2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KDDI通信障害】auなど】音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前9時時点状況 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/04(月) 10:25:54 ID:HPsL+aMN9.net
※2022年7月4日 9時12分

携帯大手のKDDIは、2日未明から続いている大規模な通信障害は3日午前に復旧作業を終えた西日本に続いて東日本でも午後5時半ごろに復旧作業を終えたとしています。
ただ、ネットワークの検証を行っていて、流量制御などの対処を講じているため、音声通話が利用しづらい状況が続いているということです。

また、記者会見の中でKDDIの高橋誠社長は通信障害の補償について問われたのに対し「今回の障害の内容をもう少しみたうえで補償について検討していく」と述べました。

復旧に向けた動きや政府の対応などを随時更新してお伝えします。
4日午前7時 KDDI 全国的にデータ通信おおむね回復と発表
携帯大手のKDDIは2日未明に発生したauの携帯電話などの大規模な通信障害について、4日午前7時現在、全国的にデータ通信はおおむね回復したと発表しました。

一方で復旧作業の終了後、全面的な復旧に向けてネットワークの検証を行っているため依然として通話はつながりにくい状況が続いているということです。
【通信障害復旧に向けた状況 4日午前9時時点】
会社側は「全国的にデータ通信はおおむね回復してきている」としています。
ただ「流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております」としています。
そのうえで緊急電話も利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話などを利用するよう呼びかけています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/amp/k10013699681000.html
※前スレ
【KDDI通信障害】auなど】音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前9時時点状況 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656895107/

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:08 ID:YmJz0gbl0.net
>>42
スマートだけが残るだなんて…洒脱だねぇ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:13 ID:PE8qIhBU0.net
今日も公衆電話コースかな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:14 ID:1Gxr6Euv0.net
公衆電話って探しても無いもんだなw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:16 ID:Psk6fnJk0.net
きょうでつまり3日目に突入か

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:17 ID:w/7JDHHA0.net
docomoユーザーのワイ、18℃の部屋でモーニングコーヒーを飲みながら優雅にネット

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:17 ID:MSSySPGL0.net
ザ・衰退途上国

ザ!

ザ!

ザ!

ザ・ジャパン!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:18 ID:+qDIuneG0.net
>>45
ソフバンがやってるくらいだから
いいだろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:19 ID:H1Jc15Qi0.net
どうせ東京だけ復旧させて
マスコミ黙らせる作戦だろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:24 ID:7u1Rfn5P0.net
うーん証拠はどこにもないながら
実際には50%すらも通話可能になってない悪寒
それでも復旧と言い切った背景には
相当ヤバい状況が伺い知れる…

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:40 ID:xZTKa7Ju0.net
また掃除のオバちゃんががサーバールームの配線引っこ抜いてしまったのか

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:40 ID:ymLpiZBK0.net
KDDIは全ユーザにiPhone無料券配れ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:41 ID:RBN/Rhll0.net
ベンダーどこよ?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:45 ID:rBdDdaMU0.net
うちの親父81が3時間かけて家に来たんだけど
俺にはどうすることも出来んって言ったらぷりぷりしてまた出て行った

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:48 ID:c267OjpQ0.net
会社と連絡が取れないんだけど

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:48 ID:y9Rr9YkZ0.net
繋がらんから病院の公衆電話からかけたわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:49 ID:AJI3DLu50.net
電話できない電話とか新しすぎておれにはついていけんわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:52 ID:IAEVXbly0.net
auなんて中途半端な会社何が良くて使ってるんだ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:02 ID:uIvAh7O60.net
企業の業務に多大な支障が出てるだろうな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:03 ID:3YbS2rDM0.net
脳梗塞やクモ膜下出血で救急車呼べず何人が死んだだろう

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:03 ID:/fuhSoIj0.net
ショップで立てこもり事件だけは起こすなよ
関係ないけど今日15時に大地震が起こると騒がれてるのな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:04 ID:F4Wps5kF0.net
着信しても話せない
今は圏外で通信も出来ん
土曜と何も変わって無いような

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:06 ID:DQxUxzzT0.net
#パニックおこさないで!
#救急車は呼べません
#警察呼べません
#デリヘル呼べません
#赤ちゃん生まれちゃうよぉ

パニックは起こすなよ!au様の神対応を信じろ🤗

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:14 ID:kViBbrp80.net
サブは芋場かソフバン回線MVNOに変えるかなー

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:15 ID:+nO6nNN/0.net
>>33
全電番喪失!!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:16 ID:c3L8XbX70.net
電話以外の代替手段を考えられない頭の悪さよ
こうなるのは2日前に予測できたのに

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:17 ID:ASlS8eim0.net
>>43
使えた

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:20 ID:H1Jc15Qi0.net
>>65
au回線ロックされたもの配られてもなあ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:26 ID:/n/tOqP50.net
まだ繋がらないのかよ!
ワイの取引先の奴らau率高すぎなんじゃい!はよ復旧させろや!
このアホバカクソ無能!

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:30 ID:iKqlYboK0.net
通信障害そのものより復旧したとか嘘の報告が一番残念だわ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:32 ID:g7XIuvaD0.net
時は来た!それだけだ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:36 ID:rlmxZdhV0.net
英雄なんだろ
乗り越えろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:37 ID:8cIbz1Rx0.net
まだやってんの‪w

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:37 ID:sjPrSNso0.net
>>5
au本社(もしくは有力支社)とかではなく、
ショップのお姉さんに凸とか、
ダサすぎる。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:41 ID:kNtoIL+X0.net
アンテナピクト建ってるけど電話しようと思ったら発着信無理なんだから、つながりにくいんじゃなくて
繋がらない状態でしょうよ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:44 ID:uIvAh7O60.net
クロネコヤマトのドライバーさんも困ってるよな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:44 ID:CxzUGlyu0.net
こんなキャリア早く免許剥奪しろよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:45 ID:eBbmZKSe0.net
>>62
ぜんぜん
某テレビ局の近くだけどダメ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:46 ID:efJb1T5f0.net
輪番切断により「つながりにくい状況」を演出

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:48 ID:YmJz0gbl0.net
ところで今日は南海トラフ地震が起きるとか噂の日なんだが通信できないとどうなっちゃうんですかねぇ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:49 ID:EZuubGkr0.net
ドコモユーザーのわい、固定回線がKDDIで笑えないのに気づく。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:49 ID:Y1EQ9glN0.net
これで「復旧作業完了」って言うのは詐欺。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:51 ID:fmhMgVbt0.net
>>53
復旧したなんて嘘をつくから、なおるまでの間架電はお控えくださいとも言えなくなった
バカだよなあ・・・

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:31:52 ID:WRsZ1lho0.net
>>50
なんと言うか最終形態のポケベルだな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:02 ID:RpgdOseq0.net
>>75
帯域制限で音声が・・・w

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:06 ID:mxhaX3nm0.net
ありがとうの気持ちが通信を回復させるんだぞ
感謝しろよお前ら

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:06 ID:w/7JDHHA0.net
>>82
お前工場派遣社員だから関係ないじゃん

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:07 ID:dcTc2ftZ0.net
会社潰れるんじゃないか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:11 ID:G55mD7NP0.net
>>57
積極的に撤去してたからね。大きな駅や公共施設にはあると思うけど混んでるだろうな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:12 ID:ZWWWNS8T0.net
電話に出んわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:14 ID:+nO6nNN/0.net
>>57
自殺の名所に行け

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:29 ID:uIvAh7O60.net
>>90
楽天にKDDIを併合するしかねーか

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:36 ID:QSX7L/ui0.net
早くしろやー、ゴルァ!
あ?俺はドコモやった。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:37 ID:PfItmFh40.net
昨日まで技術者さんありがとう!復旧お疲れ様ですとか言ってたやつ息してるか〜?wwwwww

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:39 ID:oW/YxeAN0.net
ここの連中は文句ばかりでどうしようもないな
Twitterだと休日返上で対応した技術者の方々に対する感謝と称賛で溢れてるのに
民度っていうか住民の質の差かねぇ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:42 ID:3YbS2rDM0.net
遠隔地にいる子供たちと家族四人どうやってドコモに移動すれば良いのやら

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:45 ID:dCKtuLsp0.net
>>62
マスコミはくだらないCMのおかげで
もう最小限のコメントしかしてない
データ飛ばしたら通話なんか当分無理だろう
社用携帯じゃないならとっとと他行きゃいいのにアホかと思うわ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:50 ID:lONC/Jrw0.net
>>67
なぁまさかとは思うが数百メートルを3時間かけて来たのなら帰りは送ってやったほうがいいんでは…

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:53 ID:6NZHMSUt0.net
>>94
なぜすぐに気づかなかったw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:57 ID:XIQrFHYe0.net
音声通話は繋がりにくい状態とぬかしてるが全然繋がらない
困る

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:59 ID:x9L3Efcc0.net
ちょうど波のようにサヨナラが来ました
言葉はもう何も要らない
ただ見送るだけ

どうしてあなたはそんなに手を振るのだろう
僕の手はポケットの中なのに

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:00 ID:4IpLr9iI0.net
まだauのままの奴って…
いや、そんな奴いるわけないよな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:02 ID:DkcfKQOg0.net
世間的にはほとんど
「ネット回線が戻ればLINE出来るし問題ないわ」
「通話が出来ない?電話番号なんて使わねーよw」
なんだろうな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:03 ID:sjPrSNso0.net
>>17
そのサムソンの中身日本製部品使ってないの?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:04 ID:EzexGYRw0.net
>>101
風俗の流布でアウトだぞ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:08 ID:DTIQqoB20.net
au倒産して、楽天au来るでしょ、これ。


KDDI社長『あうあうあー』

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:09 ID:ZClJJ1Bt0.net
>>101
大リストラあるかもね
切られるのはいつも下の人から

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:12 ID:Fd67swnr0.net
>>97
ビーパーは昔ネクスト持ってたけどこんな事一度もなかったわ、電波も強かったし

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:12 ID:L8tseUVm0.net
>>46
丸2日通話できなくても困らないニートならそもそも携帯いらないだろサルw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:12 ID:oC+QNk3F0.net
今回の件でつくづく思い知った
俺スマホ無くても大丈夫だわ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:13 ID:YmJz0gbl0.net
>>99
感謝の正拳突き一万回をおまえに入れるわ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:24 ID:P2HWyyhV0.net
「復旧作業は終わったから順次回復するよ」とかいうから
「どれどれ?通じたかな?」ってかけまくるわけで

「繋がったらSMSで教えてやるから、それまで触るな」
って言えばいいのに

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:25 ID:c3L8XbX70.net
大した影響受けない癖に騒ぎ立てるんじゃねえよ
みっともないから

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:32 ID:Psk6fnJk0.net
>>94
docomoユーザーのワイ、なぜか自宅ネット環境と電話はソフトバンク光なので今回完全に蚊帳の外

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:36 ID:c267OjpQ0.net
その都度通信会社を選択出来るって事にしろよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:38 ID:cGQr2K4C0.net
昨日定時に上がってビール飲んでたじゃねえか

直ったって言ってたよな、ああww

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:40 ID:kYM6WAFh0.net
>>38
以前、ドコモだったかの障害のように、データベースの再構築じゃないとここまで時間かからない気がする
ハードの故障なら、そこだけ交換修理すれば治ってしまう

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:40 ID:pejD2ow90.net
>>2
なんか好きw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:41 ID:rlmxZdhV0.net
糸電話で十分だったな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:41 ID:kNtoIL+X0.net
電話かけると、相手には電話ならず、あるいは電話なっても数秒で、結局不在着信履歴になるだけ。
実際は通話はできん。

134 :141:2022/07/04(月) 10:33:42 ID:6Tg7ZuUB0.net
auのiPhoneのCMワロタ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:43 ID:0ge97nL+0.net
この現象は完全に輻輳だな
輻輳が起きているので、こうなっている
輻輳を解消しないと、復旧も無理

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:48 ID:nz82zoJ30.net
>>97
その昔、ポケベルが鳴らなくてとか
楽曲があったなw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:48 ID:DvQImZHW0.net
>>57
法律変わって500mに1台だかになったからねぇ
駅前とか学校の近くとかの拠点になりそうなところにしか残ってない

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:50 ID:eRvWThC60.net
>>115
会社変えようかと思ってるんですが、電話が繋がらないんですw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:33:57 ID:B+97uLwh0.net
「通話は50%に制限しています。」
制限のしかたはどうなってるんだ?制限してる時間だよ?時間単位で許可・非許可を切り替えてるのか?それても5秒間隔ぐらいで切り替えてるのか?

後者だと繋がっても会話するまえに切れるだろ?色々な人の状況見ると後者に近そうなんだが?確かに50%でも使えない事実上50%じゃないだろうな?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:03 ID:+qDIuneG0.net
>>105
三木谷さんですか?
それは言いすぎです

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:04 ID:EZuubGkr0.net
>>112
だがしかし、ギガ無制限に気づく。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:07 ID:efJb1T5f0.net
ニートには大した影響ないよなw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:07 ID:ndyjj8Ay0.net
教科書載るかね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:08 ID:LwOvLORz0.net
やっと復旧した

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:08 ID:/i/uKsks0.net
いい加減、しづらいって表現はどうにかした方がいいだろ
まるで利用者側の根気が足りないみたいじゃん

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:09 ID:ASlS8eim0.net
>>57
https://www.benricho.org/Tips/nttpublictel.html

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:14 ID:YmJz0gbl0.net
>>120
保守点検に携わる人たちを大規模リストラやで!!

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:15 ID:YntCQPoA0.net
これが

今の、日本の技術力

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:15 ID:HqU+/VlJ0.net
通話交換機ではなくルーターの故障か設定ミスか何からしい

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:19 ID:Dod+o99R0.net
>>117
お前馬鹿か。
ちょっとは入ってるが、
同じ製品だとサムスン>>>>>日本製
ということだ。知恵遅れ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:21 ID:qw45MUR20.net
繋がりにくいじゃなくて一向に完全不通だわ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:25 ID:mfTtR8yV0.net
>>2
ここで喚くだけだろw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:25 ID:gFb/Efno0.net
よく考えたら会社の人達って電話番号しか知らんわ
通話できなくてもLINE通話できるからえぇやんって思ってたけどLINE知らんわ
数人知ってるけどポケモンGOやってた時にグループ入っただけでも部署も違うし仲良くもない
これを機にLINE交換しとこかな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:34:26 ID:Po+gubSD0.net
はやく復旧しないと、通信業界のみずほという称号ついちゃうぞ

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200