2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KDDI通信障害】auなど】音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前9時時点状況 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/04(月) 10:25:54 ID:HPsL+aMN9.net
※2022年7月4日 9時12分

携帯大手のKDDIは、2日未明から続いている大規模な通信障害は3日午前に復旧作業を終えた西日本に続いて東日本でも午後5時半ごろに復旧作業を終えたとしています。
ただ、ネットワークの検証を行っていて、流量制御などの対処を講じているため、音声通話が利用しづらい状況が続いているということです。

また、記者会見の中でKDDIの高橋誠社長は通信障害の補償について問われたのに対し「今回の障害の内容をもう少しみたうえで補償について検討していく」と述べました。

復旧に向けた動きや政府の対応などを随時更新してお伝えします。
4日午前7時 KDDI 全国的にデータ通信おおむね回復と発表
携帯大手のKDDIは2日未明に発生したauの携帯電話などの大規模な通信障害について、4日午前7時現在、全国的にデータ通信はおおむね回復したと発表しました。

一方で復旧作業の終了後、全面的な復旧に向けてネットワークの検証を行っているため依然として通話はつながりにくい状況が続いているということです。
【通信障害復旧に向けた状況 4日午前9時時点】
会社側は「全国的にデータ通信はおおむね回復してきている」としています。
ただ「流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております」としています。
そのうえで緊急電話も利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話などを利用するよう呼びかけています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/amp/k10013699681000.html
※前スレ
【KDDI通信障害】auなど】音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前9時時点状況 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656895107/

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:25 ID:3j9w/MSA0.net
>>729
でも俺の友達が働いてるドコモショップの会社はauショップもやってるからいいんじゃね?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:27 ID:kyGZMGmE0.net
はよ直さんと他のライバル店に
皆鞍替えしてまうでマジでw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:32 ID:Txt4Ddx10.net
デュアルSIM化しておくべきだな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:37 ID:c3L8XbX70.net
電話復旧したら何すんの?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:41 ID:FDgdQbx80.net
電源オフにしといた方がいいならそうするよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:44 ID:Raq4oR3j0.net
しかし、笑うしかないよな
使えないスマホやiPhoneをまるで携帯電話かのように握りしめてるやつら
みんな料金未納と同じ常態だろw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:44 ID:FvVa9z8W0.net
>>721
docomo新規契約してくるわ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:44 ID:fQ9tKAps0.net
( ´)Д(` )通話は後回しで良いからつうか通話はもう廃止で良いからデザリングなんとかしろ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:45 ID:sjQkNZde0.net
繋がりにくい、ではなく、通話に関しては一切繋がらない。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:46 ID:zmVhOZMV0.net
お前らアンテナもチンポも立たないとか終わってるな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:46 ID:ysL4YduE0.net
お祭りのスレ探すのが楽しいです

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:49 ID:gxd4njxY0.net
auは規制で守られた3大キャリアの中でも一番機動力が遅い

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:51 ID:dozsLca/0.net
実は本当はみんなもう問題なく使えているのに
補償が欲しくて繋がってないフリしてる説

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:51 ID:YlZOu7640.net
これはもう楽天sim無料配布するしかないな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:54 ID:QeH1S/yR0.net
ルーター交換くらいで不具合起こる訳ねえだろw
そんな簡単に治る話じゃないんだろ、本当は
でもユーザーは情弱だから、適当な技術説明でごまかしときゃ良い

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:56 ID:z4+LoOpr0.net
まだ使えない人いるの?
au持ちの人お気の毒

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:05:57 ID:aUj59Dg80.net
>>541
下請けでサクラやらされてるわけではないよな?お前がショップ店員とかで、本部と自分の雇用を守るために善意でやってるんだよな?

仕込みって書くとそれ色んな人巻き込むことになるから訂正しといたほうがいいぞ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:01 ID:vy7cUdf10.net
>>787
そっちが溢れるとか無いのかな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:04 ID:3ajjZM/I0.net
自宅の固定電話やめてスマホだけにしている人多いから、緊急通報とか大変だな
年寄りの一人暮らしで熱中症でくらくらしても助け呼べない

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:04 ID:UUJDEw9f0.net
極東の発展途上国しょうがねえなあ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:05 ID:yshg0x780.net
台風が来ているので、西日本を優先しているとのことです。
でも、音声通話は繋がりにくい状況。株式会社福井新聞社。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:08 ID:RVfTyo8G0.net
>>67
耄碌ジジイに正論言っても無駄。
オレオレ詐欺みたいに話を誘導して、新しいの買わせろ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:09 ID:+Dw+SJH70.net
>>780
やめる時にこれまで値引きした額の8割払えとか言われるぞ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:09 ID:xRj6MXW90.net
+メッセージで通話できるようになんでしてこなかったんだろ?
技術もあるけど、キャリアが通話料金とれなくなるみたいな狡い理由が裏にありそうでなんとも・・
マスコミもマスコミでiphone同士ならfacetime使えるくらいのこと伝えんもんかね
line使ってるのは、んなこと言われなくてもやってるだろうからさ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:12 ID:AgldKyS90.net
>>724

多摩Cなんて1拠点だし、多摩Cの交換機エラーだったら瞬時に系切り替えで終わる話よ。
つーか、そんなの日常で起こってるから。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:13 ID:/lyMZUu10.net
ニューヨークは公衆電話すべて撤去しちゃつたけど非常時に大丈夫なんか?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:15 ID:kbWNGZEN0.net
プラチナバンド外して楽天に移したらいいのに

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:15 ID:Q0VoN0FI0.net
楽天から移動した奴お前ら乞食にはauがお似合い

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:20 ID:JajWqaF20.net
これ今日中に終わるのか?
相当な日数かかるんじゃねーの?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:30 ID:Tg4YfjtT0.net
ぜんぜん直って無いのにau自身から直ったって嘘の情報流すのやめて

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:33 ID:1kpmNST60.net
>>734
サムチョンなら通信障害も納得
あうはケチだから
安かろう悪かろうなんだろうな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:34 ID:3WxyHKI30.net
まだ通話出来んな どうすんだこれ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:40 ID:k7oi41kP0.net
頭きたから
EUに抗議してくる
(´・ω・`)

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:40 ID:OXOGowtS0.net
↑ドコモが
↓楽天が

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:43 ID:WKO7/adS0.net
いい機会だしau倒産でよくね
もう根本的に破壊してやったから復旧とか無理だよ諦めな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:45 ID:jXuYygPQ0.net
仕事の連絡にLINE使ってる糞会社で助かったわ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:45 ID:n9BSBWbF0.net
ドコモやソフバンなら死ぬ人出るんじゃね?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:47 ID:CXBUbBPB0.net
悠長に補償をどうするかとか言ってたけど
社長が事の重大さを分かってなかったな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:52 ID:uccUaeSc0.net
>>785
ちょいちょいアンテナなくなるな
見てる限りでは必死こいて基地局再起動はしてるんじゃないかと思うんだが
何が作業終了なんだと

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:55 ID:w/7JDHHA0.net
>>814
ずっとdocomoソフバンがマウント取れるから伸びていいよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:57 ID:oEH+QSvd0.net
流量規制ってのは電波掴ませなくすることですか?
電波探して電池がすごく減るんだけど

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:58 ID:VFBSCKKO0.net
サムスンのインフラ設備使うからこうなる

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:59 ID:lsHCnVIV0.net
むしろ、上級国民が別キャリアに乗り換えるために
時間稼ぎしてないか?
庶民は使えないまま、しばらくしたら復旧するみたいな
期待もたせて、上級が乗り換えるまで
混乱を抑えてるのでわ?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:01 ID:3k2OadF00.net
大変だ!おらの電話が1年くらいつながってねぇぞ!!!

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:02 ID:5O+T8+cn0.net
鹿児島iPhoneで117au間NTT固定への通話確認
台風だから優先されてるんか?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:02 ID:22Ki8cnN0.net
>>708
日割り補償レベルなら痛くも痒くもないだろうけど、どうすんだろ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:04 ID:8fgL4AOK0.net
>>767
禿と茸は乞食はいらないからpovo2.0の対抗プラン出さなかったんだぞwww

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:04 ID:r+bmjyNR0.net
これはスガノミクスの果実かもしれんね

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:06 ID:Wg7TTr5r0.net
2022年7月4日
(7月4日 10時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月4日
(7月4日 09時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月4日
(7月4日 08時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月4日
(7月4日 07時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について


一時間毎にコピペするだけの簡単なお仕事です。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:07 ID:NbURa/ua0.net
プラチナバンド楽天に渡して相互ローミングしてりゃ
大惨事になってなかったのに

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:07 ID:VytaXtr10.net
キャリア変える時間を消費者に与えるとか

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:09 ID:miKVjLBN0.net
あの気持ち悪いCMはやめたの?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:14 ID:irP6Kw/60.net
>>1
救急車をラインで呼ばないと

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:16 ID:wvD7PvBv0.net
明後日面接控えてるんだが
docomoかどっかのサブ電話用意しておこうかな
配達系の仕事だから、たぶん仕事中に折り返し
かけたりするだろうし
柔軟に対応して用意したら印象も上がるよな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:18 ID:rPyEqsaC0.net
>>336
煎餅工場火災でもありがとう言ってた人たち

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:20 ID:rqU8r71C0.net
安倍が犯人らしい

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:27 ID:yUSWxchw0.net
楽天0円から来た新規には補償しなくていいだろ
する価値もない乞食だからな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:33 ID:ZH88Bnlv0.net
>>809
強欲なキャリアどもが無料通話機能なんて付けるわけ無いだろ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:37 ID:7Yn+p8Pt0.net
>>831
日割りの返金とちょっとポイントつけるぐらいでしょ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:39 ID:gXrsSdQ10.net
これを「機器交換に付随して不具合が起こることなんてよくあるじゃないか」
って言うのは
技術者じゃなくて自作パソコンの大先生レベルのガイジだろ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:44 ID:EZuubGkr0.net
>>615
妊娠したバッテリー捨てに行こうかなショップに

847 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2022/07/04(月) 11:07:50 ID:sPqSSaJ90.net
 

 値下げで頼む。

 

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:54 ID:H3iKQyq70.net
繋がりにくいじゃなく繋がらんのよ。

仕事にも影響出まくり!

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:54 ID:JO0ntBFZ0.net
auとUQ使いどちらもKDDIとは言えこのスレで圏外と書いてる人は嘘では無いよね?
自分のスマホ基地局からの電波自体は普段通りなので・・・
通話は時々しか成立してないけど発信、着信自体は繋がってきたし

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:01 ID:n9BSBWbF0.net
>>808
8倍でも驚かない

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:22 ID:aE8FJJ1v0.net
>>820
楽天が買収して吸収合併するのはどうた?
そして新生楽天モバイルとしてスタート

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:23 ID:+qDIuneG0.net
>>718
楽天西友も凄いよな
5000円で配達料無料だし
値段は店頭といっしょだし
完璧だよ
今届いたよ
袋はタダからなw
6枚5円としても30円だレジ袋がw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:25 ID:+Xui1xOo0.net
無料通話オプションで金毟り取れなくなったらどこも潰れるだろ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:28 ID:DV1oW+3k0.net
モノ売るレベルじゃないやろ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:29 ID:oEH+QSvd0.net
SMSでも音声でもワンタイムパスワードが届かないから決済もできないし

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:40 ID:GnRcE+/U0.net
受付のねーちゃんのおっぱい揉ませてくれたら少しは気が紛れそう

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:43 ID:QLVCg84J0.net
シゴジュップンほどうっすら寝れたな
ヘパリーゼhiプラス10本入2400円300ポイントバックを2箱ポチッたな
寝る前1/3瓶飲むとするか

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:44 ID:1kpmNST60.net
>>765
瀕死のマスゴミが大スポンサー様に楯突くわけないよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:47 ID:wGwoRpx60.net
KDDI au:5G基地局の導入にサムスン電子に約2115億円(5年で20億ドル)を支払う予定

https://i.imgur.com/hT1mXrw.jpg

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:50 ID:fwEXZq1D0.net
直せないし、嘘はつくし
どうしようもないな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:51 ID:tWAyMcfQ0.net
>>738
そういう事するのって逆効果だよ
余計にヘイトが貯まる
復旧してないのに復旧するって言ったり中途半端な保身は余計に恨み買うだけだよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:55 ID:Q0VoN0FI0.net
これはまずいファーウェイに交換せねばとか会議中じゃないか

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:56 ID:DvQImZHW0.net
>>659
技術面もなにも関係がないからなあ
道路が壊れたら車のディーラーにクレームつけるんか?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:08:59 ID:miKVjLBN0.net
ソシャゲですら不具合があったらすぐ直すぞ?
なんでこんなに時間掛かってんだろうな
まさか物理的に壊れてんのか?w

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:02 ID:2wVNov5R0.net
やっぱり通話はだめだわ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:07 ID:e4pG12mH0.net
やっぱり楽天に移るのがええんか?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:09 ID:yUSWxchw0.net
自分の電話番号どっかにいっちゃったから現在使われておりませんとなるんだろ

なに隠蔽してんだよっ!

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:12 ID:l0bRG/150.net
>>210
電話通じないからどこ行ったかわかんないw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:12 ID:Hn2DI1GU0.net
>>834
変化がないから更新しないって方が顧客をイライラさせるから、
コピペでもした方がいい。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:13 ID:K25qBvcs0.net
ガチ雨台風🥶最悪なタイミング

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:15 ID:eyKlutz/0.net
これを復旧って言うのは違うわなぁ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:25 ID:G58Mh5+m0.net
この期に及んでひかり回線の勧誘の電話きたのくさ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:25 ID:fzQ2f6eC0.net
日割りの補償の原資が日割り以外の使用料という皮肉w

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:26 ID:cgQLaUh+0.net
繋がりにくいって責任軽くするための言い方だよな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:31 ID:z8S4JIrk0.net
だからあれほどドコモにしとけって言ったのに

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:31 ID:Qlwdhctc0.net
なんかこの件の補償金の負担かけられそうだからマジでキャリア変えようかな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:31 ID:kKYJ2W4h0.net
0円運用の楽天モバイルにも補償が?w

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:38 ID:NbURa/ua0.net
台風が日本横断する直前なのにこの体たらく。
くだらんCMに金使って大規模障害60時間目前とか
ソフトバンクや楽天より下だよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:39 ID:y4el3S8a0.net
うわあああ au民がコンビニのWiFiに群がっているぞ!!! きめええええ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:40 ID:lsHCnVIV0.net
もし1週間とか1か月も通話できんてなったら
みんな乗り換えようってなるじゃん?
そしたら混乱するじゃん?
だから、もうすぐ復旧しまっせって感じを
演出してんじゃないの?
仮復旧って言って、実際には通話繋がらんし
いつまでに復旧するって目途も言及してないて
ちょっとおかしくないかな?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:45 ID:mKMfEBbF0.net
>>849

圏外表示って、本当に出てるのか?
余程、田舎でバンドが無いエリアじゃ無いと、
この状況で圏外表示が出るとは思えないのだが・・

田舎ならわからんでもない

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:45 ID:MP+3mlhY0.net
まだ復旧せんの?
嘘でしょ?!

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:53 ID:dU7OZaLn0.net
京都府UQ
ネットはつながるが電話はまだ圏外

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:57 ID:5UWY8Jpb0.net
あうあうあーwww

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 11:10:07 ID:yNQD6Onm0.net
>>709
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol28_1/vol28_1_006jp.pdf

ドコモは何年も前に対策してる。

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200