2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夕刊フジ】松田馨氏の参院選最終予測 自民・維新7増、立憲7減、国民3減、れ新3、社民1、N党0、参政2 [みの★]

1 :みの ★:2022/07/08(金) 09:15:16.87 ID:yGPpL0BZ9.net
「今年最大の政治決戦」である参院選は10日の投開票が迫ってきた。「物価高」や「電力逼迫(ひっぱく)」など国民生活や企業活動を直撃する危機や、厳しさを増す日本の安全保障環境などについて舌戦が展開されてきた。岸田文雄首相(総裁)率いる自民党が優勢に戦いを進め、松井一郎代表(大阪市長)の日本維新の会の勢いが伝えられるなか、泉健太代表の立憲民主党など左派野党の苦戦が際立つ。選挙プランナーの松田馨氏が、最終盤の政党別獲得議席を予測した。いよいよ国民の審判が下される。

…続きはソースで。
https://www.zakzak.co.jp/article/20220707-27BQSHU6U5NSPA7ICTM2DT62LE/
2022年7月7日 15時30分

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:18:00.60 ID:+D+eqLZC0.net
>>1
酸性が2とかどんだけ有権者バカなのw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:19:05.48 ID:1fjm3rTt0.net
れいわ3????????????????????

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:19:33.39 ID:eraepL6m0.net
参政党マジなら凄いw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:19:34.69 ID:pD50Ct1U0.net
まぁこんなもんか。別にどこの党支持でもないが、もっと劇的に変わったら面白いのになぁw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:20:22.98 ID:jcGge4py0.net
改憲勢力はギリギリ2/3確保できるかどうかか。
いかに国民民主を削ぎ落とすかだな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:20:30.40 ID:WQ/Ugbiy0.net
N国はもう終わりだな
そこの低能支持者が今は参政に移ってる感じ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:20:43.28 ID:qnf8B8D40.net
れいわが維新にウザ絡みして売名おこぼれで議席とるのむかつくんですけど

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:21:18.78 ID:XVBoXldm0.net
ほとんどの予測で参政党議席獲得になってるのがこえーわ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:21:47.85 ID:RizNK1Ep0.net
立憲は福山が落ちるか否かが見どころ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:21:55.30 ID:WHui6kXr0.net
反維新グループ

辻元清美
蓮舫
菅直人
泉健太
山本太郎
水道橋博士
大石あきこ
ラサール石井
松尾貴史
町山智浩
米山隆一
志位和夫
福島瑞穂
立憲民主党
共産党
れいわ新選組
社民党
朝日新聞
毎日新聞
共同通信
日刊ゲンダイ
百田尚樹
有本香
花田紀凱
山口敬之

2022 維新の会 参院選公約
https://i.imgur.com/QdNKm4D.jpg

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:22:44.43 ID:eraepL6m0.net
れいわ新選組の政見放送すごい

13 :!omikuji:2022/07/08(金) 09:22:58.90 ID:5fuvroOM0.net
N党は二つぐらい取りそうな気がする

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:23:05.07 ID:J9X6Cfps0.net
共産なくね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:23:13.84 ID:wtnb9p0v0.net
選挙期間始まるときにどこも諸派って書いてたところが2議席取れそうってやばない?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:23:48.74 ID:ZMFAS0kb0.net
参政党すごいな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:24:54.40 ID:eraepL6m0.net
N党が獲得したら面白そうではある

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:25:28.77 ID:0E24DXAM0.net
>>13
N党は投票いく層からかけ離れてる層にアプローチしてるから見当がつかん

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:25:30.30 ID:yGPpL0BZ0.net
>>14 共産は1減、公明は増減なしで、特筆すべき結果ではないから。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:25:50.04 ID:Pe7b/k/50.net
糖質多すぎるだろ世の中

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:26:35.98 ID:BPZuM2kx0.net
保守層が自民から参政党に流れているからな

左翼は立憲かられいわに流れるのは今まで通り

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:26:39.69 ID:kvXHEBhO0.net
N今回駄目だったら酸性に吸収されればいいんじゃねw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:27:15.61 ID:NVpLvrH60.net
時代は波動か?
色々終わってんなw
国難でエエジャナイカ運動w

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:27:17.57 ID:8v24jyYb0.net
立憲が野党共闘を投げ出してしまったから当然ですね
甘利とか石原が落選した時のような盛り上がりは今回はなさそう

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:28:42.52 ID:0Je1IahR0.net
>>1
>【支持率−24%】ボリスジョンソン >ここ2日だけで10人、計30人以上の閣僚が辞任も本人は辞める気ゼロ 7/6

ボリスジョンソンて、アベ創価(米民主党左翼/EU/NATO=親中親韓親ソ(反ロ)反日)DS系
の及川幸久(維新、参政神谷そーへー等も同類)がやたら持ち上げていた奴じゃん。結局やっぱこうなったか....

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:28:59.42 ID:Mzt2Mz+M0.net
参政党5レンジャーで日本を取り戻すぜ!

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:29:08.96 ID:JMfM67LA0.net
>>13
N党はこの記事でもゼロ予想だぞ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:29:32.65 ID:xLcMG1/L0.net
>>24
山本とか福山が頑張ってくれると

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:30:10.01 ID:JMfM67LA0.net
ポイントは社民党だろ
社民党も1守りそうな勢いだとさ
しぶといな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:30:37.29 ID:WrwJouU/0.net
みずぽ通るんか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:30:53.98 ID:ll9EGKxv0.net
自民は参政に流れるようなカルト右翼切り捨てて議席も増えるなら
岸田マジ有能じゃん
反ワクチンw農薬禁止w小麦はメリケン粉だから食べるなww

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:30:56.23 ID:9+PWGvPq0.net
参政党ってカルトじゃね?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:31:17.02 ID:yiANu/ww0.net
この選挙プランナーの人の予想が当たるとすると

(選挙前より)議席増
自民(+7)
維新(+7)
れいわ(+3)
参政党(+2)

議席増減無し(プラスマイナスゼロ)
公明
社民
NHK党

(選挙前より)議席減
立憲(−7)
共産(−1)
国民(−3)
諸派・無所属(−3)

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:31:58.33 ID:qxTzydvy0.net
>>22
立花が参政酷評してるからなぁw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:32:14.34 ID:VS8mSOEf0.net
実際こんなもんだろうな
夕刊フジのわりに妥当な予想だわ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:32:33.43 ID:Qm+rezDo0.net
>>27
マスコミ叩きの急先鋒だからそら評価低いよ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:32:49.36 ID:aEdsO1ln0.net
共産ガン無視w

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:33:50.26 ID:Qm+rezDo0.net
>>32
演説に集まってる人は素人なの?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:34:08.99 ID:V8PUDMfY0.net
>>10
俺、京都だけど、同情票がかなり入ると思う。
2枚の投票用紙、1枚目を書きたい人が居ないという現実、
それが福山に流れるんじゃないかってな。
俺は書いてないけど。
同情票ってのは、党全体が責任を取るべきなのに
福山に押し付けてる感があるからだよ。解党すべきなのに。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:34:35.38 ID:blp8cadR0.net
れいわみたいなカルトが3議席も取るのかよ
カルト共産党も結構な議席取るしやべえなこの国

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:34:59.36 ID:PcPGN8gs0.net
参政党は資金の出どころがわからないのがマイナス
政策は見るべきものがあるが、今回は見送り
NHK党はその点ではクリーンだ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:35:02.11 ID:xLcMG1/L0.net
>>34
NHKの件だけはお願いしますよと言えば入れない事もないような
ただ、議員は誰もそうだろうけど、自己顕示欲強そうで

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:35:04.94 ID:6bgiUgbx0.net
>>7
目的が受信料の肩代わり団体に変わったもんな
反マスコミの政党なら参政だね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:35:15.93 ID:yGPpL0BZ0.net
比例だけで、2019年参院選の結果と比較すると、自民・立憲・国民・共産・N党が1減、維新3増、公明・社民・れ新は変わらずだな。あと参政が2増。

自民と立憲の大幅な増減は、選挙区の結果によるもの。維新と参政の勢力伸長が目立った特徴。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:35:35.67 ID:V8PUDMfY0.net
>>13
1〜2だろうね。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:35:54.91 ID:eVwyeIp40.net
森ゆうこだけは落としてくれ!頼む

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:36:21.78 ID:PcPGN8gs0.net
>>40
れいわには今回比例では入れないが、れいわや共産党や社民がゼロで自民圧勝のような世の中の方がヤベエよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:36:29.75 ID:Qm+rezDo0.net
>>39
確かに1枚目書く人居ないな
めんどくせーから
書く場所にはっ付けてある一番右のひらがなの人書いたわ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:37:07.69 ID:JMfM67LA0.net
>>36
マスコミ叩きなんてれいわや参政党もやってるだろw
れいわ、参政党は議席増なのにN党はゼロ

単純にNHKぶっ壊すだけじゃムリってこと

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:37:49.71 ID:V8PUDMfY0.net
>>34
参政のバックに篠原がいるだろ?
篠原が告訴して、検察警察が取り合わなかったんだけど
後に検察警察が動いてややこしいことになったから、私怨だよ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:37:52.69 ID:Q5RswKzW0.net
>>44
なるほど。勉強になります。選挙区の事情が大きいのですね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:38:04.08 ID:8/WqvfAr0.net
参政2もとれるん?
200万票??

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:38:13.35 ID:2kph87HB0.net
参政党から自動音声の電話が来たが、金あるんだな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:38:23.07 ID:0n4h0Joi0.net
>>7
その辺の連中は選挙のたびにその時点の新しく出来た政党に移っていくだろうしな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:38:52.20 ID:xLcMG1/L0.net
>>49
立花が議員辞めたのは悪手だったな
山本も去年の秋衆院議員になってすぐ辞めて今年の夏に参院議員になろうとしてるのがどうなるか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:39:31.92 ID:V8PUDMfY0.net
>>49
意味を履き違えるなよ。
誰が読んでもれいわや参政党の叩きと
同じではないだろ。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:39:32.12 ID:szqTBRWr0.net
>>40
いまだに自民に入れるバカがやばい

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:40:21.47 ID:0n4h0Joi0.net
>>15

選挙の結果、国政政党の要件を満たすまでは「諸派」だが?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:40:25.44 ID:9aN1dKPW0.net
社民1とか負けたわ
葬式あげるつもりだったのに

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:40:31.39 ID:iwfNO3Fi0.net
参政党は、まあ1止まりだと思うけど、2があってもおかしくはないわな
れいわも、3(選挙区1、比例2)あってもおかしくない

ま、そんなおかしな予想ではない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:40:52.05 ID:yGPpL0BZ0.net
>>53 まぢか…

寄付ばかりではなく、神谷の経営してるイシキカイカクって会社は、結構ボッタクってるっぽいが。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:42:03.22 ID:iwfNO3Fi0.net
>>41
N党なんて、立花が政党助成金から、自分が年3000万もらいたいだけにやってるだけ

こんな政党、早く潰れろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:42:42.33 ID:EsMJknSr0.net
N党1言うてた気がするが…

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:44:55.99 ID:yGPpL0BZ0.net
>>63 松田は、N党に厳しい見方をしてるね。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:45:05.68 ID:V8PUDMfY0.net
>>63
そんなの書いたら次から仕事もらえないじゃん。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:46:06.42 ID:RpHqWi4C0.net
社民は無理だろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:47:51.92 ID:SoLaJRUe0.net
選挙なんざ行かないガキんちょの登録者数あてにしてもな 

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:48:52.19 ID:fC5gK7hm0.net
昨年の衆院選は自民苦戦いってたマスゴミ 朝日新聞が一番的確だった
こんなもん当てにならん アナウンス効果狙って情報操作してる可能性もあるし

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:49:34.30 ID:0n4h0Joi0.net
予想の0か1かなんてそんな正確なもんじゃないだろ

維新が7議席増じゃなくて8議席でしたとかでも当たりの範疇だし

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:51:16.34 ID:0E24DXAM0.net
出口調査が1番正確だな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:51:32.43 ID:qxTzydvy0.net
立花は参政党は誰も当選しないと言ってるけど
参政が議席取ってN党がゼロだった笑うな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:51:47.67 ID:LPkcy89D0.net
>>38
朝鮮系の在日さんが動員されていると思う

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:53:09.44 ID:LPkcy89D0.net
>>46
森ババアがTVで映るとその日一日胸糞悪くなるからな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:53:14.48 ID:wtnb9p0v0.net
ここの人って自民に入れるんだよね?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:53:55.55 ID:ltE2f8ru0.net
松田馨も外しまくってる
要するに事前調査と実際の投票行動は違うのに、そのギャップの正体を掴めてない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:54:09.98 ID:kMG4y8230.net
極右ウジの願望だろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:54:35.37 ID:ltE2f8ru0.net
>>70
とは限らん
俺は毎回嘘しか答えないし

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:54:43.09 ID:XTJNj5cK0.net
>共産党は「選挙区2、比例3」の計5議席で1議席減。

選挙区の東京以外で勝てそうなあと一つってどこ?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:55:31.25 ID:T5BExmvx0.net
>>22
あそこは取った票数に応じた政党助成金を取りに行くのが目的で当選が目的じゃないので
他に吸収されると旨味がなくなる

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:55:50.17 ID:LPkcy89D0.net
>>72
アンカー間違えた
社民党の聴衆と間違えました

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:56:13.76 ID:iwfNO3Fi0.net
>>71
常識的にそれが一番確率が高いな

参政党は1議席は確定。N党は0から1だけど、届かず0だと思う

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:56:16.00 ID:aEdsO1ln0.net
>>57
おまえ、中学の友達からバカと言われてるだろwww

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:56:25.12 ID:Qm+rezDo0.net
>>49
政見放送であそこまで言ったのN党ぐらいだろ
テレビは核兵器に勝る武器
国民を洗脳する装置だと言ったんだぜ。
れいわも参政党もマスコミを敵に回す気はないだろ?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:58:13.45 ID:ltE2f8ru0.net
>>68
ニアピン賞の朝日ですら10議席以上低く予想してた
他は軒並み低すぎ予想で大ハズレ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:58:28.82 ID:O6YRyMpm0.net
辻元が復活するのだけは許せないなぁ


車で轢かれて死ねばいいのに

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 09:59:40.29 ID:ltE2f8ru0.net
>>83
だから何?
そんなのとうの昔に大宅壮一が一億総白痴化と喝破してるだろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:00:02.03 ID:+rO+E4Ml0.net
日本国民ならば
外国人参政権❌では無い政党には
投票しないようにいたしましょう

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:00:33.69 ID:Qm+rezDo0.net
マスコミが提灯記事書くって事は利害が有るんじゃないか?
それぐらい疑う目が無いとコロッと騙されてしまうんだよ。w

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:00:57.65 ID:LPkcy89D0.net
>>85
藁人形に辻の名前書いて神社の木に打ち込んでおくと効果があると思う
マスごみが放送するかから

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:01:18.00 ID:cCvGEeBV0.net
産経(笑)

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:01:41.33 ID:VXatpBGr0.net
N党は1議席はかなり固いと思うわ 根拠もある
去年の衆院選で候補者20数人で比例で70万票以上入ってる
今回は82名候補者がいて比例もガーシー含めた9人
立花は最大で150万票とか言ってたけど
100万票以上はほぼ確定で1議席は間違いない

参政党は公党でもなく候補者も少ないのでN党より比例票は入らないどころか0議席だと思うわ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:01:45.86 ID:u4ondiTH0.net
N党3議席獲得の為に

あと

2178759票

頼むでみんな!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:02:25.82 ID:8/WqvfAr0.net
ワクチン接種者をモルモット呼ばわりしてる支持者や候補者のいる参政党なんざ惨敗してもらいたい

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:02:26.36 ID:hnUf/Nff0.net
既得野党から他への流れやな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:03:05.93 ID:iwfNO3Fi0.net
>>91
まあ、もうすぐ投開票だから、結果で語ろうや

俺はNは0,参政党は1だと思う

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:04:04.80 ID:GASnh6Pp0.net
>>40
経済政策で唯一まともなのがれいわだぞ
経済政策がまともじゃなかったらそれこそカルトだから誰も入れない。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:04:05.00 ID:rkzkE4cq0.net
大体そんなもんかなって思う
意外だったのは糖質が想像以上に多いことぐらいか

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:04:12.91 ID:Aj8SrIRi0.net
参政党って急に出てきたけど、バックはどこ?
どこを目指してんの?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:04:13.01 ID:88oy9/N90.net
NHK党は得票率2%下回って消えてほしい
彼らの選挙活動は面白いを超えておぞましい
もし議席取ったらガーシーとやら反社会的な人物が国会議員になってしまう
ありえんだろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 10:04:37.05 ID:VXatpBGr0.net
>>95
俺はN党が1で参政党が0議席ね
結果が楽しみだな

総レス数 835
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200