2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民】小泉進次郎氏「屋外でもまだマスクを外さない人がいる。日本人は周りの声や世間体をあまりにも気にしすぎる」 ★5 [ボラえもん★]

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:39:24 ID:ZBbRemz/0.net
政府がマスク外すのを推奨すると今度は意地でも外さない馬鹿がいる
熱中症で死ねばいいのに

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:40:03 ID:aNAP92ci0.net
それが日本人気質だろ?日本人否定したいのか?w

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:41:01 ID:rx1xVuFf0.net
>>498
そういうことなんだよな。
周りと合わせる方が生きやすい奴もいるのに、そっちの多様性は無視ですか、そうですか。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:42:32 ID:rx1xVuFf0.net
>>502
俺は口呼吸だから、乗り物乗ったり、エアコンの聞いた部屋ではマスクをつけたいんだが。
コロナ前からずっとそうしてたし。
それでもそんな偏見で見られるのか??

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:42:53 ID:aVW2rinn0.net
無駄なエコを推進してきたお前が言うなw

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:46:01 ID:yPbYmZwn0.net
お前はモラルを外しすぎだけどなw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:46:34 ID:QrAg0BhE0.net
自分も外してるけど少数派ですね
周りに合わせてなんでわざわざ暑い苦しいマスクを着けなきゃならんのかさっぱりですよ
みんなが外せばそれが多数派になって楽になるのにね

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:48:33 ID:Jl6yKHbt0.net
暑いし人もまばらだしって事でマスクを顎に少しズラしただけでみんなこっち見るから、例えコロナやサル痘が収束してもあと1年はマスクかなぁ どっちが良いのかわからないけど

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:48:34 ID:k5IdUhFM0.net
責任取らなくても良いように国民の自主性に任せて、周りの目や世間体を気にするような政策を取ったお前らのせいだろ
政府の責任でマスクの義務化や解除をしてりゃこうなってねーよ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:50:55 ID:9gYF8FzJ0.net
電車のなかでも、街中でも、キムチの臭さをさけたいからだろうに。
それも理解できないの?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:51:46 ID:VsABbqw90.net
今回、感染者が下げきらなかったし、また増えてきてるし
去年は東京で5人まで減ったのにね
次に1桁の数字を見られるのはいつになることか

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:51:47 ID:zS0+3iU20.net
>>1
なんかレジ袋蒸し返して
文句言ってる人いるけどなんで?
マイバッグなり持ち歩けばいいじゃん
毎回毎回買い物の度に袋使うの
もったいないし、未来の人や
地球の為に環境の事考えないと。

マイバッグ忘れたなら買い物止めれば
いいじゃん
どうしても緊急ならビニール袋買えば
いいじゃん、たかだか3円5円で
何を喚いてるのww器ちっせぇなあ
なんでそんな小銭払うのが嫌かね?

貧乏くっさい卑しい無料乞食の哀れな
生活を想像させんでくれよww
節約節約で生きてて楽しいか?
いつ死ぬかも解らんのに
金は天下の回り物、じゃんじゃん使って経済回さないと

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:52:12 ID:JGiavkmD0.net
>>501
それはアメリカw

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:52:22 ID:VFEm2I390.net
廃プラスチックを油化する技術があるって知ってました?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:52:31 ID:2CISsETC0.net
いちいち外に出たからって外すのめんどくさいんだわ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:56:10 ID:GD/l6/HZ0.net
マスクにこだわってる人は何故、粘膜むき出しの目は保護しないのか。
目からも感染しますよ。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:57:06 ID:OU7JIl4H0.net
プラスチックが石油からできることを知らしめた漢

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:58:17 ID:z1vhk3Zi0.net
>>4
ほんとこれ
マスク外そう→感染者爆増
の即オチ笑えない

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:59:19 ID:taLHThTO0.net
もちろん責任は取るんだよね?また逃げないよね?


東京都 新型コロナ 新たに2772人感染確認 前週比1255人増 (7/4) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656921515/

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:59:31 ID:lO7nPIIQ0.net
シンジロー自身はシンジローを信じている

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 11:59:57 ID:lO7nPIIQ0.net
さざなみってことね

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:00:15 ID:KwId9Ho00.net
神奈川国を空爆しろ

524 :ニューノーマルの名無しさん 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/07/05(火) 12:00:24 ID:WB5gh5B70.net
何言ってんだこいつ?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:01:36 ID:4rae1G0K0.net
じゃあマスク外さなければ罰金という法律を作れ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:01:40 ID:tRd2t66u0.net
コンビニでもまだレジ袋を有料で売っている
すぐにでも無料にすべき

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:03:49 ID:bS2utGZW0.net
>>517
目からウイルス出て他人にうつさないだろ
マスクはうつさないためだよ
まあ、メガネすればいいけどね

インフルエンザ等の予防にもなって
マスクはずーっと必要だな
医者要らずだな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:03:54 ID:FdHTjMlj0.net
>>526
ただで物を得ようとするな乞食か?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:03:59 ID:EDbYtXD30.net
すぐ建物入ったり電車のるのに着脱やら保管やら面倒いし下手に保管すると不衛生で結局そのまま

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:05:54.96 ID:Nx60R/Sx0.net
日本人に合わない政治家

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:07:36.62 ID:9+snPt/50.net
日本が最優先で変わらなければならないことは、ボンクラが政治家やってることだろ。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:09:31.64 ID:1eC6P8S40.net
外でのマスク外しも、本当に誰もいなくてリスクゼロと言っていいレベルと、ちょっと離れてるけどいるにはいるといったリスクが残るレベルがあって
その残るリスクを恐れて外さないのは自己判断なので
それは普通に尊重されるべきなので
政治家が貶すのはやめてほしい

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:09:36.06 ID:/8E2NyP50.net
>>29
北のミサイルは横須賀に落ちてほしい

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:09:40.56 ID:ZUl84Jtt0.net
BA.2が広まりつつあるこのタイミングで
自民党はコロナで何か儲けがあるのか?
利権とかか?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:10:36.41 ID:leK0T8Ov0.net
地元では過去最高クラスに感染が広がって
ヤバい状態なんですが

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:11:45.55 ID:leK0T8Ov0.net
あと1年はマスク生活もやむなしかなと思ってる
自粛も続けるわ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:12:02.34 ID:r15HxY+E0.net
>>514
日本だろ
何言ってんだ??

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:12:56.62 ID:1eC6P8S40.net
去年の同時期は感染者がとても少ないので季節要因は無視していい
関係ない
マスク外していいって言ったから感染者が増えた部分は当然ある
つける健康リスクと外す健康リスクを比較してつけるリスクの方がでかいと判断したから外していいって言ってんだから
感染者が増えてるのは予定通りの推移でしょ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:13:11.03 ID:5omkjC9V0.net
マスク楽だからいいじゃん

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:13:40.29 ID:i92R9YbF0.net
熱中症で死ぬでつけろとは言わんが人がいるところでは原則外さんだろ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:13:57.01 ID:zsxm+Zi30.net
>>521
いいか忘れんな。
おれを信じろう!
お前が信じるお前でもない。
俺が信じる、俺を信じろう!

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:14:34.99 ID:r15HxY+E0.net
>>538
>マスク外していいって言ったから感染者が増えた部分は当然ある

そんな馬鹿な
感染者増えるほど外でマスク外してる奴いないだろ
単なるウイルスの置き換わり&換気不徹底だよ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:14:42.28 ID:ktSkgRsi0.net
マスクつけてる人好きでつけてんだと思うけどな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:14:46.02 ID:1tEYZJFj0.net
コロナウイルスは通年存在できるウイルスで
舐めた行動をとる人間が感染する そうとらえた方がよさげ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:15:05.93 ID:nNEHNOnk0.net
インフルエンザの時もマスクしてなかったもんな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:15:46.64 ID:Lrd16nTd0.net
>>513
マイバッグの方が環境負荷高い

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:19:34.68 ID:KwId9Ho00.net
進次郎が日本を滅ぼす

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:19:40.51 ID:U+uG9hqC0.net
輪姦大臣

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:19:47.82 ID:eyZ/KxC10.net
コイツ自分の事しか考えないアスペだろ。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:19:49.49 ID:1PhbLzvB0.net
言及したことがかえって問題になるな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:20:28.00 ID:RYuW8yNz0.net
風邪もインフルも減ってるなら医療費の削減で財政に良いだろ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:21:32.78 ID:cgEBpXWC0.net
イスラエルで医者がストライキしたら死亡率下がったとか
財政破綻した夕張で総合病院無くなったら死亡率下がったとか
コロナ禍で受診控え病院が赤字になって超過死亡減とか
こんな話もあるよね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:22:10.79 ID:ahiCDVRn0.net
671 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/06/19(日) 17:41:04.26 ID:0zVScMRQ0
他の人に迷惑や不安を与えたくないからマスクしてんでしょ
そういう思慮のない奴が同調圧力とか騒ぐ



周りをキョロキョロ

多数に合わせるキョロ助wwww

進次郎の意見など関係ない

マスクを付ける意味がない

意味がないものを強要する腐った社会

腐った社会にしたのはお前らゴイムや

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:22:17.17 ID:ahiCDVRn0.net
 
バイオロボットが炙り出されたな

自ら考えて最適解を導き出せないゴイムよ

ゴイムだからコロナ詐欺に騙されて、毒ワク打って顔おむつまで着用する 

愚か者ゴイムは、さっさと毒ワク後遺症で死んでしまえ

コロナ脳の馬鹿に付ける薬はない
 

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:23:15.58 ID:oyvEmiqs0.net
 
プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?

プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?
 

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:23:26.87 ID:3CrHSNxO0.net
>>549
利己主義なのは親譲り

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:23:59.63 ID:ahiCDVRn0.net
ワクチン打ったら安全安心

マスク付けたら安全安心 

コロナ脳はワクチン打って三重マスクしたら無敵なんだろ?w

無敵の完全防備なんだからノーマスクがいようが無敵だよな?w

何で健常者が馬鹿のコロナ脳にライフスタイルを合わせないとならないんだ?

いい加減にしろ愚か者どもが

さっさと毒ワク後遺症で死んでしまえゴイムが
 

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:24:20.82 ID:HOuKdF8V0.net
>>1
横須賀の恥から日本の恥へ

お願いだから馬鹿は寝ててくれ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:24:20.83 ID:qFVUx4n40.net
んで感染再拡大して発言言及されたらまた言い訳するんだろ?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:24:30.41 ID:aCCwjPVy0.net
>>538
まずは休日の街中の人混みが凄いんだわ。飲食店も行列だし、飲み会も再開してる。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:24:39.07 ID:LjeojLID0.net
ジョギングでハァハァ息しながらマスク無しで通り過ぎるのはやめて欲しい

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:24:47.92 ID:crBhrGf00.net
陰謀論にハマりそうな他者からの影響を強く受けるタイプの気配がする

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:25:16.03 ID:76mpE5K80.net
>>39
マスクをすることで日本の国体にどのようなダメージがあるのか論理的に説明を頼むよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:25:32.23 ID:LzN0XXeD0.net
マスク外せという圧力に屈しろと言ってんの?
個人の自由では?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:26:31.97 ID:p9Bosc0w0.net
外してもしまうとこがないから着けっぱのほうがいいわ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:26:37.02 ID:6dhGPXTW0.net
>>552
病院が万病のもとw

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:28:36.48 ID:57XLg0qw0.net
レジ袋無料にしたらマスク外してやるよ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:29:16.52 ID:bEe9Ct2R0.net
周りの目が気になるというのは、周りが気になってるということなんです。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:29:40.35 ID:SgpV9Q+x0.net
レジ袋は本当に邪魔くさいよな、、

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:29:49.92 ID:n3DTMr4I0.net
はよ去ね

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:30:22.00 ID:zzBrDGGI0.net
>>561
で?誰がお前のことなんか気にするかよ
恥を知れ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:30:39.19 ID:KOM4LcrS0.net
ファッションにまでケチつけるのかこいつ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:31:21.53 ID:OAMzJSF+0.net
お前らみたいな役に立たないカスと違って
進次郎は日本のためになってるから

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:31:50.32 ID:aAji4cQZ0.net
5類にしない政府のせいなんだが

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:34:27.88 ID:ahiCDVRn0.net
 
マスクずり下げて、食事を口に入れたらマスクをしてモグモグ

そしてまたマスクをずり下げて、食事を口に入れたらマスクをしてモグモグ

これを狂った社会と思わないコロナ脳は死ぬべき愚民
 

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:34:49.48 ID:ahiCDVRn0.net
 
散々ノーマスクを叩いてきたマスク警察wwww

マスク警察どもよ やっとわかった?

同調圧力というものをよwwww
 

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:35:01.37 ID:5EBFQRC20.net
セクシー

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:36:16.43 ID:PfXPJqcz0.net
場所によって付けたり外したりが面倒なんだよ
一律撤廃してくれれば変わるやろ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:36:49.68 ID:R9m1wgWQ0.net
>>16
単なるアフォ凡。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:37:21.24 ID:A3jkuenQ0.net
この人は逆に気にしなさすぎw

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:37:36.84 ID:sQzErLv/0.net
これだけ外せって言って外さないんだからみんな好きでつけてるんじゃないのかね

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:38:07.27 ID:R9m1wgWQ0.net
>>536
疾病持ちならそれも仕方ないかも…。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:38:13.51 ID:03uflkHC0.net
久しぶりに、名前を聞いたな

干されてたんか?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:39:07.63 ID:KFYbR5FT0.net
>>1
お前はもう少し世間体を気にしろ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:42:41.18 ID:lKZDT5al0.net
>>576
自己防衛で付けてる人らも居るから あんまりそれは関係ないんじゃないか?

ど田舎で人がたくさん居ないなら平気だろうけどもさ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:42:47.66 ID:uXNHtS7k0.net
全国で,また増えて来てるんだけどね

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:43:27.71 ID:81GclFVD0.net
3回目接種と小児接種をもっと加速しろ
特に沖縄大阪

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:44:13.19 ID:lKZDT5al0.net
>>552
病院が無くなったら
かえって死亡者が減り元気になるとか
笑っちゃうなw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:44:20.63 ID:+78FruRs0.net
もはやファッションの一部だから周囲の目とかではない

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:44:26.27 ID:fCicSrCw0.net
>>8
ゼークト(ドイツ)「もう殺すしかないやん」

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:47:01.81 ID:pCbjBdrM0.net
こんなバカでも政治家になれる

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:47:08.09 ID:3NgYAIjS0.net
お前に言われたかねーよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:47:15.99 ID:ABNDo2iz0.net
>>1
火力発電のエコ技術すら世界にアピール出来ずに諸外国に流され太陽光EVビニールと洗脳されたお前が言うな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:47:52.72 ID:We71IWM90.net
頭の中がひまわり畑

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:48:38.22 ID:p21u0aaE0.net
そんな事よりレジ袋元に戻せよ、国民は望んでいるんだよ、同調圧力とかではなくな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:48:48.48 ID:4OMDM4Fk0.net
ゆうてよほどの田舎でもなけりゃ周囲に誰もいない環境になることがなかなかないし、ずっと屋外にいるわけじゃなく屋内に向かってる場合結局マスクしなきゃならないわけだし
着けたり外したりは面倒だから着けっぱなし
手が空いてる時は手に持って歩くときもある
カバンの中やポケットにマスク突っ込みたくないんだよなー

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:48:55.17 ID:kkED3itt0.net
お前はもうちょっと周りの声や世間体を気にしろw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:48:55.15 ID:DN98AtIz0.net
>周りの声をあまりにも気にしすぎること。

お前は周りの声をもう少し気にしろ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:49:46.24 ID:u40F0KPL0.net
マスクをするのは自由だからいいけど、それを他人に強要のするのが腹立つわ
仮に感染したから、させたからどうだっていうんだよ
ここ2年で誰それがコロナで死亡したなんて話を聞いたことがない

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:50:43.05 ID:x4oOm/XF0.net
>>513 ちきゅうおんだんか 
が嘘っぱちなの知らんの?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:53:13.79 ID:Gd6i6oY00.net
世間体気にしてレジ袋有料化した奴が

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:53:37.75 ID:hSKdfipx0.net
外だからマスク外せって
暑さのニュースで見た小学校の先生未満では?
先生「外では外しますが友達と会話する時や人が多いところではマスクをしてください」

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:55:37.36 ID:ihu8WDjB0.net
だから
ワクチン打ちまくったクセに
なんで風邪ごときにガクブルしてんの?
もう部屋に閉じこもってろよ。
ニワカマスク依存症のキチガイに付き合うのウンザリなんだよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:56:09.17 ID:6DnELrUh0.net
お前は少しは周りの声を気にしたほうがいい

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:57:43.30 ID:u40F0KPL0.net
ワクチンバカ、マスクバカばっか

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:57:56.30 ID:eyZ/KxC10.net
どこか行くたびにマスクの着用を強要されるのに、表出たらはずせはずせってか。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:58:38.27 ID:ougFnsYW0.net
進次郎はレジ袋被って死ね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 12:59:37.51 ID:KglAGcJr0.net
>>1
自分で選んでそうしてるんだから余計なお世話なんだよボケ
しろって言ってんだからしろ!の次は外せって言ってんだから外せ!ってさすがに横暴やろ
国民はお前の人形ちゃうぞ

そもそもこの暑さではマスクあろうとなかろうと例え全裸でも水分ガンガン摂ってないと熱中症なるわ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:03:05 ID:Qz+3n18S0.net
外で外したマスクはどうするの?一回ずつレジ袋に包んで捨てればいい?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:03:11 ID:wXbdQGSK0.net
外で外したモノをまた付けるのか?
くっそメンドそう

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:04:18 ID:PUaZoF7b0.net
外でマスク外してると 通りかかった人に見られるよな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:04:55 ID:SegR8q3p0.net
 
プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?

プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?
 

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:05:08 ID:x4oOm/XF0.net
>>343 外ですれ違うだけで感染するような病気だとしたら、人知れず満員電車内、全員感染してるんだろな。
大変だ。そんな危険な乗り物、すぐ廃止しなければ。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:05:54 ID:EIxwDhPp0.net
>>552
そりゃ、総合病院にかからないと死ぬような奴は転居せざるを得ないから、死亡率下がる罠。
この程度の統計の嘘も見抜けないアホが溢れてる現実。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:06:58 ID:vVGktxVo0.net
マスクするのだって自由だろ
ほっとけや

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:08:59 ID:RT/cuVEx0.net
レジ袋有料やめろよ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:09:30.08 ID:KwId9Ho00.net
どうしてこいつが国会議員などになれるのか

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:13:40.49 ID:rSxAJoxC0.net
こんなの当選させる
地元住民は恥ずかしくないのかね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:14:55.71 ID:f5doond+0.net
横須賀民ども


なんか言うことねえか?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:15:31.33 ID:zsxm+Zi30.net
知ってるよ。
石油ってプラスチックからできてるんですよね?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:15:55.03 ID:647XIpT80.net
おまえはもう少し人から馬鹿に見られてないか気にしろ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:21:48.75 ID:tw7S9+P10.net
もう店の入り口の消毒やってない奴ばっかだし色々ゆるくなってるんだから自衛くらいさせろよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:23:22.58 ID:0KCg0O330.net
フルオープンガイジどうすんだよこれw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:23:49.74 ID:hFncfuIr0.net
火消し工作員乙ですのスレ?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:24:28.74 ID:UfehJKqr0.net
反マスク=恨(ハン)マスク=한(韓、ハン)マスク

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:25:31.72 ID:hFncfuIr0.net
auスレと誤爆しました

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:29:11.39 ID:wXiC287E0.net
メロリンK

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:30:33.69 ID:q626h/Oy0.net
さっそくコロナ感染増え出してるんだけど
マスク効果あるんじゃないですかね

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:32:37.21 ID:o27x2FKZ0.net
そうですね環境団体の声を気にし過ぎてよりによってコロナ禍の時にビニール袋廃止させたのはセクシーじゃないですね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:33:31.71 ID:ihu8WDjB0.net
>>615
無駄に顔隠すって不審人物やん
何威張ってんだよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:35:29.98 ID:/jsHNgd60.net
今の科学は、マスクは幼児の言語能力の発達を妨げない、ということになってるの?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:36:36.71 ID:Y/QS7D6z0.net
世間体なんかじゃない
他人に気を使ってるんだろ
政治家は何も分かってないな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:38:27.36 ID:ihu8WDjB0.net
>>628
増えてるから?
だからなんだっての?
ワクチンモドキ打っといて何時までお祭り気分だよ
いい加減にしろや

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:40:56.00 ID:q626h/Oy0.net
>>633
別につけてたってお前が汗かくわけじゃないからいいだろw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:41:59.22 ID:ihu8WDjB0.net
>>634
マスク依存症の不審者か。
病院行け

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:42:18.74 ID:q4GzMBfi0.net
俺はコロナ禍前からマスクは使ってたけどな
今は街中でどこでも監視カメラがあるし
交通社会でもどの車両もドライブレコーダー使ってるし
電車内でも変な奴が気に食わない奴をスマホでパシャって撮ってすぐSNSで晒す
感染防止というより、顔を隠す為に使ってる

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:42:42.00 ID:6BGQg6yy0.net
お前もグレタ気にしすぎだろw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:43:20.10 ID:bLyLIeTz0.net
>>1
周りの声を気にしてたら外すんだわw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:43:57.73 ID:ihu8WDjB0.net
>>636
犯罪者予備軍笑う

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:46:37.20 ID:kKCsNaBd0.net
>>635
1日10時間はN95付けてるけどなんか文句ある?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:48:54.94 ID:zsxm+Zi30.net
世間体が気になって仕方ない小泉さん

小泉環境大臣「石炭の問題が日本では知られていない」

現地入りした小泉環境大臣は、「グテーレス国連事務総長による『石炭中毒』との批判は日本に向けたものだと認識している」と述べました。

大臣は、「Coal Japan(石炭の日本)と言われる事もあったがこれからRenewable Japan(再エネの日本)と言われるように全力を尽くしたい」とも述べました。また、石炭がここまで問題だということが日本では知られていないと指摘し、これから国際社会と日本国内のギャップを埋めたいと語りました。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:50:16.48 ID:zsxm+Zi30.net
そんな世界(欧州)は今…

【環境】あれだけ日本を批判したのに…脱ロシアを名目に石炭火力に舵を切る欧州の苦悩★3 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656690008/

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:55:39.40 ID:SYjwVlHe0.net
>>1
朝鮮人曰くか

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:56:25.84 ID:ihu8WDjB0.net
>>640
仕事以外なら頭オカシイ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:57:08.25 ID:eH7jdSXC0.net
膠原病患者で易感染者の自分はコロナ以前からマスクが必要 そんな人たちがいることも考えられんのか

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 13:59:58.57 ID:bdeZZbS70.net
屋内(公共の場)でも他人の命なんか知ったことか系のならず者共がバンバン外してるじゃん
・屋外
・周りの人と2m常に開く(二人連れ以上で既にアウト)
・喋らない
+上記の状態になってからでなく、なった時にはマスクが付いているべき

都市部じゃ無理だろ
思考停止で外せって同調圧力かけるんじゃない!

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:00:00.43 ID:arcJ2wdG0.net
着けたり外したり
面倒くさい

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:00:35.14 ID:ihu8WDjB0.net
>>645
小事を大事に語る発達障害。
個人レベルだろキチガイ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:02:39.08 ID:OhzPJEP20.net
俺はマスクを一生し続けるつもりだ
俺のマスクをする権利を絶対に侵害させはしない
それがたとえ日本政府だとしてもだ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:02:39.93 ID:bAnDHJUK0.net
政界にまだ進次郎みたいなアホがいる

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:04:16.22 ID:ihu8WDjB0.net
マスク依存症の屁理屈が
恥ずかしげもなく小学生並の言い訳で呆れる
ホント、知能指数下がったな。
情けない。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:06:59.73 ID:LmzOa60P0.net
というか前編中編後編でハナシの脈絡がなくないか

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:08:11.52 ID:7ceTQgn/0.net
>>614
猿が何言ってんの?知能無さすぎるだろお前

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:08:24.15 ID:umAPolvG0.net
再エネ詐欺ファミリー次男

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:09:29.23 ID:ihu8WDjB0.net
>>652
進次郎なんてザコ相手すんなよ。
時間の無駄。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:11:09.68 ID:tjxDJiuQ0.net
まだいるどころか大半がしたままだろ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:11:39.61 ID:r15HxY+E0.net
「外していいですよ」というのに外さない奴がいるのはまだいい。
「外していいですよ」で外すと変な奴扱いされる。
この風潮がイカれてんだよ。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:14:22.13 ID:DpErbP7A0.net
これは正論
屋外で歩いてるだけなのにマスクしてるアホのことを心底軽蔑してる
マジで基地害洗脳集団だよ日本人は
自分で判断出来ないから誰かにマスクしないでいいよって言ってもらうまで永遠にマスクしてるんだろうな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:15:04.82 ID:t83edcLL0.net
進次郎よ、そういうならまずは地元から改革せよ。
横須賀で2度も罵声浴びせられたぞ。

660 :!ninja:2022/07/05(火) 14:15:09.61 ID:omEJo8LE0.net
またレジ袋が余計なこと言ってる
政治家やめて主夫になりなよ、気兼ねなく子育てできるぞ

661 :!ninja:2022/07/05(火) 14:16:04.46 ID:5jXKUe050.net
>>658
そういうやつは高確率でそのまま店入ったり電車乗り込んできたりするけどな

662 :!ninja:2022/07/05(火) 14:18:02.96 ID:dVmv+sAG0.net
政府が外しても良いとか言ってるからまた感染者増えてきてんじゃん
どう責任取るの?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:18:47.17 ID:r15HxY+E0.net
>>662
因果関係不明なので責任なんざとる必要無い

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:19:03.25 ID:T4WuUCzf0.net
世間じゃなくて自己判断ですけど

665 :!ninja:2022/07/05(火) 14:20:45.07 ID:dVmv+sAG0.net
>>663
なるほどね、とりあえず次の選挙で責任取ってもらえるよう自民以外に入れとくわ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:22:12.50 ID:UEW0o64f0.net
外す人がヤンチャ系やデブ、クズくらいだが

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:24:11.31 ID:emJWnARs0.net
それよりも屋内できちんと着用しない奴を取り締まるのが先だろう

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:26:01.01 ID:aDYo6oTk0.net
>>161
スポーツマスクでも使ってんのか?
でなけりゃお前が異常に鈍感

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:26:06.89 ID:r15HxY+E0.net
>>667
喋らないのになぜ取り締まるの?合理的理由がないよね

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:33:03.36 ID:wdGbJ8MV0.net
>>669
喋るやつに限って外してるよね
未必の故意だわ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:39:05 ID:pyQgWxAy0.net
馬鹿なんだよみんな
コロナ対策というワン・イシューにとらわれてメリットとデメリットの比較ができない
マスク生活にデメリットなければ大昔からみんなマスクして生活してるはずだろ?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:39:49 ID:r15HxY+E0.net
>>670
そうとは限らないけど?
マスクしてるからと憚らずに喋る方のが圧倒的に多いよね

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:43:16 ID:t8AbsDbG0.net
>>

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:44:29 ID:V8z1tDFh0.net
バカほど同調圧力を喧伝する

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:46:25 ID:H/mKi/LV0.net
マスク焼けしたけど頬が恥ずかしい

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:51:47 ID:DJo2xXf/0.net
マスクつけて喋らないで

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:58:43 ID:ihu8WDjB0.net
>>666
んでマスクしてんのがキチガイか。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 14:59:41 ID:FrCcMOCx0.net
マスクしてる人は好きでしてるんだよ
外したいやつは大流行してる時でも外しとるわ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:00:42 ID:ihu8WDjB0.net
>>678
不審者発見

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:01:48 ID:9YDjghJY0.net
余計なお世話
個人の自由だろ屑が

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:03:09 ID:ihu8WDjB0.net
>>680
犯罪者予備軍発見

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:03:14 ID:qj+c6arv0.net
個人のマスクするかしないかも国が決めていくべきだな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:04:55 ID:GJMmj4ez0.net
マスクの強要を違法にすれば解決しますよ。
飛行機の中でマスクせずにおろされたおじさんいたけど、ああいう事が出来なくなるようにすればいい。
そうしないと誰もマスク外さないよ。
マスク外さないと男女交際も始まらないからますます少子化が進むよ。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:05:07 ID:iBlMUuL80.net
んで 周りの声や世間体を気にしすぎてマスクを外すわけやねw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:05:41 ID:NzqMOAWv0.net
唾を撒くのは反社会的行為と認定されたのよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:09:55 ID:vRl6LUCi0.net
 
プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?

プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?
 

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:10:02 ID:NzqMOAWv0.net
>>84
マスクがなければ罹らなかったは無いと思うがな
罹るまでの早さは差が出そうだが

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:13:10 ID:QYVFzVEh0.net
このまままた感染爆発起きたら
「日本人は気が緩みすぎている。マスク常備!」とか言い出すんだろ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:14:45 ID:GaMv7s0E0.net
阿修羅王
邪神


セクシー

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:18:24 ID:dtcoXwly0.net
>>42
こんなクソバカを選挙区民は選んだんだよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:24:29 ID:Xe6aBv5f0.net
こいつの子供も将来政治家にすんの?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:26:45 ID:kKCsNaBd0.net
>>644
仕事だけど…

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:27:12 ID:kKCsNaBd0.net
>>653
で、反論は?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:29:37.56 ID:w3BYwO2Mu
現在、新規感染者数が増えつつある。
マスクはしてたほうがいいよ。

695 :名無しさん@13周年:2022/07/05(火) 17:43:08.49 ID:gk7D/MZXF
エアコンって、室内の空気はぐるぐる循環してるって知ってました?

節電のために、窓開けて換気をしないってのが最近の暗黙のルールなわけじゃん
だったら、感染予防のためにマスク着けないで、どうするのw 馬鹿なの?

ホント自分の想いこみだけで、いい加減なことばっかりいってんじゃねえよ

696 :名無しさん@13周年:2022/07/05(火) 17:47:07.65 ID:PIBt89xdu
>>690
多分、選んだわけではないよ。選挙は出来レース。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:30:22 ID:jS/W5Hs90.net
どっちなん?
コロナ感染の防御にマスクは役にたたないのか?

698 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2022/07/05(火) 15:30:38 ID:sgVlE+SQ0.net
黙れカスがしね

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:31:28 ID:NoU3DjHn0.net
>>1
逆に何がなんでもマスクしましょうって言っとけばよかったのにな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:31:50 ID:E4Rz0o+n0.net
ん?
こいつはもう少し周りの声を気にした方が良いのだけど。
もしかして周りの声を無視している自分を正当化するためにこんなこと言ってるの?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:32:38 ID:KwId9Ho00.net
神奈川ではマスク禁止な
進次郎様がおっしゃられるのだから

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:32:49 ID:r15HxY+E0.net
>>697
少なくとも自分がかからないためにマスクするのは意味ない

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:33:07 ID:UHUbfLkv0.net
マスクのおかげでコロナ以外の病気も減って国民が健康になってるのに
何が不満なのか、化粧品と薬が売れないからか

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:33:21 ID:+RrMyWor0.net
お前はもう育休とっていいから一生休んでろよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:33:39 ID:jS/W5Hs90.net
言い方なのよね
屋外で他人と距離が有る時は
マスクを取っても良いらしいよ

と言えば済む話

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:34:59 ID:r15HxY+E0.net
>>703
>マスクのおかげでコロナ以外の病気も減って
根拠は?因果関係示せてんの?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:35:05 ID:jS/W5Hs90.net
>>702
ん?
謎な回答を頂きました
出すのも吸うのもマスク越しなら
同じじゃ無いの?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:37:34 ID:iBlMUuL80.net
先週は暑すぎたので外した今週はそれほどでもないからしてる この程度で良いのよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:42:41 ID:6D/wS5ny0.net
ちょっとだけ出る時はマスクする
化粧とかめんどいし

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:42:44 ID:UHUbfLkv0.net
>>706
コロナ対策でマスク手洗いやりだしてから病気が減ってんだから
マスクのおかげだろw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:42:53 ID:pMbi9L4s0.net
悪い、私は肌荒れするから外では余裕でマスク外してる。
電車ん中とか店に入る時はつけてるけどね。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:50:03 ID:fnR9aW0M0.net
マスク外しても距離取る気ないのはなんで?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:50:34 ID:IlryFk7c0.net
世襲ボンクラは安倍で懲り懲り
神奈川県民の良識に期待

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:53:49 ID:mh/7EjG70.net
コロナ増えてきているのに何を言ってるのか
ワクチンよりマスクと清潔にすることの方がよっぽど効果有ると思うが
欧米人はああ見えて結構不潔だし

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:57:20 ID:AXkqPDUx0.net
岸田さん日本人はあほだから早く外ではマスク取れ言ってくれ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:58:21 ID:l9jFWOuj0.net
お前の所為でコロナに罹ったと言われたくないからな
マスク無しよりマスク有りの方が男前だからこれからもマスクする

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 15:58:30 ID:C73/tesO0.net
>>714
屋外じゃ要らん
それだけだ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:01:53 ID:epl1lwRc0.net
マスクするのもしないのも自由なんだろ?
違うの?

719 :!ninja:2022/07/05(火) 16:03:00 ID:dVmv+sAG0.net
つーかいい加減5類に落とせばいい
この病気周りの感染者見る限り不衛生なやつとか適当なやつとか馬鹿ばっか罹ってるからそいつらに自己負担させたほうがいいわ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:07:48 ID:iBlMUuL80.net
>>719
まぁね 基本罹る奴が悪いとはずっと前から思ってる

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:22:42 ID:yVmqPQ450.net
マスク外したら
コロナ倍増とか
誰か責任取りますか
ワクチン被害者すら救わない日本で

722 :!ninja:2022/07/05(火) 16:27:41 ID:d1knewPU0.net
しかしこいつは口を開けば余計なことばかりだな
縫い付けとけよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:27:58 ID:vsRbrlvc0.net
小泉進次郎に説教されてる奴www

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:28:00 ID:XZG7q8vw0.net
レジ袋小泉?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:30:39 ID:3k8TMs9m0.net
国がマスクしろしろ言ってたくせに何という言い草

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:31:29 ID:GHSeE0dB0.net
お前はレジ袋を気にしろ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:31:34 ID:254zN9Kp0.net
コロナ再流行待ったなし

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:32:09 ID:BOf/aOAL0.net
でもマスクつけないやつがすぐ近くで喋ってたら普通に気持ち悪くない?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:32:35 ID:nhRoZpsZ0.net
アゴマスクにしてる
着けたり外したりめんどくさいんじゃ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:33:08 ID:cJlRw9+i0.net
死ぬまでマスクしてろ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:34:21 ID:d3d4gppN0.net
>>1
めちゃくちゃ感染者増えてきましたね!

お前らがそうやってマスク外さないにんげんはゴミクズみたいに煽った結果だよな?

しねよ無能息子が

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:34:36 ID:d3d4gppN0.net
>>728
クソ気持ち悪い

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:35:27 ID:GojgBvPr0.net
マスクしてウォーキングするのは冬でも呼吸は苦しいかもしれないけど
夏はさらに暑さもあってかなりきつい感じもあるからな
まぁウォーキングの時はアゴマスクで人が来たら上にマスクを上げるって感じか
コロナであんまり運動もしづらくなってさらに気分も落ち込み気味になるしな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:36:06 ID:ov5ySZzz0.net
>周りの声をあまりにも気にしすぎること
化石賞にビビった進次郎さんの事ですか?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:38:18 ID:lKZDT5al0.net
日本三大祭も
中止中だしねぇ

蜜場や、酒席で
あんまり ハッチャケたり キス魔したり、風俗店に誘ったり 調子はこかないほうがいいみたいよ?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:39:27 ID:5wOccVfB0.net
つけたいから付けてるだけやわメイクするより楽だし

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:41:11 ID:r15HxY+E0.net
>>707
謎でも何でもない
飛沫拡散防止にはなるがウイルスを吸い込むのを止めることはできない
だから少なくとも自分の身を守る防御には役立たない

738 :名無し募集中。。。:2022/07/05(火) 16:41:29 ID:vLqFdssq0.net
お前も周りの目を気にしてるから関東学院大という名門大学から
学歴ロンダリングしたんだろ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:41:46 ID:r15HxY+E0.net
>>710
じゃー手洗いのおかげだね
言葉は正確につかわないとw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:42:01 ID:V5+uB3850.net
しゃしゃり出てくるな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:43:58 ID:qGzGtdU/0.net
マスクめんどい派だけどこのタイミングで外す意味は分からん
じゃあ今までのは何だったん

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:49:44 ID:L0o5kTPO0.net
感染が増えてるこのタイミングで言っちゃうセンスの無さよ…
やっぱピークは初当選の時だったな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 16:58:22 ID:WAIqQ+dR0.net
治療薬ないのに外せない
おれコロナに罹りたくないもん
後遺症だってあるみたいだし

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:01:41 ID:1wpJ8/rB0.net
>>1
お前がこんなこと言うから

【速報】東京都で新たに5302人のコロナ感染確認 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657007257/

どうするんだよ
すべてお前が悪いんだぞ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:05:51 ID:seQyMrQe0.net
セクシーさんのせいで生活が不便になっていく
あの木の小さい使いにくいスプーン何?
水分に弱いのに紙のストロー使わせる嫌がらせはさすがにやめない?エコなんだかエゴなんだか分かんないよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:07:09 ID:O9oRCGgf0.net
総理大臣が何も言わないからなー

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:10:04 ID:Ko6VlYBD0.net
いつまでもこの人に政治やらせるなよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:10:21 ID:fbvarwKP0.net
屋外マスクいらん派だが、進次郎と同じ考えかと思うと不安になる

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:25:48 ID:eyZ/KxC10.net
>>744
ほんとそれ。どうすんだよ?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:26:36 ID:13N+3Tja0.net
進次郎は政治家辞めて扇動家になった方が良いのでは?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:31:30 ID:fNfyxYhb0.net
第7波絶賛到来中に、

なんて呑気なwww

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:32:57 ID:8KxqTIY+0.net
東京コロナ、先週の2倍以上www

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:36:15 ID:GmaK9MNl0.net
やっぱ進次郎って馬鹿だよな
こんなのが総理大臣じゃなくて良かった

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:36:16 ID:ETZJ994G0.net
>>709
うちの親もそうだけど、そういう使い方で、
コロナ前からマスクは流行りだしていたよね。
価値観は人それぞれ。好きにすればいい。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:37:27 ID:582isc1K0.net
>>741
無駄に呼吸を制限して子供のコミュニケーション成長を妨げてただけということ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:40:30 ID:h1LMH13h0.net
>>744
ヤバいな
せっかく収まってきたと思ったけど、油断できないね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:43:41 ID:12/AiBEf0.net
感染者が増えて来てるのにマスク外せと言い出す。せめて黙っているものじゃないか

758 :!ninja:2022/07/05(火) 17:47:41 ID:d1knewPU0.net
>>757
レジ袋にはそれがわからない

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:49:03 ID:l9HfYEuD0.net
今 凄い勢いで感染者増えてるのに。
マスクするのもしないのも自由じゃん。別に世間体なんか気にしてないし、黙っててほしいわ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:49:48 ID:nNEHNOnk0.net
外でマスクしてない奴がかっこよく見えるわ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:50:32 ID:T0R1V2ke0.net
外す奴が増えてきたから感染者も増えてきたんだろ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:50:53 ID:X4YfAYTH0.net
これに関しては叩いてる奴が馬鹿

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:52:42 ID:MgcvjWLK0.net
2年もマスク生活を強いられたのにマスクを外したくないことが異常って自覚してる?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:53:18 ID:MgcvjWLK0.net
>>761
その通りならマスクを外しましょうとは政府が言わない

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:53:56 ID:MgcvjWLK0.net
>>762
何故外したほうがいいのかを考えないお前が馬鹿
様々な方面で不都合が生じてる

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:54:41 ID:zjphVcqZ0.net
神奈川はバカの巣窟

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:58:07 ID:X4YfAYTH0.net
>>156
まあ首に掛けた社員証とかと一緒でこのままでもいいやパターンだろう
俺は絶対外すけどね

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 17:59:31 ID:X4YfAYTH0.net
散歩中にマスクとかやってらんねーよ
空気うめえええ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:00:38 ID:iHZFvIfX0.net
>>1
やったね!
トンキンで5000人突破だよ!w

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:03:01.56 ID:OOPzMABx0.net
>>767
車でマスク外しても置く場所ないじゃん

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:06:02.31 ID:/6nbWIZ+0.net
>>765
具体的には?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:07:56.09 ID:6TsJ0ihi0.net
小泉樹脂郎

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:09:08.55 ID:pUzGsBHC0.net
>>761
お前、超絶バカだな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:09:39.22 ID:L36yfv3J0.net
>>771
進次郎的には不織布マスクはプラスチックで
コロナ禍以降は海洋ゴミの中にマスクが増え続けて
世界で流通してるマスクの3%が海に捨てられてるらしい

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:09:56.97 ID:pUzGsBHC0.net
>>761みたいなバカばかりだから、日本はダメになるんだよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:10:13.87 ID:/fiUo0mt0.net
すでに感染爆発!

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:10:45.38 ID:syOvj1iJ0.net
マスク外せキャンペーン大成功w

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:13:07.60 ID:DWusXeGv0.net
マスクを外した後の感染対策がずさんだからとりあえずマスクやってんだろアホw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:13:20.00 ID:9sDpDE8A0.net
こいつ悪魔やないか

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:16:44.44 ID:V5+uB3850.net
>>778
中国上海の頭のおかしなロックダウンのように
厳格な感染対策は社会全体が大迷惑を被る
社会的コストが高すぎる
マスク程度の感染対策でお茶お濁しておくのがまともな社会

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:38:07.19 ID:MgcvjWLK0.net
>>771
聞くがお前は国民全員が常にマスクを着けていて、経済が回復すると思ってるのか?
イベントなどもマスクが前提のままではままならない
社会に不要な配慮が増えて互いに行き来することが激減した
気楽でいいと思ってるのは陰キャだけ
需要がダダ減りだ
コロナは抜きにして、お前はずっと今のままマスクを着けても社会的影響がないと考えてるのか?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:38:29.79 ID:VrfwqQIe0.net
こいつどう責任取るんだろうかね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:39:31.00 ID:qOPkgIXE0.net
>>781
ない
マスクつけて堂々と参加すればいい

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:39:31.78 ID:MgcvjWLK0.net
>>782
何の?
感染のことなら進次郎に責任があるわけがない
いかに元閣僚でもな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:40:43.69 ID:MgcvjWLK0.net
>>783
マスクを着けて?
お前はそれでもいいがそのような制限を設けて元の水準に戻るか考えてみろ
どこかのタイミングで「マスクは無しでOK」としなきゃならんに決まっとるが

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:41:19.40 ID:VrfwqQIe0.net
>>784
感染拡大したのに?
ふざけんなwwwwwwwwwwww

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:41:46.78 ID:MgcvjWLK0.net
やっぱり馬鹿はマスクのせいで経済活動が停滞をしてることを理解してなかった

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:42:46.71 ID:V/2+sdxK0.net
https://i.imgur.com/O5nfomM.jpg
https://i.imgur.com/2es1RCm.jpg

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:43:16.81 ID:MgcvjWLK0.net
>>786
感染拡大はマスクを外したせいか?
あるいは感染拡大したらまたどこでもマスクとかやることが果たして正しいのか考えてみろ
重症化リスクが少ないなら元に戻していかなきゃいかんに決まっとる

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:43:21.57 ID:KMIQ3Dbl0.net
逆神だなコロナ増えてるのに

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:43:50.94 ID:8I6Qmye30.net
マスクで経済活動停滞w

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:44:25.92 ID:VrfwqQIe0.net
>>789
外したせいなのはあるだろwwwwwwwww

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:44:32.69 ID:MgcvjWLK0.net
>>790
増えたらマスクか
思考停止も甚だしい
マスクを着けててもパンデミックは起きたじゃないか
マスクを厳格化してる国ほど尾を引いてる現実はどう思う?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:45:24.31 ID:EcsXTwgS0.net
>>750
残念だがそのポジションは橋下やらひろゆきやらの成り上がりの猛者が占めている。

ポエムでやっていけるのは二世だから。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:45:36.20 ID:dFp9IqaI0.net
今やマスクはエチケット

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:45:56.32 ID:MgcvjWLK0.net
>>792
あるかもしれんね
で、実際どのくらい?
教えてくれ
まさかマスクにも意味があると言いたいだけじゃないだろうな?
もう効果のほどはわからないけどとりあえずやってみようという段階ではない

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:45:58.63 ID:WLj4cUa00.net
今マスクしてる人って、わりと自己判断でマスクしてると思うけどなー
CMしてるし、外でマスクを外すことに躊躇いはないだろ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:46:52.09 ID:MgcvjWLK0.net
>>795
ほう
マスクの感染防止効果を唱えるのではなく、エチケットだから着けるべきなのか?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:47:46.12 ID:MgcvjWLK0.net
>>797
その自己判断の元が正しい知見じゃないから、このようにアナウンスされてることを理解してる?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:48:07.12 ID:ecYDtr1S0.net
はい言質いただきましたよチーム竹中売国奴くん

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:48:22.64 ID:VrfwqQIe0.net
>>796
どのくらいとか関係ない
感染症対策に有効なんだからマスクは意味はある
自民信者ってこんなやつばっかかもう相手しないわだるい

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:48:28.19 ID:dFp9IqaI0.net
>>798
事実そうなんだから仕方がない
人に会う時はマスクを付けて、「私はあなたを不快にさせません」と意思表示
これをエチケットと言わないでなんと呼ぶ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:49:33.85 ID:9lOyJPKo0.net
>>1
>一方で、日本が変わらなければならないことは、周りの声をあまりにも気にしすぎること。
>何を言われるかわからないから、世間体を自分が大切にしていることよりも優先してしまう。

なら「世界の流れは脱炭素」とか言うなよw
マスクは好きでやってるやつもいるんだからほっとけ
お前が口を開くと碌なことにならん

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:51:17.76 ID:r15HxY+E0.net
>>801
意味ねぇよ
こんなの散々出尽くしてるっての

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:51:55.21 ID:r15HxY+E0.net
>>802
マスクしてる方が不快なんだが

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:52:43.32 ID:dFp9IqaI0.net
>>805
今や大多数がマスク着用だよ
諦めるか、文化を変えるしかない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:52:58.57 ID:ZKFEuPat0.net
>>802
お前みたいなクズが日本をより窮屈にしてるって自覚ある?自覚ないから相変わらずクズなのか

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:53:29.51 ID:MgcvjWLK0.net
皆がマスクを着けてるから、どんなに不要でアホらしくても、常時マスクが正しいと思いたがるアホ

809 :!ninja:2022/07/05(火) 18:54:08.23 ID:d1knewPU0.net
>>761
因果関係は当然不明だけどあやゆる面で緩んでるのは確かだろうね
屋外では外しましょうとか言ってる政治家は内心冷や汗かいてるだろうなw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:54:40.94 ID:dFp9IqaI0.net
>>807
俺は事実を書いているだけなんだが?
もちろんマスクを付けないのが多数派になったら付けないさ
しかし今は、マスク着用せずに人に会うとエチケット違反

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:55:55.13 ID:0KCg0O330.net
>>807
自民党議員が率先してマスク外せばいいだけなんだよなあw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:56:04.06 ID:V5+uB3850.net
何処に行っても人で溢れかえり
店も新幹線も満員
マスクしてても絶好調だろう

813 :!ninja:2022/07/05(火) 18:56:18.44 ID:VHOm3/8B0.net
レジ袋有料化の後で非難轟々だったから「アレは自分が推進したわけじゃないんすよ」と寝言をほざいたときと同じだな
マスク外せと言った途端に感染者増えてるからこいつはまた同じ言い訳をするだろう

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:57:33.63 ID:cLE4DZ1l0.net
>>3
いや、神奈川の恥だから

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:57:52.60 ID:DxkA/LAV0.net
美男美女以外は顔晒すとあらゆる面で不利になるんだが

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:58:19.42 ID:MgcvjWLK0.net
>>802
マスクを着けたまま人前に出るのがマナー違反だったのを記憶してるかね?
要するにコロナ感染防止で今までの習慣が棚上げされただけなんだよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:59:13.71 ID:MgcvjWLK0.net
>>802
エチケットのために自宅を出てから帰宅するまでずっとマスクを外しちゃいかんの?
頭がおかしい

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:59:21.16 ID:dFp9IqaI0.net
>>816
だから言っている
諦めるか、文化を変えろ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:59:32.68 ID:ZFU66Z1T0.net
お前はレジ袋かぶっとけよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 18:59:40.24 ID:r15HxY+E0.net
>>806
マスクしないままでいるわ
自分で考えることを放棄してただ多数派に
迎合するなんてまっぴらなんで

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:01:26.41 ID:dFp9IqaI0.net
>>817
結論は出ているんだよ
マスク着用がエチケットになった
それが嫌なら諦める努力をするか、文化を変える努力をするか、しかない
ほとんどが多数派について行くだけだからな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:02:32.41 ID:FrCcMOCx0.net
東京都で7月5日、新たに5302人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。
先週の火曜日(2514人)より2788人、約2倍となった。18日連続で前週同曜日を上回った。
だってさ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:02:58.86 ID:dFp9IqaI0.net
>>820
別にどうぞ
ただ今の状況では、相手に嫌な顔されても仕方ない
君が多数派になればそれも無くなるさ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:03:21.39 ID:LUP9boJt0.net
>>816
マナー講師かよw
そんなやついたら花粉症で顔面に唾飛ばしまくってやるわ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:04:26.02 ID:s5eZYmQr0.net
コロナ前からマスクとサングラスは必須だろ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:04:42.39 ID:VGxQ6c3v0.net
>>1
おまえだったのか

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:05:02.18 ID:taLHThTO0.net
これどうするの小泉?


【速報】東京都で新たに5302人のコロナ感染確認 3人が死亡 ★4 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657013031/

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:08:51.88 ID:R/GWHFpk0.net
>>4
コロナが増えてるからマスクをする
それが同調圧力

経済回すためにマスクする時間を減らそう
これも同調圧力

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:13:49.86 ID:V5+uB3850.net
マスクしたまま経済復活してるだろ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:14:38.27 ID:5SE1DNDV0.net
進次郎は貫禄やなほんま…

ここ1年で5-14歳の死亡率、20-29歳の死亡率が上昇していて70歳以降は激増レベルやから
コロナの影響はやっぱりある、進次郎的にはノーマスクを推進したいみたいやが

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:15:19.91 ID:PkLcz64Z0.net
もはやマスクはメガネと一緒で顔の一部なんですよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:15:53.26 ID:wE58JFv/0.net
>>1
お前はもっと世間体気にしろ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:17:36.29 ID:z1k4s39T0.net
>>827
小泉進次郎「それはセクシー!」

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:18:42.99 ID:Hv532pqR0.net
お前はもっと周りの声を気にしろや

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:25:55.18 ID:taLHThTO0.net
全国的にコロナ感染が一気に2~4倍に膨れ上がっているけど
ノーマスク推奨と無関係ではないよね?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:31:41.19 ID:fp1Y6+3f0.net
おめぇは周りの声を気にしろや

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:32:20.55 ID:TdJPuF8R0.net
選挙でウイルス撒き散らしてんじゃね?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:34:07.75 ID:TdJPuF8R0.net
世間体気にしないなら火力発電ガンガンやれよ
原発も

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:53:17.14 ID:zcrqynRI0.net
>>837
セクシーウイルスかw

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:54:52.16 ID:zcrqynRI0.net
>>810
マスク警察、乙であります!

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:56:47.86 ID:NtwRG4ox0.net
親子揃って日本の足を引っ張るゴミだって認識するところから再び考えて欲しいものだ。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:58:03.93 ID:C/mCxW1r0.net
この世襲は日本人が全部世間体でマスクしてると思ってるのか?

人の話きかねえやつはこれだからw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 19:59:35.89 ID:CgqKcvA20.net
>>842
単純思考でマジ萎えるよね
こんなのが鉄板国会議員とかさw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:00:35.89 ID:C78wCrRS0.net
 
プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?

プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?
プラスチックは石油からできるって知ってました?
 

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:01:34.34 ID:37VaLT+P0.net
で、全国的にコロナ爆増だけど、このアホどうすんの?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:01:55.19 ID:iUVA+GJZ0.net
>>1
なんで外国に合わせなきゃならんのだ
思考停止するな
あほか

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:05:29.71 ID:C/mCxW1r0.net
そもそも先進国並みに医療提供できないからこうなってるんだが
菅がワクチンワクチン連呼してる最中コロナになったやつらどう扱われてた?
安心安全の自宅放置だろw

医療資源も人材も急に増えるわけじゃないんだから今欧米の真似なんかできるかよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:06:58.30 ID:r2wtH0ai0.net
>>1
マスクは何から出来てるんですか?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:08:00.11 ID:iK//gVrZ0.net
>>848
石油やな。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:08:05.73 ID:MgcvjWLK0.net
マスクを外せないキチガイの割合が多いから、マスク依存症が正常というわけじゃないからな
ノーマスクがおかしいとしたら、マスクを着けないことじゃなくて、大多数に逆らってることであって、マスクを着けないのはごく普通のこと

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:09:23.14 ID:MgcvjWLK0.net
>>829
してない
各国に遅れを取ってる
お前も思い出すがいい
コロナ以前より財布の紐は固くなってる

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:09:47.40 ID:nNEHNOnk0.net
今日外でマスクしてない奴結構いて日本も捨てたもんじゃないなとおもったわ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:11:04.26 ID:MgcvjWLK0.net
マスクを着けたままでは開放的な気分にはならず、消費マインドも上がらないのは論を俟たない

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:11:09.36 ID:DxQdJ2LP0.net
着け外しするのが面倒くさいのでマスク着けたままだな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:11:50.24 ID:MgcvjWLK0.net
なぜならマスクを外さないのは陰キャの行動様式だから

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:12:00.84 ID:2FQkwAMp0.net
自由民主党って名乗ってる政党に居るのに、個人の判断を尊重できないのかよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:12:27.22 ID:MgcvjWLK0.net
>>854
それ立派な陰キャマスク依存だから
まともな人なら折を見て外したいはず

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:12:47.19 ID:FLcKQJcX0.net
しょーもない事言うまえにレジ袋無料化しろ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:13:43.25 ID:MgcvjWLK0.net
>>856
コロナ報道で恐怖感を植え付けられて、狂った物差しによる自己判断にどれほどの価値があるんだろうか?
「マスクを外していいよ」と言われて喜べないのは病気だから

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:15:41.09 ID:rLD4968H0.net
屋内で着けなきゃいけないのなら着け外しの面倒さが上回るんだよな
それに慣れてしまったので、できれば外したいけどめちゃくちゃ我慢して着けているというほどでもない
その辺りがマスク嫌いな人達は想像できてない感じ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:16:25.49 ID:spuB4qGz0.net
>>859
んーコロナ禍前からノーマスクで咳くしゃみしてるアホに迷惑してたからなぁ
汚い時代に戻って欲しくないんだよね
マスク外したがりってその頃ノーガードで飛沫ばら撒いてたばっちい奴ら確定だし

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:16:38.80 ID:lY/TMrnx0.net
マスクよりお前は有料ビニール袋どうにかしろよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:17:54.85 ID:x3ApXbYy0.net
俺は外で大声を出すんで外しませんよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:20:54.91 ID:MgcvjWLK0.net
マスク着用さえ求めなければ全てのマスクトラブルは解決する
マスクを外すように強要された例などほぼない
強要するのはいつも「他人にマスクを着けさせたい者」に限る

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:21:27.72 ID:tAgA2YCz0.net
この他人のマスクを外したがる勢力ってなんなんだろうな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:22:57.27 ID:0KCg0O330.net
>>864
自民党議員が率先してマスク外せばいいだけなんだよなあw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:23:20.09 ID:P+y3Vhnt0.net
三浦瑠麗とかケケ中派の奴らって何でマスクに反発するんだ?w

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:23:20.69 ID:7ceTQgn/0.net
こいつら一応表向きマスクは効果あると思ってんだろ?だから国民の税金アホみたいに使って配ったんだろ?
だったらなんで感染者増えてる(実際はワクチンで免疫潰されて病気になってるだけ)今そのマスク取らせようとするんだ?
何の効果もない事わかってるからか?
もうとにかく何もかもが矛盾だらけなんだよ
こんなもんおかしいと思わん奴がおかしいわ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:24:32.92 ID:taLHThTO0.net
>>865
ああ背後に団体いるのかな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:24:38.25 ID:Az5JvkOm0.net
でも感染者減ってないじゃんなんで減ってないのに外すの
その方がおかしくね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:34:39.12 ID:ePivq8mT0.net
馬鹿チョン大臣

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:34:49.46 ID:bnFEzZ3K0.net
平安時代の烏帽子は室町時代まで続いたし、ちょんまげは明治維新まで続いたから、マスク文化も数百年は続くだろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:36:58.57 ID:KUY4a/gX0.net
>>763
強いられた?みんな自発的にしてるんだぞ、周りの人間はバッチイからな
むしろ異常なのはお前の性癖だろ?マスクをボールギャグ扱いするなんてよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:47:01.82 ID:TQ9uED310.net
自分の意思でつけてんだよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:51:01.97 ID:Lb9TtUyA0.net
人の集中する街中では外せないだろ
誰から感染するか分からんのにマスク外して喋りかける馬鹿もいる
頼むから喋りかける時はマスクしてくれ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:51:53.36 ID:M8zsyiuA0.net
命を守るためにマスクしてるんだよ
世間体は気にしないタイプ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:52:32.07 ID:3/gRKMmG0.net
感染者増えとるがな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:53:57.16 ID:KwORYpsv0.net
欧米の顔色伺ってレジ袋有料にしたやつが何を言ってるんだw
日本独自路線でいいだろ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:57:30.12 ID:psygxFD/0.net
>>1
どこまでもアホだなこの馬鹿はw
厚労省が強制をやりすぎたからだろうが
まずはそれをひこっめて、周知させて、なおかつダメならそれを言ってもいいが
今の段階で言うのは厚労省の無策の擁護でしかない
あ、お前厚労省の官僚の犬だったなwww

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:58:33.07 ID:C/mCxW1r0.net
>>866
アベノマスクですら総理周辺しかつけなかった自民党がよく世間体だ空気だ言えるよなほんと

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 20:59:05.78 ID:a4swOI7C0.net
こいつが強制したエコバッグって使い回しで汚いから、間違いなくコロナの流行に一役かってるよなぁ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:00:06.85 ID:p5DwaVkY0.net
進次郎は周りの声をもっと気にした方がいいぞ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:04:09.12 ID:taLHThTO0.net
言葉には責任が必要

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:04:46.15 ID:qiUzuQv10.net
>>543
マスク依存症や強迫性障害だね
お気の毒

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:04:57.74 ID:nAZqSmLU0.net
こいつのせいで5000人

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:14:22.74 ID:QZYZG90h0.net
勝手に外せばいいだろ
他人に強要すんな馬鹿息子

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:17:04.32 ID:EBvSBnsW0.net
ポエムの妄言

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:18:22.55 ID:SYLDi48F0.net
マスクで窒息

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:19:22.29 ID:k3Vd58wx0.net
5類に変更すれば皆マスクも外すだろうが

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:24:12.62 ID:e4sIknyx0.net
>>1
突然のクシャミや、急に話しかけられたり携帯が鳴ったりしてうっかりノーマスクで話さないためにマスクは常に着けている。もちろん体調の変化には気を付けている。
何か問題でも?
で、コイツは電車内でのノーマスクや携帯やツレと大声で喋るノーマスクらには何か言ってるの?

891 :!ninja:2022/07/05(火) 21:27:54.26 ID:VHOm3/8B0.net
感染者無事増えてるけどレジ袋はどう発言撤回するのかな?
またレジ袋のときみたいに俺が推進したわけじゃねえとか言い出すのかね

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:38:52 ID:Izw3RY6X0.net
>>1
どうでもいい事でしか存在感だせないのか?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:40:38 ID:O2soCcxe0.net
ブサイクかくしたんだ!黙っとけ!まーそんな感じだろ、マスク諸君!

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:46:07 ID:zNrEgm6x0.net
>>1
お前らのせいでまた増えて来てるだろ
マスクを外せだ5類だ言ってる奴らは責任取れよ
維新中華カジノの会とか三浦瑠麗とか

東京都で新たに5302人のコロナ感染確認 3人が死亡 ★6 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657018950/l50

【コロナ】大阪で新たに4523人の感染確認、感染者4人が死亡 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657021878/l50

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:48:44 ID:9zwxf39M0.net
コロナなくなったら困っちゃうもんね
もうコロナ産業が軍需産業みたくなってまっとるやろ
中抜きしまくってるしね

896 :!ninja:2022/07/05(火) 21:50:07 ID:IA0m+GvA0.net
馬鹿な政治家がノーマスク派の票欲しさにマスクしなくていいとか抜かし始めてからのこの有様
今回の選挙は自民以外に入れるわ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:50:54 ID:H7U7vgT00.net
>>895
コロナ産業ってw
頭Qの陰謀論みたいな事言ってるなw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:55:20 ID:taLHThTO0.net
>>894
なんの責任も取らないんだろうな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:56:26 ID:K4Gesble0.net
コロナ患者また増えてきてるから
あんま余計なこと言わない方が、、

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 21:56:40 ID:pm4TprI60.net
おまえは昆虫でもくってろ。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:02:36 ID:taLHThTO0.net
今日は特にコロナ感染が異常な増え方をしているな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:17:22 ID:/RuXPkKt0.net
ボンボンもたまには電車通勤してみろよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:18:31 ID:/RuXPkKt0.net
外国人入ってきたタイミングで感染者急増。
「知ってた」

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:22:28 ID:WoDEt6qx0.net
マスクがプラスチック製だからだな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:22:39 ID:MgcvjWLK0.net
マスクを外せない奴は精神を蝕まれてる

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:23:35 ID:MgcvjWLK0.net
>>901
それ関係ない
要するに感染者が増えようが屋外では原則マスク不要

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:26:15 ID:gLXIFkxj0.net
>>1
早く線路の財布取って来なさいよぅ!

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:26:49 ID:ihu8WDjB0.net
>>692
あっそ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:28:11 ID:xNtZ2W5k0.net
だったら、厚労省が呼びかけるように働きかければ良いだろう。

小泉進次郎氏は予想外の質問の切り返しがうまいということで支持していたが、立花孝志や山本太郎も同じ能力を
持っていると分かってからは、ただの胡散臭い人に見えて仕方がない。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:28:19 ID:pm4TprI60.net
海外からいれたらいれただけ感染者が増える。
マスクの効果にも限界があるが
つけなかったら、おもうに欧米並みにアホみたいな数字を記録するとおもわれ。死亡数も。

ウィズコロナ連中のざれごとは無視するに限る。感染拡大さえワクチンキャンペーン(利権)やワクパス利権に
利用してくる連中だし。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:29:05 ID:V5+uB3850.net
>>851
今世界中で経済の頭を押さえつけてるのはマスクじゃなくて
供給成約とインフレだバーカ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:29:56 ID:623sOrPE0.net
進次郎、お前もそろそろマスク外せよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:32:39 ID:ihu8WDjB0.net
>>910
じゃー鎖国しかねえな
マスク依存症のキチガイさん。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:32:51 ID:Hy/iPvUr0.net
電車でも店でも会社でもマスク着用求められるから、面倒だからずっとしっぱなしだわ
そんな長時間歩かないし

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:33:32 ID:/QDjYj2F0.net
負け犬みたいな
姿かたちした
クソガキどもがマスクもせずに
信号待ちで高齢
者もいる中で騒いでるのを注意したら無視しやがったから、ムカついて頭
はたいてやったら、
低学歴で
脳みそスカスカのくせにいっちょまえに睨んできやがったw

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:33:37 ID:UKASEST00.net
じゃあまずは国会議員に呼び掛けてみろ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:34:35 ID:5m/1QnyX0.net
発言したタイミングで東京が先週の倍になるなど増加傾向だけど、そらでも同じ発言続けるか見ものだな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:34:43 ID:UKASEST00.net
生活が保障されているお坊ちゃんは気楽でいいねw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:37:19 ID:Zu9KSPGi0.net
マスクを外そう!(同調圧力)

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:37:24 ID:0JK1ik2l0.net
他人がどんな格好で街に出ようが自由
それを変えさせようという人間は政治家になるべきではない

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:41:11 ID:X7j2FUVG0.net
さすが有権者を全く気にしてない人は言うことが違うなあ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:43:22 ID:9HY3B2pO0.net
感染拡大の戦犯だな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:46:06 ID:gLXIFkxj0.net
小泉くん、議員から席を外してくれないかね

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:47:28 ID:OnafACCB0.net
世界での世間体考えてレジ袋有料化した本格派が何言ってんだか

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:49:12 ID:pm4TprI60.net
>>913
鎖国して、全国民がマスクはずせる政策とったほうがよろこばれるのでは。
感染リスクなくなればマスクする必要なんてひとつもないのだから。

60万人やら90万人のために1億人がしなくてもいいことをしているのが現実。
五輪強行でもそうだし。検疫きっちりやったら、何もおきないとおもうが、ザルやって感染拡大させた。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 22:58:02 ID:3hAs/nH50.net
なぜバイオマスレジ袋を無料で提供せずにお金をとる店が多いのだろう
除外品で無料であげてもいい袋なはずなのに
周りの声や世間体を気にしすぎる企業が多すぎる

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:03:05 ID:MgcvjWLK0.net
>>909
2年も前から呼び掛けてる
何も知らん奴がどこでもマスクを盲信してたんだな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:04:17 ID:MgcvjWLK0.net
>>911
もちろんそれ
だけどマスクを外した状態と着けた状態ではどちらが経済にいい影響を与えるかは言うまでもない
なぜコロナ禍の停滞が長引いてほしいのか理解に苦しむわ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:05:21 ID:0/fo/gQc0.net
世襲政治家が国を腐らす

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:05:25 ID:MgcvjWLK0.net
>>925
オミクロン鎖国による経済損失のせいで日本は遅れたんだが
日本国内にそんな大きな需要があるわけないだろ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:11:07 ID:4jcPdvmC0.net
嫉妬スレ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:15:46 ID:UgxskJ6H0.net
あのね7次拡大がきてるんですけど
バカかコイツは

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:30:28 ID:eO9OXNQa0.net
マスク外せ警察が出てくる

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:31:03 ID:rZEe6LdQ0.net
お飾りとはいえパンダだからって環境大臣にしたのが自民党の失敗。
もともと空だったところに環境政策だけをいれちゃったからそれしかできなくなった。
環境政策だけで政権をどうこうできるわけではないから。小泉純一郎じゃなくて鳩山由紀夫に近くなってきている。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:34:37 ID:UgxskJ6H0.net
日本の敵になってる
日本人はコイツがしゃべるとストレスがたまる

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:37:57 ID:wYDg0XwW0.net
お前、だまってろ!

よめのおもてなしだけしとけ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:44:30 ID:PcpZC3pm0.net
政府が屋外ではマスクを外していいと発言

小泉進次郎「屋外でもまだマスクを外さない人がいる。日本人は周りの声や世間体をあまりにも気にしすぎる」

感染者激増 ← 今ここ

小泉進次郎「私はそういう意味で言ったわけではない」

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:45:36 ID:njuyiXIR0.net
今日はこのIDで暴れてます

ID:MgcvjWLK0

キチガイ必死だなwww

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:49:12 ID:giPfhn7k0.net
あまり知られていませんが、マスクをしていると顔半分が見えなくなります

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:50:14 ID:pm4TprI60.net
>>930
経済損失ねえ。コロナが存在しないなら、そういう理屈もアリなんだろうが。

コロナウィルスをザコ認定して、ワクチン推奨なんかもやめたらいいし
コロナ感染で隔離やら社会的な制約を強要するのもやめたらいいだろうが、やっていない。
こういった主張がちらほらみられるがいってることと現実に乖離がある。
自分はコロナはインフルより多少の性質の悪いウィルスだとおもっているが
何度でも感染拡大をおこす気持ち悪いウィルスである。

ナメプしたいなら、自民党政権下でつくってきた撤廃したらいい。コロナはもう終わったみたいな話は
国民にいうまえに自民党に言えばいい話だ。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:53:07 ID:582isc1K0.net
>>791
景気はマインドということを知らない経済音痴がいるんだな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/05(火) 23:56:29 ID:582isc1K0.net
>>925
未だにほんの少ししか入国させずに実質鎖国に近いことしてるから世界に見放されて円がルーブルにも負ける一人負けになってるんだが
重度のコロナ脳で鎖国してたオセアニアですらもうそんなことしてないのに

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:10:23 ID:UVq2bWEP0.net
>>940
実際してるだろ
例えばコロナ死者一人あたりのコストなら出てたはず
日本はダントツ悪い

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:13:18 ID:UVq2bWEP0.net
>>940
舐めプはいかんのだ
しかし明らかに割が悪いし、スペイン風邪ですら大人しくなったろ
コロナも半分無視していいフェーズに入ってる
緊張していいのは医療関係者だけよ
一般人は普通に過ごしゃいい
その区別が無いわけ
だから停滞する

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:15:26 ID:UVq2bWEP0.net
>>791
当たり前だろ
長距離バスもマスク必須
これで従来の乗車率になるわけがない
スポーツ観戦もそう
観客制限を無くしてもまだ以前の水準に戻ってない
外出も8割程度に留まってる
どうしてこれがマスクと無関係だと思うんだ?
政府もバカマスクのせいで景気が戻りませんとはっきり言うべきなんだ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:16:25 ID:UVq2bWEP0.net
>>487
少しのリスクに多大な労力を使ってコケた国が日本
そんなのは支那に任せておけば良い

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:18:03 ID:X6rtKNWC0.net
周りの声だけを気にして道理も得もないどころか逆にマイナスにしてでもポリ袋止めさせた大臣がなんだって?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:19:06 ID:oFMFqhF20.net
電車内ではマスク必須だけどな、特に通勤ラッシュ時。
本音?気のゆるみが感染者数増に繋がる、熱中症に気を付けつつ人が多いような場所ならマスク付けてほしい。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:25:22 ID:/0iWiVpA0.net
国政選挙はもう、小選挙区制じゃなくて、全国区制にしろ
ネット投票で可能だろ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:33:40 ID:1ByO/Kaq0.net
1ヶ月ほど前に陽性になったが
ぶっちゃけオミクロンはただの風邪以下だよ
症状も3日でほぼ治った
年寄りが死ぬかもしれないが正直自然淘汰かと
この程度の感染症に社会全体でコスト払う必要はないし
仕事してる奴ならわかると思うが
中国のゼロコロナ対策も馬鹿げてるし
迷惑以外の何物でもないだろ?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:50:19.94 ID:Bg6RXpXU0.net
>>864
インフルエンザが激減したという事実もあるし
因果関係は立証されてないが、やはりマスクは心情的に付けていたいんじゃないの?
精神病、依存症と決めつけるのは言い過ぎ
それと重要なのは政府が信用されていないってことでしょ?
熱中症にならないよう適度に気をつければいいのであって
足並み揃えてマスクを外す必要はどこにもない

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:51:01.97 ID:UVq2bWEP0.net
>>948
気の緩みってのは感染対策の責任を国民に押し付けるための言葉
気の緩みとかで自粛させられて腹が立たんの?
自粛ってのは自分の判断でするから自粛なのによ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:51:48.19 ID:UVq2bWEP0.net
>>951
言い過ぎは確かだろ
しかしマスク依存してるのは間違いない
それはさんざん脅されたからだ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:52:43.31 ID:W+Y//kgj0.net
サル痘ウィルスばらまくのにマスクが邪魔なんだろう。
騙されるな。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:53:23.27 ID:oFMFqhF20.net
>>952
誰かの気のゆるみで感染者が増える。
事実、ここ最近は増加傾向にあるから、一度気を引き締めないとだめ、特に都市部。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:55:06.78 ID:yZdXZpwL0.net
>>937
ウケルw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:57:18.11 ID:iDkJ5hSN0.net
>>935
上から目線で、アホなことしか言わないからな。馬鹿大学を落第したアホ。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:59:05.73 ID:q4OSrHpe0.net
ブサイクだからマスク社会の方がありがたい

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:59:28.21 ID:UVq2bWEP0.net
>>955
違う
お前に気を引き締める責務などない
コロナ対策はここを勘違いしてるから、相互監視したり魔女狩りが横行したんだよ
インフルエンザの流行ではそんなことを言わないだろ
一人一人には何ら責任がない

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 00:59:58.86 ID:Pvg/UM8e0.net
屋外だって人ゴミならマスクしてたほうがいいだろ
消費税と同じで一律にするからおかしいんだよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:00:57.72 ID:UVq2bWEP0.net
もし俺が感染したとして、感染させた誰かに責任があるのか?
感染した俺が悪いのか?
どちらもノーだ
これが分からない奴はアホ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:02:06.94 ID:UVq2bWEP0.net
>>960
会話しないならしなくていいと見解が出てる
多くが今までの行動様式を変えようとしないから忠告されてるの
逆に言えば半分くらいはマスクを外してるならあまり言われん

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:03:21.74 ID:RS4lORao0.net
>>962
そばでクシャミされたら怒鳴り散らしてそうw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:05:15.53 ID:UVq2bWEP0.net
>>963
くしゃみは極力しないように
それは当たり前だ
俺は怒らんけどな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:07:01.88 ID:UVq2bWEP0.net
早い話が一般人はできる限り普通に暮らす権利がある
2年間緩めもせずにお願いレベルとはいえ、十年一日の如く「基本的な感染対策の徹底」と馬鹿の一つ覚えを唱えた政府とマスコミの無策の責任は重い

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:07:10.60 ID:Pvg/UM8e0.net
>>962
近くにいたら感染するとかいう初期のやつは完全になくなったのか?
それにしちゃ感染いきなり増え出したけど

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:07:11.86 ID:3MvAix0Z0.net
反マスクのリーダー→→→小泉進次郎さん💪😤

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:07:20.00 ID:v7e3znf30.net
自国を全く気にかけないお前に言われても

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:08:55.81 ID:e0BoHM6Z0.net
まずは自分から率先して試してよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:10:20.15 ID:0+fWXzZz0.net
うるせえわ
感染者増えてるのに移りたくねえんだよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:10:34.55 ID:AOGOYnEA0.net
エアコンあたり過ぎて風邪かと思い通院したらコロナ陽性だったってのをTVで見たわ
どこで誰がコロナ撒き散らしてるかわからんからマスクで自衛するのは当たり前

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:10:43.72 ID:GlIdIGs30.net
うちは田舎で人とすれ違うことなんか稀なのに
犬の散歩の人たちがマスクしてて驚いた
今は暑いからしてない人も多いけど

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:14:14.04 ID:J1W9qsWR0.net
>>633
平日の朝4時から何やってんの?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220705/aWh1OFdEakIw.html

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:22:08.37 ID:dXCEw6fr0.net
お前は太陽光利権に関わりすぎてる

外資や創価に補助金だして円を流出させんなや。
ただでさえ円安なんだから

https://i.imgur.com/HRUQpCL.png
https://i.imgur.com/IYhd5F1.jpg

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:29:44.88 ID:3Ys7yURZ0.net
>>973
オレは夜中から昼過ぎ辺まで働いてんだよアホ
ザコがヘラヘラしてんじゃねえよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:32:36.39 ID:3Ys7yURZ0.net
>>933
不審者は捕まえるか職質に決まってんだろ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:32:57.10 ID:1iqlblwf0.net
>>1
こういうアホがひろめてる
クリステルにも幻滅した

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:39:18.99 ID:iD2vsx950.net
お前を日本政界から外したいよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:40:54.88 ID:CSpudSeh0.net
ポエマー

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:41:51.07 ID:GBIeJwMp0.net
敢えて言おう
何だコイツっと

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:46:17.35 ID:rTNEbzZu0.net
セクシーポエマー

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:49:32.89 ID:UVq2bWEP0.net
>>966
近くは感染しやすいのは間違いない
しかし最近の研究ではエアロゾルの流れの方向にいた人が感染するのがわかってる

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:51:06.16 ID:UVq2bWEP0.net
>>973
それはわかったから何か意味があることを書けばどうなんだ?
要するに何の考えもなくただマスクを着けてただけだよな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:54:33.96 ID:Pvg/UM8e0.net
>>982
人ゴミだとその流れがめちゃくちゃになるわけじゃん?
だから人ゴミはマスクした方がよくね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:55:51.78 ID:UVq2bWEP0.net
>>467
気は緩めてもいい
ずっと緩めないと大変だろ
馬鹿なのか

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:56:50.21 ID:UVq2bWEP0.net
>>984
確かにしたほうがいいかもな
ただ会話がないなら特に推奨されてない
屋内の人混みはマスク推奨

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:58:57.96 ID:gQaTK/jy0.net
>>799
日焼け防止とか顔隠してた方が楽とかそういう意味なんやけど?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 01:59:18.34 ID:3Ys7yURZ0.net
>>982
風邪ひいたらなんだよ?
マスクして大人しくしてりゃ終わりだよ
なんで健康な人まで巻き込むの?
散々ワクチンモドキ打っただろ
ナニを怯えてんだよ。精神病か?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 02:00:41.22 ID:pQtTHfRA0.net
進次郎は少しは周りきにせぇや。
おまえあほやぞ?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 02:02:34.42 ID:oFMFqhF20.net
>>959
感染した場合、周囲の席にいるやつ全員隔離なんで、気を引き締める必要があるんだわ。
全員が全員リモートワークとは限らんのだよ。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 02:08:35.99 ID:/a812RCG0.net
>>823
嫌な顔をする奴を見るのは楽しいね
あーコイツバカだって蔑めるんでw
優越感に浸れるよ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 02:10:25.79 ID:/a812RCG0.net
>>861
正直これはある。
オレは外すけど他の奴らはつけてて欲しいってのはあるな。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 02:12:20.49 ID:6L27BXu90.net
忍者の末裔だから昔から夏でもマスクなんだ
すまねえな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 02:14:37.60 ID:Tgn/Q/pk0.net
小泉のレジ袋みたいな話ですね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 02:33:31.67 ID:QrNl0Mxn0.net
デスノートが本当に存在するんだったら真っ先にこいつの名前を書くわ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 03:45:49.82 ID:a0+231hp0.net
日本が変わらなくてはならないのは世襲制の撤廃だよ
特に世襲議員の排除が急務
小泉進次郎お前のことだよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 04:11:30.80 ID:CrTu2UxB0.net
お前はもっと他に説明するべきことがあるはずだ
自分の責任から逃げるな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 04:26:16.51 ID:GTVgE/C40.net
>>1
いいからお前は黙ってクリステルとちちくりあってろ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:25:57.85 ID:ult1Fldk0.net
>>996
それもそうなんだけど
日本人が進次郎の言うとおり、世間体とか気にしなくなったら、進次郎には誰も投票しなくなるから、自然淘汰されるはずなんだよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:27:35.24 ID:if1qCEf40.net
落ちろ進次郎

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:37:15.80 ID:UVq2bWEP0.net
>>987
それは自由だが、コロナ感染対策のどさくさ紛れにやってるなら、やめたほうがいいってことになるわな
マスクに安楽を覚えるのは異常

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:37:55.16 ID:UVq2bWEP0.net
>>988
安価間違えてね?
感染したって仕方ないよ

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 05:38:28.10 ID:cHPQZDGi0.net
小泉進次郎の言うことに万に一つの当たりなし
 

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200