2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KDDI通信障害】auなど】音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前9時時点状況 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/04(月) 10:25:54 ID:HPsL+aMN9.net
※2022年7月4日 9時12分

携帯大手のKDDIは、2日未明から続いている大規模な通信障害は3日午前に復旧作業を終えた西日本に続いて東日本でも午後5時半ごろに復旧作業を終えたとしています。
ただ、ネットワークの検証を行っていて、流量制御などの対処を講じているため、音声通話が利用しづらい状況が続いているということです。

また、記者会見の中でKDDIの高橋誠社長は通信障害の補償について問われたのに対し「今回の障害の内容をもう少しみたうえで補償について検討していく」と述べました。

復旧に向けた動きや政府の対応などを随時更新してお伝えします。
4日午前7時 KDDI 全国的にデータ通信おおむね回復と発表
携帯大手のKDDIは2日未明に発生したauの携帯電話などの大規模な通信障害について、4日午前7時現在、全国的にデータ通信はおおむね回復したと発表しました。

一方で復旧作業の終了後、全面的な復旧に向けてネットワークの検証を行っているため依然として通話はつながりにくい状況が続いているということです。
【通信障害復旧に向けた状況 4日午前9時時点】
会社側は「全国的にデータ通信はおおむね回復してきている」としています。
ただ「流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております」としています。
そのうえで緊急電話も利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話などを利用するよう呼びかけています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/amp/k10013699681000.html
※前スレ
【KDDI通信障害】auなど】音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前9時時点状況 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656895107/

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:28 ID:efJb1T5f0.net
>>268
ドライバー直通に繋がらないなら早めにサービスセンターに集荷依頼する

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:29 ID:NGyGWk4h0.net
auショップ行けば何か貰えるの?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:30 ID:cR4gmD000.net
>>67
とうちゃんにサブ機渡しとけ
父ちゃんこそ倒れたら危ないんだ

おいらは自分名義のガラケー持たせといた
死んだらおいらのサブ機として働いとるよ、さすがに3G停波でiPhoneSEになってるが

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:32 ID:48suj1KX0.net
>>301
付き合いとか理由があってau持たせてる会社が大半でしょ
なんのしがらみもないのなら仕事で使う回線なんてドコモ以外ありえん

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:35 ID:ZEpSlwHi0.net
auユーザー1人当たりお詫び保証3万円が妥当か?こんなの前代未聞だよ電話繋がらんとか命に関わる

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:41 ID:wYuZ6tSw0.net
全国のKDDI回線の見守り携帯持ってるキッズは犯罪者の格好の的やな

auユーザーで一人暮らししてる女も狙いやすくなってるな

緊急通報ツール持ってない女子供がいつも通りに生活してるとか犯罪者にとってボーナスステージ

KDDI系列のセキュリティに入ってる店舗も狙い目

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:45 ID:mxhaX3nm0.net
>>363
ありがとうの気持ち

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:47 ID:kViBbrp80.net
>>312
実家の固定にかけてみたけら
繋がったけど声なにも聞こえねーと言われた

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:48 ID:YmJz0gbl0.net
>>351
それはお前さんがWi-Fi環境を整えてやれよ高いもんじゃないだろ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:51 ID:+Dw+SJH70.net
>>351
Wi-Fiをつけるって言い方モヤモヤするなぁ
ギガがないみたいで

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:55 ID:GBDPmebN0.net
大阪だか概ね回復どころか
周りは誰も繋がってないんだけど

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:58 ID:xj8YZNRN0.net
au payポイント3万で許してやろう。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:09 ID:8DOd3WkP0.net
KDDI系がトップシェアの沖縄 コロナと台風も重なり…通信障害で混乱拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd73f888e177201e170b58d10c286bf66f677314

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:09 ID:mxhaX3nm0.net
>>367
冗談でもそういうこと書くのやめろよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:09 ID:FxXoE0Bz0.net
まだ繋がらないの?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:10 ID:Aj01B5Uk0.net
繋がりにくいじゃなくて、繋がらない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:11 ID:RNadIEX90.net
AUなんて使うから

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:11 ID:Qlwdhctc0.net
機種変する時遠慮なく違約金取られるからこっちも遠慮なく取りに行くで

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:14 ID:Dod+o99R0.net
>>299
火病はお前ら日本人固有の発作だろ!
お前はお前ら日本人固有の発作を勝手に自己投影してんじゃねえよ!
ほんと汚物だな日本人は!
汚物日本人!

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:17 ID:wYuZ6tSw0.net
>>366
その十分の一も出さない
それが英雄伝説

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:17 ID:tiVfDjT70.net
>>369
心霊電話で草

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:18 ID:tU85w7MZ0.net
>>372
田舎は後回しです😅

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:25 ID:fnPd8ZXp0.net
>>288
ありがとう
よくわかった

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:30 ID:AJI3DLu50.net
>>354
もうkddiのサービス総じて信用できないわ
いつゴミになるかわからんポイントもらってもな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:33 ID:mfTtR8yV0.net
>>306
ユーザの被害はは全部だけど国民の一部でしかないから
(全国的に)一部で障害が出ているというAUの主張は正しいw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:33 ID:ZClJJ1Bt0.net
>>213
ニュースとかで情報は見るけど、顧客には何の連絡も来ないな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:38 ID:8Aiy/bpD0.net
今日もダメかau終わってんな
西日本

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:47 ID:IAEVXbly0.net
さあ楽天に損害賠償しろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:48 ID:FxXoE0Bz0.net
>>366
一日200円な

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:49 ID:qF4DJOI70.net
ハングルとチャイナの怒号が鳴り止まない店内

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:53 ID:DLQLSFvL0.net
iPhoneはデータ通信はイケてるらしい
Androidは何もナシ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:57 ID:Dod+o99R0.net
火病=日本人固有の発作

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:02 ID:L8tseUVm0.net
>>108
債務不履行に対し文句を言うなー感謝しろーってどこのコジキだよw
今日日ヤクザの方が余程道理を弁えてるわw
お前らニートと違って一般人は仕事で損害が出始めているんだぞ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:05 ID:xj8YZNRN0.net
>>371
分かりゃいいんだよ。
チャンネル回すとか茶しばくとか言うだろ。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:11 ID:OdASCpF70.net
つながりにくい状況だと?
完全に死んでるぞ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:11 ID:Im8qEOQU0.net
ようやくアンテナたったな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:12 ID:DQxUxzzT0.net
>>337
この手の言葉遊び(嘘)は自民が一般に普及させたんだよなぁ
この手の通信インフラ大手が緊急時に平気で誤魔化しやるのが令和なんだよな🙄

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:14 ID:rlmxZdhV0.net
お前ら嘘つくなよ
繋がるぞ
ドコモだけど

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:17 ID:wYuZ6tSw0.net
>>375
むしろバンバン書いて危険周知させたらな
緊急通報できないことのやばさを自覚してないバカばかりだといざというとき詰むぞ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:22 ID:Psk6fnJk0.net
>>369
だいたいそのパターンみたいや
あとは下手したら「使用されてません」アナウンス

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:26 ID:b+8Sxar30.net
繋がりにくい、、、????
都心住まいだけど繋がらないんだよ、音声通話は。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:27 ID:c3L8XbX70.net
社内に他社スマホ貸してくれる同僚もいないのかよ
会社の足を引っ張る無能は辞めちまえw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:32 ID:WmpXHhDB0.net
まあ復旧を待つしかない状態だけどさ
業者使ってツイッターで工作するよう画策した社員または役員には
かえって信頼をなくすから灸をすえとけ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:37 ID:w/7JDHHA0.net
日本も韓国を小馬鹿にしてるけど自分事になると朝鮮人と同じ行動するね、やはりイエローはどれも一緒

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:37 ID:hcoYDFN50.net
呼び出し音さえ鳴らんよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:39 ID:yFo9h4WG0.net
未だにTwitterの見方が分からないのだが、リツイートてのはどうやって表示すんの?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:00 ID:mxhaX3nm0.net
>>405
君はゴールデンかなんかなん

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:03 ID:+nO6nNN/0.net
>>391
そいつらソフバンやろ
謝罪と賠償狙いかな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:04 ID:lsn48ofo0.net
最低1万ポイントはもらわないと納得できないか

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:05 ID:NbURa/ua0.net
まだアンテナ0本で草枯れる
こんな状態で復旧とか嘘800じゃねぇか

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:08 ID:j/7jwN300.net
>>314
二度と戻ってくんなよー

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:09 ID:kPVAdt6i0.net
iPhone同士ならFaceTimeで通話出来る感じ。
普通の通話はまだ❌

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:13 ID:NGyGWk4h0.net
IIJとか数百円のとこは普通に繋がるのに月に2000円も3000円も払って繋がらないとかバカなの

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:14 ID:YK4YyUPu0.net
もう直ったよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:21 ID:wPyYbmqk0.net
>>108
仕事だろw
災害時のボランティアじゃねーんだよw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:21 ID:mfTtR8yV0.net
>>378
その都度全企業に向けて言ってるなw

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:21 ID:n/NAWHDV0.net
ショップの人は出勤前ど鬱だったろうな
怒鳴られに出勤するって地獄やん

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:23 ID:uqXX5/aT0.net
障害の内容を見てから補償については考えるって言ってるけど
内容によって何で補償対応が変わるの?
原因が第三者とかによるサイバー攻撃とかならまだしも
ユーザーがどれだけ不利益を被ったかで決めないとおかしくないか

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:29 ID:Fd67swnr0.net
>>269
やっぱ駄目っぽいよねぇ厳しい状況だわ

>>330
土曜日から2,3時間~半日くらい遅れて届く
ネット振込の承認にsmsで届くURLへ3分以内に承認かけないと振込出来ないので、
自分にとってはもう完全に使えないのと同じ事になってるオワタ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:30 ID:EZuubGkr0.net
>>363
引きつったスマイル

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:33 ID:0ge97nL+0.net
これだけの長時間停止をやると
2回目起きると感じて
楽天に移動する人も多そうだな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:38 ID:nC2PgSS50.net
よく考えろよ
こんなの待つよりさっさと解約してドコモなりソフバンなり格安なりに新規加入したほうが速いぞ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:45 ID:kNtoIL+X0.net
大阪市内は、大半はダメだな。LINEの地域板で、電話の発着信が成功したという人は誰一人いない。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:47 ID:8DOTUioU0.net
>>393
日本にない漢字と読みなので無理

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:53 ID:wYuZ6tSw0.net
>>409
どこよりもサムスン使ってるauの擁護しときながら
プークスクスw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:00 ID:Sb9yckPX0.net
余計なこと聞いてくるようになってた
日本の番号ですか?→日本へ
海外の番号ですか?→海外へ

結果はもちろん
日本へ→モバイルネットワークが利用できません

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:01 ID:Mw6eC+EK0.net
禿と同じレベルまで落ちたな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:05 ID:w30qAW2l0.net
コールセンター繋がりにくいって言ってるけど、今電話してる人らは何を話したいのだろう?
電話に出た相手を罵倒してスッキリしたいだけ?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:06 ID:1We51KF70.net
>>404
社長 あうあうばぁーwww ww

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:16 ID:a6R+WP2u0.net
この一件でドコモに乗り換えて終わりの奴は頭悪すぎる
ソフバンも一緒に契約しとけよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:17 ID:hcoYDFN50.net
日本はアジアの後進国になったんだからこれが平常運転
これからもっといろいろな疲弊が噴出するぞ
覚悟しとけ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:21 ID:YHLaWgH20.net
通話は完全にダメ
通信は1分程度繋がってすぐ切れる

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:28 ID:mKMfEBbF0.net
これ、想像だけど、
元に戻して復旧させるつもりなさそうだな。
あくまでも、改善工事が優先で、改善の問題点を解決しながら
復旧という名前のリニューアルを行っている気がする。

じゃなければここまで、切り戻しに時間はかからない。
もし戻すつもりで時間がかかっているとすると、
加入者管理情報を新規システムに合わせて返還してしまって
元のシステムで使えない状態ってオチかもしれない

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:31 ID:mxhaX3nm0.net
しかしこれ3日間でどんだけ経済的な損失出たんだろうな
人手が増える週末に売り上げを見込んでた小売や飲食だけでも相当な損害でしょ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:31 ID:zsJ4OJ4j0.net
>>314
Twitterはau社員の捨て垢だろwお前本当にアレなのなw

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:36 ID:o32PVFEm0.net
大便喰らいの韓国人を笑えんぞ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:44 ID:aE8FJJ1v0.net
>>370
年寄りはそもそもWi-Fiの用途がないw
パソコンなんか無いしガラケーだし
以前勧めた事があるけど「Wi-Fi?何それ、はあー?」で終わった

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:44 ID:jzuNyj6J0.net
KDDIは夏のボーナス支給後かな?
良かったな、傷害の前で

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:46 ID:/Ryvfmn50.net
ポヴォでもお金もらえるんですかね?
よろしくお願いします。

441 :ひらめん:2022/07/04(月) 10:48:47 ID:NG23QgaR0.net
>>1
データ通信も通話もまだダメなんやが
ふざけんなよクソau

会社でサボれねえだろ!!死ね

(´・・ω`♯つ )

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:50 ID:HpPuQgzB0.net
>>423
電話番号返して!

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:48:59 ID:8/4wRDQC0.net
auユーザーじゃないからわからないけど、報道だと概ね復旧になってるから

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:02 ID:YmJz0gbl0.net
auショップで思い出したが機種変しようといったら整理券渡されて2時間待ち
飯食ったりして時間つぶして窓口座ったら品切れだから入荷したらメールする言われた
上の階の電気屋行ったら『売るほどありますよ?全色お好みでいっちゃってください』っていわれて
30分で機種変できた

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:09 ID:2Qof4QJ10.net
障害があるのはVoLTE交換機だな
通話だけできない

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:10 ID:QmwdqLgW0.net
>>422
通常のメンテナンスでこれだもん
絶対またあるよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:15 ID:CEBXVsYu0.net
10時のお知らせが更新されてないな。流量制御いつまでやるんだよとか総務省から突っ込まれてそう。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:19 ID:Dod+o99R0.net
>>425
え、日本にある漢字と読みだが、
お前日本伝統食のウンコ食いすぎて脳障害起こしてんの?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:20 ID:JO0ntBFZ0.net
ドコモスマホからUQに掛けたときに繋がることもある
今さっき試したとき両方の音声環境も良かった
これ、俺のUQスマホ環境だけかもだが、
通話状態のときに保留機能を使うと強制的に通話切断される
保留オンにしたときのメッセージが流れて数秒後に切断
保留って切れる機能だっけ?
今回のテスト理由に初めて使ってるので

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:22 ID:zVYGkC7V0.net
>>374
金武地区消防衛生組合消防本部は救急車搭載の携帯がau回線のため、病院との連絡は他社の携帯で対応した。
個人のスマホ使用だなww
auどないすんね

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:22 ID:BPGpf7D+0.net
>>314
能力ない人に解決させようとするなんて鬼畜そのものだからね
全員解約して通信障害もろともauを消滅してあげるのが真の優しさだと思う

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:30 ID:NbURa/ua0.net
この惨状で概ね回復とか恥ずかしげもなく言えるのは
朝鮮人位やろ。

もう終わりだ猫の国

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:30 ID:iuAbsQwI0.net
auにとってはゴミ屑みたいな広告代理店や糞芸能人に大金ぶっこむほうが大事だからな
カスみたいなきっしょいCMのほうが大事なんだよ
設備投資よりかな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:32 ID:GnRcE+/U0.net
概ね回復していますだぁ?

俺のは1割か2割に当たるんか
まだプツプツ途切れるわ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:33 ID:xl+p4wUj0.net
アンテナ立っても通話できねえぞ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:36 ID:+Dw+SJH70.net
>>395
Wi-Fiに関しちゃ包括するものに種類があってわからんのよ
光につけたWi-Fiルータ
モバイルルータのWi-Fi
テザリング
野良Wi-Fi
他もろもろ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:40 ID:/aT/qeJa0.net
>>266
サムスン製のコアルーターが壊れてるって、言えないもんな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:44 ID:EZuubGkr0.net
第二電電から圏外電電に

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:47 ID:Qlwdhctc0.net
当局への説明が主になってるから
繋がりにくい状況って説明になる
ユーザーの方向いてたら出てこない言葉
もしかして当局関係者だけ復旧してるのか

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:47 ID:YmJz0gbl0.net
>>438
まあそうだよな通信障害なんて想定しようもないしな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:52 ID:DvW+2dOF0.net
天災だと思ってアキラメロン!

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:49:52 ID:iLULc0mP0.net
>そのうえで緊急電話も利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話などを利用するよう呼びかけています。


緊急時に固定電話、公衆電話がすぐ近くにあるほうが少ないだろう

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200