2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院選】立民・福山哲郎氏が維新・吉村洋文氏を批判「選挙応援やテレビに出てる暇があれば、大阪府民のために仕事しろ」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/06(水) 19:26:05.49 ID:Txl3ixLX9.net
 京都選挙区(改選2)は立民現職の福山哲郎前幹事長(60)、維新新人・楠井祐子氏(54)、自民新人・吉井章氏(55)が三つどもえの戦いを繰り広げている。
福山氏は旧民主党時代の盟友で国民民主党の前原誠司氏(60)とたもとを分かち、国民民主からの支援を受けられず。
前原氏は楠井氏の全面支援へと回り、福山氏は窮地に追い込まれている。(坂口 愛澄)

 5選を目指す福山氏は、これまでにない厳しい選挙戦を強いられている。1日、京都・木津川市内で福山氏は、
物価高対策などを訴え「国会で仕事ができなくなるの本当に嫌なんです。どうか、助けていただけませんか」と懇願するように訴えた。

 旧民主党時代から福山氏と同じ京都を地盤とする前原氏は盟友関係にあった。
ともに松下政経塾出身だった縁もあり、福山氏は前原グループとも呼ばれる「凌雲会」で事務局長を務めた。
だが、2017年衆院選を前に、前原氏は小池百合子氏率いる「希望の党」(当時)に、福山氏は立民に合流し、両者は決別。
今回は前原氏が維新候補の全面支援に乗り出し、かつての盟友が対決することになった。

 昨年の衆院選の惨敗を受け、幹事長を辞任した福山氏だが「こっからが勝負どころだから」と息巻く。
連日、楠井氏の応援に入る大阪府知事で維新副代表の吉村洋文氏について「選挙応援やテレビに出てる暇があれば、府民のために仕事しろって話」と批判した。
立民・泉健太代表の地元でもあり負けられない戦いだ。

 維新は同選挙区を「最重点選挙区」と位置づける。
地元・京都から、選挙初挑戦となる会社員の楠井氏は「今の政治のままではダメ。自民は結果が出ていない。スピードアップしなければ」と訴えた。
維新と国民が国政選挙で相互推薦するのは初めてのこと。前原氏も連日応援に入ったほか、吉村氏が半日つきっきりで議席獲得へ熱が入る。

 維新が大躍進した昨年の衆院選では、公示前の3倍以上となる41議席を獲得し、第3党に。京都1区でも比例復活で1議席を得た。
大阪を母体とする維新は、兵庫を掌握し、次は京都に照準を定める。
陣営関係者は「楠井の知名度が低いのがネック。一人でも多く名前を覚えてもらわなければ」と課題も口にする。

 01年以降議席を守り続ける自民は二之湯智氏の引退に伴い、京都市議を4期14年務めた吉井氏が立候補。
吉井氏は、長岡京市内で教育や福祉の充実を掲げ「今は国力が問われている。必ず日本は成長していく。不安な部分を払拭していきたい」と意気込んだ。

 吉井氏と楠井氏が初当選となるのか、実績もあり知名度の高い福山氏か。最後の最後まで読めない展開になりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be69e0ca3dc2997345602c77697f870a2ffa87b2

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:26:32.81 ID://u4FzQq0.net
これはその通り

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:26:35.34 ID:OlOmW+aS0.net
>>1
今日のおまいうスレ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:26:53.59 ID:0NQ58MOU0.net
知事などいなくても問題がないという証拠

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:27:15.11 ID:nojFREzz0.net
え、だってわざと死なせてるんでしょ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:27:17.39 ID:THk7JEfe0.net
こいつ落選しそうなんで焦ってるな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:27:31.56 ID:8ymHEoXw0.net
おもしろいやん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:27:32.97 ID:PJugC69O0.net
正論

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:27:41.84 ID:T/vGu7e20.net
ど正論でワロタwwwww

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:27:56.23 ID:nojFREzz0.net
>>4
不要な知事ということね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:27:56.41 ID:Dj6msKSc0.net
>>1
ゼレンスキーに言ってやれ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:28:00.95 ID:T/vGu7e20.net
維新負け濃厚で草

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:28:17.78 ID:LGdXa24V0.net
焦ってる焦ってるw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:28:25.85 ID:dquOF/Nd0.net
効いてる効いてる

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:28:30.24 ID:Q5e2DNge0.net
選挙応援やテレビに出てる暇があったら国民のために仕事しろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:28:30.94 ID:2J17vslj0.net
効いてるねーw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:28:40.37 ID:G7po9SPd0.net
確かにその通りじゃん
大阪またコロナ感染者増えてるのに応援とか言ってる場合じゃないだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:28:50.25 ID:wyzxWqNU0.net
これは正論でした。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:28:54.22 ID:RPrYbT+X0.net
陳くんは、国会議員としてどんな大仕事した/してるのん?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:30:14.35 ID:CzX2d1fA0.net
ハシゲや吉村や松井や三浦瑠麗といった維新芸人はテレビで見たくない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:30:31.71 ID:xj+L3WiY0.net
てめえは日本国のためになることを何もしてないくせに

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:30:47.21 ID:HFlXsODC0.net
鼓腹撃壌

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:30:50.50 ID:lfD+kgpo0.net
福山さん、イライラしてますね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:31:05.23 ID:u2ICHWyt0.net
>国会で仕事ができなくなるの本当に嫌なんです。どうか、助けていただけませんか

そうかそうか楽にしてやろう(ニチャア

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:31:20.99 ID:x2NN47C20.net
おまゆう

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:31:27.55 ID:2J17vslj0.net
おめえも国政ほったらかしで京都知事選の応援来てたやんけw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:31:28.91 ID:Ge9UE+NI0.net
大阪はまたコロナ感染者が増えてる
また死者数全国ワースト1位にするつもりなのか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:31:32.41 ID:YtZ+UL6E0.net
そうだよな
陳は祖国のために全力投球だもんな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:31:44.16 ID:Quxh2o3M0.net
陳さん...

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:31:44.29 ID:mNr6gjnB0.net
東京選挙区は山本と最後の1枠争いだからな
週末は海老沢にベッタリ帯同だろうな
下手すると、万歳に備えて日曜日も居るかも

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:31:54.85 ID:ZhMOMAOp0.net
いいからブルージャパンについて説明責任はたせよ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:32:04.97 ID:/0CvZESj0.net
国民のために仕事をしていない、お前が言うなw
党利党略で工作していた人

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:32:13.72 ID:vUEVm74w0.net
福山、初めての正論

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:32:23.84 ID:/HUZ5ODa0.net
お前が言うのかよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:33:13.33 ID:EfS2xi7B0.net
直ちに影響ない放射能はどうなったのですか?
せめて説明責任はありますよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:33:17.30 ID:FZsju7DV0.net
選挙演説してるのを批判するって?
イカれとるよね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:33:24.61 ID:9YExmNPc0.net
落ちそうだから必死だな福山は

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:33:45.54 ID:RjWnl3mr0.net
参議院選挙 京都選挙区の中盤情勢 2022/07/05 08:05

吉井、福山、楠井が横一線

 吉井、福山、楠井が横一線で並び、予断を許さない展開となっている。吉井は、京都市議時代の実績を訴え、自民支持層の7割弱を固めた。今回は自民として、15年ぶりの新人候補の擁立となった。公明を含めた支持層への浸透を目指す。

 立民の幹事長を務めた福山は、立民支持層の9割超を固めている。メディア出演などで知名度が高く、無党派層の3割弱にも食い込んでいる。選挙戦では、維新への批判を強めている。

 楠井は、吉村洋文・党副代表や、前原誠司・国民代表代行の支援を受けて、攻勢をかける。維新支持層からは約7割の支持を得た。無党派層への支持拡大が勝敗のカギを握りそうだ。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:34:08.23 ID:zrigJcX/0.net
>>1
意味不明
全国規模の党の幹部が全国遊説して何が悪いの?

元都知事の石原なんて、普段から週3日しか登庁してなかったぞwww

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:34:16.58 ID:koSSzIJzO.net
日本の為に働いてくれる日本人議員がいいです

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:34:17.97 ID:o3OWhbjX0.net
お前も、日本人のために仕事しろよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:34:25.43 ID:9YExmNPc0.net
>>6
選挙前はリードしていた維新の候補と接戦にまでなってる。調査によっては維新に抜かれてるから必死

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:34:58.59 ID:3il9wFzi0.net
有名人にでてほしくないんだってさ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:35:17.36 ID:J+TslAzM0.net
維新、公明、共産しか選択肢がないなら公明か共産
維新だけはあり得ない

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:35:18.70 ID:VfexsZvP0.net
余裕ないのね
>「国会で仕事ができなくなるの本当に嫌なんです。どうか、助けていただけませんか」と懇願するように訴えた。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:35:24.40 ID:kspOnhzK0.net
維新に負けそうで焦ってるの?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:35:34.35 ID:sg/KI8mQ0.net
やっぱ大阪ってクソだわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:35:37.03 ID:KSd0VhiR0.net
陳偉そうだな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:36:34.47 ID:rvzMkMTA0.net
いやお前だって現職だろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:36:41.61 ID:IGp49AVh0.net
自分のことしか考えてない奴が言うと説得力あるわぁ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:36:43.83 ID:9YExmNPc0.net
>>46
そう5期目になろうとする現職が、サラリーマン出身の新人に負けそう。
土曜日に枝野が大阪ディスりの演説やったから大阪通勤する人が多い京都では顰蹙買った。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:36:45.08 ID:xW74/nvT0.net
それで国盗りができるんか

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:37:15 ID:Ky8t0T330.net
おたくらは日本人のために仕事しろよ

甘い言葉で人を騙す左派政党が増えると経済が悪化する実績↓

1989年 左派政党の社民党が参議院で多数派に ねじれ国会が戦後初発生
1991 年 バブル崩壊 以降不景気に

1998年 左派政党の民主党(現:立憲民主党)が参議院で多数派に ねじれ国会再開
2007年 民主党が参議院で再度多数派に
2009年 民主党が衆議院でも多数派に 政権与党へ
日本経済が過去最悪レベルで悪化↓(正社員の求人倍率0.5倍など→コロナの今ですら0.9倍)


2012年~2022年 自由民主党と公明党が議席を取り戻し、左派政党が大幅に減少

2012年以降はアベノミクスを主体として経済が大幅に回復しています。↓
2019年以降は中国が拡散した新型コロナウィルスやロシアの戦争によるインフレなども発生しましたが、先進国ではダントツで被害を抑え込んでいます(例 コロナ死 米国101万人 日本3万人 インフレ率 米国7.65% 日本0.98% )
コロナ後も左派政党はもりかけさくらなどコロナ対策、経済対策の妨害に等しい活動を行いましたが、保守系の自由民主党を筆頭に日本維新の会、公明党、国民民主党は、省庁や自治体、病院や保健所、企業や国民と協力のもと コロナ対策や経済対策に注力しています。
今日までなんとか持ち直しているのは、各自ができることを積み上げた結果です。

>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
アベノミクスが起きた2019年までの間にここまで回復してるけど(※はコロナ後の2022年のデータ)
有効求人倍率は0.8倍から1.6倍(※1.23倍)に
平均給与は400万円から440万円(※460万円)に
就業者数は6200万人から6700万人(※6730万人)に
失業者数は285万人から140万人(※191万人)に
自殺者数は28000人から20000人(※21000人)に
日経平均は8000円から30000円(※26000円)に
正社員の数は3300万人から3500万人(※3550万人)に
正社員の有効求人倍率は0.5倍から1.2倍(※0.9倍)に
年金運用益は20兆円から60兆円(※105兆円)に
名目GDPは490兆円から560兆円(※556兆円)に
実質GDPは510兆円から550兆円(※549兆円)に
最低賃金は700円から900円(※930円)に

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:37:16 ID:3il9wFzi0.net
時間が余ればコロナのくせに

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200