2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iPhone】ノジマがアップル製品の購入予約キャンセル「値上げの通告なかった」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/07(木) 17:16:55 ID:p2w/qb8C9.net
※7/6(水) 19:18朝日新聞デジタル

 米アップルは今月1日、公式ウェブサイトでiPhoneを含む多くの製品の価格を引き上げた。サイト上での詳しい説明はなかった。

 家電量販店「ノジマ」(横浜市)では自社のサイトで購入予約した利用者に、キャンセル手続きを取らざるを得なくなった。対象は1日以降の予約だけでなく、6月30日より前の予約も一部含まれるという。

 ネット上では、「店側から一方的にキャンセルされた。クレジット決済もしてたのに」といった戸惑う声が相次いだ。

 ノジマは、アップルから値上げの事前通告はなかったとしている。6月30日以前の注文については、最大約3カ月納入がなかった経緯も踏まえ価格維持の交渉をした。アップル側からは、過去の注文分も含め「対応できない」といった回答があったという。

続きは↓
"ノジマがアップル製品の購入予約キャンセル「値上げの通告なかった」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース" https://news.yahoo.co.jp/articles/2aea67061f83bd3240d1d36c747ee01e52a79e95

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:48:05 ID:cSkcvhs60.net
やっぱアップルは糞

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:48:07 ID:bPQZiaqi0.net
>>462
アップルストアって価格改定される前に契約済みなら旧価格のまま出荷するじゃん
それどころか値下げの場合だと14日以内だかの場合はiTunesカードみたいので還元してたよね

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:48:13 ID:IUwiN7760.net
情弱専用端末

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:48:39 ID:gAOs/deI0.net
昔から悪どい商売を繰り返す宗教じみた情弱相手のクソ企業

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:48:43 ID:FzVH9lYs0.net
在庫ないのに決済完了してたら問題だよなぁ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:48:44 ID:XGe18xi/0.net
>>458
ホント、ノジマもいい迷惑だわな
最大3ヵ月分の遅納分は悪質

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:48:58 ID:6gxZaNso0.net
>>464
普通は枠握るだけで
もらった日の決済で請求来るのが普通だよね

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:49:55 ID:G7zdsAC00.net
iPhoneと連携云々とかの理由で使えもしないのにMac買うアホJDがいるから困る

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:49:58 ID:V4LK+EnC0.net
ノジマは会員登録したら2日間で12通スパム送ってきたから退会した

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:50:09 ID:wxNN2Cgt0.net
手付け払ってるわけだから倍返しなんじゃないの?
民法で定められている訳で
泣き寝入りせず徹底的に争えよって思うよ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:50:24 ID:DAammLWY0.net
アップルの横暴さを知らないゆとりが発注してるんだろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:50:34 ID:B1OjyjB70.net
値下げなら差額返金すらしないくせに
笑える

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:50:36 ID:7dX4lweM0.net
遅納してなければ悪いのはノジマだろうが・・・

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:52:35 ID:kusnUYcO0.net
アップル最低だな。ここは絶対買わん

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:52:43 ID:t4hJR78z0.net
■手配不能品について

(1) 生産完了品

当店は基本お取り寄せ販売であるため、お取り寄せの際に急遽生産が終了してしまう場合がございます。
メーカーや仕入先等手配を尽くしても、商品確保が出来ない場合、誠に勝手でございますが、
キャンセル処理をさせていただきます。
支払いが銀行振込、コンビニ決済の場合、ご返金まで最長3週間かかる場合もございます。あらかじめご了承ください。

(2) 台数限定品完売

台数限定品が完売した際、商品によっては手配が出来ない場合もございます。
商品確保が出来ない場合、誠に勝手でございますが、キャンセル処理をさせていただきます。

(3) 価格間違えにより、手配が出来ない場合

あってはならないことでございますが、システム事由により間違った価格が表記された場合、
手配が出来ないため、誠に勝手でございますが、キャンセル処理をさせていただきます。


ここら辺での契約破棄なのかな?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:52:46 ID:FxxuQAMT0.net
Appleの対応はクソだと思うが、アップル製品は直販で買った方が絶対いい
Apple Watch 7の時はヨドバシもひどかった

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:53:53 ID:YcwrI8Jz0.net
>>471
普通は成立した売買契約は、その条件で有効だからね
割引率の設定間違えたとか、契約自体に問題がなければ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:53:55 ID:Qrxb4U2A0.net
ヨドバシはアップルの価格改定から半日以内にセルラーモデル以外削除してたよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:54:29 ID:Gm0Yih+W0.net
金だけ貰ってバックレかよw
神奈川県らしいな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:54:52 ID:rDwp2/Ey0.net
あの悪名高きPCデポの会社か

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:55:11 ID:E53cnywM0.net
>>2
予約時の書類の規約に書いてあれば問題ないよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:55:15 ID:ql96/unL0.net
これクレジット決済で日数経ってると揉めそうだね

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:55:34 ID:j2A4odjr0.net
>>471
アップルストアの場合はね

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:56:43 ID:rYX5wM0S0.net
クレジットカード会社にクレーム出せばいいよ
ノジマが勝手にキャンセルしたって🤭

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:57:02 ID:sNULIl/N0.net
>>162
あるTwitterユーザーが2016年8月14日に
「80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされていた。
解約に行ったら契約解除料10万円を支払わされた」とツイートしたことで、
インターネット上で批判にさらされることになる

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:57:22 ID:rcCtBQN70.net
アップルと購入契約してから売り出すんじゃないの?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:57:23 ID:l/t3L1pX0.net
殿様なのは消費者が祭り上げたからだな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:57:24 ID:6gxZaNso0.net
>>485
Watchこそストアだな
ベルトのサイズ確認とかもできるし、在庫があればベルト選び直すこともできる

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:57:26 ID:ql96/unL0.net
値上げ発表後なら
価格改定でキャンセルできると思われる

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:57:27 ID:3xBv/Z2Y0.net
アホ国民もいい加減iPhone信仰辞めればいいのに
会社支給で使ってるけどいまいち
Androidでええわ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:57:36 ID:8tU2q8xK0.net
いまだにあふぉん使ってるのに驚き
調教されすぎだろ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:57:45 ID:dh3XiDcM0.net
アップルじゃなくて円安のせい

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:58:03 ID:jebjMOC50.net
すでに金を取っておいて一方的にキャンセルは酷い

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:58:46 ID:fOZg1OLu0.net
>>1
販売予約でなく決済までしたんなら、これヤバくない
ノジマの提示した金額で決済してんなら

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:59:13 ID:STX7GkDp0.net
よくわからん。
ノジマだけなのこの問題は?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:59:17 ID:cLh7gcZN0.net
アップルはサポートがマジでクソだからな
修理の時もギフトカードの時も本当にこれが大企業かってくらいのクソ対応だったわ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:59:34 ID:4QjQ9Pcc0.net
ノーーージマ
コーーージマ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:59:47 ID:4VOIeRgZ0.net
ヨドバシ滑り込み組だが、こうなるのかねww
ま、商品券でももらえればいいや

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:59:52 ID:+1jkkQzJ0.net
>>414
安価に卸して貰えたのか、ヨドが自腹切ったのか

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:00:18 ID:2hbYbB9y0.net
昔はアイフォーンも安かった

https://youtu.be/UFbKr6zGGxY?t=19

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:00:34 ID:COIV1UZ80.net
>>464
予約の際にクレカ情報必要だから
それで「払った」と思ってるだけな気がする
決済は入荷確定後でしょ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:01:40 ID:6gxZaNso0.net
>>505
Care+入ってれば修理楽だけどな
チャットで5分くらいやりとりして
宅急便きたら入れ替えて送り返すだけだし

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:02:19 ID:0VZjgzLB0.net
>>499
林檎信者は一生尻の毛まで抜かれたらいいと思うわ。
自分は泥で何不自由なくスマホ使ってる

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:02:25 ID:sX7M8aXz0.net
発売日にiPhone13 Pro 1TBを手に入れたのは正解だったようだ
13の発表後14まで待つ派が急増したのだが

お前ら失敗したな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:02:39 ID:0UG0Zqis0.net
>>505
MacBookのACアダプタが5万とかあったよな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:02:41 ID:myQ5+a7L0.net
アップルは殿様だよ。ドコモとずっと殿様同士戦ったけどドコモが負けたじゃん

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:02:51 ID:AoM1lA4r0.net
>>500
iPhone以外に欲しくなるようなスマホをさっさと出せばええやん

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:03:13 ID:rYX5wM0S0.net
クレジットカード会社は決済しているよな
クレジットカード会社の規約どうなっているんだろう

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:04:08 ID:6OJRBuf60.net
儲かったのはカード会社だけ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:04:31 ID:myQ5+a7L0.net
Androidは最近分裂してきてるからiPhone欲しくなってる。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:04:32 ID:ps/0CUJD0.net
少なくとも決済後であってもノジマ側だけがキャンセル可能だとしたら、消費者に一方的に不利益な契約だよ
ネット通販は店側に有利にしすぎなんだよな。商品発送時に契約成立といいながら、発送前の申込キャンセルはできないとか、きちんと理解してないのかわざとなのかわからないけど、とにかく泣き寝入りはしない方がいいよね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:05:28 ID:cLh7gcZN0.net
>>511
宅急便に入れて送って予定の倍くらい経っても音沙汰ないからサポートに電話したら、アップルでは何も分からんからそのまま待て言われたけどな
何日でも何ヶ月でも何年でもそのまま待っとけてさw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:05:37 ID:bPQZiaqi0.net
>>492
じゃあノジマはもしアップルが値下げした場合はどーするわけ?
それでもキャンセルするんですかね

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:05:59 ID:myQ5+a7L0.net
SONYがSOC開発してくれたらワクワク感あるのにな。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:06:24 ID:pMfgLOVq0.net
まあノジマは小口だからこうなるんだろw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:07:13 ID:9+tuuhx+0.net
不特定物の債権だろ
法的には仕入れ値が値上がりしようがノジマは調達義務あるんじゃないの?
どーなのよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:08:27 ID:6gxZaNso0.net
>>521
エクスプレス交換だから交換じゃね?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:08:40 ID:XTMQO/s10.net
これキャンセルできるのおかしくね?
ノジマが自腹切るのが当たり前じゃない?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:09:06 ID:AlXY+xBa0.net
>>439
上代に制限かけるって独占禁止法じゃね

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:09:45 ID:uTa7tuCX0.net
>>467
アップルとの仕入れ契約ができてる分しか客に案内しない
価格改定発表に合わせてアップルが販売契約しなくなるから、その時点で小売は各店在庫のみになるはず

だから、この騒ぎで「アップルから出荷がない」ってのは何か変な話なのよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:09:49 ID:b9HCufGx0.net
>>342
無罪庫とかだろ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:10:17 ID:jcHWiRvh0.net
第七波が発生しました

ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml)
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:10:54 ID:x4RZpJjO0.net
第七波が発生しました

ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml)
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:11:02 ID:S4tKRBw/0.net
刺さるな…
ただものの1時間ほど店内うろついてるだけで腸がとてもつかれるんだけど
つうか、さ
つかれるんだけど
くらい
疲れるんだけど
が変換候補にないとかふざけんなよ

腸が疲れるんだけど俺頑張りすぎてんだよな
こんなんで頑張りすぎで俺どうしたらいい

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:11:53 ID:miVO2WfB0.net
>>525
不特定物ってことになれば代替品でOKてことになるが
アップルの代替品がない状態

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:12:09 ID:j4fMgnp40.net
やはりアップルは悪徳企業だな
逝ってよし

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:12:23 ID:nCDjmm4Q0.net
ノジマとコジマの違いがわからない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:12:36 ID:ao3fh82g0.net
>>528
違反したって関係ないよ。罰則ないんだから。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:12:41 ID:dauxdRa/0.net
無在庫販売

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:12:41 ID:yEFnnteC0.net
やっぱり国産しかない
SONYくらいしか残っていない
のが現状だけど

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:12:44 ID:8zHR91j30.net
ノジマが値上げ分飲んで売れよっていうやつがおるんだろうな
今ギリギリの値段でやってるような店はまず無理やろね

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:13:09 ID:j2A4odjr0.net
>>522
契約によるのでは

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:13:20 ID:osurbGjj0.net
常にドル円換算料金で売ればいいのに

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:13:43 ID:6gxZaNso0.net
>>536
コジマはビックカメラだな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:14:17 ID:miVO2WfB0.net
今後アップルとノジマは取引がなくなるのだろうけど
そもそもアップル欲しい奴がノジマ使うかね?という疑問

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:14:35 ID:cCiVENid0.net
>>512
信者なら株も買ってる アップルが儲けてくれるのは嬉しい限り

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:15:33 ID:8zHR91j30.net
>>527
全然おかしくないでAmazonとかそれ普通にやるから
お店都合でキャンセルってのは出来る出来ないだと出来る
ただ他の店だと多少の値上がりなら、赤字に並んていどなら飲んでたってだけ
安売りしてるような店だと飲めるかは微妙

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:15:41 ID:9s1mvTx10.net
>>390
デビットクレカだと即日決済なんだよ
俺も通販用に使ってるが今回みたいなキャンセルが生じた場合に返金が遅れたりする事はある、
だが待てば普通に払い戻されるので別に問題ないと思うがなぁ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:16:14 ID:axJmb2eQ0.net
ノジマは被害者側だからなぁ…注文受注分だけは約束通りの金額で卸せよと

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:16:27 ID:bNm5Vn6u0.net
>>141
契約した後の一方的な破棄はできませんよ
それが通じるのなら、大変な事になりますよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:16:50 ID:9dz08H0A0.net
所詮はAppleだしな
りんご信者でもないのにのめり込む方が悪いというか、商機と見たのが悪いというか

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:16:51 ID:eJNOj/Uy0.net
予約するような商品で利用してはいけない店だというのはわかった

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:17:00 ID:/UPYVeVn0.net
>>508
ヨドバシは他の量販店よりAppleコーナーが充実してる店舗が多い
コーナー充実させるかわりにAppleから優遇されてる可能性はあるね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:17:07 ID:V75CSFLj0.net
14発売日には1ドル160円ぐらいになっているぞ
13発売日価格の倍ぐらいじゃね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:17:28 ID:S4tKRBw/0.net
あーあ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:18:03 ID:LZzxq3Kv0.net
アップルらしいな、としか
だからあいつ嫌い

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:19:05 ID:sdvvoJi00.net
そもそもアップルストアで買えって話し。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:19:11 ID:0AwQpuRg0.net
>>358
公式から3月に発注したipad、購入時の納期見通しとおり1カ月で届いたぞ
なんか裏にあるな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:19:14 ID:nIgF91Wh0.net
>>462
まず無通告で価格改定する時点で常識じゃあり得ないんだけど
どんな殿様商売だよ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:19:28 ID:8zHR91j30.net
>>549
その契約次第なんだわ、お店都合によるキャンセル条項を載せてるなら出来る
キャンセルによる契約破棄への賠償契約とかないと文句あるなら訴えてこいよってなる
まあ、客商売でここまで行くことはないとは思うが

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:19:41 ID:myQ5+a7L0.net
XperiaもAQUOSも20万するしアップルの方が良いよ。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:20:18 ID:hnL5sYir0.net
>>429
それな
こんな出鱈目なことやられても従うしかないんだから店側はやってられないわ
3ヶ月もものが入ってきてないのに予約受け付ける方もアレだけどね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:20:21 ID:BgZ8gzJe0.net
>>546
アマゾンは出荷してから決済だろ
決済受けておいてから店都合でキャンセルは普通じゃない

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:20:28 ID:wnPu4Dgd0.net
Apple製品のサイレント値上げはいつものこと
家電量販店が知らない訳がない

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:21:06 ID:bPQZiaqi0.net
>>559
値下げの場合でもキャンセルするですよねw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:22:08 ID:bPQZiaqi0.net
>>562
ついでにいえば価格改定がある場合でもアマゾンと客席の間の注文が確定しているならその値段で販売だよね

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:22:56 ID:8RonaoHv0.net
一番悪いのは円安放置した奴かな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:24:40 ID:bNm5Vn6u0.net
>>559
一方的なものは、条項つけても無理ですよ
適正かが問われ、書いてあるからといって好き放題にはできません
ただ裁判の費用とは見合わないので、表だっていないと言うでけで、本来不履行ですよ

当然ですがこうした事をすれば、利用者はこの店で予約しても約束をまもらないで納品しないと学習しますから
信用が落ちてしまいます、ノジマの信頼は、今回の損失分程度のもので
一般利用者はその程度の客であると言う事なんでしょう

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:25:05 ID:s3Xllpqq0.net
なんで野島で買うの?アップルで買わないの?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:25:15 ID:XJZoh3TN0.net
こっちからキャンセルしようとしたら注文した段階で契約成立だからキャンセルは受け付けませんって言うのにね
自分たちの都合が悪い時は平気でキャンセルしてくる

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 19:26:15 ID:cSiuzi9T0.net
ノジマがやったのは購入者側がキャンセル出来ない事前決済の無在庫販売
ヨドバシやビックカメラ、𝐀𝐩𝐩 𝐒𝐭𝐨𝐫𝐞は出荷前ならキャンセル可能

やっていることが転売ヤーと変わらないのに擁護してる人がいるのに驚く
以前店頭で聞いた限りだとApple公式で値下げしたり、新型発売まで入荷しなくてもキャンセル、返金は一切出来ない嫌なら帰れって感じで何様だよって思った

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200