2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「20年上がらない日本の給料」より衝撃の事実 “手取り”は横ばいどころかガタ落ちしていた! 税・社会保険料の負担増で [デビルゾア★]

1 :デビルゾア ★:2022/07/08(金) 04:51:50 ID:C7ALuIBx9.net
外国では賃金が上がっているのに、日本はこの20年間、賃金が上がっていない――。そんなグラフをニュースで目にした人は多いだろう。何とも悲しくなる話だが、それよりも衝撃的な事実がある。実は、日本のサラリーマンの収入は「手取りベース」で見ると、横ばいどころかガタ落ちしているのだ。手取り年収を試算したグラフを見てほしい。(ファイナンシャルプランナー〈CFP〉、生活設計塾クルー取締役 深田晶恵)

● 日本の平均賃金は 20年以上伸びていない!

 7月10日の参議院選挙に向けて、各党が公約を打ち出している。中でも私が注目しているのは、長期間低迷し続ける賃金への対策だ。資源価格の高騰や円安により値上げラッシュが続く中、賃金引き上げのための経済対策は欠かせない。

 下のグラフを目にしたことがある人は多いだろう。これは、世界主要7カ国(G7)と韓国の平均賃金(年収)の過去20年間の推移を表したものだ(出所:OECD〈経済協力開発機構〉、ダイヤモンド・オンライン『日本人は韓国人より給料が38万円も安い!低賃金から抜け出せない残念な理由』より引用)。

 このグラフは、ニュースなどで「日本の賃金は20年以上横ばいである」と解説付きで紹介される。米国やカナダ、ドイツ、韓国は、右肩上がりに賃金が上昇している中、日本は20年以上「昇給ゼロ」とは、悲しい。

 それどころか実は、日本のサラリーマンの収入は「手取りベース」で見ると、横ばいどころか下がり続けているというさらに厳しい現実があるのだ。筆者が2002年から毎年続けている「手取り年収試算」のグラフを見ていただきたい。

● 額面年収700万円の手取り年収は 20年間で50万円も減っている!

 会社員や公務員などの給与所得者の手取り年収とは、額面給与収入から所得税・住民税、社会保険料を差し引いたものだ。自分が自由に使えるお金のことで、「可処分所得」ともいう。

 実は、「手取り年収」は何かの書類に記載されているわけではなく、自分で計算しないと知ることができない。そこで、02年から年初に年収・家族構成別に72パターンの手取り年収の試算をし、当コラムの読者にお知らせすることにしている。私にとっての年中行事なのだ。

 下図は、額面年収700万円の人の02年から22年までの手取り年収推移である。

 グラフで見ると、手取り年収が減り続けているのが一目瞭然。手取りを減らす要因は、税・社会保険料の負担増である。

 額面年収700万円の例だと、手取り年収は20年前に比べると、なんと約50万円も減っているのだ。グラフはないが、額面年収500万円のケースでは約35万円の減少だ。

 前述のOECDの「平均賃金の推移」は、「購買力平価」をベースにし、額面での平均賃金を算出している。つまり、日本の給与所得者の額面収入は20年間「横ばい」で賃金が上がっていないから、手取りベースでは確実に「減少」しているのである。

 何ということだ!賃金が上がっていない事実だけでも衝撃なのに、「使えるお金」が減り続けているとなると、働く意欲までが低下してしまいそうだ。

 政治家には賃金上昇のための施策を期待したい。企業には社員の給与を上げることをお願いしたい。そして読者のみなさんには、衝撃のグラフを見ても腐らずに「個人でできること」に取り組んでいただきたい。

(つづきはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/501623b1d403684d158f939369655fda3d6e3469

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:04:51.57 ID:jU7LrDLa0.net
国債いくら刷ってもセーフとか言う人に
歳出に占める国債費が社会保障費圧迫してるって言っても聞いてくれないし

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:04:57.21 ID:CuS0LZCz0.net
>>457
お子さんにUber配達員してもらおう
生活費が浮く

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:05:07.35 ID:HGrHqIzy0.net
韓国に抜かれた時点で先進国から脱落してんだよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:05:08.08 ID:5dSYS+Og0.net
これを解消しようと訴えてるのがあんどう裕

新党くにもり あんどう裕【政見放送】第26回参議院議員選挙 東京都選挙区(2022年)
https://youtu.be/1i-VJAbRUNo

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:05:13.36 ID:sHuUe3au0.net
アベ政治で可処分所得が激滅してんねん
それが原因

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:05:17.10 ID:El5cYO740.net
>>108
ビデオテープが2000円
写真が24枚撮りでフィルムと現像、プリントで1000円~

2~6時間の録画とたった24枚の写真に
こんだけの金が掛かっていたから
今はどんだけ恵まれているか。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:05:23.88 ID:ZxXvrsF40.net
>>458

日本のインフレ率0.98%
アメリカのインフレ率8%

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:05:27.59 ID:0e9TUfQO0.net
日本人ほんと馬鹿だよなあ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:05:30.67 ID:FXkn6Y+u0.net
>>441
30年間、日本の経済衰退は先進国唯一だったからな
誰もそれを言わないのが不思議だった

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:05:38.27 ID:02P7cock0.net
>>431
技術が盗まれて横ばいならまだしも、技術盗まれただけのはずが
なぜ抜かれるのって話になるが
しかもそれ技術流出対策やればまたすぐゴボウ抜き出来るわな
じゃあなんで出来てないのってのが答えでは

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:05:41.00 ID:vgxi6cUm0.net
>>435
そのとおりだね。異論はねーよ。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:05:47.79 ID:Zd1pxmzp0.net
この先、日本に再浮上のきっかけはあるのでしょうか。

すでに先進国から脱落したと【驚愕の30年間完全ゼロ成長(30年前より貧乏)】
【世界唯一の衰退途上国・日本】は、
特にコロナ不況から回復が遅いと指摘を受ける、腐敗利権の権化・諸悪の元凶・自民党
(&自民党別働隊の朝鮮ヤクザ・維新の会とカ●ト草加公明党)は盤石と、
明るい材料は全く見当たりません。

全ては選挙に行かず、選挙で諸悪の元凶パソナ自民党(&竹中平蔵組の朝鮮ヤクザ・維新、自民党創価派の公明)を潰さない、
平和ボケ日本人自身の自業自得の結果

今や日本人は、世界一統治しやすい、家畜奴隷民族として、世界からお笑いネタにされてる

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:05:48.52 ID:RPZyjigC0.net
>>444
損得で考える時点で保険の意味がわかってないな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:05:52.05 ID:o8sguuTr0.net
>>446
出てもいいけど支援頼むわ
金ないと落選以前の問題だしな
1000万くらいでいいぞ(´・ω・`)

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:06:00.84 ID:ZxXvrsF40.net
>>465

おはよう在日!

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:06:08.56 ID:NSJa2Nb40.net
なんで「手取り」なんて言葉があるんだ?
額面を一旦自分の懐に入れて、全員確定申告し、収入に応じて納税するようにはなぜ発達しなかったのか

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:06:09.59 ID:6bBklIBa0.net
所得税下げろバカ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:06:10.99 ID:4tcHiPxl0.net
>>439
携帯かなり安くなったよな、回線速度は流石にちょっと重くなったが
通信20Gで通話料も基本料金0円で月3000円とかだし

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:06:18.26 ID:v7imAhsh0.net
>>424
日本の死生観に安楽死はない
理解は得られない。非常識

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:06:23.16 ID:6mPK9Ew70.net
さて、失われた20年と国民に流布した自己責任論により政治への期待値が下がり
自己効用の最大化を覚えた国民がサイレントテロや非婚化など
社会全体の損失を生み出しているけど、どうすれば良いのかいい加減分かれよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:06:25.89 ID:qt4tnWLE0.net
年寄りと中抜きが増えるばかりだもんな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:06:33.88 ID:NjPUs9mQ0.net
知ってたw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:06:38.09 ID:1/aXgax60.net
>>439
下がったと言っても1年前だろ
それまでの20年間上がり続けてただろ
携帯キャリアなんて国民から絞り取り続けて毎年「過去最高益」を更新続けてたやん

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:06:44.39 ID:cCvGEeBV0.net
世襲自民党さっさと消えろ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:06:45.38 ID:qrdrZYpe0.net
法人税増税したら企業が海外に出ていくて言われてたよな
法人税 34.5%から23.2%
内部留保 200兆円から500兆円
対外直接投資累積 30兆円から230兆円
企業の現預金130兆円から210兆円

実際は法人税ゲン是で増えた内部留保で企業は海外に出て行ってしまいました

国家公務員80万人から30万人
地方公務員320万人から270万人
公共事業14兆から7兆
非正規1400万から2000万
中小企業485万社から350万社
国民負担率 35.0%から48.0%
外国人労働者 安倍政権は68万から172万
訪日外国人旅行者数 500万人から3000万人

構造改革で”ゾンビ企業は潰せ””雇用の流動化しろ”と言ってたけど、実際はGDPも賃金も増えませんでした

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:06:52.46 ID:BRxqGLKv0.net
>>441
そりゃ老人は増え続けてるのに
ひたすら老人に金ばら撒いてんだからそうなるだろうよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:07:03.97 ID:ZxXvrsF40.net
>>478

少なく見せる為のイメージ操作

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:07:04.08 ID:XfyVppoR0.net
>>476
クラウドファンディングでいいじゃん

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:07:11.68 ID:9OSNqWuK0.net
何にしてもみんな給与の半分税金に持っていかれてる以上自体

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:07:40.00 ID:+R1xob760.net
家計収入が順調に上がってるなら様々な補助金やら給付金やらは一部除き必要ないのに

なぜか大衆迎合の補助金やら給付金やら減税やらの止血剤カンフル剤麻薬の議論ばかりしてる

いつの間にか若年層には一千兆円以上の借金の山が押し付けられのしかかってる
このままではバカでない若年層はいずれ海外逃亡するしかない

負のスパイラルから脱し
家計収入の向上に真正面から真剣に取り組む真面目な政治は出てこないものなのか

政治も経営もマスゴミもネットも不真面目なものばかり

今真剣に長期の対策を考えないと

二十年間後の日本は
国民一人当たり何千万円もの借金の山で
破綻するしかない運命

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:07:40.32 ID:tlEAhW650.net
>>460
社会保険料逃れに蓋をするためにそうなったんだよな。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:07:46.41 ID:IZjU6H8S0.net
ただの生稲じゃなく劣化した生稲とか舐めてるだろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:07:47.63 ID:sHuUe3au0.net
とにかく低賃金政治を続ける自民党には投票するな
それがまずデフレ脱却の一歩やで

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:08:12.22 ID:UC0qcD0m0.net
マジで公務員はなんとかしないと

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:08:15.19 ID:0e9TUfQO0.net
>>488
老人にも撒いてないよ
いい加減その分断工作もやめれば
全員貧しくなってるだけ
衰退してんだからあたりまえだろ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:08:18.16 ID:5dSYS+Og0.net
>>463
そのデマがこれ引き起こしてるんだよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:08:26.99 ID:1C6JdC+q0.net
否が応でも自分たちで作った社会なんだから
誰も誰にも文句は言えないな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:08:28.21 ID:ZxXvrsF40.net
日本の悪い部分は財務省とマスコミだけ。この連中が日本を駄目にしてる

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:08:28.89 ID:1/aXgax60.net
>>469
今の状況だけ言われてもねぇ、、、
まだアメリカさんは賃金上がり続けてるからいいじゃん
日本なんてスタグフレーションみたいになってるだわ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:08:31.21 ID:4tcHiPxl0.net
まあこの平成からの30年間で褒めれるの携帯料金安くした事だけやなw
後はワクチン急速に国民に打たせて安倍のケツ拭きしっかりやった事くらいでなんやかんやでガースーだけは有能だった
他なんかある?w

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:08:33.32 ID:1nE4A1tW0.net
>>290
20年前に言われててその時点で今対策しないと間に合わないって話だったからな
解決方法はその時にも出生率増やせなかったら移民政策とは出てたけど
パフォーマー小泉が「イケメン」だのジェンダーだの氷河期の努力不足だのでそこには全く目を向けさせずに派遣作って
トリクルダウン理論で階級社会に突っ走ってたからな
経営者は民主寄りだった

女子供メディアに感化されやすい層をB層と括ってターゲットにされて踊ってたBBA達は反省しろ
BTSやら韓国韓国言ってるおまえらやぞw
票が集中したからこんななってんだわ
00年ごろ視聴者はバカって言われてただろ
そのとーりだったじゃねーかw
1番パチンカスが多い世代な

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:08:35.39 ID:A+SqbDbQ0.net
>>80
> 派遣とかいう低賃金奴隷制度がある以上どうにもならん

その派遣社員だが激減しているんだよね

https://i.imgur.com/iWwiAae.jpg

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:08:36.13 ID:vgxi6cUm0.net
維新と令和で

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:09:00.40 ID:I0s8cBtd0.net
>>495
スタグフレーションなんだよなあ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:09:14.52 ID:02P7cock0.net
>>402
そんなデマを財務省がばら撒く理由がないじゃん

508 :高柳晋作:2022/07/08(金) 06:09:31.11 ID:zC69aqTd0.net
>>487
賢く煽りたい時にコピペ使わせて貰っても良いですか?!

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:09:31.70 ID:5ADcsswh0.net
それでも皆さん消去法で自民党とか呟きながら自民党に投票して消費税大増税で骨までしゃぶられるのが嬉しくて堪らないようです。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:09:33.01 ID:yMxzIXEJ0.net
>>497
バラまいてるだろw
社会保障給付費が今や130兆円だぞ??

40年前と比べて100兆円以上増えている。
高齢者の数がとんでもなく激増しているのに
高齢者一人当たりの給付を絞らなかったこうなっている。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:09:36.41 ID:qrdrZYpe0.net
97年を100とすると2017年は

経常利益は3倍増。
売上高103%
従業員給与93%
設備投資64%

配当金は573%

法人税減税しても設備投資も給料も増えません

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:09:57.34 ID:Xv0jppbT0.net
とりま円安もうやめろや
賃金上がってねぇのに殺す気か

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:09:59.46 ID:E0orCvB80.net
本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな

日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ

日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる

99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない

結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。

上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。

格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷

国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。

富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってるふしがあるよな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:10:06.59 ID:0e9TUfQO0.net
>>492
もうこのまま崩壊するだけだよ
何もかもがもう遅い

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:10:12.00 ID:vgxi6cUm0.net
>>504
正社員雇用しないと違法になるんじゃ?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:10:15.10 ID:UC0qcD0m0.net
疑うやつ多いけど 給与手取り計算 アプリで検索してちゃんと計算したほうがいいよ
日本ヤバすぎ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:10:30.48 ID:RoLa77NG0.net
自民党は日本を発展させるよ日本人を騙してコントロールする方が楽だと気付いたんだ
でもそろそろ限界だからあいつら海外にでも逃げると思う

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:10:31.06 ID:El5cYO740.net
>>143
生活保護、医療費、年金に手を付けるのを
自民党を攻撃したい野党と左寄りのマスゴミが待ちわびている。
弱者切り捨てとか、老人に死ねと言うのかとか

この状態じゃまともな議論ができる訳がない。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:10:31.61 ID:5y6b+F360.net
結局はこれだろ
・大企業の正社員保護
・競争力の無い中小企業の過剰な保護
甘やかせてきた結果、弱くなった

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:10:42.22 ID:7DGZ0orT0.net
>>496
でも、維新はだめなんだろ?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:10:50.31 ID:Xv0jppbT0.net
>>507
決めるのは政治家だしな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:10:56.24 ID:02P7cock0.net
>>290
人を増やそうとした政権が10年ほど前に一つだけあったけどな。
民主党政権というんだが。出生率上げやら自殺率下げやらに
初めて本格的に取り組もうとした矢先に潰れて、安倍政権が全てを無に帰した。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:11:05.86 ID:G2j+bwNu0.net
そもそも日本に実力なんてなかったんだよ。安い労働力でアメリカに大量に輸出して儲けてたのがプラザ合意で本来の実力に戻っただけ。変化を恐れる国民に新しいことなんて産み出せない。デジタル化の遅れなんか見てみい。未だに現金使ってたり、手書きの書類だったり。はっきり言って韓国や中国以下。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:11:09.97 ID:AJbKxUwd0.net
>>447
国民がこんな日本は要らないんで新しい日本を立ち上げたいって言ったらどうなるの?どこかの国みたいに治安維持部隊との内戦状態みたいになるのかな
国民の為の国を実現する為の民主化運動ですね

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:11:14.47 ID:FVIe4H+c0.net
トンキンに本社ビル建てて無駄なコストを払うのやめろ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:11:14.95 ID:pSt7eo140.net
今はまだ日本は製造系の欧米の下請けのこってるが、
ここは中国が必ず取っていっちゃうからねぇ。

車がテスラに奪われたら殆どなにも残らんなぁ。
テスラの利益額とトヨタの利益額は恐らく来年半ばには逆転するからねぇ。
率じゃなく額ね。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:11:25.83 ID:XVql6rXt0.net
安倍はいつ責任取るの?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:11:37.05 ID:LzumK0fQ0.net
知ってた速報

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:11:40.65 ID:4tcHiPxl0.net
年寄り多すぎなんだよ
確か40歳未満の投票権持ってる国民が全員一人の候補に票入れても40以上の年寄りの4割が違う候補に入れただけで投票数で負けてしまうんだよな
世代ごとに分けて割合で決めた方がいいと思うけどまあ自民党は確実に政権交代するだろうから絶対やらんやろな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:11:52.90 ID:0e9TUfQO0.net
>>518
それやったら国民に死ねって言ってるのと同じだよ
特攻と同じ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:11:57.29 ID:+43i6n6L0.net
>>4
その富裕層は日本で稼いでるから富裕層なんであって海外じゃ絶対通用しないよ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:11:57.42 ID:Sn8UPm+q0.net
アメリカや欧州と300万くらい差があるんだな
昨日TVでここ10年の賃金推移を見たけど

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:11:58.11 ID:5dSYS+Og0.net
>>510
そのお金消えるわけじゃなくて国内循環してるんだよ
削ったら何が起こるかくらい分かるだろ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:12:04.39 ID:AJbKxUwd0.net
>>523
そんな事はないよ
世界がない技術を日本はその時代に大量に持ってた
だから世界中からフルボッコにされたんよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:12:08.43 ID:XfyVppoR0.net
>>527
責任を取ればいいというものではない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:12:12.42 ID:3/ztP5iB0.net
なんでこれで自民党がトップになるのか氷河期の俺には理解ができない
老人の票ずるいわ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:12:46.29 ID:FVIe4H+c0.net
>>531
自慢できるスキルは中抜きです、じゃ外人に笑われるだけだからな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:12:47.80 ID:RoLa77NG0.net
一度大当たりした台にずっと座り続けて吸われる日本人

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:13:06.68 ID:M0b1rMM/0.net
超えているのは公だからなぁ・・・

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:13:08.31 ID:Jd8SmK3t0.net
クラウディングアウトが起こるからどうたらいいだして財政健全化を導入したのも小泉竹中だったな、むしろこれは竹中か

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:13:26.24 ID:snBLCAVs0.net
これも二重取りなのか?

社保で取られて、消費税でも取られる


消費税は建前なんだろうが。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:13:45.87 ID:LkY2jjXs0.net
で社長役員の年収は3倍ぐらいになってるんだよな
電機労連所属の糞会社でも
組合は会社のいいなり
職場に戻ってからは出世コース

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:13:50.88 ID:aMNv0rXu0.net
知ってたわ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:13:57.22 ID:yMxzIXEJ0.net
>>533
ん?

だから、手取りは減っているし、企業収益は圧迫されている原因が高齢者福祉であることは事実だろ。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:06.65 ID:UC0qcD0m0.net
まず外車を買うな海外の高級時計買うな出来る限り国産を買えよ日本国内でお金が回りだすから
基本的な事なんだが日本が壊れるぞ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:07.49 ID:qo65qdm00.net
>>536
氷河期世代が一番多いから
氷河期の投票行動がおかしい >>311

http://imgur.com/kMbY6kG.jpg

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:08.06 ID:oDjSl8R+0.net
>>511
法人税減税すると必ず設備投資や人件費は減る
なぜかというと、設備投資や人件費上げるよりも
安い法人税払うほうがマシやから

設備投資や人件費を上げるなら法人税を上げる
そうすると企業は控除される設備投資や人件費に回し
課税対象所得を減らして法人税の節税するから

安倍晋三がやったことは全くの真逆の稚拙な法人税減税

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:19.49 ID:o8sguuTr0.net
>>490
クラファンで金集めダメみたいよ(´・ω・`)
うまくできとんね
youtubeとかで主張して名前売ってどっかに落下傘するしかねーな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:29.03 ID:x7rJTgT30.net
庶民の手取りは減ってるけど、自民党の連中の手取りは激増してるよ しかも税金払ってないやつ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:33.14 ID:9OSNqWuK0.net
>>524
そんな国民せいならとっくにやってるんだわ
良くも悪くも和を大事にして黙って死んで行く民族

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:33.63 ID:TwMuwlAf0.net
>>61
いつだったかの参院選の時に安楽死党があったから比例はそいつらに入れたった。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:34.19 ID:OsSweZup0.net
>>527
韓国カルトの永遠の乳児、安倍
https://pbs.twimg.com/media/EYNw1TWUMAAlxHx.jpg

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:36.93 ID:El5cYO740.net
>>170
どこの州に住んでるの?
まさか日本に住んでいてアメリカの賃金でマウント取ってないよな?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:39.67 ID:0e9TUfQO0.net
>>532
腐りきったゴミクズ政治家がずっと政権やってんだから当然でしょ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:39.71 ID:2CfZb5du0.net
平均月収31万でも
 医師会(社会保険料)や
 財務省(税金)に
トコトン搾取されるから 
20万ちょっとになるんだよ
 医師会の開業医どもは
 年収数千万円でウハウハ 

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:39.82 ID:YTR3GvFk0.net
そんなことより防衛費
国民の生活より軍事優先の東朝鮮

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:39.85 ID:DRQ4tYcr0.net
まあ普通に国民負担率44%とか48%言ってるもんな
江戸時代の初期が四公六民で中期以降が五公五民だっけ
まさに現代の穢土時代w

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:50.32 ID:2CfZb5du0.net
 
日本医師会のセンセイがたは
コロナの注射を数時間するだけで
1日30万円以上のボロ儲け!

世の中で一番カネに汚いのが
 医療業者(医者)の世界

医療業者の団体である【日本医師会】は
会員である個人開業医(クリニック)の
 イバって商売、年収数千万の【殿様商売】
を永久に維持するために
医療業界への新規参入を厳しく制限してます!   
 
そのため【日本医師会】は文科省に圧力かけて
 医学部の入学定員を厳しく絞っています!
それで医者が足りなくなり、患者が死んでも
 【日本医師会】の知ったことではありません!
 
なんでも「医療行為」に指定して
 自分たちの利権にする【日本医師会】
大した訓練も不要なワクチン接種でさえ
 「医療行為」という医師の独占業務にして
コロナのワクチン接種で1日30万以上ボロ儲け

日本で最もズルい業者団体【日本医師会】
  

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:51.56 ID:MHtNTbTa0.net
いや、この10年でまともに額面給料が上がってなかった人は
勤め先を間違ってるんだよ
各種税金保険料UPで、可処分所得があんまり増えてないのは確かだけどね

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:14:57.77 ID:5dSYS+Og0.net
>>507
国債発行したくないからデマばら撒いてんだよ
緊縮財政30年近く続けてるのなんて日本だけやぞ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:15:15.82 ID:TbrgSvc00.net
>>552
はい侮辱罪

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:15:16.98 ID:/y1w6ugk0.net
今更感
なんか20年遅い

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 06:15:17.41 ID:BRxqGLKv0.net
>>497
とうの老人は搾取してる事に自覚なしだもんな
年金や保険料各種、消費税ほとんど老人費
全員貧しくなってるんじゃねえよ
みんなのためにと言いながら、若い奴らの頭を踏みつけてるから総崩れなんだよ
https://i.imgur.com/ysoKD0O.jpg

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200