2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iPhone】ノジマがアップル製品の購入予約キャンセル「値上げの通告なかった」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/07(木) 17:16:55 ID:p2w/qb8C9.net
※7/6(水) 19:18朝日新聞デジタル

 米アップルは今月1日、公式ウェブサイトでiPhoneを含む多くの製品の価格を引き上げた。サイト上での詳しい説明はなかった。

 家電量販店「ノジマ」(横浜市)では自社のサイトで購入予約した利用者に、キャンセル手続きを取らざるを得なくなった。対象は1日以降の予約だけでなく、6月30日より前の予約も一部含まれるという。

 ネット上では、「店側から一方的にキャンセルされた。クレジット決済もしてたのに」といった戸惑う声が相次いだ。

 ノジマは、アップルから値上げの事前通告はなかったとしている。6月30日以前の注文については、最大約3カ月納入がなかった経緯も踏まえ価格維持の交渉をした。アップル側からは、過去の注文分も含め「対応できない」といった回答があったという。

続きは↓
"ノジマがアップル製品の購入予約キャンセル「値上げの通告なかった」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース" https://news.yahoo.co.jp/articles/2aea67061f83bd3240d1d36c747ee01e52a79e95

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:03:07 ID:F76et4CK0.net
>>606
携帯ショップは在庫を抱えているから旧価格で売れる

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:03:30 ID:TlCv7aJs0.net
野島「俺は悪くねえ!!」

もうね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:03:41 ID:ehpsZywb0.net
ジョブズが一時いなくなった時のアップルに近づいていってるな
まあ出すものはもうアカンけど

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:04:23 ID:yT6QeY0a0.net
オリジナルモデル持たない家電店ってこんなもん

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:04:49 ID:4AzbS8f/0.net
>>2
決済後はダメだよなあ
そりゃ損害は受けるだろうが、しょうがない。
そのかわりそこまでで食い止めるわけでさ。
文句はアップルに言うしかない。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:05:18 ID:KELHLBsE0.net
日本企業はほんと舐められてるよな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:06:44 ID:9rsoSc4I0.net
ノジマ以外はみんなタイムラグ中の注文は普通にさばいてるんじゃないのか
俺も告知後にAmazonでApplePencil2を告知前の金額で買ったし

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:07:18 ID:1Vl/H+DZ0.net
ノジマでしか買えないならともかく阿保すぎw

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:07:33 ID:e79MRHkg0.net
林檎製品最後に使ったの初代iPod nanoとかだな…

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:07:49 ID:n76Sj0So0.net
値上げ分はノジマが負担すればいいのでは
信頼失くすぞ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:08:02 ID:K7a9Lu1R0.net
他の量販店はどうなの?
山田やケーズなんかは?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:08:17 ID:L1l6yaIf0.net
カラ注文受けちゃったって事だろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:08:45 ID:Ur7807EU0.net
今後、Apple製品とPanasonic製品は不買で。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:08:52 ID:krwm9hyU0.net
Amazonは杞憂値段でまだ売ってたな、在庫無いのは知らん

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:08:53 ID:l7fwPa4i0.net
試される信者心

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:09:12 ID:huAiomby0.net
Androidで十分なんですけど

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:10:50 ID:Wrwmoc/S0.net
法的にノジマとアップルどっちが悪いん?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:11:42 ID:K7a9Lu1R0.net
俺の経験上山田と野島が不快な店員目立ったな
ネットでは山田ばかり言われてるが野島も負けてないと思う

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:11:52 ID:FxQADvq30.net
支払い済なのに一方的にキャンセルはありえんよ
仕入れ価格が合わないのはノジマとアップルの都合で消費者には関係ない

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:13:15 ID:yT6QeY0a0.net
>>618
2011年に扇風機の品薄状態が続いたときにnojiで注文してそれやられた

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:14:36 ID:WMO4fx6S0.net
あのねえ 法的には問題ないからやってんのよ うそだとおもうなら訴えて見ろよ 

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:15:31 ID:UCgs0w+g0.net
>>306
ウォズがいるじゃんよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:16:11 ID:yo3v6Ttn0.net
まーしゃーねーわな。文句あるならアップル相手に訴訟でもしてろ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:16:43 ID:nkZzNmwa0.net
予約なら在庫確保してから決済すればいいのに
先に決済して物が確保できないとか個人の中古車屋かよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:20:20 ID:Va9LwDbx0.net
日本のマスコミはAppleを叩けるはずもなく

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:20:32 ID:A9P5sp6w0.net
ノジマは予約分は旧価格で売って出た損害
アップル訴えればいいんっでね?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:21:17 ID:AwAaBz6N0.net
円安自民党wwwwwwww

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:21:54 ID:75eNHJKH0.net
iPhoneでできないこと
chmateが使えない
つべの広告カット

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:22:34 ID:2wLSBYp90.net
>>631
アップルは円安に対応しただけ
値上げは日本だけ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:22:44 ID:IhDic+zx0.net
ノジマ-客の契約と、ノジマ-アップルの価格交渉は関係ない話
客も同じことやっていいんだよな
決済済みだけど他で安く買えたからキャンセル
できないとは言わせない

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:23:06 ID:4dRKle/D0.net
転売ヤーかよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:23:36 ID:Z9PduRq/0.net
アップルが最低なんであって、ノジマは赤出さない為の対処でしかないじゃん。
手に入らないだけで、それ以外の被害無いんだからごちゃごちゃ言うなよ、めんどくせーな。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:23:49 ID:iEqeQwMy0.net
客は知らねーんだから売れよ
ゴミだな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:24:39 ID:yGWAIBjW0.net
転売ヤーザマー

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:25:38 ID:sCc/YUDP0.net
春にiPhone12の移動機買ったまま使ってないけどフィルム貼っちゃったんだよなぁ。。。
こんなことなら何もせずお嫁に出せば良かった😰

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:27:05 ID:sjyhlRg70.net
前払いの取り寄せが一番アウト
注文だけ受けて発送時の支払いにしとけばセーフだったのに

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:27:39 ID:KeH1MxIw0.net
今も昔もApple使ってる奴は自己満だから

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:28:46 ID:sjyhlRg70.net
金取ってるってことはその価格での契約が成立したってことだからな
注文受けても金もらってないアップルはセーフだけど客から金もらってる野島はアウトだわ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:29:06 ID:FpXw+5Jv0.net
ほんとappleはクソ
絶対に買わん

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:30:52 ID:gh3KRVKH0.net
ノジマ側の債務不履行なだけじゃん…

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:31:22 ID:ZiBvohAj0.net
>>154
PCデポって言ってる馬鹿がまだ居るのか。
ただの兄弟ってだけで、資本関係は全くない。一時期ノジマの株買ってたが、お前の様な馬鹿のお蔭でPCデポの風評被害でノジマの株価が下がってひどい目にあったわ。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:31:55 ID:yEFnnteC0.net
スマホが普及したいまは
アップルにこだわらなくても
良い気がするが
アップルってこれからの
主要事業って何になるのですか?
スマホ、ウオッチとかストアーの利用料
とかになるのですか?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:32:38 ID:71VJl4ch0.net
>>643
使いやすさコスパはwindowsPCの方が上だからな
が、道具ってのは拘るものだから
必要だから仕方なくPCを使ってる大多数の一般人とは違うわな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:33:48 ID:K/j04hpF0.net
去年iPhone13発表
「指紋認証ないから14まで待つことにするよ」と大勢が言っていた

2022.7.1 iPhone13値上げ事前通告なし予約で待っていた奴阿鼻叫喚

iPhone14予想
・円安で13の倍の値段になる(1ドル130円で14ProMax 1TBが25万円の予想)
・指紋認証なし
・Proモデル以外は13と同じA 15
・デザインは13ほぼそのまま
・ノッチがなくなる
・usb-cはなし
・1ドル160円の予想

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:34:14 ID:SbB/+ACg0.net
元の売値より仕入れ値の方が高くなる程に値上げされたのか?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:35:12 ID:A8IFnY1M0.net
文句があるならアップルに言えって感じやな
まあ林檎信者がそんなことするわけないがwww

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:35:50 ID:Uw7dL8q60.net
>>155
アップル「もっと高くても買いたいて客はいるんでね」

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:37:10 ID:oPbMygba0.net
>>599
クソ喰いのために国家権力は動かないのであった

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:37:13 ID:IhDic+zx0.net
裁判なったらノジマ完敗

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:39:32 ID:15aWiMP80.net
今新型買うのは頭悪過ぎだろw

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:41:27 ID:nvIbQq9B0.net
あれ誰かが円安のせいで値上げではないとか言ってなかった?頭の悪そうな顔してたけどw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:42:45 ID:BitsXi8H0.net
アップルはほんと横暴なんだよなあ
昔はアップル好きだったけど今は嫌い

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:45:55 ID:Ex9+GfNv0.net
売れる国(Appleのシェアが高い国)の
値上げは、為替云々除いても至極真っ当なんだよな

コレでAndroidが普及すりゃ価格競争が発生して
また下がるだろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:46:34 ID:Vq4EhWxT0.net
値上げした後も値上げ前の額で買わせろー
ってそれは違うよね

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:48:59 ID:jfLDTSRs0.net
>>547
デビットカードとクレジットカードは別物だぞ。
なんだよデビットクレカってwww

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:49:18 ID:e+8cnu/T0.net
それでもアホな国民が買ってくれるよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:50:36 ID:/4xPVrGc0.net
いくら林檎でも値上げ前の発注まで変更するんか?仮にも契約済みの話を振るだぞ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:50:37 ID:cPaoQN7S0.net
アップルとか選民意識が見え隠れする大名商売してやがるな。
ユーザーもいけ好かない奴ばっかだし今度見かけたらブン殴ってやろうかと思う。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:50:59 ID:IhDic+zx0.net
>>660
決済前ならそれでいい
もしこれが通るなら、今後ノジマは決済後に値下げしたら返金しないといけない

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:51:36 ID:SEM4lsqH0.net
ノジマは値付けミスでしょっちゅうだぞ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:52:33 ID:Kjj82Gwl0.net
>>627
そうだよね
商品確保前に出品する転売屋と同じで何の問題もない

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:53:21 ID:GmGqZl380.net
駅のスタバでパソコン広げてる6人中5人がマック使ってる
女ばかり
スマホで見るぐらいで済みそうなのに何してるのか気になる

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:53:30 ID:O8Vx+LKP0.net
>>663
する

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:53:36 ID:0Vy3SBrm0.net
値上げ?勝手に円安で自爆しただけだろ?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:54:14 ID:iXLW4iE30.net
アマゾンなら予約したときの値段で売るだろ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:57:27 ID:xXEeM/MR0.net
お前ら何の勘違いしてるか知らんけど、ノジマがキャンセルしたのは、新定価で売りたいからだよ。
そもそも定価なんてのは何の拘束力も無いんだけど、Appleみたいな売れるメーカー品は、メーカーの言う希望小売価格で売れるからその値段で売ってるだけ。

まぁ意地汚い会社だわ、ノジマ。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 20:58:00 ID:GmGqZl380.net
ノジマコジマヤマダスズキホンダトヨタとか3文字の名字をカタカナの会社名にするの禁止してくれw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:00:42 ID:V0DTs4cz0.net
>>654
そうだといいねぇ🤗

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:02:58 ID:UMobORpo0.net
ノジマもアップルも悪くない
安倍が悪い🙄

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:05:10 ID:gBudHFZH0.net
>>594
なぜかビックカメラにとばっちり

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:05:29 ID:SsERXE/I0.net
>>671
konozamaを知らんのは幸せだね

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:06:13 ID:6gvszMkI0.net
ノジマいい加減にしろよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:07:23 ID:Mm0Li+kp0.net
みっともねえよな。

日本企業も貧しくなったもんだ。

こんな差額は、少しぐらい赤字手も店側が引き受けるもんだろ。

余裕がなくなったてことだよな。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:09:28 ID:cSiuzi9T0.net
>>663
ノジマは無在庫でガンガン売ってたからね
円安で値上げの雰囲気が出た時にヨドバシやビックカメラなんかは注文多いiPhone13シリーズの128/256GBや無印iPadの受付止めたけどノジマはやめなかった
バックオーダー山の様に抱えてしまってぶん投げたんでしょうね

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:09:35 ID:E+DM/A4O0.net
文句は自国通貨を毀損しまくった安倍、黒田、自民党に言えよw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:12:26 ID:srBoeCmh0.net
>>833
自分が経験したんじゃなくて「ネットで見た」だけでしょ?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:15:35 ID:zYAWCVSY0.net
関西では無理だろなこのやり方

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:16:31 ID:YlYJr98V0.net
急激な円安でAppleが売り渋りしたんだろ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:17:11 ID:DgXPooPD0.net
 6月30日以前からお待ちのお客様の分も事情を説明の上、キャンセルさせて
いただきましたが、今後、何かしらの対応を検討しております。
ご予約をいただきましたお客様には、ご迷惑をお掛けすることとなり、
深くお詫び申し上げます。

――今後はどのような対応を予定されているかお知らせください

ノジマ:6月30日以前にご注文のいただいた方には、何かしらの対応が
出来るよう検討しております。

――Apple製品の今後の新規販売の予定をお知らせください

ノジマ:現状未定となります。

――転売対策によって「本当に必要としているお客様」へ商品を届けると
ポリシーを掲げていますが、今回の件はどのように捉えていらっしゃいますか?

ノジマ:引き続き「本当に必要としているお客様」へ商品をお届けできるように
努力してまいります。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1422648.html

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:21:16 ID:YlYJr98V0.net
>>680
3ヶ月もApple売り渋りは有り得ないわ
Appleストアでは普通に販売してたのに

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:22:23 ID:NY9DmBIB0.net
要するに岸田が何もしないのが悪い

688 :ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA :2022/07/07(木) 21:22:26 ID:TzPgUag50.net
アップル製品って粗利益が10%しかないって話もあるしな
そりゃキャンセルするわな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:26:08 ID:SJPxpktB0.net
>アップル側からは、過去の注文分も含め「対応できない」といった回答
元はといえばアップルの問題やん

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:27:36 ID:O8Vx+LKP0.net
>>686
Appleストアにあるからといって量販店に在庫が卸されてるとは限らない
AppleはAppleの基準で在庫を供給している

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:27:38 ID:uwecKocr0.net
値上げは日本だけだもんな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:28:59 ID:B5ix7l990.net
>>691
しかも大幅に

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:30:02 ID:83zd6Gf90.net
確保分ないのに予約取っていたのか?
なら予約分の差額はノジマが被れよ
客にそっぽ向かれるぞ?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:32:02 ID:mPve5iWF0.net
キチガイマカーはノジマを叩くんだろな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:33:11 ID:lIuK7lxM0.net
自国政府による経済政策の失敗の影響もあるのに企業の悪口言ってる人達はなんなの

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:36:43.90 ID:+qBWncvX0.net
>>661
デビットカードのことをクレジットカードって見栄はってるマンなのかも…

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:37:08.95 ID:Z/yQG64g0.net
こんなインチキ商売してるようじゃ潰れるだろ
っていうかもう潰れそうだからなりふり構ってられないのか

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:38:43.82 ID:Rqe7Dr4a0.net
さすがリンゴ様容赦なし

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:41:03.82 ID:uwecKocr0.net
>>695 そのとおり
どちらの企業も損をしたくないからの普通の動き

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:42:04.47 ID:O8Vx+LKP0.net
>>697
注文さえしておけば最終的に供給先が何とかしてくれるという日本的発想による経営の敗北だね
これを機に日本も欧米的な商習慣に改めるべき

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:44:02.61 ID:NkNVDra90.net
予約だけで決済完了するとか意味不明
出荷時に請求されるなら分かるんだけども

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:44:58.07 ID:ekJu/P2z0.net
小売業詳しくないんだが、値上げ前の発注でも新価格が適用されるもんなの?
酷くないかそれ?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:46:06.77 ID:D4W8qlf60.net
>>695
頭悪すぎて草

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:46:51.49 ID:lr1IzG4s0.net
>>701
確かに
予約といいながら金はらったなら契約成立と思うのだけど違うのかな?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:46:53.42 ID:G3qFu1Ro0.net
>>680
普通に考えると
アップル側の受注システムが受け付け中止してたんだろうな
受け付け中止してたのに勝手に受注受けてたんだろうな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 21:47:27.84 ID:SyUieWCm0.net
>>567
こんなもんにごねるのは君のような知恵遅れだけなので信用も糞もないでしょ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200