2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iPhone】ノジマがアップル製品の購入予約キャンセル「値上げの通告なかった」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/07(木) 17:16:55 ID:p2w/qb8C9.net
※7/6(水) 19:18朝日新聞デジタル

 米アップルは今月1日、公式ウェブサイトでiPhoneを含む多くの製品の価格を引き上げた。サイト上での詳しい説明はなかった。

 家電量販店「ノジマ」(横浜市)では自社のサイトで購入予約した利用者に、キャンセル手続きを取らざるを得なくなった。対象は1日以降の予約だけでなく、6月30日より前の予約も一部含まれるという。

 ネット上では、「店側から一方的にキャンセルされた。クレジット決済もしてたのに」といった戸惑う声が相次いだ。

 ノジマは、アップルから値上げの事前通告はなかったとしている。6月30日以前の注文については、最大約3カ月納入がなかった経緯も踏まえ価格維持の交渉をした。アップル側からは、過去の注文分も含め「対応できない」といった回答があったという。

続きは↓
"ノジマがアップル製品の購入予約キャンセル「値上げの通告なかった」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース" https://news.yahoo.co.jp/articles/2aea67061f83bd3240d1d36c747ee01e52a79e95

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:51:01 ID:/UPYVeVn0.net
>>236
カードとかで決済されてなければそうかもな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:51:12 ID:XNzWozQ50.net
そもそもiPhone13proとかは定価で買って業者に売ったら2万儲かったから常に何週間も待たされる感じだったのがその中で値上げしたからこうなったんだから納品前のは諦めるしかない

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:51:35 ID:aNZKwkIv0.net
え?Appleって値上げしたの?
円安で値段上がっただけじゃないのか?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:51:39 ID:6gxZaNso0.net
>>246
公式で買えば
使っても、傷とかつけなければ
14日以内なら返品できるよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:51:45 ID:LzS1dfNR0.net
>>233
おそらく、納期が遅れてるからキャンセルされるのを見越して注文数絞ってたんじゃない?
絞ってた数の分だけ値上がりしちゃったと。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:51:47 ID:phVc40CH0.net
ノジマってスマホとかプレステの箱に名前書かせる元祖なんでしょw

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:51:53 ID:zqdWVztO0.net
主犯はどっちにしろ客には迷惑かけるなよ
一旦売ってメーカー同士でやり取りすれば良かっただろうに

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:51:53 ID:VBlOf7TK0.net
アップル糞やな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:52:19 ID:/UPYVeVn0.net
>>252
円安で上がっただけ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:52:20 ID:j2A4odjr0.net
>>236
曖昧なのに堂々とうそつくなよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:52:44 ID:3ShGtxWx0.net
とりあえず今後ノジマで買いたいとは思わないね
いままでもだけどw

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:52:48 ID:XGe18xi/0.net
それにしても

>最大約3カ月納入がなかった経緯も踏まえ

これ、アップルは酷いな…
もはや取り込み詐欺レベル

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:52:50 ID:aNrEtdqs0.net
>>249
入荷ってw
受注生産だぞ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:52:58 ID:IAlB9+7e0.net
>>45
郷に入っては郷に従え。
私の好きな言葉です。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:53:06 ID:XNzWozQ50.net
ちなみにエディオンもだからな 
ノジマ叩きたいだけの転売屋

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:53:12 ID:7K5Oz55k0.net
13proの512GBは31K値上げ。
買っておいてよかった。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:53:17 ID:iFREPADn0.net
予約じゃ仕方ないわ

これが購入だったら問題あるけど

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:53:22 ID:41nqq/hj0.net
横柄なアップルと無在庫転売ヤーのノジマそして養分の信者というトリオで草

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:53:26 ID:KCHs+XBh0.net
ノジマの3年保障を付けると何故か即納されると言う🤔

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:53:51 ID:t6cw5oEJ0.net
ノジマは在庫無いのに売ってただけじゃね?
AppleStoreだろうが家電量販店だろうが、決済まで済んでればその値段で問題ないのに。
在庫無い状態で決済までさせて、AppleにiPhoneくれって言うタイミングで値上げ食らったとか。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:54:29 ID:d/SOszbB0.net
アップルからしたら1000ドルで売ってたものが現地通貨暴落で700ドルしか入ってこなくなったって話
円がゴミすぎるのが悪い

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:54:40 ID:zqdWVztO0.net
>>269
どっちにしろその責任を客にするのは違うとおもうけど

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:54:46 ID:JWPFyn3Z0.net
>>267
在庫あった場所なんかないけどな 
アップルストアでさえな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:54:52 ID:CknPV3T10.net
仕入れてないのかよ。BTOかよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:54:52 ID:DdvzUviS0.net
これは仕方ないんじゃね?

購入者はアップルに文句言えば良い
ノジマに言うのは筋違い

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:54:56 ID:9yU1RXXE0.net
これでアッフォンも終わりだな
国産買え

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:55:05 ID:Ic7TO+B10.net
アップルていうか米の商売の仕方が日本とは違う
何年前だったかなアマゾンで期間限定無料書籍ダウンロードキャンペーンやって
日本人が(日本人は漫画を読む)アマゾンの予想以上にダウンロードしすぎて
アマゾンが出版社との契約無視で一方的にキャンペーン打ち切ったよね
この場合困るのは出版社だけどあれも有耶無耶にされたよね
仮に日本側の版権元が訴訟起こして勝っても相手は米の企業だから日本の法律に従わなくていいし

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:55:08 ID:XGe18xi/0.net
>>247
在庫分はてwww
当たり前じゃねえかwww
ただの売れ残りだぞw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:55:17 ID:yTT7u5X20.net
アップルがこの対応なら仕方ないよな
面倒見たら大損だし

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:55:20 ID:Il/PM3G10.net
>>269
そんなこと言ってたら今後一切の予約販売できなくなるぞ、それで良いんか?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:55:27 ID:c6DDI+gH0.net
アップルは調子にのりすぎなのでガツンとヤッテ欲しい

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:55:35 ID:nNjLPBvf0.net
それでもアポー買うんでしょ?
なら文句言うなよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:55:42 ID:xl4RjF440.net
>>269
注文のんで溜まったらバルクで発注してただけだと思うな
少なくとももう決済した客にキャンセルさせる理屈ではない

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:56:01 ID:7+ctAZ4M0.net
Appleの対応はどうかと思うけど元々Appleって経済後進国は相手にしてないからな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:56:02 ID:iU1ipBTT0.net
何でiPhoneである必要があるんだ?
Androidスマホとやれる事が対して変わらんのに
ステータスアピールか?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:56:22 ID:bpQF6h0D0.net
これノジマが予約時点でアップルに発注かけてたかどうかだなぁ
かけててこれならアップルが悪いというかこれ何かの違反なるんじゃね
発注かけてなくて見込で予約取ってたならノジマ悪いけど
この場合はノジマが値上げ分被らないといけなかったと思う

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:56:30 ID:j2A4odjr0.net
>>276
いや日本の法律に従わなければ駄目だよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:56:35 ID:MmdaJpyz0.net
>>284
やられることがだいぶ違うし

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:56:39 ID:XXmuBNEf0.net
>>252
日本法人AppleJapanだからまあ値上げだね。円安分の転嫁

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:56:45 ID:2hbYbB9y0.net
iPhone14は指紋認証無しで無印128GBが14万円かな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:56:50 ID:J9fkPvwO0.net
>>200
konozamaなんてまさに発売日当日キャンセルからきてた言葉だなw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:56:58 ID:3ShGtxWx0.net
そういや既存機種なのに購入予約ってどういう状況だ?
ネット注文して決済されたら最短発注だから
在庫も当然あるよね

値上げ報道でてから在庫なしでも旧価格で注文いれた人たちってこと?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:57:29 ID:6dW6tjHm0.net
ノジマだとノジマの方が全面的に悪いように見えてしまう 

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:57:33 ID:ZWIh4Iiz0.net
所詮はノジマよ・・・

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:57:41 ID:j/WBsE2t0.net
>>289
その価格だと画面畳めるスマホ買えるな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:57:49 ID:c6DDI+gH0.net
こういう場合は公正取引委員会は仕事しないと

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:57:49 ID:Fg7Ijo0Z0.net
>>27
いつの間にAppleってハイブランドみたいな存在になってしまったのか

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:58:17 ID:zDZv+dA/0.net
>>286
海外の人従わないよ
だから違法なうpとか海外経由でやるんじゃん

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:58:33 ID:zqdWVztO0.net
>>291
数カ月前予約してた人含めて全員ってツイッターで見た

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:58:36 ID:8oMTpR+G0.net
3月から予約してた客ってなんや?
普通にアップルストアに行けば手に入ったんじゃね

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:58:38 ID:/UPYVeVn0.net
>>294
画面畳めるスマホも値段上がるから

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:58:49 ID:vYq11ixo0.net
appleももう殿様販売だなw

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:58:53 ID:Il/PM3G10.net
>>285
値上げは予約だけじゃないぞ未納入の発注分含めてだからな。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:59:06 ID:OBxvYt340.net
アップルに何を期待してんのかしらんけど、創業当時からこういう会社だろ。一切変わってないわ。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:59:28 ID:wKl5w6n20.net
これは暴動が起きても仕方ないわ

100年は言われるね ノジマの詐欺商法

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:59:40 ID:Nl+LrMC50.net
ノジマよりアップルのほうが悪どい気がするが信者には関係ないだろうからノジマを叩くだけで終わり

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:59:44 ID:vYq11ixo0.net
>>27
もうジョブズもいないし再起は無理だろうな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:59:51 ID:gdSVqHI+0.net
ポンコツiPhoneなんて持ってる人みたことない。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 17:59:57 ID:t6cw5oEJ0.net
>>279
新製品の予約でこんな事はならんやろ。

ノジマのやってる事は無在庫転売ヤーと同じじゃないのかという話だよ。
Apple製品は仕入れて在庫にして売ってるわけじゃなくて委託販売の筈だから、
在庫が無いのに売れるのはおかしい。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:00:03 ID:sM5B6B0q0.net
説明になってねえだろ
転売屋ノジマ野郎

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:00:04 ID:e4yOsLhJ0.net
ヤフオクでメルカリの商品を無在庫転売してたのと変わらん

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:00:07 ID:6gxZaNso0.net
>>296
アップルはストアいけばわかるけど
前からハイブランド志向だよ
キャリアが携帯ショップで投げ売りするせいで
そう思ってないやつが多いだけで

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:00:13 ID:8oMTpR+G0.net
ランキング大幅に変わるだろうな
多分一位は中華シャープ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:00:13 ID:WFlLaZXs0.net
もう6月にはビックやヨドバシは販売休止してたもんな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:00:25 ID:DZ+t3vyJ0.net
無双アップルやりたい放題だな
日本は貧しくなるばかり

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:00:35 ID:JWPFyn3Z0.net
>>291
調べたらわかるけど13は常に品薄状態
simフリーのは定価で買えたら2万の利益だから当たり前

316 :名無しさん:2022/07/07(木) 18:00:54 ID:BUEySczJ0.net
>>63
キャリアモデルはまだ値上げされてないのに、わかんねーならすっこんでろよw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:01:00 ID:Il/PM3G10.net
>>303
発注先の部品会社への支払い踏み倒したりしてるからな。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:01:04 ID:EJteKlB10.net
売買契約だけなら問題ないけど、売買契約の上に支払いさせておいてこれだからな
何でもありでめちゃくちゃ

アップルとノジマとの間の契約なんて消費者は知った事じゃない

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:01:06 ID:IbchIlSC0.net
iPhoneもexperia1 IVもgalaxy s22も並の給料じゃ買えなくなってきたな
Aquos R7がそこにぶっこんできてるのは気に食わないが

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:01:19 ID:J9fkPvwO0.net
>>291
量販店だとアポーストアよりも長期待たされることが多かったみたいだ
前々から注文入れてるから、支払いの決済だけされててのキャンセルだろう

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:01:23 ID:JQOVgDUI0.net
アップル製品はドル建てで販売する方がトラブル少なくて良いかも
円高になったときのメリットは無くなるけど円安が更に進んだときのリスクは減らせるし

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:01:23 ID:wKl5w6n20.net
>>305
ちゃうちゃう

アップルとノジマの売買契約は成立してない

ノジマと客との売買契約は成立してる

ノジマが一方的に完璧に悪い

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:02:02 ID:Kjj82Gwl0.net
>>308
転売屋も店もやってることは同じだよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:02:08 ID:j2A4odjr0.net
>>284
最初にあいふぉんにしてアプリストアで有料アプリ揃えたならそのままアイフォンとかは考えられるな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:02:08 ID:BgZ8gzJe0.net
そもそもこの時期にiphoneが3か月入荷しないとかどういうこと?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:02:24 ID:EJteKlB10.net
>>308
ほんこれ
完全に無在庫販売
しかも代金だけは先に差し押さえ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:02:24 ID:wPXk6Z8N0.net
ノジマとか一番信用できない販売店だろうにw

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:02:28 ID:op8HW0Kn0.net
>>167
VISAのギフトカード使いたかったからアップルのオンラインストアはNGなんよ
久々にログインして状況見てみるか、まあメール来てないから変化ないんやろけど

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:02:31 ID:2u8Q6Uj+0.net
これノジマがクソオブクソなだけだぞ
まとめて発注するとアップルから割引して買えるから、客の注文プールしてロット整えてただけ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:02:44 ID:2Zwd1v8A0.net
アップルは王様商売だな
嫌なら買うな

331 :名無しさん:2022/07/07(木) 18:02:53 ID:BUEySczJ0.net
>>87
マメに来る奴こそ転売屋だろw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:02:57 ID:JQOVgDUI0.net
入荷が未定の商品を予約取ってクレジット決済までしてるノジマが値上げ分を負担するのが普通なのに

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:03:12 ID:XNzWozQ50.net
>>318
Amazonなんか日常茶飯事だがな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:03:22 ID:WJm7uOAl0.net
そもそもAppleが商品卸してくれないだから仕方無いんでね?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:03:25 ID:/NKeszk90.net
これ逆に
ノジマが値上げ分自分で被ったら凄く気持ち悪いんだけど。
いかにも昭和の日本企業的でさ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:03:26 ID:W80tdxZc0.net
iPhone6の頃かな?
ノジマで0円、4台買ったわ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:03:36 ID:zbHtPA6Z0.net
事前に通告すると転売なりで混乱するからな
これはアップル支持
ましていまや資源高騰で価格改定も月またぎですらきびしいだろ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:03:39 ID:wPXk6Z8N0.net
>>308
それ、そもそもノジマってメーカーから仕入れてんの?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:03:39 ID:Slz0Kz9u0.net
>>2
ほんとApple最低だな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:04:04 ID:Il/PM3G10.net
>>325
支那からの荷物止まってるから自分所の販売を優先したんだろ。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:04:17 ID:CeYHJRXV0.net
>>322
ノジマと客との売買契約は成立してる

これテレビでも言ってたな。
客はノジマを訴えればいい。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:04:26 ID:RomKJY/j0.net
>>5
小売は悪くねえだろ
何言ってんだ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:04:34 ID:g9KpqnM50.net
ノー、ジマ♪

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:04:40 ID:2u8Q6Uj+0.net
>>335
利益あるところに損失あり
当たり前のことだろ
ノジマがビジネスミスっただけだよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:04:59 ID:zqdWVztO0.net
>>341
弁護士費用のほうが高くつくけどな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:05:09 ID:JWPFyn3Z0.net
アップルが販売店にどの時点で通達したかによるしどうせ急に値上げしたんだろ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:05:18 ID:XXmuBNEf0.net
>>318
支払いしてる?普通予約の時はカードの与信だけで決済は出荷時だけどな。ノジマは違うの?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:05:37 ID:Slz0Kz9u0.net
自分で値札つけ間違えたのにPCを売らなかったHPのがよっぽど悪質ダワな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/07(木) 18:05:41 ID:/UPYVeVn0.net
>>325
半導体不足と中国のロックダウンじゃね?
他の量販店は入荷してたならノジマ側になにか問題ありそうだけど

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200