06.16 ID:DUbKJVrj0.net
自民党も安倍氏には触れづらくなってる。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:11.51 ID:r2oJMt+x0.net
>>259
波動エネルギーがどうこう言ってる時点で
普通とは違う世界線に生きてるからなw

常識違うのに政策なんか出せるのか?w

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:53:50.42 ID:BpLrUru90.net
日本くらい隣国が敵国だらけなのも珍しいからな
それなのに平和ボケしてる政治団体や政治家なんてマジでいらないから

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:00.62 ID:qxJp3h0K0.net
>>278
ここまで日本が堕ちたんだから、グレートリセットって意味で、改憲+徴兵制ってやってもらうことを期待してるんだかな。
敗戦並のショックドクトリンでもしかしら日本再生もあるかも知れん。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:05.08 ID:757ezjB00.net
>>257
馬鹿にはしないよ
自分は国民支持だけど維新の方が支持を集める理由は分かる

まあ国民は前回がピークだった
多分消える

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:05.56 ID:KylaYAV10.net
>>290
生稲当選したらロシア革命起きるわw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:09.09 ID:4tMQKM0j0.net
>>278
そもそもブリンケンが改憲を阻止するだろう

改憲したら自分で戦争できるから
いつ絨毯爆撃のお返しに行くか分からない
キッシンジャーがアジアの本当の敵は日本と喝破してる

米国は日本をアジア戦争でコキ使う奴隷にできればそれでいい
何なら国ごと崩壊したほうが良いと思ってるわけだ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:16.80 ID:ulFwwe580.net
>>277
今回はファッションお通夜だろ
今のところ目標である神輿の立民野党第一党は外さなさそうな流れだし
もう本気で自民に勝てると思ってるやつはいないだろ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:19.81 ID:GSfyrMrr0.net
>>295
一番平和ボケしてるのは財務省だよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:20.89 ID:9zrosTm40.net
>>276
そんな一瞬の短期間ほとんど影響ないわな
1998年に公明党と結婚した自民党と同じ未来を描いてこのありさまだと思うけどな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:34.21 ID:Ju+thgwn0.net
>>290
ドブ板 してないしな
無党派層の投票先で最低だぞ ソイツ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:45.37 ID:QLj/4X+K0.net
だらしねーなぁ野盗

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:46.31 ID:ovAKdj/X0.net
>>254
そもそも暗殺なんてあってはならない社会じゃないとダメだと思う
そう意味だが違く捉えてしまったのなら私が悪かったすまん

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:49.83 ID:WUlpivYB0.net
>>299
米中グローバリストにとって憲法改正は悪魔だからな
阿部さんの暗殺したのもそいつらだろう

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:14.28 ID:6ieLVG1m0.net
>>283
安倍政権が決めたキンペー国賓来日阻止したのは、護る会が外交部会で反対決議したからやで。
二階が激動して部会に議員送り込んだが護る会議員が多過ぎて覆せなかった。
影響力増せば確実に出きることは増えていくよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:16.17 ID:mR9VpxKv0.net
ここまで危なくなってもになっても、人気投票になるのが変わらないのか

どこまで平和ボケしてるんだ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:30.96 ID:OjH9xYUH0.net
>>239
ヒステリックな国会でのパフォーマンスが有名なオバハン

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:36.07 ID:KylaYAV10.net
>>254
綺麗事言っても仕方ないよ…

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:41.69 ID:/XeZTzP80.net
キッシンダーはなんか持ってるよな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:48.95 ID:ulFwwe580.net
>>302
民主党だけ除外かおめでてーな
素直に維新支持に回ればいいのに

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:26.24 ID:105Jr0Xy0.net
パヨがお通夜慣れしてて
あんまおもろくないw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:36.47 ID:kdOdy2DT0.net
小沢の一言は後押しになったなw

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:46.61 ID:9aAJnPgD0.net
>>295
ヨーロッパなんか宗教に移民にロシアにイスラムに民族紛争に悲惨だがお前はどこの世界軸から日本を見てるんだ?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:56:48.80 ID:GSfyrMrr0.net
>>307
しかし消費税減税も200兆円規模の財政出動も出来ない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:14.61 ID:6ieLVG1m0.net
>>291
やる前から「無理無理」いって沈没していくのも中共に侵略されるのも御免だわ
俺は希望があるところを支持していくよ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:57:27.05 ID:K5nNQPRN0.net
>>274
なんだかんだいって議席数で言えば 立憲>維新 なんだな
維新支持者は「比例獲得数で立憲を上回ってれば実質維新の勝ち」と思ってるんだろうか
橋下ムネオのロシア発言がなかったらどうなってたんだろう

今後も維新と立憲でやりあってくれてたら自民楽できるな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:01.57 ID:OjH9xYUH0.net
前回の衆院選の時の様なパヨクの発狂が見れなくて面白くないなw
パヨクも予想通りやったんやろw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:04.72 ID:ulFwwe580.net
>>313
パヨ発狂ラインは維新に立民が負けた場合
もはや自民はどうでも良くて維新に勝てるかどうかで勝利宣言する気

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:34.96 ID:JtGDy0cU0.net
>>318
あの発言なければもっと上がってただろうな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:38.59 ID:r2oJMt+x0.net
辻元は参院比例で当選しても
党内で発言力あるのか?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:44.54 ID:6ieLVG1m0.net
>>316
一辺に全て望むのはガキかアホだけ
独裁国家じゃないんだからジリジリ進んでいくしかないし、それが民主国家こ醍醐味や
今回もまた一歩大きく進んだよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:58:47.74 ID:ATZNRt1E0.net
>>313
パヨパヨいってるけど全体の1割くらいしかいない奴をマウントかけてブヒブヒ言ってるお前がキモいわ
この板にそんなに居るわけねぇだろ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:06.16 ID:9zrosTm40.net
>>312
30年以上自民党がやってが3年だけなのに
大した影響ないわな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:08.16 ID:JtGDy0cU0.net
維新は橋元が足引っ張った感あるな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:11.95 ID:nip1HjlH0.net
>>289
情弱はおまえだよ
過去に岸信介らの協力で統一教会の政治団体である国際勝共連合を日本に設立してるわけだ
そこの政治団体が安倍のバックにいるんだろうが
何も調べずに情報クレクレはやめとけ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:22.12 ID:vXYjt9IH0.net
>>316
生稲にボロ負けしてる太郎ちゃん信奉者ですかね?wwww

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:43.84 ID:PrSXmKJh0.net
本当に野党は不甲斐ないのう

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:49.71 ID:9zrosTm40.net
>>318
上海電力とか竹中とか
もうダメだろあそこも

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:16.98 ID:Ju+thgwn0.net
埼玉公明 西田、当選しそうだな
冷や冷やさせんなオッサン

地味だが有能なんだから、しっかりしろよ西田

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:09.84 ID:nip1HjlH0.net
>>293
建前的にはテロにしてるが
実際には宗教絡みの報復だもんな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:11.96 ID:r2oJMt+x0.net
>>327
それ「乗っ取ってる証拠」なのか?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:16.13 ID:6ieLVG1m0.net
>>327
現に「数多ある支持団体の中で統一協会が自民党を乗っ取った証拠」な何ら出せてないやろ?
モリカケと同じくふわっふわな疑惑に騙されて喚いてるのは情弱の証。
証拠がないものは妄言と変わらん。
お分かり?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:23.87 ID:Ul3/rpQe0.net
>>11
冷戦時代に日本を共産主義から守り抜くことができたのは、統一教会の貢献が大きかった
日本の保守政治家はその時の恩義を忘れていない

336 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2022/07/10(日) 22:01:24.18 ID:8UOj4R1g0.net
首藤さんと田村さんダメか…

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:24.20 ID:9zrosTm40.net
>>317
まぁ10年前には解ってたよ俺はな
メディアと自民と芸能界の癒着は最強すぎる

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:25.42 ID:BpLrUru90.net
53歳になってやっと選挙の大切さがわかったとかアホだろこの爺ぃ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:58.91 ID:gK2N2jdw0.net
岸と財務省が描いたシナリオ通りだな。

これから増税増税。当面内閣も安泰。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:02:38.98 ID:XoMyQ1rr0.net
>>326
ムネオやろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:23.44 ID:ulFwwe580.net
>>329
維新と国民に育って欲しいが無理よね

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:42.23 ID:6ieLVG1m0.net
>>337
その癒着が大嫌いだから青山は議員なったみたいだぞ
支持団体なし
献金なし
地元なし
後援会なし
の青山が代表だから「護る会」は今までと違う期待が出来る

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:44.34 ID:mR9VpxKv0.net
岸田財務省かやりたい放題だな
増税しかやらんよ。もう終わりだ。

20年抗ってきたけど、なんにも変わらなかった

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:03:51.55 ID:TQrCr/QC0.net
前回よりも投票率が上がって、自民の得票数も増えたようだ
ということは、投票率が低いから自民に有利とは言えず、
投票率が上がっても、野党にはまず勝ち目はないということか

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:02.52 ID:Ju+thgwn0.net
>>339
立憲なんか財務省の二重スパイだぞ  知らないのか?

口ばっかで、いざ議決となれば財務省の味方  それが立憲

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:11.64 ID:xV5FAU420.net
>>322
東京で演説とか私鉄総連推薦とか他の縄張り荒らししてるし、しこりが残りそうだね。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:12.41 ID:rgtKRZ/N0.net
森ゆうこ、そもそも懲戒決議案件だろ


マスゴミ隠すなよ

悪質な世論操作

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:18.02 ID:RhfQFXvW0.net
維新はムネオ抱えてる限りないわ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:36.56 ID:9zrosTm40.net
>>342
N党も応援しているみたいだし
青山さんが折れずに総理になるのを期待するよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:42.68 ID:EDoIgvK20.net
新興宗教は規制しろよ

ギャンブルよりよっぽど害悪🤤


https://i.imgur.com/mvAPBfY.jpg
https://i.imgur.com/2il5NdL.jpg

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:04:54.21 ID:f5bGbpik0.net
増税大賛成ジャップwwwwwwwww

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:03.28 ID:y7ndnonv0.net
>>251
CNN「山上容疑者は安倍晋三が関与する宗教団体統一協会への復讐として安倍を射殺した」

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:10.80 ID:vJxOwg6l0.net
元民主とタレントばっか
民主党が強いんじゃないのか

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:15.35 ID:L5UjNXrG0.net
>>341
維新は倍増してるがな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:28.14 ID:nip1HjlH0.net
>>333
影響出るって言ってるのに相手が乗っ取ってるって言ってるだけな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:32.99 ID:rgtKRZ/N0.net
>>344
投票率があがったら
野党に有利なんていつの時代の話
TBSの願望?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:39.41 ID:nPYqQ5VS0.net
岸田大勝利の選挙だったな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:05:51.46 ID:ulFwwe580.net
>>345
旧民主党系は財務省出身のスパイだらけだからな
一応戦うと言ってるのはキチガイで期待できないれいわとキチガイの共産ぐらい

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:06.42 ID:L5UjNXrG0.net
>>351
カロリーの無駄遣いの自覚ないの虫けら?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:13.06 ID:E5reOK0m0.net
Zと水道橋落ちてくれればええわ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:18.42 ID:Rm+WmIt00.net
そんなことよりガーシー当選しそうなんだが

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:26.28 ID:yhAttlmU0.net
>>348
恐らく宗男と橋下の発言がかなり票を減らしただろうな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:57.10 ID:qkL3VkH00.net
パヨクよ
また負けたんかw

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:06:58.60 ID:4dRzJuOy0.net
>>361
むしろそれしか興味ない。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:01.51 ID:h+Qweg4f0.net
森ゆうこ落ちた?飯がうまw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:07.81 ID:RhfQFXvW0.net
森ゆうこ落ちたのはめでたい
あとは生稲しっかり落としてくれ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:08.12 ID:wWgOzQK90.net
これで安倍さんの夢が叶うな 3年前に体調悪化で辞める時 憲法改正だけは一瞬泣きそうになりながら達成できなかったことを悔やんでた
改憲して喜ぶ姿をみたかった今は自民党員が喜んでやるやろ
安倍さんがいないという実感が湧かない 喪失感の後にはもう日常になってる 
ただ、元気な時をふと思い出すと涙が出る これが続くのだろうね

第七波が発生しました

ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

ワクチンを打ってない人はコロナに感染後、5ヶ月以内に 3人に1人は再入院、8人に1人は死亡しているとイギリスの国家統計局およびレスター大学調査が発表しました。ソースは下記↓(一番下です)

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に預けないでください。
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリスの新聞  イギリス国内では発行部数NO1 の最大手)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:48.37 ID:6ieLVG1m0.net
>>349
N党云々は全く知らんが、まぁ青山は変わらんやろ。
あれは幕末で例えるなら吉田松陰や江川英龍や。バイタリティと無私が偉人レベル。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:49.44 ID:rgtKRZ/N0.net
>>343
安心して

まずテレビ局の電波使用料から
値上げ

反対はさせない
世界基準で給料がー
工作したから

総レス数 563
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200