2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KDDI通信障害】auなど】音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前9時時点状況 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/04(月) 10:25:54 ID:HPsL+aMN9.net
※2022年7月4日 9時12分

携帯大手のKDDIは、2日未明から続いている大規模な通信障害は3日午前に復旧作業を終えた西日本に続いて東日本でも午後5時半ごろに復旧作業を終えたとしています。
ただ、ネットワークの検証を行っていて、流量制御などの対処を講じているため、音声通話が利用しづらい状況が続いているということです。

また、記者会見の中でKDDIの高橋誠社長は通信障害の補償について問われたのに対し「今回の障害の内容をもう少しみたうえで補償について検討していく」と述べました。

復旧に向けた動きや政府の対応などを随時更新してお伝えします。
4日午前7時 KDDI 全国的にデータ通信おおむね回復と発表
携帯大手のKDDIは2日未明に発生したauの携帯電話などの大規模な通信障害について、4日午前7時現在、全国的にデータ通信はおおむね回復したと発表しました。

一方で復旧作業の終了後、全面的な復旧に向けてネットワークの検証を行っているため依然として通話はつながりにくい状況が続いているということです。
【通信障害復旧に向けた状況 4日午前9時時点】
会社側は「全国的にデータ通信はおおむね回復してきている」としています。
ただ「流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております」としています。
そのうえで緊急電話も利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話などを利用するよう呼びかけています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/amp/k10013699681000.html
※前スレ
【KDDI通信障害】auなど】音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前9時時点状況 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656895107/

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:13 ID:tLEYyW7l0.net
二日間以上通話ができない状態ってw
この間に何人の人は。。。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:15 ID:xj8YZNRN0.net
>>302
????「僕はものすごく携帯電話に詳しいんだ!」

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:18 ID:F0hgzPDm0.net
はよせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😡

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:18 ID:ShySnZb/0.net
都心部以外は使えてるの?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:19 ID:SzUhoEb70.net
おおむね?未だに4G繋がらないんだが 家のWIFIは使える



KDDI データ通信おおむね回復と発表 通話はつながりにくい状況 | NHK | IT・ネット
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220704/k10013700991000.html

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:22 ID:UExdEOAz0.net
客に片っ端からかける仕事なんだが拒否なのか障害なのかわからなくて困る

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:23 ID:BynVaeV60.net
>>107
関係者以外そんな事言わない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:24 ID:bX9uivDh0.net
神奈川だけどまだ全く通話不可

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:30 ID:E4jy56kH0.net
>>108
称賛?繋がらないのに、結果残さず称賛?

このジョブ型の世の中に?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:32 ID:7u1Rfn5P0.net
>>242
俺はアマゾンの話だが
認証画面でid/pw入れたあと忘れた頃(たぶん3~4分)SMSのワンタイムパスワード届いたよ

メッセージ確認してみた?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:33 ID:YntCQPoA0.net
>>320
外国人は、困ってない

332 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2022/07/04(月) 10:42:37 ID:9rABFyhR0.net
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:38 ID:cIvCyW9d0.net
昨日の午前に西日本は復旧、夕方には東日本も復旧予定と言ったのがマズ過ぎる。これなら遅くとも今日には大丈夫だろうと思ってしまう

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:40 ID:yNZtY65N0.net
詫び石はよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:42 ID:9A5RSy330.net
もう3日目か?
金返したれよw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:45 ID:g7XIuvaD0.net
auありがとうの人達はどの位まで我慢できるか少し興味があるのでまだ復旧しなくていいぞww

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:46 ID:Ov1jJffE0.net
>>287
復旧作業は終了した……
確かに終了したが
トラヒックを元に戻せるとは言ってない
ということ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:47 ID:0ge97nL+0.net
もし事業主なら、固定、光回線は必須
そんなのは、コンサルに言われなくても
危機意識として常識、スマホはこういう事がある
仕事は止まれば、大損

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:47 ID:sBGsryPG0.net
>>297
行かねーよ、バーカ
文句の一つも言ってやりたいけど、何にもならんだろ
そこまで暇じゃない

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:47 ID:lsn48ofo0.net
まだ繋がらんなぁ…
乗り換えたくてもiPhone最近買い替えたばかりで
SIMフリーじゃないから無理だし…困るわ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:42:49 ID:dCKtuLsp0.net
>>297
もう怒鳴るターンは終了だろ
移転の準備で窓口行くならわかるが
実際いつ完全復旧するかわからんのだぞ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:43:01 ID:H5LbEgIL0.net
povoとポンツー1GBのデュアルSIMの俺に死角はなかった
ポンツーのほうは普段風俗の予約にしか使ってないのにまさかここで役立つとは

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:43:15 ID:+nO6nNN/0.net
>>326
便乗して拒否やろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:43:16 ID:+qDIuneG0.net
お直った!
よし
楽天だけど

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:43:17 ID:GM7+V1tx0.net
>>316
現状SMS死んでるから解約出来ない

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:43:19 ID:Psk6fnJk0.net
>>325
家のWi-Fiはau系なん?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:43:24 ID:YlBRZLHn0.net
>>54
>>>1
>eSIMなら即日開通だろ?
>早よデュアルeSIMフリー機を手に入れて他社の新規回線を契約しちゃえ


こいつは単にバカなのか、悪意があるのか、どっちだ?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:43:27 ID:ODhEaqnp0.net
>>324
大都心福井だが通話不可

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:43:34 ID:xj8YZNRN0.net
機内モードオンオフしたらさっきまで繋がってたpovoがまた死んだ。
どないなっとんねん。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:43:34 ID:Lli9BWsU0.net
Auの元素記号は金だし英勇でもある
本当は賞賛すべき名前なんだけど

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:43:36 ID:aE8FJJ1v0.net
>>293
最近は固定電話やめて携帯だけの家も多いぞ
うちの親のとこもそうだしジジババはWi-Fiなんか付けないし

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:43:47 ID:mKMfEBbF0.net
5Gが出来損ないすぎるんだよ。
単に制御複雑化するだけの方式標準化してどうするんだ。
作った奴らは無能すぎる。だからこうなるんだよ。

3Gまでは、まとも

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:43:49 ID:42hnlsee0.net
>>337
それを自己満という

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:43:50 ID:jfjxmmVh0.net
三井住友からauPAYへの銀行口座チャージでauPAY残高が抽選で当たるチャンスとか通知入ってわろた
それどこじゃねーだろ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:43:53 ID:sBGsryPG0.net
>>312
そう
時報にも繋がったり留守になったりの繰り返し

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:02 ID:4IePpRtT0.net
AUありがとう とか言い出す羊さんになるのも考えもの

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:04 ID:QhojWt+y0.net
一人の作業ミスでいままでずっと改善しないでたまってた不具合が全部連鎖して発現したんだわ
ぷよぷよの全消し連鎖並みの

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:06 ID:xj8YZNRN0.net
>>350
英雄のキンタマと覚えた。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:06 ID:EZuubGkr0.net
>>336
あれ、仕込みでしょ。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:08 ID:9h6Xz9KV0.net
え!?まだ?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:15 ID:XylRLsfR0.net
緊急事態ならお隣に頼め

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:28 ID:efJb1T5f0.net
>>268
ドライバー直通に繋がらないなら早めにサービスセンターに集荷依頼する

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:29 ID:NGyGWk4h0.net
auショップ行けば何か貰えるの?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:30 ID:cR4gmD000.net
>>67
とうちゃんにサブ機渡しとけ
父ちゃんこそ倒れたら危ないんだ

おいらは自分名義のガラケー持たせといた
死んだらおいらのサブ機として働いとるよ、さすがに3G停波でiPhoneSEになってるが

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:32 ID:48suj1KX0.net
>>301
付き合いとか理由があってau持たせてる会社が大半でしょ
なんのしがらみもないのなら仕事で使う回線なんてドコモ以外ありえん

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:35 ID:ZEpSlwHi0.net
auユーザー1人当たりお詫び保証3万円が妥当か?こんなの前代未聞だよ電話繋がらんとか命に関わる

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:41 ID:wYuZ6tSw0.net
全国のKDDI回線の見守り携帯持ってるキッズは犯罪者の格好の的やな

auユーザーで一人暮らししてる女も狙いやすくなってるな

緊急通報ツール持ってない女子供がいつも通りに生活してるとか犯罪者にとってボーナスステージ

KDDI系列のセキュリティに入ってる店舗も狙い目

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:45 ID:mxhaX3nm0.net
>>363
ありがとうの気持ち

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:47 ID:kViBbrp80.net
>>312
実家の固定にかけてみたけら
繋がったけど声なにも聞こえねーと言われた

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:48 ID:YmJz0gbl0.net
>>351
それはお前さんがWi-Fi環境を整えてやれよ高いもんじゃないだろ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:51 ID:+Dw+SJH70.net
>>351
Wi-Fiをつけるって言い方モヤモヤするなぁ
ギガがないみたいで

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:55 ID:GBDPmebN0.net
大阪だか概ね回復どころか
周りは誰も繋がってないんだけど

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:44:58 ID:xj8YZNRN0.net
au payポイント3万で許してやろう。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:09 ID:8DOd3WkP0.net
KDDI系がトップシェアの沖縄 コロナと台風も重なり…通信障害で混乱拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd73f888e177201e170b58d10c286bf66f677314

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:09 ID:mxhaX3nm0.net
>>367
冗談でもそういうこと書くのやめろよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:09 ID:FxXoE0Bz0.net
まだ繋がらないの?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:10 ID:Aj01B5Uk0.net
繋がりにくいじゃなくて、繋がらない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:11 ID:RNadIEX90.net
AUなんて使うから

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:11 ID:Qlwdhctc0.net
機種変する時遠慮なく違約金取られるからこっちも遠慮なく取りに行くで

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:14 ID:Dod+o99R0.net
>>299
火病はお前ら日本人固有の発作だろ!
お前はお前ら日本人固有の発作を勝手に自己投影してんじゃねえよ!
ほんと汚物だな日本人は!
汚物日本人!

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:17 ID:wYuZ6tSw0.net
>>366
その十分の一も出さない
それが英雄伝説

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:17 ID:tiVfDjT70.net
>>369
心霊電話で草

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:18 ID:tU85w7MZ0.net
>>372
田舎は後回しです😅

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:25 ID:fnPd8ZXp0.net
>>288
ありがとう
よくわかった

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:30 ID:AJI3DLu50.net
>>354
もうkddiのサービス総じて信用できないわ
いつゴミになるかわからんポイントもらってもな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:33 ID:mfTtR8yV0.net
>>306
ユーザの被害はは全部だけど国民の一部でしかないから
(全国的に)一部で障害が出ているというAUの主張は正しいw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:33 ID:ZClJJ1Bt0.net
>>213
ニュースとかで情報は見るけど、顧客には何の連絡も来ないな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:38 ID:8Aiy/bpD0.net
今日もダメかau終わってんな
西日本

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:47 ID:IAEVXbly0.net
さあ楽天に損害賠償しろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:48 ID:FxXoE0Bz0.net
>>366
一日200円な

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:49 ID:qF4DJOI70.net
ハングルとチャイナの怒号が鳴り止まない店内

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:53 ID:DLQLSFvL0.net
iPhoneはデータ通信はイケてるらしい
Androidは何もナシ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:45:57 ID:Dod+o99R0.net
火病=日本人固有の発作

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:02 ID:L8tseUVm0.net
>>108
債務不履行に対し文句を言うなー感謝しろーってどこのコジキだよw
今日日ヤクザの方が余程道理を弁えてるわw
お前らニートと違って一般人は仕事で損害が出始めているんだぞ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:05 ID:xj8YZNRN0.net
>>371
分かりゃいいんだよ。
チャンネル回すとか茶しばくとか言うだろ。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:11 ID:OdASCpF70.net
つながりにくい状況だと?
完全に死んでるぞ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:11 ID:Im8qEOQU0.net
ようやくアンテナたったな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:12 ID:DQxUxzzT0.net
>>337
この手の言葉遊び(嘘)は自民が一般に普及させたんだよなぁ
この手の通信インフラ大手が緊急時に平気で誤魔化しやるのが令和なんだよな🙄

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:14 ID:rlmxZdhV0.net
お前ら嘘つくなよ
繋がるぞ
ドコモだけど

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:17 ID:wYuZ6tSw0.net
>>375
むしろバンバン書いて危険周知させたらな
緊急通報できないことのやばさを自覚してないバカばかりだといざというとき詰むぞ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:22 ID:Psk6fnJk0.net
>>369
だいたいそのパターンみたいや
あとは下手したら「使用されてません」アナウンス

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:26 ID:b+8Sxar30.net
繋がりにくい、、、????
都心住まいだけど繋がらないんだよ、音声通話は。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:27 ID:c3L8XbX70.net
社内に他社スマホ貸してくれる同僚もいないのかよ
会社の足を引っ張る無能は辞めちまえw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:32 ID:WmpXHhDB0.net
まあ復旧を待つしかない状態だけどさ
業者使ってツイッターで工作するよう画策した社員または役員には
かえって信頼をなくすから灸をすえとけ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:37 ID:w/7JDHHA0.net
日本も韓国を小馬鹿にしてるけど自分事になると朝鮮人と同じ行動するね、やはりイエローはどれも一緒

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:37 ID:hcoYDFN50.net
呼び出し音さえ鳴らんよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:46:39 ID:yFo9h4WG0.net
未だにTwitterの見方が分からないのだが、リツイートてのはどうやって表示すんの?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:00 ID:mxhaX3nm0.net
>>405
君はゴールデンかなんかなん

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:03 ID:+nO6nNN/0.net
>>391
そいつらソフバンやろ
謝罪と賠償狙いかな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:04 ID:lsn48ofo0.net
最低1万ポイントはもらわないと納得できないか

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:05 ID:NbURa/ua0.net
まだアンテナ0本で草枯れる
こんな状態で復旧とか嘘800じゃねぇか

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:08 ID:j/7jwN300.net
>>314
二度と戻ってくんなよー

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:09 ID:kPVAdt6i0.net
iPhone同士ならFaceTimeで通話出来る感じ。
普通の通話はまだ❌

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:13 ID:NGyGWk4h0.net
IIJとか数百円のとこは普通に繋がるのに月に2000円も3000円も払って繋がらないとかバカなの

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:14 ID:YK4YyUPu0.net
もう直ったよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:21 ID:wPyYbmqk0.net
>>108
仕事だろw
災害時のボランティアじゃねーんだよw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:21 ID:mfTtR8yV0.net
>>378
その都度全企業に向けて言ってるなw

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:21 ID:n/NAWHDV0.net
ショップの人は出勤前ど鬱だったろうな
怒鳴られに出勤するって地獄やん

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:23 ID:uqXX5/aT0.net
障害の内容を見てから補償については考えるって言ってるけど
内容によって何で補償対応が変わるの?
原因が第三者とかによるサイバー攻撃とかならまだしも
ユーザーがどれだけ不利益を被ったかで決めないとおかしくないか

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:29 ID:Fd67swnr0.net
>>269
やっぱ駄目っぽいよねぇ厳しい状況だわ

>>330
土曜日から2,3時間~半日くらい遅れて届く
ネット振込の承認にsmsで届くURLへ3分以内に承認かけないと振込出来ないので、
自分にとってはもう完全に使えないのと同じ事になってるオワタ

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200