2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】線路内に財布を落として非常停止ボタン押した乗客に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」★13 [minato★]

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 10:36:30 ID:5XYkzyOa0.net
>>413
それ、単純に家族には監督義務がないではなく

①その人自身の生活状況や心身の状況
②精神障害者との親族関係の有無・濃淡
③同居の有無その他の日常的な接触の程度
④精神障害者の財産管理への関与の状況などその者と精神障害者との関わりの実情
⑤精神障害者の心身の状況や日常生活における問題行動の有無・内容と
これらに対応して行われている監護や介護の実態
など諸般の事情を総合考慮して,その人が精神障害者を現に監督しているか,
あるいは監督することが可能かつ容易であるなど,衡平の見地から,
その人に対して精神障害者の行為の責任を問うのが相当といえる客観的状況が認められるかどうか

により監督義務を判断するという話だよな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200