2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iPhone】ノジマがアップル製品の購入予約キャンセル「値上げの通告なかった」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/07(木) 17:16:55 ID:p2w/qb8C9.net
※7/6(水) 19:18朝日新聞デジタル

 米アップルは今月1日、公式ウェブサイトでiPhoneを含む多くの製品の価格を引き上げた。サイト上での詳しい説明はなかった。

 家電量販店「ノジマ」(横浜市)では自社のサイトで購入予約した利用者に、キャンセル手続きを取らざるを得なくなった。対象は1日以降の予約だけでなく、6月30日より前の予約も一部含まれるという。

 ネット上では、「店側から一方的にキャンセルされた。クレジット決済もしてたのに」といった戸惑う声が相次いだ。

 ノジマは、アップルから値上げの事前通告はなかったとしている。6月30日以前の注文については、最大約3カ月納入がなかった経緯も踏まえ価格維持の交渉をした。アップル側からは、過去の注文分も含め「対応できない」といった回答があったという。

続きは↓
"ノジマがアップル製品の購入予約キャンセル「値上げの通告なかった」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース" https://news.yahoo.co.jp/articles/2aea67061f83bd3240d1d36c747ee01e52a79e95

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:09:35 ID:E+DM/A4O0.net
文句は自国通貨を毀損しまくった安倍、黒田、自民党に言えよw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:12:26 ID:srBoeCmh0.net
>>833
自分が経験したんじゃなくて「ネットで見た」だけでしょ?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:15:35 ID:zYAWCVSY0.net
関西では無理だろなこのやり方

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:16:31 ID:YlYJr98V0.net
急激な円安でAppleが売り渋りしたんだろ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:17:11 ID:DgXPooPD0.net
 6月30日以前からお待ちのお客様の分も事情を説明の上、キャンセルさせて
いただきましたが、今後、何かしらの対応を検討しております。
ご予約をいただきましたお客様には、ご迷惑をお掛けすることとなり、
深くお詫び申し上げます。

――今後はどのような対応を予定されているかお知らせください

ノジマ:6月30日以前にご注文のいただいた方には、何かしらの対応が
出来るよう検討しております。

――Apple製品の今後の新規販売の予定をお知らせください

ノジマ:現状未定となります。

――転売対策によって「本当に必要としているお客様」へ商品を届けると
ポリシーを掲げていますが、今回の件はどのように捉えていらっしゃいますか?

ノジマ:引き続き「本当に必要としているお客様」へ商品をお届けできるように
努力してまいります。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1422648.html

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:21:16 ID:YlYJr98V0.net
>>680
3ヶ月もApple売り渋りは有り得ないわ
Appleストアでは普通に販売してたのに

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:22:23 ID:NY9DmBIB0.net
要するに岸田が何もしないのが悪い

688 :ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA :2022/07/07(木) 21:22:26 ID:TzPgUag50.net
アップル製品って粗利益が10%しかないって話もあるしな
そりゃキャンセルするわな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:26:08 ID:SJPxpktB0.net
>アップル側からは、過去の注文分も含め「対応できない」といった回答
元はといえばアップルの問題やん

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:27:36 ID:O8Vx+LKP0.net
>>686
Appleストアにあるからといって量販店に在庫が卸されてるとは限らない
AppleはAppleの基準で在庫を供給している

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:27:38 ID:uwecKocr0.net
値上げは日本だけだもんな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:28:59 ID:B5ix7l990.net
>>691
しかも大幅に

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:30:02 ID:83zd6Gf90.net
確保分ないのに予約取っていたのか?
なら予約分の差額はノジマが被れよ
客にそっぽ向かれるぞ?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:32:02 ID:mPve5iWF0.net
キチガイマカーはノジマを叩くんだろな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:33:11 ID:lIuK7lxM0.net
自国政府による経済政策の失敗の影響もあるのに企業の悪口言ってる人達はなんなの

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:36:43.90 ID:+qBWncvX0.net
>>661
デビットカードのことをクレジットカードって見栄はってるマンなのかも…

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:37:08.95 ID:Z/yQG64g0.net
こんなインチキ商売してるようじゃ潰れるだろ
っていうかもう潰れそうだからなりふり構ってられないのか

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:38:43.82 ID:Rqe7Dr4a0.net
さすがリンゴ様容赦なし

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:41:03.82 ID:uwecKocr0.net
>>695 そのとおり
どちらの企業も損をしたくないからの普通の動き

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:42:04.47 ID:O8Vx+LKP0.net
>>697
注文さえしておけば最終的に供給先が何とかしてくれるという日本的発想による経営の敗北だね
これを機に日本も欧米的な商習慣に改めるべき

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:44:02.61 ID:NkNVDra90.net
予約だけで決済完了するとか意味不明
出荷時に請求されるなら分かるんだけども

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:44:58.07 ID:ekJu/P2z0.net
小売業詳しくないんだが、値上げ前の発注でも新価格が適用されるもんなの?
酷くないかそれ?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:46:06.77 ID:D4W8qlf60.net
>>695
頭悪すぎて草

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:46:51.49 ID:lr1IzG4s0.net
>>701
確かに
予約といいながら金はらったなら契約成立と思うのだけど違うのかな?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:46:53.42 ID:G3qFu1Ro0.net
>>680
普通に考えると
アップル側の受注システムが受け付け中止してたんだろうな
受け付け中止してたのに勝手に受注受けてたんだろうな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:47:27.84 ID:SyUieWCm0.net
>>567
こんなもんにごねるのは君のような知恵遅れだけなので信用も糞もないでしょ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:48:13.73 ID:sYmVOQ7n0.net
>>668
昭和のおっさんみたいにYAHOOトップページ見てる

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:48:47.20 ID:aI6jmB4t0.net
仕入れ値も高いんだろーな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:50:16.73 ID:O8Vx+LKP0.net
>>702
Appleの場合はそうなる
値上げを通達して以降に出荷されたものは値上げ後の価格になる

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:50:30.26 ID:eXAmOeto0.net
>>87
miniは要らない
3月一括ばら蒔きは13無印主流だったし

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:51:21.97 ID:xrP21aIn0.net
>>627
利用規約にゴチャゴチャ書こうが無駄、消費者契約法10条

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:51:22.13 ID:Z/yQG64g0.net
予約とるだけなら良いけど金払わせてたら売買契約は成立してるから
勝手にキャンセルなんてできないだろ
とにかく先に現金を集めなきゃならないほど自転車操業なのか?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:51:42.51 ID:O8Vx+LKP0.net
>>705
Appleの受注システムは一切停止していない

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:52:10.36 ID:6QLpaxEJ0.net
ノジマというか日本の商慣習舐められてるな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:52:56.80 ID:MiUH00Eo0.net
>>706
できない約束はしない。しちゃった約束は守る。
本当にどうやっても守れない場合は、誠心誠意あやまる。

こんな当たり前のことを忘れたのか?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:53:00.89 ID:G3qFu1Ro0.net
>>713
それをなんで知ってるわけ
店舗の受注システム使ってるの?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:53:51.33 ID:8Xxd4Mhe0.net
ノジマて価格ドットコムだとわりと上位にくるよな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:54:20.55 ID:8ZZ1vheg0.net
ノジマはもう二度と使うこともないから、消えていいよ。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:54:36.53 ID:O8Vx+LKP0.net
>>716
知っているとだけ回答します

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:54:39.21 ID:k1csSXNs0.net
>>715
まともな神経してたらゴネ得狙って安く買おうだなんてしないよ、世間では君のような乞食は朝鮮人と呼ばれているよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:54:40.71 ID:NkK/wgeV0.net
クレカ決済でも取り消しできるのか

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:55:00.59 ID:s5r92Y0+0.net
こっちからもキャンセルできないのに店の都合でキャンセル

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:55:05.62 ID:NY3SaNk20.net
通告がないもなにも円安なんだから値段上がるのは当然だろうが

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:56:13.41 ID:Z/yQG64g0.net
少なくともノジマは素人が経営回してることはわかった

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:56:42.64 ID:JYDprrHi0.net
アップル不買

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:00:40.15 ID:IhDic+zx0.net
損被ってそのまま売るより、信用失った損害がでかいだろうな
離れた客は永遠に戻らない
キャンセルされてない客まで逃げる

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:01:34.27 ID:rinh3Q9G0.net
どういう契約だったのかわからないけど勝手にキャンセルはあかんやろ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:03:48.05 ID:ZbDHedvs0.net
ヨドバシやビックはちゃんと在庫確保してから客と予約してるのにね
ノジマは何だったんだ?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:04:40.27 ID:wxNN2Cgt0.net
権利を反故されて何一つ文句を言わないから消費者は馬鹿にされる
権利の上に眠る者は保護に値しないとはこの事だよ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:04:45.87 ID:Xs5wIKfm0.net
アップルの日本で卸やってる現地代理店が為替オプション等設定してない無能集団だったということだろうな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:06:09.41 ID:WTMgqXUX0.net
>>1
もうiPhoneは買わなければいいだけ

SDGsの時代だ
今持ってるiPhoneやAndroidを長く使えばいい

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:06:48.26 ID:Rqe7Dr4a0.net
>>693
6月までの予約分は発注ぐらいしてるでしょ
7月分を本家バク上げ無視して旧価格で売ってたらノジマが悪いが

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:07:32.78 ID:566+JIRB0.net
>>730
君はものすごく勘違いしてる

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:07:47.75 ID:MiUH00Eo0.net
>>720
ごね得??
客が買うといったら、その客は買う責任があるし、店が売るって言ったら、その店は売る責任があるんでないの?

一般的な売買契約では、フォースマジュールが適用されるのは、物品そのものが物理的に入手できないときだけ。
金銭的な事情は考慮されません。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:09:39.40 ID:Xs5wIKfm0.net
1年毎に製品を投入していて、新製品出るのがあと2、3ヶ月で、普通ならそのままの値段で売る
つまり、現行品は途中で値段変更なんてせんわな
現地法人が無能で、それを日本の消費者が全かぶりした形だな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:11:24.66 ID:DfZiGkmA0.net
>>735
旧製品がすぐ生産終了になんかならないで並行して売るんですがね

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:11:41.61 ID:Xs5wIKfm0.net
ノジマとの取引以前に、新製品を待たずして値上げせざるを得なかったアップルが馬鹿なんよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:14:18.19 ID:YlYJr98V0.net
>>737
Appleが過去にさかのぼって値段変えるから受注システムを閉じていれば良かっただけ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:15:05.06 ID:G3qFu1Ro0.net
>>735
円がアホほど下落したからだな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:15:47.41 ID:Uz6OwPMq0.net
他の小売りが全部これやってたんなら分かるけど
ノジマだけって事はノジマが悪いとしか言いようがない

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:17:04.80 ID:EFH7V2Wk0.net
客にとってはノジマとアップルの契約なんて知ったこっちゃないからな。
同一製品が手に入らないのならともかく、同一製品が手に入るのに高いからなんて、契約破棄の理由として認めちゃならんだろ。
高いからキャンセルが許されるのは、破産するときだけだわ。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:17:12.65 ID:YlYJr98V0.net
>>740
Appleが受注受けてから過去に遡って値上げするのが悪い
3ヶ月は異常

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:17:51.06 ID:UiqFajfS0.net
>>730>>735
君がアホだと思うぞ
そんな発想だと低学歴でマトモな職にもついてないど底辺だろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:18:07.52 ID:EFH7V2Wk0.net
>>742
それはアップルとノジマの問題。
客は知ったこっちゃない。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:18:33.87 ID:Xs5wIKfm0.net
米本社から日本の現地法人はその無能ぶりを相当怒られるだろうな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:18:35.11 ID:srBoeCmh0.net
>>876
おじいちゃんいい年してチョーセンチョーセンといつも騒いでるの?
ご家族が困ってるよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:20:20.26 ID:YlYJr98V0.net
>>744
ソニー製品がソニーストアで普通に売っていて
3ヶ月前にノジマで購入してソニーに注文したのにソニーが勝手に過去に遡って値上げしたらキレるくせに

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:24:59.84 ID:bNm5Vn6u0.net
>>706
約束は守らなくてもいいと約束違反行為しても問題ないとごねているのはあなたですよね?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:26:17.21 ID:x6PBl/Qd0.net
アップルは調子に乗りすぎ
円安でなんでそんなに値上げするんだよw
便乗して利益だそうとか舐め過ぎだろ
目を覚ませよiPhone信者の日本人共
世界でandroidが主流なんだぞ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:26:47.80 ID:O8Vx+LKP0.net
>>742
むしろ3ヶ月で済んでるなら良い方な気がする
Appleに限らないが昨今の品薄商品は半年、1年と入荷しない事もあるし

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:26:54.52 ID:8oUrzL670.net
これはアップルが悪いな
社員の給料を下げて価格維持するべきだわ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:28:04.59 ID:MiUH00Eo0.net
>>747
appleとノジマの売買契約がわからんから、断言できん。
一般的には君の意見通りだと思うが、appleやぞ?
サプライヤーに対して「ほかの客より必ず安く売ること。appleの拠点から50km以内に工場作ること」とか強要する奴らやぞ。
販売店のノジマのことなんて、客ではなく寄生虫と思ってると推測。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:29:15.49 ID:ODHr753p0.net
ノジマは違約金払うつもりなんじゃね?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:30:36.29 ID:eanLaWxW0.net
アップルがクズなんだよな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:30:37.71 ID:xMk3bVbz0.net
>>749
プラスチックの筐体がダサいからAndroid機はイヤなんだよ
安っぽいし

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:36:24.73 ID:nkZzNmwa0.net
>>755
俺ずっとアン泥だけどプラスチック筐体なんて無かったぞ
そもそも放熱に不利だろ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:36:30.87 ID:Xs5wIKfm0.net
アップルがどうのといってるけど、アップルジャパンて製品を日本で売るためのただの現地販売代理店でしょうがな
アップルのようでアップルでなかったりもする

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:38:12.83 ID:mU9LJwzA0.net
>>1
これを機にアップルによる優先的地位利用による販売価格制限で独禁法違反来るか?w

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:39:48.54 ID:77TRE9hV0.net
>>706
これ、ツイッターのアカウントに対してやったら完全に侮辱罪だな
>>567は当たり前のことをいってるだけだし

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:40:14.08 ID:Gr1/O/KJ0.net
>>757
それがどうした?
本件はAppleは関係ない話なのが解らんアホ頭かよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:40:52.11 ID:49l9hEYS0.net
クレカ決済までしといてキャンセルとかクズ業者だな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:43:41.71 ID:nkZzNmwa0.net
アップルにもiPhoneにも特に何の感覚もなかったが
最新機種が値上げで24万円とか聞くと、せっせとiPhone買ってる奴が申し訳ないけど馬鹿に見えるな

「私は情弱です!」って言って歩いてるようなもん
iPhone使ってる女の人とか詐欺師に目をつけられそうで可哀そう
うまいこと言いくるめれば高額商品でも買ってくれそうだもん、羽毛布団とか、英会話教材とか

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:44:29.73 ID:77TRE9hV0.net
>>761
いいイメージはないし、消費者団体が動いたときに最近強気な公取委や消費者庁が黙ってるのかなって感じはする

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:45:19.15 ID:T7Jhf7Ze0.net
売れた分だけ売ったときの金額でアップルに発注とかノジマずうずうしいだろ
アップルとしては、「知らんがな」だわな
後出しジャンケンなんぞ商売で認められん

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:46:04.13 ID:Xs5wIKfm0.net
アップルが日本の無能な集団に販売権を認めてしてまった悲劇だな
アップルがアップルジャパンから販売県取り上げて、直接、現地法人設立したほうがいいと思うよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:47:46.93 ID:6tqi4mBN0.net
>>762
iPhoneももってないヲタがなんか言ってるw
そもそも人権ないからw
って感覚にもの言ってもしゃーない

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:48:46.08 ID:w8vARawK0.net
クレカ決済済みの差額分はノジマで負担するべきだよな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:50:24.15 ID:MtfqjwZ30.net
>>749
貧乏人の君はAppleの事など忘れて生きろ
この世にはAndroidしかないと自分に言い聞かせなさい

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:50:46.28 ID:nkZzNmwa0.net
>>766
実際俺キモオタで170cmないけどiPhoneの何がそこまで人を狂わせるんだろうな
麻薬か何かに見えてきたわ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:52:52.52 ID:O8Vx+LKP0.net
>>765
ごもっともだと思うがそれを実現するには販売店本社のApple担当者がビジネス英語ペラペラでないと無理
そんな人材はもっと給料の高い商社とかに行ってるから現状詰んでる

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:52:56.10 ID:Xs5wIKfm0.net
ディズニーがオリエンタルランドにディズニーランドの権利を与えて後に後悔したのと同じように、アップルは日本の低スキルな販売代理店に販売権を与えたことに後悔してるだろうな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:53:42.22 ID:Na/FjvXO0.net
俺はキャンセルするけどお前のキャンセルは許さない

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:59:02.67 ID:nkZzNmwa0.net
>>768
アップルのこと忘れて生きても不便になるどころか快適になるのが草なんだよな
携帯はアンドロイドがあるし、イヤホンはソニーがある、パソコンはウィンドウズがあるし、音楽はyoutubeもアマゾンもある
アップル製品でこれが無いと困る!って製品が無いんだよな、全て他で代替が効く

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:59:22.27 ID:Xf4wY6TA0.net
これはしょうがないべよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 22:59:47.02 ID:dZVJVfGn0.net
>>771
君な
適当な事を書いたらマズイ
はやいとこ嘘でしたと謝っとけ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 23:00:45.44 ID:Xf4wY6TA0.net
>>773
>全て他で代替が効く

他メーカーでは、あるの?
いま大半のデバイスが代替効くよね?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 23:04:41.57 ID:fRlTjbbN0.net
ジョブズ信者もキモいが、クックはクズだな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 23:04:58.47 ID:hVDI/lvz0.net
予約して決済後は客側からキャンセルできなかったのにノジマは勝手だね
まぁノジマで買い物するようなアホはどうでもいいんだが

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 23:05:19.10 ID:PVEFVHKR0.net
>>773
必死に長文5レスもしてる君はAppleを忘れるどころが意識しまくりで買えない貧乏人の辛いな性
そんな不憫な大人になったのもアホ頭で貧乏人の親のもとに生まれたからだよ
恨むなら親を恨みなさい

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 23:06:13.98 ID:srBoeCmh0.net
>>765
アップルジャパンこそが現地法人ではないの?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200