2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夕刊フジ】松田馨氏の参院選最終予測 自民・維新7増、立憲7減、国民3減、れ新3、社民1、N党0、参政2 [みの★]

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:47:02 ID:tenen3Bj0.net
>>407
信じられないほどのバカ
政治に興味無いのなら投票すんなバカ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:47:21 ID:ddNxo2bq0.net
>>405
自民公明も反社だし

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:47:30 ID:XGyD/IFz0.net
>>412
どこの予想だよそれwwww
朝日、産経、毎日、読売、日経
どこも共産党山添は当確だしてるじゃん

東京都だぞ?
東京は共産党が日本で一番に票田抱えてる地域なのに
70年以上も落としたことすら無いのに

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:47:38 ID:63YWqOfxO.net
参政とN党には政党要件を満たして欲しい
日曜討論にこの2党が出れば味が出る
社民は共産と言ってること同じにしか聞こえないのでいいや

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:48:47 ID:foc3g3wk0.net
>>421
デマかと思ったらマジだった
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707601000.html

安倍のことは大嫌いだが、これがテロだとしたら絶対に許されないことだな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:49:13 ID:Tt6N9Yuw0.net
社民党1議席取っても政党要件満たせなければ単なるゴミでしかないけどね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:49:18 ID:iQk5Xv5D0.net
>>419
さっき書いたよね、音喜多は圏外から当選したって。

共産は衰退してきてるから山添を当選させる票で精一杯。

維新は無党派も入れるから終盤一気に盛り返すのが特徴

今の段階で並ばれていたら山本落選は濃厚。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:49:22 ID:foc3g3wk0.net
>>423
それはN党に投票するつもりの俺に対して言ってるんですか?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:49:28 ID:4uo0OPM/0.net
令和と社民取れるのか?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:49:31 ID:ltE2f8ru0.net
>>415
どっちでもいいとするようになった(という言い訳)のは誤用が多いからだ
絵を想像したらわかる
じゃあ聞くが「正鵠を射る」を「正鵠を得る」と書くのもOKなんだな?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:49:37 ID:y6VIoAiw0.net
>>400
朝日氏が引き離す 竹谷・蓮舫・生稲の3氏やや優勢 東京・終盤情勢
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7773MJQ76UTIL036.html

選挙予測では最も信頼出来る朝日新聞の調査でこれ
朝日、竹谷、蓮舫、生稲までがまあ当確
それ以下の山添や山本太郎や海老沢は混戦だから山添陣営が山本太郎に票割りする余裕なんかない

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:49:41 ID:1kutvQIM0.net
>>1NHK党に入れるわ テレビ観て面白かったし どの党入れようが日本はこれ以上良くならんしな  

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:50:10 ID:XGyD/IFz0.net
>>417
四位だからできるじゃん

なぜ共産党の山添が票割りできるのか?
三位につけてる公明党の竹谷も票割りやって生稲の応援することが決まったからだよ


この票割り動員ってのは与野党で話あって動員かけてるんだわ
共産党も公明党も話あって共倒れにならないように計算して動員かけてるんだよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:50:39 ID:iijAi9PV0.net
同情票が集まって自民圧勝の流れだな
アホがアホなことやりやがった

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:50:44 ID:BPZuM2kx0.net
海老澤の追い上げがすごいのか山本太郎が失速したのか
7月4日と7月6日の2日間で当選確率が大幅に動いた


選挙区の各候補「当選確率」
東京選挙区 議席6

蓮舫 立憲 95%以上(増減なし)
朝日 自民 95%以上(増減なし)
生稲 自民 95%以上(増減なし)
竹谷 公明 95%以上(増減なし)
山添 共産 88%(-1%)
山本 れいわ 77%(-6%)
海老澤 維新 38%(+9%)

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:50:54 ID:ddNxo2bq0.net
>>427
893がやったんかな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:50:55 ID:ltE2f8ru0.net
>>430
ウケ狙いしても何も出んぞ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:51:24 ID:XGyD/IFz0.net
>>429
音喜多の場合は公明党動員があったからじゃん
何も知らないんだなw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:51:43 ID:foc3g3wk0.net
>>439
いやマジで分かんなくて。あなたは俺がバカだって言ってるんですか?なぜ?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:52:10 ID:Qm+rezDo0.net
>>401
それさ、売国政策でも決まっていくんだよね。
大きいものに巻かれろじゃもう無理だと気付き始めたんだよ。
だから地方で保守分裂とか起こってるわけだぞ
それだけ国民が疲弊してきたんだよ。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:52:11 ID:XGyD/IFz0.net
>>433
有料会員wwwww

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:52:55 ID:XGyD/IFz0.net
>>437
因みにソース無しw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:53:37 ID:iQk5Xv5D0.net
>>425
ここ最近、地方選挙でも長年共産党が議席を持っていたのに負けることが多くなってきている。共産党の衰退はかなり深刻。東京の共産党も今は力落ちて一人通すのも必死。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:53:42 ID:n3kfpB0G0.net
投票16時までにするかもとか言ってるな
ふざけるなよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:54:14 ID:4dVk/p7Q0.net
>>39
まあ、確かにですな。
俺自身、福山も維新も嫌いなので自民に入れたが、下馬評通りに福山がヤバイかは案外、残るのでは?と危惧もしてますわ…。
京都新聞の1位、立憲候補にはワロたがw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:55:07 ID:cnR1C8XI0.net
そういえば維新政党・新風ってまだ政治活動していたのか
あのガチ右翼系政治団体

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:55:14 ID:iQk5Xv5D0.net
>>440
公明がなんで音喜多に入れるねん

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:55:46 ID:BPZuM2kx0.net
>>437,444
ソースはここだよ
https://election2022.newsdigest.jp/prediction

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:55:48 ID:XGyD/IFz0.net
>>445
はいはいw
俺は中の人だからね
票割り動員してる側の人間なんだわ

山添の当確は決まってるから山本太郎に5万票ほど支援に回ってくれって通達入ってるのw
因みに公明党も生稲の票割り動員始まってる

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:56:32 ID:BPZuM2kx0.net
安倍のおかげで自民圧勝の流れだな

期日前はともかく当日は自民に同情票が流れる

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:56:35 ID:XGyD/IFz0.net
>>449
維新と公明は場所場所やその時に応じて選挙協力やってるだろ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:56:59 ID:Qm+rezDo0.net
>>426
参政党が何を目指してるのかはこれから見極める必要があるね
否定はしてないしこの先支持するかは実績作りだな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:57:15 ID:AEorNJAJ0.net
山添

読売新聞 5位 デッドヒート
日経新聞 7位 激しく追う
朝日新聞 5位 混戦

とてもじゃないが山本太郎に票割りする余裕などないな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:57:16 ID:NhEylK+Y0.net
参政2って凄過ぎだろ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:57:46 ID:hibuO2FW0.net
接戦区は自民が全部持って行くかもな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:58:16 ID:foc3g3wk0.net
>>452
まあ、そうなるだろうね
心肺停止かあ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 11:59:33 ID:EJxGT5pQ0.net
これは情勢を変える出来事だな
マスコミも批判しにくくなったし

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:00:30 ID:XGyD/IFz0.net
>>455
読売 山添4位
日経 山添 4位
産経 山添 5位

なんで嘘ついたの?

それに終盤では立憲の松尾が勝てる見込みないので立憲票も動員で山本太郎支援に入ること決まってるんだわなw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:01:11 ID:yGPpL0BZ0.net
安倍ちゃん撃たれたか…これは、流れが自民に来るぞ。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:01:45 ID:6H9cAhP/0.net
N党立花の目的なんて政治的主義主張なんて何もなし、右でも左でもどーでもいい
ただ単に政治資金規正法上での政党要件の得票率2%、これを超えて政党助成金を受け取る資格を得る、これだけ
だから話題になってるガーシーなんかを擁立してる
これをアホN信どもは「ガーシーが国会で闇を暴く」なんてぬかしてるけど、立花はいずれガーシーが国会議員辞職するまで計算済み(繰り上げでN党2位が議員になるだけ)
このことを分かって無いアホどもが多すぎる
ようは政党助成金、カネなんよカネ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:01:48 ID:ZMFAS0kb0.net
自民大勝だな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:02:13 ID:EJxGT5pQ0.net
後ろから散弾銃で撃たれたって、これは洒落にならんな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:02:39 ID:+EsHqcLm0.net
ああ そうか
山本太郎って共産だけでなく立憲の票割りも見込めるわけか
こりゃ海老名厳しいな

東京で維新海老名に票割りしてくれる政党ってないの?
都民ファーストが諦めて海老名支援に回るとか無いのかな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:04:18 ID:XGyD/IFz0.net
>>465
そういうこと
山本太郎は共産と立憲の両党の支援が終盤で貰えるんだわ
でも維新の海老名はそんな支援は終盤でも存在しない

維新と都民ファーストが連携なんてありえないし

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:05:01 ID:fjeHxrvk0.net
>>462
今回のN党ってそれは隠してないと思うが

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:05:09 ID:M9nN4Jou0.net
自民全勝だろ、これは

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:05:12 ID:1fAn+p8M0.net
岸田真っ青だろう

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:06:00 ID:RPqt4b4u0.net
岸田はこれでやりやすくなったんじゃないか

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:07:46 ID:BPZuM2kx0.net
>>469
内心ガッツポーズしていそう
目の上のたんこぶ消えるし
参院選終盤だが同情票がかなり増える
激戦区はかなり持っていくと思う
今劣勢の選挙区も自民が取り返す可能性さえある

山口県の選挙区割りもいろいろ考えなくてすむし

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:07:52 ID:Qm+rezDo0.net
安倍さん心肺停止とかもう終わりだね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:07:56 ID:hibuO2FW0.net
これ選挙後のパワーバランスが変わるな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:09:53 ID:yGPpL0BZ0.net
>>469 岸田はガッツポーズやろ。

参院選の勝利は間違いないし、安倍がいなければ、自民党内に岸田の対抗馬はいないし。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:09:57 ID:EJxGT5pQ0.net
で、犯人などこの党なの?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:10:12 ID:Qm+rezDo0.net
>>464
散弾銃なの?
SPとか居なかったのかな?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:11:00 ID:EJxGT5pQ0.net
>>476
背後から至近距離で撃たれたらしいぞ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:11:08 ID:F7Dja9At0.net
安倍の弔い合戦になるから自民が席固めるな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:11:10 ID:0n4h0Joi0.net
>>474
要職からはとっくに引いてるし影響ないし、院政されたら邪魔なだけだし
同情票で選挙圧勝間違いなしだし
岸田には得しかないな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:11:22 ID:pwj+yuJ80.net
まぁ 自民党圧勝だな

流れが野党に行きかけたが、完全に決まった

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:11:25 ID:ltE2f8ru0.net
>>462
NHK受信契約を命じられる判例を作ってNHKを支えているのがNHK党立花
NHKからいくら貰ってるんだと疑いたくなるレベルで手助けしてる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:11:35 ID:ZOR6VOGo0.net
これで岸田がのびのびやれるね。意外に良くなるかも

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:12:03 ID:wsLsuk470.net
>>460
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220704-OYT8T50038/

>朝日が安定感を増し、蓮舫、竹谷、生稲が続く展開。残る2議席を巡り、山添、海老沢、山本、松尾が激しいデッドヒートを繰り広げている。

お前がなw
山添は残り2議席を巡りデッドヒートを繰り広げてるから山本太郎に票割りする余裕なんかどこにもない

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:12:18 ID:foc3g3wk0.net
>>462
政策実現のためならそれでも構わんよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:12:29 ID:o92cq8o60.net
犯人の供述によっては壊滅的なダメージ喰らうとこあるな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:12:38 ID:EJxGT5pQ0.net
>>482
次に撃たれるんじゃね?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:13:07 ID:0n4h0Joi0.net
>>476
SPいたって有権者と握手しに行ったり、移動中でも
SPの壁一枚のすぐ後ろに群衆とかいう状況だから
ほとんど意味無い。ズドン防げない

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:13:30 ID:HX3nzSZP0.net
安倍が銃撃されるとか自民党圧勝野党壊滅の目が出てきたな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:13:33 ID:EJxGT5pQ0.net
>>485
ぶっこわーす
メロリンQ
こういう供述がでてきたら

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:13:53 ID:foc3g3wk0.net
N党支持者と自民支持者は被らないが、参政党・維新支持者と自民支持者は被りそう
どう出るかだな

しかしなんか不気味な動きだよね、文字通り本当にきな臭くなってきた

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:14:12 ID:pwj+yuJ80.net
街宣右翼か極左かどちらかだな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:14:13 ID:Qm+rezDo0.net
>>477
おかしな話だね。
なんかドラマであったよね
同じようなの

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:16:04 ID:Qm+rezDo0.net
>>487
これプロだろうね。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:16:21 ID:usH2ukFN0.net
不謹慎だが
自民圧勝だな

風が吹く

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:17:06 ID:BPZuM2kx0.net
>>485
組織票が多い党は影響は少ないんだろうが
浮動票が多いところだと壊滅するな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:17:19 ID:0fuKes080.net
社民0なら参議院だし何でも良いわ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:17:37 ID:EJxGT5pQ0.net
>>494
つまり犯人はきし・・・・

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:19:11 ID:KxKq4fj60.net
それはない

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:19:57 ID:pwj+yuJ80.net
政党関係者ではないだろ

ただどうあれ自民党への票は増える

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:19:59 ID:ccnG5u7o0.net
もうすべての事前予測が無駄になったな
勝負にならん
やってくれたよパヨ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:20:15 ID:Qm+rezDo0.net
動画無いの?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:20:51 ID:+AzlYZ0Y0.net
野党壊滅確定かな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:21:14 ID:aJqqBea50.net
国民減るの?増えると思ってたんだけど

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:21:28 ID:yGPpL0BZ0.net
参政党は特に影響を受ける可能性がある。

安倍=高市シンパが多い感じだったし、参政票が自民に移るかもしれん。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:21:53 ID:pwj+yuJ80.net
>>503
改選が多いのでもともと減る予測

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:22:06 ID:Qm+rezDo0.net
選挙中止?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:22:51 ID:UFZYeZ7Q0.net
NHKと参政は支持層カブリまくり
食い合ってどっちもゼロだと思うがな
令和も信者は減りつつある
ネット新党ブームも終わりだ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:23:07 ID:+v2nu8O00.net
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね

日本の売国左翼と在日チョンは刑務所に入れていくしかないんだよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:23:10 ID:L2kS2iav0.net
それでも立民は野党第一党じゃん

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:23:31 ID:BZ4WbKLq0.net
451 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/07/08(金) 11:55:48.70 ID:XGyD/IFz0 [17/20]
>>445
はいはいw
俺は中の人だからね
票割り動員してる側の人間なんだわ


こういう嘘ついてて空しくならないかな
本人は得意の絶頂なんだろうけど

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:25:04 ID:pwj+yuJ80.net
今回の件で、選挙区で接戦の所が自民党に持っていかれるから

立憲はこれより大きく減少
維新は少し減少

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:25:25 ID:sURu2GQ60.net
>>497
お爺さんが!

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:27:45 ID:N+VZKi7+0.net
NHK日曜討論でアベノセイダーを歌ったN党の幹事長に投票したら俺が撃ったみたいになるw
投票できなくなった
選挙前に撃つのが反則

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:27:57 ID:ypuePxzk0.net
社民 1 だけは
絶対に許してはならない
これは国民の総意

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:28:57 ID:pwj+yuJ80.net
岸田が大泣きする動画とか出たら、もう自民党圧勝だな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:30:01 ID:jPUnea4Y0.net
自民圧勝確定だよな
犯人バカだな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:30:44 ID:L2kS2iav0.net
社民は無理だろうな。
ここまで議席がやばいていうような予測じゃな。
でも、立民が野党第一党を維持てのは予測どおりだな。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:31:07 ID:yGPpL0BZ0.net
黒川あつひこ@democracymonst
https://twitter.com/democracymonst/status/1545241387628576768

安倍晋三氏、撃たれ、心肺停止という、情報あり。

どういうことだ?口封じか?そして自民党の票の積み増しにもなる。

やったとしたら、CIAやモサドだ。これが本当だとしたら、ふざけるなよ、お前ら。

安倍晋三氏の無事を心より祈ってます
(deleted an unsolicited ad)

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:31:28 ID:LSb/ike80.net
国民はよく考えてくれよ
同情票なんて入れたら完全管理社会まっしぐらだぞ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:31:39 ID:LSb/ike80.net
国民はよく考えてくれよ
同情票なんて入れたら完全管理社会まっしぐらだぞ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:32:59 ID:O6YRyMpm0.net
奈良と言えば辻元のおとうちゃんの本拠地やろ?
部落と在日束ねてる

立憲の差し金?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:34:06 ID:EJxGT5pQ0.net
( 'ω'o[ぬるぽ]o
この速さなら

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:34:21 ID:L2kS2iav0.net
共産がマイナス1てのがすごいわ。
信者の結束は硬い。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:36:00 ID:3tGlfJTB0.net
今回は波乱は無いな
社民と陳さんだけが楽しみ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:38:01 ID:EJxGT5pQ0.net
山上徹也か
何国人だろ?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:40:18 ID:qfQ65m2H0.net
>>523
正確にはマイナス1.5だけどね

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:41:12 ID:L2kS2iav0.net
陳さんはやばいんでしょ。
維新と自民が先行して定数2だからな。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:46:43 ID:lRq7KvIR0.net
自民が同情票を集めるとして、どこから流れてくるんだろう

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:48:46 ID:hibuO2FW0.net
>>528
基本的には無党派層
あと一応投票するつもりでいるけど結局当日いかない連中が多少は投票に行くかも

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:49:13 ID:L2kS2iav0.net
>>528
浮動票だから、どっかの党が損をするてことはない。
全体的に損をするはず。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:49:34 ID:sGnb7XUN0.net
>>11
減税ばかりした上にPB黒字化って、どこ削るのか明記しろってww

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:50:05 ID:Qm+rezDo0.net
>>528
今の人は関わりたくないから避けるんじゃない?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:50:42 ID:BPZuM2kx0.net
>>527
福山は落選へ向け赤丸急降下

選挙区の各候補「当選確率」
京都府 議席2
候補 政党 6/24 7/4 7/6
吉井 自民 84% 92% 88%
福山 立憲 78% 60% 56%
楠井 維新 24% 47% 54%

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:50:57 ID:5d4DJY+g0.net
>>519
あきらめろ
与党の大勝だよ
恨むなら犯人を恨め

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:51:53 ID:fYUkvnW00.net
これでさらに自民への支持強まるな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:52:01 ID:BPZuM2kx0.net
>>528
無党派層
その中でも選挙に行くのはだいたい自民に批判な人が多い
立憲、維新、れいわあたりの票が減る
共産や公明などは組織票なのであまり影響はなさそう

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:52:29 ID:fYUkvnW00.net
罪のない人間に森友ガーとか罪なすりつけてきたマスゴミの罪は重い

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:54:35 ID:L2kS2iav0.net
国会運営困るだろうね。
維新は勢いでは野党第一党。
だけど、議席の上では立民が野党第一党。
当分国政選挙はないから、野党はこの変な状態のまま国会の駆け引きが続く。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:57:00 ID:M2/OGfcO0.net
>>2
バカなのは有権者じゃなくて 願望を記事にする夕刊フジ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:57:07 ID:lRq7KvIR0.net
なるほど、無党派層が流れるのね
まあそうだろうな
あとは犯人の供述しだいだよな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:57:39 ID:usH2ukFN0.net
>>528
危機感で投票率が上がる
普段、選挙へ行かない人が自民に投票する

>>532
テレビもネットもトップニュースだから
無関心でいるのは難しい

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:58:31 ID:1H1hJ1rI0.net
社民に投票する人何なの?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:59:19 ID:nzt7Dc840.net
三省堂の票が全て自民党に流れた模様

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 12:59:34 ID:N+VZKi7+0.net
維新の政党支持率が選挙前に下がったのは、
フジ日曜朝の政治番組に、選挙前ってことで橋下が出れなかったから
日本人はテレビで動く

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:00:32 ID:q6mnByJJ0.net
安倍弔い選挙

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:01:33 ID:Qm+rezDo0.net
改造銃?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:03:37 ID:Qm+rezDo0.net
>>540
そんなに早く動機なんかわからないと思うよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:03:51 ID:wiVLEX4f0.net
>>519
ここで自民が負けたら殺人未遂という暴力に屈することになるだろ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:04:16 ID:QVLcfJKE0.net
もうすぐ2年も前の総理を
アベガーアベガー言ってた党は
もっと下げるんじゃね?
犯行煽ってるものだし

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:04:38 ID:Lpxk9ceg0.net
>>514
それがなー国民じゃないのがいるから苦労する

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:05:41 ID:OXGDvQe50.net
>>519
これで自民が負けたら
気に入らない政党の政治家を殺せば良い、
という風潮になるから絶対に自民党を勝たせないと行けない

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:06:30 ID:lRq7KvIR0.net
>>541
それはあるな

>>549
犯行煽ってるは言い過ぎだと思うが、安倍政治の批判はしづらくなったね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:06:39 ID:Jd8SmK3t0.net
N国ゼロはねーだろ
あそこはある意味唯一の党

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:06:50 ID:Lsi9JnsV0.net
弔いの意味も込めて今回はオール沖縄に入れません

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:07:04 ID:y9zQoL0j0.net
参政党はいらね
陰謀論のネトウヨカルト集団、ほぼ宗教

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:07:13 ID:Qm+rezDo0.net
あの日焼け具合と上腕筋は素人じゃないな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:08:08 ID:JoGJZ4eh0.net
>>555
立憲共産と似たようなもんだろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:08:09 ID:QVLcfJKE0.net
暴力団ではなさそう

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:08:52 ID:N+VZKi7+0.net
>>549
岸田がアベノミクス継続だから今の政策だ
立憲がアベノミクスの見直し、政府・日銀政策協定(金融緩和)の見直しを訴えた

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:10:48 ID:yGPpL0BZ0.net
>>551 浅沼稲次郎が殺された直後の総選挙で、社会党は勝ってないんだが(微増したけど)。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:11:46 ID:L2kS2iav0.net
>>560
大平のときは圧勝したぞ。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:11:58 ID:sSEnoYpK0.net
>>510
4位の党に他に票を回す余裕が有ると思ってる時点でエアだろうね。
戦略投票が予想されるのは本当に余裕が有る自民と当選を本当に諦めた都ファ乙武辺りかな。
今回山本に戦略投票してくれそうなところが本当に無い。中の人(比例候補者本人)も厳しいって言ってるくらい。
公明党は大半が期日前に投票済ませてるだろうしF票を他に回すことまではしないみたいなので、
やってるとしたら衆院選で公明が候補立てる選挙区に維新が候補を出さない事とバーターくらいか。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:13:41 ID:y9zQoL0j0.net
>>557
全然違う、自民の5軍、維新の3軍、極右だよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:14:28 ID:0n4h0Joi0.net
>>560
明治は引き合いに出すには時代背景が違い過ぎる
せめて昭和を持ってきなよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:14:47 ID:L2kS2iav0.net
国民民主の玉木はどうするのかね?
-3て大敗じゃん。
「まともな野党」路線は選挙になんにも役に立たなかった。
「まともな野党があればー」て言っちゃてるバカはこの結果をよく見とけよ。
「まともな野党」は選挙で負ける。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:15:12 ID:y9zQoL0j0.net
安倍撃ったのも右翼のなんとか隊の鉄砲玉やろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:15:48 ID:yGPpL0BZ0.net
>>564 浅沼稲次郎暗殺事件が明治のことだと思ってる、お前が無知なだけなんだが。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:27:09.88 ID:FADxntfJ0.net
>>564

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:28:18.12 ID:/hmWoUIT0.net
下手したら立憲は公明に並ばれるな

大敗濃厚

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:35:19.44 ID:L2kS2iav0.net
まあ立民は大敗して泉がやめて、
枝野か辻元・蓮舫あたりが党首になって、また立憲共産路線だろ。
そこでどのくらい巻き返せるかだな。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:36:41.50 ID:t3nhPBQ30.net
パヨクはないわ
暴力で訴えてくるもんな
自民公明でいいわ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:39:29.09 ID:jzxm34sl0.net
>>528
関西は維新票だろうな
他は無党派
支持団体持たない維新が一番痛手を食らうかな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:40:30.98 ID:jzxm34sl0.net
>>565
解党して自民党入りするのと維新入りするので別れるんじゃないか

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:42:44.61 ID:veov0rLC0.net
N党しかないのに。。。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:42:48.02 ID:zSylsm1Z0.net
立憲が消滅するのは時間の問題

結局政界再編を遅らせるだけの存在だった

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:45:01.32 ID:L2kS2iav0.net
>>573
ムリムリ。
解党して自民に入れるんなら、モナや長島の苦労は何だったのか?
それに自民は今現在連勝中だから空きがないてこと。
しかも、空きが空いても議員秘書だとか県議市議とかの身内を優先してあてがうから、
外様なんて相手にされんわ。
国民は維新に行くか立民に行くしかない。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:47:41.41 ID:zSylsm1Z0.net
この状態で立民に行く馬鹿いないだろ(笑)

国政選挙ボロ負け続きなのに(笑)

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:56:37.29 ID:vEBo/CDh0.net
>>563
つまりパヨクってことじゃん

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:57:55.93 ID:L2kS2iav0.net
>>577
でも立民は野党第一党だぜ。
国民民主の帰るところは立民しかない。
でも、立民の現職は選挙区でそこそこ強いやつが生き残ってるからな
他党に救済を求める必要性は感じてないだろ。
しかし、国民民主のままでは未来はない。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 13:59:28.44 ID:zSylsm1Z0.net
立民の選挙区強いやつ

元国民組ばっかやん(笑)

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:02:29.67 ID:zSylsm1Z0.net
立憲の左派は弱い

サンクチュアリなんて数は多くても、選挙弱いわ、幹部出せないわ主導権なんか握れない

だから党首も泉なんだし

選挙で共産票に頼るようじゃ自立できないし、未来もないと
毎日のインタビューで小川参院副議長も否定的に共闘の話してたぞ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:03:54.69 ID:zSylsm1Z0.net
あの万年野党のお馬鹿な社会党すら共産票なんかあてにしてなかったのに

どこまで劣化すんだよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:03:58.78 ID:nnfmy/ut0.net
>>519
小渕のときは
そんな感じだったけど、
今の有権者は賢い。
組織票の人は黙って
自民に入れるから
圧勝は変わらない。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:11:13.49 ID:pz0TpfU80.net
安倍効果で自民圧勝

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:14:12.80 ID:e7vl7X1B0.net
自民の圧勝だろうね

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:15:27.51 ID:yGPpL0BZ0.net
安倍襲撃犯が元自衛隊員だったことは、選挙結果にどう反映するか…?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:17:50.14 ID:u8I/hkEm0.net
>>1
自民党候補に期日前投票して来たよ。
こういう蛮行を許しては絶対にいけないと思う。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:20:43.87 ID:h8ZRwFg90.net
同情票というより、やはり左翼のやり方は赤軍中核の時代から変わらないと思い知らされたから
少なくとも立憲共産社民には投票しない

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:21:34.04 ID:dLw3UYBQ0.net
>>7
素直に信じるなよw

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:22:10.67 ID:N+VZKi7+0.net
『お父さんは憲法違反なの?』と言われて、自衛官の息子が涙を見せたという話を聞いたという話から
元海上自衛隊員は護憲で憲法違反ではないのに憲法違反と言われて怒ったのでは?
9条改正が不可能だね

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:24:18.35 ID:ZMFAS0kb0.net
自民大勝だな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:26:41.51 ID:LIiY9EeF0.net
>>560
追悼演説がよかったから…

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:29:16.08 ID:OAQGYlzA0.net
これ答え出たね
政策や内容じゃなくて神谷を得た政党が今後大きくなる

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:40:14.17 ID:0+5y/vS10.net
第7波到来で自民に逆風吹いてきたのが逆になったな
地方だと比例票中心に左派とか諸派とかモロに吹き飛びかねない

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 14:57:13 ID:vKkwtdaF0.net
アベが死にそうなので
自民党に投票するわ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 15:12:18 ID:6syilFmQ0.net
弔い合戦で憲法改正まで行っちゃうんじゃね?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 15:23:27 ID:OvGwacWi0.net
プランナーとかの予測が当たったことは無い……

いつもの後出し説明来て終わり

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 15:24:50 ID:OvGwacWi0.net
そもそも社民1とか予測してる時点で、どんだけ能力無いのかを自ら証明してる。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 15:32:04 ID:0Gc1lFQ40.net
>>145
現実見ろよ
N国は0で参政党は2だよ
参政党は3も見えてきてる

N国は70万票までは計算出来てて30万票足りてない

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 15:38:09 ID:0Gc1lFQ40.net
立花の票読みはかなり正確だから、今回N国は相当厳しい

ガーシーでもまだ足りない
だからネット上で1番数字持ってる参政党に喧嘩吹っかけた

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 15:51:05 ID:4ekNiyRG0.net
>>599
お前が現実を全く見えてない低能だよw
公党でもない参政党が3議席とか
れいわと同レベルかそれ以上じゃんw
参政党の0議席楽しみだわw

N党は82名立候補の数の暴力とガーシーで100万票以上は確実と立花も言ってたけどねw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 15:53:14 ID:KpKw5Zly0.net
公約の出来映えは、N党と維新が同じ程度なのだが。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 15:55:28 ID:aGNlFW+Q0.net
日本のリベラルが終焉した日

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 15:55:56 ID:vNC65JdR0.net
>>601
N党以上に節操なく色んな奴らを集めてるから
様々なニッチな層の受け皿として名前が拡がりつつある

…政権取ったらマジで危ないけど
少なくとも1、2議席は取りそう

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 15:56:22 ID:KXp/U+b+0.net
もう維新は与党なんだな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 15:58:15 ID:JtuoZBLg0.net
長野県区だが杉尾候補に入れてきました
長野は立憲と自民のデットヒートみたいだが俺の一票何とか報われて欲しい><

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 15:59:50 ID:t3nhPBQ30.net
パヨク党への票は激減するだろうな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 16:01:05 ID:+j7geOCo0.net
朝日赤旗のいってきた護憲とかただの詐欺。
野党共闘も結局まったくうまくいかず空中分解。
あんなにあおった朝日新聞は他人事のように逃げさすし、
泉代表は辞任かな?
つぎの代表はレンホーか辻本で、党名はれいわマドンナ社会党くらいかな。
いずれにしろ議席減らして野党共闘もうまくいかないシイは共産党代表を辞任したら。すばらしい共産党の支持が広がらないのは執行部の責任。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 16:03:49 ID:29OHAk0c0.net
安倍ちゃん襲撃で立憲民主党は0席だろ?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 16:14:43 ID:vDCO8hmM0.net
創価学会が、維新と組んで無茶苦茶するから奈良に応援に入られたのですね。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 17:51:45 ID:4Lio/QUG0.net
競ってた所は全て自民党
多少劣勢でも五分五分

比例はさほど変わらんだろうが、選挙区で数議席ひっくり返るな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 18:26:30 ID:FlB3YxOF0.net
>>165
桜井でも18万票とったからな都知事選で

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 18:28:20 ID:d5IJ1e1a0.net
多分比例でギリ自民に勝てそうなとこが軒並み反転する
維新が一番影響あるかね

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 18:29:28 ID:FBEC5k8R0.net
>>551
まあこれだよな
メキシコのような社会にしないためにも

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 18:46:22 ID:TlIdY7/a0.net
>>59
やるっきゃない!

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 18:47:27 ID:TlIdY7/a0.net
>>57
ほんまこれ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 18:50:21 ID:OoxMcJjMO.net
たぶん同情票で全部自民が勝ってしまうのが濃厚。そういう国民性だからな!

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 18:52:53 ID:c7f4MYfc0.net
維新の吉村知事も京都での応援演説やめてたのか

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 18:57:17 ID:jueuFhjU0.net
>>606
長野はクソ同士で可哀想。
住みたくない

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 19:12:31.07 ID:c5PCH6HZ0.net
国民民主は民主からまともなのが出ていったんじゃないの?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 19:33:00.02 ID:r4w5UydP0.net
同情するなら金をくれ!

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 19:35:46.53 ID:i9UikIfR0.net
>>572
俺も自民が大幅に伸びて維新がワリを食うと思う。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 19:36:20.06 ID:M0KOAKaE0.net
ギリギリまでどこに入れるか決めてないけど投票には行くって人はかなり自民に入れそうだから
話題性でその辺の票を狙ってる色物やパフォーマンスだけの泡沫は今回はだめだろうな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 19:54:12.17 ID:G4vxCnTh0.net
俺の選挙区の小西博之落ちねえかな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 20:33:55.65 ID:2hJIgJih0.net
殺されても文句言えないのが殺された感はある

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 20:37:12.97 ID:OE18zFH10.net
>>528
立憲れいわ社民共産からは動かないよな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 20:50:55.10 ID:t3nhPBQ30.net
選挙に行く気がなかった人が自民党に投票しにいく流れもあるかと

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 00:20:19 ID:F6qmuRH20.net
>>617
そうね
俺は自民には絶対に投票せんけど

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 00:21:46 ID:nLkEDM3A0.net
やっとあの髭恋泉見なくてよくなるのか

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 00:43:10.17 ID:FlWdZaXY0.net
>>628
お前日本人?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 01:44:21.49 ID:kcXeuVyX0.net
自民には絶対入れないと思ってたが自民の保守派に入れるわ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 01:48:45.10 ID:yWStEd720.net
邦彦には良い政治家になってほしいと思うけど、党が怪しすぎる

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 02:07:14.06 ID:g8OXytUa0.net
大平総理の時と一緒で歴史的大勝利見えてきたな
何もなくても勝ってたろうけども

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 02:24:10.48 ID:Afj1VqIi0.net
この期に及んで社民が議席獲得するのか

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 02:27:37.15 ID:c43LV9Id0.net
暴力革命パヨクは壊滅させなきゃいかん
って事で維新にするわ
自民は黙ってても大勝するだろうし

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 02:30:38.12 ID:nLkEDM3A0.net
>>630
いくらなんでもストレート過ぎるだろw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 02:30:51.85 ID:K0uqdml90.net
N党ゼロなんやw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 02:37:49.07 ID:xSrazmlV0.net
サンセイないない

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 02:38:32.02 ID:4TcVXqFK0.net
NHK党は比例で1枠は取ってもいいけどね
でも安部ちゃんの件があるから自民党がかなりの大勝するのは間違いないだろうな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 02:48:03.22 ID:JtTpEYc90.net
犯罪者だらけの維新が負けますように

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:31:07.62 ID:Y+QQVw2j0.net
社民1?

アベちゃん暗殺前の予測だからさらに荒れる選挙になるんだろうな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:54:54.18 ID:kq95gkb50.net
立花自体は別に良いんだけど
ガーシー黒川のどっちかが国会議員になるとか嫌だわ

N党支持だった人の大半は参政党に流れているだろうな
自分も前回衆議院もその前の参議院もN党だったけど
さすがにもうあの候補者選びにはついて行けない

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 06:57:56.29 ID:sZLjGQjo0.net
>>10
維新のタマが悪すぎるわ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 07:35:03.73 ID:pt6XqR3R0.net
冷静に考えれば安倍元総理の居ない自民党なんて魅力激減。相当数が自民党から参政党に流れるが同情票の行方は自民なのかな?投票日の2日前の凶行って計算されてるよな…。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 07:43:24.07 ID:QgXpsZsK0.net
>>73
お前は国中在日だらけにした移民党支持者か?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:00:12.40 ID:kq95gkb50.net
>>600
自分はむしろN党支持していたけど
ガーシーが出るなら無理って感じかな
それでもガーシーなら投票する層と
プラマイしたらどうなっているのか分からんけど

参政党に票がながれるのを必死に止めようと
ネガキャンやりだしたのもね
議論や討論はいいけど足の引っ張り合いは
したくないってスタンスの神谷の方が
一枚も二枚も上だよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:05:48.10 ID:deVcWZeT0.net
社民党が1議席取って、政党助成法上の政党要件を満たすのか

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:10:41.33 ID:Dj7K26/X0.net
N党、当選ゼロ人でも一定数の票が入れば政党助成金、もらえるからカネ目当て確実。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:32:05.00 ID:VnmfMtow0.net
>>648
得票数目当てで各選挙区に定数と同数の候補者を立てていたりするね
どうせ当選できないから、一人だけ立てるよりも複数人立てた方が票が分散してもトータルとして票が増えればいいという発想なんだろうね
候補者もアホだな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:36:14.49 ID:pt6XqR3R0.net
参政党5人当選させたいです。日本人のために。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:38:40.51 ID:mrk0sbIT0.net
>>1
グローバリズム勢力と戦い、日本の「国家主権」を取り戻す。

7/8 16:30 北海道・大通り公園【神谷宗幣・魂の18日間】神谷宗幣 大村小太郎
参政党・応援チャンネル
http://y2u.be/gCRhZ1J9BlA

7/8 19時 参政党 神谷宗幣 大村小太郎 個人演説会 北海道に!! 
Lizzy News
http://y2u.be/WpEfB1QW_0M

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:39:01.46 ID:mrk0sbIT0.net
>>1>>651
松田まなぶ(松田学)@参政党
@matsudamanabu
7/9選挙戦最終日、私は丸一日東京でやります。日程が決まりました。
10:30~11:30JR立川駅北口
13:50~15:00JR町田駅北口
16:45~17:30赤坂サカス
18:00集合 芝公園
https://pbs.twimg.com/media/FXHPsTGaAAQV9ti?format=jpg&name=large
午後0:12 · 2022年7月8日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/matsudamanabu/status/1545244515833094146
(deleted an unsolicited ad)

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:39:36.36 ID:mrk0sbIT0.net
>>1>>651
[吉野敏明]参政党 東京(公式) 🟠🌸
@sanseito_tokyo
7/9(土)選挙戦最終日、参政党共同代表の5人と東京都選挙区の #河西泉緒 が分かれて都内で最後の魂の訴えをします。

最後は全員が芝公園に集結!全員集合です!!

吉野敏明のスケジュールはこちら↓
10:00~11:00 蒲田駅西口 ロータリー
12:00~13:00 大井町西口 ロータリー
14:00~15:00 新橋SL広場
16:00~17:00 田町駅芝浦口(東口) ロータリー
18:00集合 芝公園
https://pbs.twimg.com/media/FXHa-zdaMAAZJrz?format=jpg&name=large
午後1:02 · 2022年7月8日·Twitter Web App
https://twitter.com/sanseito_tokyo/status/1545257088179646464
(deleted an unsolicited ad)

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:40:08.33 ID:mrk0sbIT0.net
>>1>>651
赤尾由美
@akaoyumi1
7/9、いよいよラスト❣
泉緒さんと東京めぐり😊💕
8:00-9:00 光ヶ丘駅前 練り歩き
10:00-11:00 神楽坂 練り歩き
13:00-14:00 水道橋駅
16:00-17:00 六本木交差点
(18:00-20:00 芝公園 全員集合マイク納め)
https://pbs.twimg.com/media/FXH-zXAUEAEKjiO?format=jpg&name=large
午後3:38 · 2022年7月8日·Twitter for iPad
https://twitter.com/akaoyumi1/status/1545296310974427136
twitter.com/miomioamour/status/1545523126351437824
(deleted an unsolicited ad)

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:40:11.02 ID:Yte5pqNt0.net
どんなに苦しんでも変わらない
ドMニッポン

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:40:26.42 ID:mrk0sbIT0.net
>>1>>651
武田邦彦
@takeda9215
おはようございます。
今日 7/9(土)は東京で最後の演説です!
皆様お誘いあわせの上是非ご参集下さい!

・11時~12時 街頭演説(上野駅広小路口)
・15時~16時 街頭演説(数寄屋橋交差点)
・18時~20時 東京タワー芝公園マイク納(ライブ配信あり)

#武田邦彦
#参政党
https://pbs.twimg.com/media/FXHx5wRagAAkIiI?format=png&name=small
午前7:00 · 2022年7月9日·Twitter Web App
https://twitter.com/takeda9215/status/1545528151358418945
(deleted an unsolicited ad)

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:40:44.67 ID:mrk0sbIT0.net
>>1>>651
神谷 宗幣@参政党
@jinkamiya
最後の1日

7/9(土)東京
10:00~11:00 街頭演説 上野広小路口
11:30~12:30 街頭演説 池袋駅東口
13:00~14:30 街頭演説 新宿駅西口
15:00~16:00 街頭演説 外苑前交差点(BMW前)
16:30~17:30 街頭演説 銀座四丁目交差点
18:00~20:00 マイク納め 芝公園
https://pbs.twimg.com/media/FXLGG6KacAAYbzQ?format=jpg&name=900x900
午前6:09 · 2022年7月9日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/jinkamiya/status/1545515449777278976
(deleted an unsolicited ad)

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:42:19.80 ID:vvtd0MPa0.net
参政ってなに?
どこが母体?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:47:01.60 ID:ZvOIKhdM0.net
参政党0議席で大笑いしてやるよw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:54:22.75 ID:JfBzKPb40.net
こりゃ参政党に流れてた自民票が同情で戻ってゼロ議席の危機だな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 08:59:56.36 ID:ZvOIKhdM0.net
参政党の反農薬、反肥料とか世界的に食糧が高騰してるのに国が潰れるだろw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:02:37.48 ID:H7jxL9dt0.net
N党が消滅するなら れいわが増えても問題ない
たかが3議席、保守が増えるなら大勢に影響はない

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:09:40.87 ID:R/43Mgab0.net
同情票が入るのは容易に予想出来るけど俺は自民だけは絶対入れない
子育て世帯のみとか抜かして俺にはビタ一文くれなかった恨みは忘れん

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:14:14.78 ID:oFmBo7Ev0.net
>>626
浮遊層はごっそり自民に流れるだろうけどな。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:15:16.22 ID:Tlf3+9Q80.net
参政党すげーな
れいわ信者がドヤ顔で結党何年で何議席とかほざくけど、参政党見てると主張さえ強ければ余裕で行ける範囲なのが分かる
あと過去のパフォーマンスやブラックジョークが特大ブーメランになっててざまぁと思うわ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:22:28.97 ID:Jr+0D9Mo0.net
そんなに自民に同情票集まるかね
自民に不満だった人があべちゃんかわいそう、自民に入れようってなるか?
犯人が氷河期非正規だったから各社社会の影があぶりだされた面もある

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:23:09.61 ID:Jr+0D9Mo0.net
各社ってなんだ
格差社会ねスマソ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:35:59.06 ID:pt6XqR3R0.net
>>661
日本には米がある。魚もある。無農薬にすれば病気が減り医療費も減らせる。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:38:49.73 ID:CwH5W48O0.net
>>666
消極的な自民党支持だけど選挙面倒くさいからいいやって層がいるけど
これだけテレビで安倍ちゃんの功績とか流されるとじゃあ香典代わりに選挙行って自民党に入れるかって話
自民党に不満だった奴なんてそもそも数に入れてない

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:38:54.51 ID:PuFWmAie0.net
維新の勝利は変わらないと思う

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:39:43.86 ID:gCGu30Y70.net
>>668
お前アホなの?
無農薬で米作ったら値段も高くなり生産量も減るだろw
世界的食糧危機と言われ値段も高騰してるのによw

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:43:23.36 ID:pt6XqR3R0.net
日本人なら参政党かくにもりかゴボウだろ?あべちゃん暗殺で1番不利なの黒川さん、漁夫の利は増税大好き岸田自民かな?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:44:09.57 ID:pt6XqR3R0.net
>>671
米は値下がり中

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:45:19.49 ID:q0lj2rS50.net
この世論って安倍ちゃんが撃たれる前だろ?
今は自民の圧勝の流れだろコレ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:47:05.71 ID:gCGu30Y70.net
>>673
参政党の反農薬、反肥料の方針でやったらその米も値上がりするって言ってるんだよバカw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:52:42.30 ID:s8cFu8N50.net
国会だと脱糞と共産が邪魔して論議が進まない
維新も国民もれいわもNも参政も自民に入って党内で論議して結論決めて委員会も本会議も与党多数で採決すればスムーズ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:53:40.51 ID:pt6XqR3R0.net
>>675
国内の農家が潤って最高じゃん!減反させられて米価も下がってんだぞ。安全保障上も受給率上げが必要だよ。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:56:02.37 ID:Ja024Vh00.net
事件で野党支持が増えてるし
Twitterでも今回の事件を受けて
安心な国を作れる野党に投票するという声が
かなり多くなった、この状態にしたのが自民
むしろ自民批判多い

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:56:37.68 ID:pt6XqR3R0.net
>>675
一緒に参政党で正しい知識を学ぼう!みんなで賢くなって日本を取り戻そう!

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 09:59:08.26 ID:GA38Nscq0.net
自民とナチス維新増って不正とピンハネと犯罪まみれの国家になって
今回のような事件まみれの国になるな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 10:00:51.53 ID:gCGu30Y70.net
>>677
無農薬や無肥料で米だけじゃなく国内産の小麦とかも全部値上がりして日本が滅亡の道を辿るねw
参政党の米10kgを1万超えでもみんなで買ってあげませんかみたいなアホみたいな考えだとw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 10:02:45.15 ID:1pxhedAF0.net
自民は嫌でこれまで民主に入れていた人が見切りをつけて維新に入れるのか
でもバランスが右に偏りすぎているような

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 10:04:21.56 ID:gCGu30Y70.net
農業の食料の専門家/浅川芳裕


参政党はなぜ「反肥料・反農薬」を訴えるのか

発起人が自然栽培の信者さんだからだ

「自然栽培米は10キロ1万円くらいで売れるの…参政党員で買ってあげませんか。みんなで」(神谷氏)

価格は一般米の3、4倍。党員が買うのは自由だが、生産性が低い栽培法を政策化すれば、コメ不足と高騰へまっしぐら

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 10:04:21.75 ID:JjEgtb3t0.net
国民減ってマジか
立憲より支持されてそうな気がしてたが

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 10:06:27.59 ID:+Q9CXCol0.net
今までの政党の歴史から見ても性質が近い政党は両雄並び立たずみたいなことに大体なっちゃうよね

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 10:11:14.61 ID:g2qzi+IS0.net
>>1
こういう予想記事ってさぁ、
正直、賭け事の対象にする以外なにか意味あるのか?

エゲレス人とか正々堂々とやるからいいけどさ。
日本の需要の不思議さね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 10:22:00.61 ID:9Em2smGn0.net
>>679
工作が露骨すぎて選挙期間中はちょっと危険だぞ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 10:48:47.66 ID:taOtxgmx0.net
5chねらは参政れいわNごぼう で9割な筈なのに

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 11:02:56.29 ID:peC3xQLH0.net
参政党たのむ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 12:15:12.72 ID:xegCG5270.net
地震で真っ先に逃げた・小沢一郎
 女子高生買春男・前川助平 
どちらも【立憲】の卑劣な野郎ども
   
安倍ちゃんが殺害されても
 安倍ちゃん攻撃をやめない狂気 
【立憲】の卑劣な野郎どもの共通点
 
まともな日本人なら亡くなられた方へ
 絶対にこんな攻撃をしない!
でも小沢一郎は【朝鮮人】だ 
 両親ともに韓国籍なんだ 
   
【朝鮮人】は誰かが亡くなると
 全責任を死人になすりつける 
 墓を暴いて死体を蹴り続ける
そうゆう民族性なんだ
 【立憲】は【朝鮮人】の党なんだ!

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 15:33:01.91 ID:F6JnASxe0.net
立憲民主が減らすのは当然にみえるけど、国民まで減らすのか?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 19:48:25.95 ID:HeDWQJwy0.net
>>691
国民民主党の改選人員は当時民進党として当選がほとんど
国民民主党は前回はまだ存在していなかったから

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:26:43 ID:968ccEX40.net
ガーシー終了

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:28:32 ID:nPUavkhV0.net
参政党支持者芝公園に1万人以上結集して参政党コール

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 20:28:48 ID:JMm7Smf40.net
期日前投票を済ませていた俺は投票に事件の影響は一切受けていない。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:17:16 ID:13scI16V0.net
>>666 自民への批判意識がはっきりしてる人の投票行動は変わらん。

変わるのは自民への批判意識が特に強いわけではないふわふわ無党派層で、ここの票が自民以外から自民に流れることで、選挙結果に影響を与える可能性があるわけよ。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:18:28 ID:olhf2doJ0.net
自民党の歴史的な圧勝は間違いないし、大増税でも誰も文句言えまい。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:21:01 ID:13scI16V0.net
>>691 立憲が減らして当然なら、国民が減るのはもっと当然だろ。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:21:17 ID:VGtQpEU+0.net
自民どれたけ増えるかね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:25:24 ID:5wsVEfHA0.net
暗殺事件前の予測かこれ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:33:04 ID:Oo/NlO1J0.net
立憲負けたら

執行部がー提案型がー となって更に共産に傾いてドツボにハマりそう

連合からも完全に切られてオワリ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:36:20 ID:13scI16V0.net
>>700 そりゃそうだ。投票2日前の安倍射殺事件の影響は、直前すぎてどこも調べられんわ。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:36:36 ID:ZnEGVRh10.net
>社民1


マジ?!

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/09(土) 21:37:08 ID:iGmAvc600.net
自民党大勝利

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:13:08 ID:R43mGLFn0.net
日本の支配者は自民党の政治家だ
松山三四六の女性スキャンダルで長野から奈良へ急遽変更したのに警察の警備を動かす
安倍の都合で動かしたのだから警察は警備する必要がまったくない。税金の無駄!!!
警備は20人とも30人とも言われる
SPが盾になって安倍の代わりに弾を受けて死のうとしたが安倍なんかより自分の命を大事にしろ!
即死したのに100単位14リットルという通常の10倍の大量輸血。国民の血液を何だと思ってるんだ!!

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 01:15:55.11 ID:mxd9EH+j0.net
N党0は寒いわ
絶対1は取ってほしい
N党みたいな党は絶対に政界に居続けてほしい
ある種のプレッシャーになるからね
あと他のくだらない泡沫政党の淘汰にも寄与してくれる

707 :【日本革命】:2022/07/10(日) 06:24:06.34 ID:7vya1keN0.net
日本革命か!?
https://youtube.com/channel/UC5Yrsm8-X8nZj4uKgvE7CBw
衝撃の観衆🇯🇵1万500人!
空前絶後の前代未聞の街頭演説!!

東京芝公園

令和4年・参院選

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:27:10.76 ID:4uqWfRAA0.net
統一教会嫌いだから今回は自民党には入れない(´・ω・`)

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:31:18.54 ID:fGrROfPF0.net
他の勢力までかき集めてギリギリ人数足りてる程度の状況で検討使キッシーが何かできるわけもなく
辞めるまで注視して検討するだけでは?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 06:31:25.47 ID:2cwB0Y8X0.net
消去法でN国に入れる。わりとマジです。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:11:37.42 ID:qB5uhQqD0.net
これこれ 、この障害者手帳が目に入らぬか?
 ここにおわす御方さまを どなたさまと心得る?
おそれ多くもかしこくも【社民党】の幹部で
 在日障害者の夏子さまにあらせられるぞ
日本人健常者の下郎ども頭が高い! 控えおろう!
 さっさと車イスかついで駅の階段をのぼれ! 

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 07:50:57 ID:O+luKI3r0.net
黒川に入れるわ、言ってる事は滅茶苦茶だけど
これからはキチガイの時代になりそうやからな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 08:26:47 ID:69A50nQF0.net
>>706
ガーシーか黒川ってのがな
立花自身が候補者だったら
入れても良いと思うし
他の候補者でマシなのが居ればいいけど
さすがにあの2人は生理的に無理だわ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:07:16 ID:tAs0AtxD0.net
中途半端な立ち位置だから 立憲より先に国民民主のほうが消えちまいそうじゃね? だいじょうぶか?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:19:41 ID:YG8tAz7t0.net
>>701
衆院解散しなければ3年間選挙ないから選挙目当てに集まっていた連中は離反するしね
当然ながら泉健太は惨敗の責任取らされるだろうしじゃあ代わりに小川淳也とか笑っちゃうから分裂かね

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:43:52 ID:TSG7RIvp0.net
>>7
立花はたしかYou Tubeで
政党助成金が入るからと
多額の借金しているような

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 09:43:58 ID:TSG7RIvp0.net
>>7
立花はたしかYou Tubeで
政党助成金が入るからと
多額の借金しているような

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:02:18 ID:gUorMxuC0.net
>>1
他の予想屋さんが皆社民党ゼロの予想なのに、この人だけ1議席確保の予想。
根拠書いてあるかなと元記事読んだけど、無かった。
れいわ新選組が3議席の予想も他の予想屋さんとは違う。
これも根拠は書いてなかった。

れいわ新選組は山本太郎候補が落選すると3年後に参院選に立候補できるから逆に有利とも言える、というのも2人の障害者議員に実績がまだ無いしあと3年の任期で実績出せるかも分からないから。
質問趣意書読んだけど木村議員なんか小学生の作文レベルで辛くなって最後まで読めなかった。
でも今回山本太郎候補が選挙区落選して3年後に比例区立候補なら、障害者議員をひとりは救えると思う。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 10:09:22 ID:2lZdappC0.net
>>710
バカ…なんじゃないの?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 11:15:34 ID:YkgzubTt0.net
>>679
党員は選挙当日の選挙運動はやるなってきつく言われてるだろうけど、善意の支持者の書き込みも程々にな

一応ルールはルールだから

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:16:51 ID:LsDeVxPo0.net
N党は一議席はあってくんないと困るわ、俺がハッキリと恩恵受けてるのあそこだけだし

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:18:44 ID:djiqeD0s0.net
参政くる!

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:19:02 ID:djiqeD0s0.net
松田学!

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:23:13 ID:ZiU37x/a0.net
うっそーでー!自民は60議席割れ確実!
だってゲンダイがそう書いてたから!

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 13:24:14 ID:djiqeD0s0.net
>>724
日刊ゲンダイとか万年赤字で安倍さん叩きでギリギリ維持してただけの新聞社だぞ。
阿部さんが死んじゃったから日刊ゲンダイは廃業すると思う。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:09:12.43 ID:C9ZO+Awj0.net
>>1
こういう予想屋は外れたら死のうね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:11:08.83 ID:rG/cfuLq0.net
>>726
効いてる効いてるw

728 :名無し募集中。。。:2022/07/10(日) 14:38:24.61 ID:5juxHrnG0.net
憲法改正敵地攻撃で防御なら自民維新参政国民
憲法9条ファーストウクライナのように日本本土決戦ならそれ以外政党
自衛隊違憲日米安保破棄なら共産
外国人参政権と外国人による基地周辺土地取得賛成なら公明

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:46:08.81 ID:/cuSQ+MA0.net
維新は伸び悩から退潮の予測もあるがどうなるか

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:46:34.99 ID:AYplZzqa0.net
投票行きませんでした。さーせん

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:47:55.75 ID:16PcvahH0.net
N国って参政に奪われてるよな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 14:48:52.33 ID:5qNVgMux0.net
この状況で野党に投票する鬼畜は売国奴

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:00:25.58 ID:QRPdY0pN0.net
れいわ3議席だと、水道橋がスラップ訴訟の問題を国会で取り上げるな。
武富士とか過去の話しも出てくるだろう。

面白そう w

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:01:58.83 ID:poqiQ6ZE0.net
>>6
立憲民主と国民民主は別では?国民の前原は維新に移った方が良いよまである

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:02:26.82 ID:xemfmY4C0.net
社民消滅しないの?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:02:40.42 ID:68d7/8gt0.net
美しい国 日本の使命―久保木修己遺稿集


昭和6年(1931)、中国丹東市(旧満州安東市)生まれ。終戦とともに引き揚げ、13歳にして初めて日本の土を踏む。慶応義塾大学在学中に立正佼正会に入会。その後、青年部長、会長秘書として活躍した。昭和37年、世界基督教統一神霊協会に入教。同39年、会長に就任。昭和43年、国際勝共連合を創設し、会長に就任。日本共産党と対決し、WACL(世界反共連盟)世界大会、「救国の予言」講演会などを精力的に展開。また、自主憲法制定・北方領土返還・スパイ防止法制定などの国民運動を推進し、各界有識者から高い評価を得る。日韓安保セミナーを通して韓国との交流を深め、日韓トンネル構想の実現に力を尽くした。平成10年(1998)、享年67歳で永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



美しい国は統一教会関係者の著書名でしたwww

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:03:57.29 ID:xemfmY4C0.net
普通に国民民主があれだけまともな野党やってて議席減らすとすれば
本当にあーいうこという建設的野党ってスタンス取る政党が減りそうで残念だね

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:12:10 ID:K+lA74n+0.net
立憲、共産、社民、れいわには死んでも入れない。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:16:59 ID:QRPdY0pN0.net
>>737
まともだよね国民民主は。残念だ。

成長路線だが、維新みたいな竹中流ネオリべとも違うし。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:17:53 ID:Ux/P/Chi0.net
>>50
そういやあの「告発」はどうなったんだ?
話題づくりと登録者数閲覧数増加達成で任務完了ですか?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:30:56 ID:lQOMR3t00.net
>>737 当初予算に賛成するような野党は存在理由もない。

そこまで建設的になりたいなら、自民党に合流すればええやん。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:31:48 ID:RxTk3pKo0.net
>>737,739
たしかに酷い主張をしたり反対ばかり唱えることはしてないのだが
所詮は「小池がポシャらせた希望の党の残党」だぞ
みんな忘れっぽいんだよな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:32:31 ID:2Oh79IwX0.net
ごぼうは?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:34:49 ID:mTz9fYsm0.net
>>737
まともな人の投票先としてまず自民があってその隙間を縫わなきゃいけないからな
れいわや参政はターゲットを頭のおかしい陰謀論に支配されてるタイプにしてるけどそれも立憲と共産が票田にしてるからなあ

745 :記者クラブ廃止:2022/07/10(日) 15:38:43 ID:FAIT7I0+0.net
NHK党0はキツいな。
当たるかわからんけど。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:48:55 ID:+EoOn4i20.net
参政党は日本人はガン死が多いで投票する気が失せた
そりゃ高齢者多ければ細胞分裂にエラー起こしてガン患者増える
黒人白人みたいに極端なデブが少ないとガン死が増えるのは当たり前
黒人白人はガンに羅漢する前に成人病で亡くなってるだけ
今後日本人も未婚が増えりゃガン死は減るだろ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:52:54 ID:0Qetn0qq0.net
>>741
立憲は反対ばかりではない
政府案の8割に賛成している

   立憲民主党 中谷一馬

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 15:59:01.08 ID:eflpWWMP0.net
国民は2増だと思われ。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:01:26.43 ID:1UU7JkWU0.net
N党0はありえそう
口だけでなんかしたっけ?て感じだし「得票による金目当てで当選狙ってない」とか本人言い出してるし

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:02:48.74 ID:61h1q2BJ0.net
黒川みたいなアベノセイダーズ動画のせいで安倍ちゃん犠牲になったし

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:04:10.75 ID:igtroJ+h0.net
>>2
という公明党支持者

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:05:13.15 ID:igtroJ+h0.net
>>7
今回だめでも2025年までは生き延びるからなぁ。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:05:35.48 ID:uIPdFJyG0.net
泡沫政党は出口調査ではまともに答えないから、蓋を開けてみないと。

N党の議席獲得は可能性まだあると思うよ。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:15:55.80 ID:8PqYxhJ40.net
参政党の赤尾敏の姪っ子は当選してもらいたい

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:26:21.26 ID:oOr9rTF10.net
比例は黒川あゆひこ入れた

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:27:00.17 ID:O5/ylNRP0.net
>>755
ちょ、無効票になる可能性あるじゃんw

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:28:09.66 ID:iOW8unEA0.net
さあ香典あげにいくぞおまいら

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:28:25.74 ID:eflpWWMP0.net
参政党は女性天皇容認でドンびく

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:28:35.41 ID:pzm7x2Fi0.net
NHKをぉ…ぶっこわぁす!

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:28:42.33 ID:24QNwH8d0.net
参政党くる!

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:29:12.94 ID:4kBXJSiZ0.net
>>2
一定数バカがどういう配分になるかってだけの話
立憲の減った分がれいわに行かず参政に行った

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:30:11.88 ID:+KMr+M7w0.net
この状態でも党のポリシー通りの頭数議員は減ってしまうのか
自民躍進とはいえない数で、首相暗殺効果どの程度出るのか
れ、Nみたいに主張がある方が左派一般とかより支持がつくんだな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:30:12.09 ID:bW7xi9BY0.net
自民党の歴史的勝利になるかなあ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:30:15.74 ID:24QNwH8d0.net
>>758
デマ流すなクズ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:30:52.71 ID:24QNwH8d0.net
>>763
最後の大勝利になるでしょう
一番人気の阿部さんがいなくなったからね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:33:46 ID:pzm7x2Fi0.net
むしろ安倍のいない自民なんて入れても仕方ない

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:39:48 ID:0Exq13560.net
まぁ何処に票を入れようが個人の自由だがれいわに入れる奴だけは心底軽蔑する

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:41:14 ID:azhKpcfs0.net
N党が議席を取れるあたりが、この国の教育水準と民度の低さを表してる
せっかく安倍が殺されて世の中が良くなり始めたのにこれでは…

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:42:07 ID:Pms9T4Eb0.net
>>758
男系カルトバカの方が余程引くわ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:42:56 ID:8hLqZxsE0.net
こういう予想って何の意味あんの?
結果はてめえが決めてるんじゃなくて有権者が決めるんだぞ
なんか有権者の投票に影響を与えて、てめえが唯一の主権者になろうという意思がミエミエで不愉快

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:43:21 ID:lQOMR3t00.net
>>592 これよね。

『池田勇人君の故議員淺沼稻次郎君に対する追悼演説』
https://ja.wikisource.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%8B%87%E4%BA%BA%E5%90%9B%E3%81%AE%E6%95%85%E8%AD%B0%E5%93%A1%E6%B7%BA%E6%B2%BC%E7%A8%BB%E6%AC%A1%E9%83%8E%E5%90%9B%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E8%BF%BD%E6%82%BC%E6%BC%94%E8%AA%AC

社会主義運動への浅沼の貢献を称える内容だったから、社会党員にも文句のつけようがないわな。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:44:17 ID:qI1tFLml0.net
朝鮮カル党をぶっ壊すって政党に入れてきた
議席取れるように頑張れ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:47:51.11 ID:EdfsnQ9a0.net
夕飯がてら投票に行く予定

投票は自民、出口は民主(立民)(20年以上そのパターンだな)

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:48:18.07 ID:d69ejDxF0.net
参政いつもの色物枠だと思ったら2予想はすごいな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:52:58.50 ID:Ymyx8Ebs0.net
それだけ野党が信頼されてないってこったな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:54:42.30 ID:rZ+rwidG0.net
社民残留なの?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 16:56:33.95 ID:qI1tFLml0.net
>>773
朝鮮カルト乙

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:01:43.24 ID:lQOMR3t00.net
>>773 20年もウソつきを続けてるのか。今の自民支持者は、倫理観が崩壊してるのが多いのか。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:03:10.06 ID:g3G4pGfm0.net
統一教会=自民と思い込んでるかたもおられるようですが
彼らは節操無しなので、民主党政権時には民主党に抱き着きにいってたし、みんなの党にも食い込んできた。

維新も統一教会関係者を公僕区長にごり押ししたりしてきましたね。

元民主党、現在兵庫維新のボスの室井と統一教会の関係の深さも有名

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:06:16 ID:r5rNLpiF0.net
皆さん気をつけてね
自民党 = 統一教会
みたいなタグで賑わっていますが、近所の統一教会信者は先日“維新の会”の候補者のハガキ持って来ましたよ。

維新の会も統一教会が応援しています。自民党だけじゃないですよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:07:00 ID:2r4gYa5j0.net
今回の選挙の興味はパヨチン勢力立憲共産党がどれだけ議席減らすか?だけだわ(´・ω・`)

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:09:41 ID:tOgRESkp0.net
昨日6人で飲みに行ったらサンセートウに入れるやらが2人いてたわ
そのうち1人は元々ガチの自民信者、もう1人は選挙久しぶりにいくかというやつ
他のやつらは行く気配なし
サンセートウ伸びるかもしれんな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:09:58 ID:KxfbZkUQ0.net
安倍晋三に入れてきた

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:10:16 ID:pzm7x2Fi0.net
小沢「立憲をぉ…ぶっこわぁす!」

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:11:34 ID:Y8Jq7u000.net
立憲の陳哲郎と有田芳生と白眞勲が大苦戦中
この三人さえ落ちればあとはどーでもいいかな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:18:25 ID:3x+zVgm60.net
>>784
さすが壊し屋

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:18:38 ID:UWPC/Zyz0.net
>>785
そいつら比例上位だから落ちないんじゃないの?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:19:27 ID:g+D9sen00.net
>>779
と言うか日韓基本条約~盧泰愚以前は最大の
今でも重要な日韓のパイプなので
政権持って日韓問題に関わった政治家はほぼ間違いなく統一教会と交流した事ある

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:19:51 ID:rZ+rwidG0.net
参院選の比例に上位とかあるの?
特定枠除いて

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:26:47.52 ID:lQOMR3t00.net
>>789 特定枠以外の上位って、どういう意味があるんだ?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:35:03.68 ID:YG8tAz7t0.net
>>787
福山哲郎は京都選挙区で維新に煽られまくってるよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:35:48.57 ID:YPeYM7fk0.net
新潟の森裕子はどうなるか気になる

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:38:19.77 ID:JXETHYll0.net
日曜日の買い物前に参政党入てきた。
晩酌しながら20時待つか。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:18.91 ID:C81sQRiA0.net
>>774
参政党は選挙ツールとしてツベを最大限利用
する選挙戦略がどー出るかだな

新しい選挙手法として効果を注目してる

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:48:20.03 ID:0GRZCgF80.net
参政党とNHK党、どっちかあればいいからなぁ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:49:56.93 ID:1pzTC3wX0.net
>>2
波動の力でなんとかするんだ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:53:32.37 ID:lKRyTYLL0.net
参政って演説で伸びてるらしいからな
演説の力こそ民主主義を支える本質だ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 17:56:07.87 ID:fUkT0cdd0.net
ヨシフ名簿順何位?

799 :ラブドール大塚 :2022/07/10(日) 18:08:56.79 ID:QPmQOCL40.net
>>40
レイワはまた障害者が比例一位なんだろ
山本太郎もやる気があるのかないのか

800 :れんごうくみあい:2022/07/10(日) 18:13:54.57 ID:BtJ1EaFd0.net
>>256
それはあれだわ…

立憲に行った元社民党員のが、裏協力してるからにすぎないわ。

今の連合会長が親自民反立憲になったから、立憲への信任が難しいから、やっぱ社民党に戻るつう形もある。

油断できないし、去年は沖縄から社民が出たので選挙協力のもとでそうしたのはあるが、それも言い訳にしかすぎん。

社民党支持者つうても山口組の準暴力団みたいなのがいるんだろうな。

やはり組織政党だし、仕方ないか…

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 18:52:08.53 ID:RxTk3pKo0.net
>>748
ない
国民民主党の今回改選は、国民民主党として当選したわけではないから微減は仕方ない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:00:28.55 ID:BJ16yhbR0.net
参政が2というのは微妙

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:14:41.25 ID:r7zakPqo0.net
あの献花の長蛇の列見たら
安倍さんがいかに人気があったか分かる
糞マスゴミがあんだけ印象操作してたのに凄いわ
今日は自民の地滑り的圧勝だよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:35:11.16 ID:RxTk3pKo0.net
>>802
蓋を開けたらゼロだろうね

>>803
印象操作というより安倍一強だから遠慮なく叩いてただけ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:37:31.14 ID:RqEhxoeN0.net
れいわに投票とかマジキチ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:40:30.56 ID:SRmkMdRJ0.net
陰謀論がまかり通る時代の幕開けか…

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:49:04.14 ID:S/j8zoPk0.net
売国維新は減でいいよ
立憲や共産も減でいい
売国政党は消えた方が世のためだよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:52:15.07 ID:LdsBix6Q0.net
出口調査受けた人、正直に答えた?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 19:54:03.91 ID:UX/eho3i0.net
>>808
出口調査は立憲民主党!出口調査は立憲民主党!最後のお願いにやってまいりました!

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:03.48 ID:WJYTtjFp0.net
どこのテレビもN党1議席だぞ
松田は引退しろ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:04:46.98 ID:3x+zVgm60.net
まあ大体予想通りなのかな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:07:29.60 ID:b9/gCfku0.net
蓮舫が当落線上は草

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:25:31.88 ID:zjk1BsXo0.net
>>21

左翼ってか、馬鹿とテロリストが流れていってるんだろ
山本太郎が責任持って飼っておけよ、また人殺し出さないように

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:28:47.47 ID:BJ16yhbR0.net
白竜が簡単に勝ってたけどそう簡単に行くかと

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 20:43:37.65 ID:OblanX6Z0.net
社民しつけーよ
いい加減消えろ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 22:43:07.08 ID:zSMY4pSi0.net
国民民主は労組系候補を4人立てて2人しか当確打てないのは厳しいなあ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:45:23 ID:pS/r7VnT0.net
社民は今回の選挙で完全に消滅かな?
数少ない貴重な支持母体の労働組合も立憲民主や国民民主の支持に鞍替えしているし。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/10(日) 23:51:37 ID:ybTZrvK90.net
社民あぼーん?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 00:27:33 ID:pYjM+YR/0.net
最後の一議席をN党と社民で争うかな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 00:32:01 ID:+zQfjA5J0.net
まだ比例は開票率低いけど、ギリギリ2%割らないかもな社民党
朝までわからん

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 01:00:22 ID:VdRCump30.net
社民0でみずほ落選せんかと期待してたが、朝日は1枠当確出してんなw

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 01:10:11 ID:QT+m7QwT0.net
社民、消滅かね
一度思い込んだらテコでも意見を変えないという
女の頑固さが信頼できた時代もあったが
世界情勢がどう変わっても見方を変えない融通の利かなさが
ここ数年は裏目に出続けた
おタカさんという女傑を失ったのもデカかったな
みずぽも頑張ってるが、後継者としてはパワーとカリスマ性に欠ける

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 01:51:23 ID:jcZBjGKO0.net
自民党都市部大失速で参政党2議席目がかなり現実的に見えてきたぞ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:05:04 ID:0kiLbwnx0.net
>>7
いや、れいわだろ。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 02:18:46 ID:bZB3t99k0.net
ハズレ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 05:32:02.47 ID:uLaTuxLh0.net
残り2議席だが
95%の的中率で当たった
みんなが同じ予測をした
波乱が起きなかった
安倍暗殺の影響が少なかった
野党共闘しないと与党が安定して勝って波乱が起きない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 08:59:46.17 ID:DiJu4JZH0.net
予想通りな感じってのもつまんないな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:38:53.20 ID:+Ino8D/m0.net
松田にしてはいい線いってたな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:51:22.23 ID:hANBJO1q0.net
今回はどこも大外ししてなかったな。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 01:18:02.90 ID:fkqENU2x0.net
前回の衆議院選挙のとき49%-51%ぐらいで自民が競ってる選挙区が30個あって
15-15ぐらいで分け合うと思ったら30-0だったみたいな外し方で
競ってる選挙区は応援に力を入れて組織力が強い自民が取る
競ってる選挙区が多いと本当にどっちが取るかわからなくて予想を外す説
今回の参議院選挙は競ってる選挙区が少なくて予想が外れなかった

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 03:10:58.37 ID:U8wzEWi+0.net
参政党とか、一気に聞かなくなって大草原だろ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 07:03:44.11 ID:BQoINQly0.net
>>829
ゲンダイは?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 07:04:56.58 ID:j6NqHGXl0.net
非自民票が今まで立民独占だったものが維新も選択肢に入るようになった
それで読みやすくなったのだろう
安倍ちゃんの件は期日前投票分には影響せんからな
無風で前回より落ちてもおかしくない投票率が若干持ち直したくらいかな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/12(火) 11:18:12 ID:L9wnPzaJ0.net
>>832
ゲンダイは議席予測に関してはめちゃくちゃじゃない
つまり日頃の記事はわざと釣ってるだけ

835 :名無しさん@13周年:2022/08/08(月) 05:44:45.98 ID:T6uyJ8o8Q
悪い物価上昇た゛なんだと寝言ほさ゛いてるが.売國奴の黒田が金刷って株買って資本家階級の資産倍増させて圓安誘導してる上に,
JÅLた゛のАΝÅだのJΤвだのテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国土破壊省が
都心まて゛数珠つなき゛でクソ航空機飛ばしてコ口ナまき散らして石油無駄に燃やしまくって石油需給逼迫させてるのか゛原因た゛からな
軍事に情報にと他国に奪われた上に,圓安によって曰本の不動産から会社まて゛買い漁られて.労働者使用権まて゛奪われるポンコツ國家曰本
要するに,何もかも売り払ってでも個人的な私腹を肥やすのが売国奴殺人テ□組織自民公明の実態な
労働者階級の分際て゛自民公明に入れる迷惑なマゾ体質の馬鹿は.そのポンコツ頭斬り落として反省しろや

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hтTPs://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 835
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200