2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】平成生まれの女性が思い描く「昭和レトロ」に遠い目をしてしまう……★4 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2022/07/04(月) 10:20:30 ID:+Wd3TRYQ9.net
近ごろ流行の「昭和レトロ」。ガールズちゃんねるで6月下旬、「昭和っていい時代だった?Part3」というトピックが注目を集めた。「平成生まれなので昭和を知りません」というトピ主は、映画「ALWAYS三丁目の夕日」や「となりのトトロ」を見て昭和の風景に酔いしれ、「音楽やドラマも昭和のものが好き」という。

 「今より不便な部分が多いのは重々承知してますが、今より活気があって温かい時代だったような気がします。昭和を経験されたお姉さん達、どうでしたか?」

女性がこう問いかけると、リアルな昭和世代の人たちから、熱いコメントが寄せられた。(文:篠原みつき)

■「昭和の良さ」を語る人たち

肯定的な意見から紹介すると、

 「なんだかんだ活気があったよね。景気も良かったし。今みたいにギスギスしてなかった」
 「ネットやらSNSが出来る以前はいい時代だった」
 「まさに、サザエさんやちびまるこちゃんの世界観。サラリーマンは終身雇用で、年齢と共に昇進して給料も上がり続ける」

といった感じ。

社会の空気感について、「セクハラもしょーもない冗談もなんだかんだ許されていたし、許せた」と振り返り、「今は子どもの泣き声や、遊び声すら許されない」として、現在のほうが不寛容だと批判する人もいた。

6月21日のワールドビジネスサテライト(テレビ東京)では、昭和を感じさせるレジャー施設を紹介していた。葛飾柴又寅さん記念館にいた、とある若者は「こういう時代に生まれたら楽しかっただろうなと。いまは携帯とか便利すぎる」などと語っていた。

昭和といっても幅広いが、サザエさんやちびまる子ちゃん、三丁目の夕日といえば、高度経済成長期(昭和30年?47年ごろ)のイメージだろう。昭和45年(1970年)の人口ピラミッドは高齢者が少なく20代前半が最も多い。若者がたくさんいることで社会が全体的に元気で、明るく、景気もよかったというのは事実だろう。

■「結婚しなきゃ世間の目も厳しいし、戻りたくはない」

しかし、スレッドには、こんな声も相次いでいた。

 「男尊女卑が今よりひどい。結婚しなきゃ世間の目も厳しいし、戻りたくはない」
 「おじさんと酔っ払いが威張り散らかしてた時代だし今のほうが生きやすい」
 「私にとってはいいえ。体罰教師がまだそれほど問題にされてなかったから」

昭和生まれのアラフィフ筆者も、小学生当時は、教師の体罰を当たり前のように目撃していた。この感覚は理解できる。

リアルな昭和の職場はパワハラ、セクハラ、タバコ天国。昭和の末期(1986年)になるまでは、男女雇用均等法もなかった。スマホやパソコン、ネットなど、いま当然のように使っているサービスは存在せず、娯楽の幅も今より限られていた。

結局、映画やマンガの「古き良き昭和」や「昭和レトロ」は、一部の切り取り、美化された架空のファンタジー世界なのだ。もしタイムマシンがあったとしても、そこに戻れるわけじゃない。むしろ、現代の価値観を持った女性が「リアル昭和の職場」にタイムスリップしてしまったら、いちいち腹が立って腹が立って、まるで仕事にならないのでは……。

2022年7月2日 6時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/22433585/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/5/9519e_1591_d3bcdee0_d05fbc0e.jpg

★1:2022/07/02(土) 20:20:20.26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656867722/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:56:49 ID:ZE/z85p90.net
ネットで昭和語ってる奴なんて昭和50年代とか下手すりゃ60年代産まれとかだろ
昭和の記憶なんかほとんどなく物心ついた時にはもう平成くらいの世代

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:57:44 ID:uu2SlRjA0.net
レトロ自販機のうどん・そばがもてはやされているけどコンビニのほうがうまい
コンビニのチルド麺も平成初期はラ王みたいに湯切りが必要だった

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:58:10 ID:nqFD8KBi0.net
>>944
日本人にネットという自由与えたら誹謗中傷だらけという惨状だしな
YouTube見てても海外の方と思われる英語のコメントと日本語のコメントは雲泥の差

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:58:13 ID:wk+vqXKT0.net
美味しいラーメン屋がなかったな
コンビニもなかったから不便だった

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 19:58:18 ID:1/pVqmoH0.net
>>948
だから見合い前の事前の素行調査は入念に徹底して行われたんだったな。何よりアレでないかどうかのね

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:00:49 ID:R4fn/m8p0.net
昭和の時代を力強く生きてきた世代はどん底から這い上がってきた世代。そのベースもない奴らが昭和の時代に戻ったところで3日も耐えられんだろ。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:04:03 ID:TmeRR/vv0.net
>>957
戦後ゼロから這い上がってきて成功した奴は
前例も上の世代も気にしないで好き放題やれたから
ある意味やりやすかったはず
今新しく何かやろうとすると旧来の既得権益層が全力で潰しにかかるからちょっとやりにくい

って逮捕前の堀江貴文が言ってました

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:06:19 ID:1/pVqmoH0.net
>>957
何よりかなり多くの割合の奴が今の感覚なら完全に底辺以下の育ちでも自ら努力すれば
経済的なハンデがあってもそこそこの地位迄這い上がれたからな。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:10:11 ID:mkdThImx0.net
今は4万円くらいの安いランドセル使ってるだけでも馬鹿にされたりイジメらたりするらしいな
自分で稼いで買ったカバンでもないのに・・・
バカみたいな時代だよ
俺は他の人のランドセルなんか気にしたことがない
もし昔にそんなことでマウント取るような奴がいたらそんな下らないこと気にして馬鹿じゃないの?って
逆に馬鹿にされてたと思うわ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:12:13 ID:7f+sMB8Q0.net
>>960
馬鹿にされないよ
どこのなんてガキが見ても分からんよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:19:40 ID:QTajVTdV0.net
>>954
確かに
日本人の書き込みは承認欲求ばかり半端ない

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:19:40 ID:i5Z7eSFz0.net
>>961
分かるよ
親が吹き込むんだから

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:23:12 ID:oFhEOvdH0.net
>>960-961
頑張って背伸びして高いランドセル買ったもんだからあの子のは安物よとか言って親が教えるのさ
子供が悪いというより親がクソなのよね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:26:31 ID:GP4DqBxD0.net
昭和は衛生面が酷いから女性は耐えれんよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:27:33 ID:9pJn8SjH0.net
>>808
第三次の人たち(ワイ含む)はちょっと上の人たちと同じ感じの働きを出来ると思ってたら、上の世代のケツ拭く事が25年間ずっと仕事だったわ。
元嫁も同世代で、同じように上の世代見て女は働かなくていい。ってのを突進してた。
絶対に働いてくれんかったなぁ。
捨てるの一苦労して今は自分と猫食わせるだけだから楽。

子供出来んかったのがホントに救いよ。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:28:38 ID:lMZ6yifI0.net
女が家や外で殴られるの普通だった

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:30:26 ID:jHMScKRU0.net
>>479
女も労働力として活用しようという国や企業の都合だからね
喜び勇んで社会に飛び出していった女は相当のアホ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:31:58 ID:jHMScKRU0.net
>>759
お前みたいな賢しらぶったやつに限って
アメリカに国債購入と言うかたちで搾取されてる現実は見ようとしないよなw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:32:00 ID:f5eaVHkU0.net
土地が買えさえすれば猿でもボロ儲けというイージーモード

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:32:07 ID:MWgeKPki0.net
超氷河期前までは若い女性は残業ダメだったよな
99年から深夜も残業させるようになったような記憶

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:32:24 ID:WdohqBPw0.net
バブルの頃にサビ残ってあったの?

めっちゃ残業させるけれど、やればやるだけ稼げてた印象なんだけど。
そしてそんな時代に残業代出さなかったら社員に速攻で逃げられる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:39:09 ID:7f+sMB8Q0.net
>>963
>>964
そんなアホの子は学年に一人いるかいないかくらいでしょ
教えても、どれがその安いやつかなんて親が見ても分からんよ
そんなのに限って親子でファスト着てるんだからw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 20:46:53 ID:0ABi2MUz0.net
ノスタルジーを知らないのはまだ未来に希望を持ってるから

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 21:11:48.11 ID:ZYLYH1E00.net
>>967
聞き分けのない女の頬を

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 21:11:48.31 ID:jBGNq6PB0.net
>>756
最悪の時代だったんだね

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 21:19:58.24 ID:Nsfz6vCf0.net
昭和時代はインターネッツが無かったので不便極まるな。
デマが検証されずにまかり通る。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 21:23:10.42 ID:0ABi2MUz0.net
祭りの終わった23時ごろ店じまいしてるころ道歩いてるとお金が落ちてる落ちてる
拾って歩くだけで2万くらいにはなった

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 21:27:18.97 ID:uu2SlRjA0.net
弟「勝った方が南を嫁さんにできる」

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 21:28:44.46 ID:s15At0BA0.net
>>969
そこからあがる利子で経常黒字を確保してる今の日本

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 21:31:45.31 ID:s15At0BA0.net
年齢関係なくノスタルジーに浸っちゃうような人はその時点で人生終わってるんだろうな。
凡人は人生50年が本来の寿命なのかもね。誰彼かまわず無駄に長寿も困ったものだ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 21:44:00.42 ID:0aLA/Iyj0.net
>>981
振り返る過去が無い奴の方が終わってるだろう。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 21:51:58.56 ID:3kXb8hLo0.net
>>977
ネット時代の方がデマだらけじゃないか?
ソースも確かめずにすぐに嘘の情報に釣られるやつがいっぱいいる

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 21:53:29.18 ID:3kXb8hLo0.net
>>981
そうかな?
懸命に生きてきて楽しい事がたくさんあったから振り返りたい思い出もたくさんあるわけで

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 21:54:17.23 ID:4OLCSurN0.net
>>983
確かめるやつとそうでないやつとの差が大きく広がった、ということはいえるかもしれん

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 21:58:09.95 ID:JWHu8bsR0.net
>>895
唯一とかw無知丸出しだね
サザンなんて、汚いだみ声で菜に言ってるかわかんないような曲ばっかりじゃん

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 22:00:35.57 ID:JWHu8bsR0.net
ベストヒットUSAとMTVで育ったので、80S洋楽最高です
ユーロビートもブンブンブンから踊ってたわw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 22:13:18.09 ID:UFswsc6N0.net
>>666
俺は彼女と吉野家に一緒に入る勇気がなかったな。彼女(現在の嫁さん)に牛丼食べたいと言われた時は弁当買って家で一緒に食べた。
極まれにカップルで吉野家に入る客が居たが店内は入ってはイケない者が来たかの様に異様な雰囲気になってたな。
すき家や松屋も似た感じでやはり女人禁制な雰囲気はあったな。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 22:23:03.51 ID:tNrNZxzA0.net
>>988
まあ昔の吉野家はまさに吉野家コピペそのままだったからなw
女子供に媚びた今の吉野家にコピペのような殺伐さはもうほとんど残っていない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 22:24:28.88 ID:4G0K0g7M0.net
まあそこらの時代は「昨日より今日が、今日より明日がよくなるだろう。」
が信じられた時代。

衰退途上じゃなくて発展途上だった方がよく思えるというのはあるだろう。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 22:28:39.74 ID:UFswsc6N0.net
>>989
あのコピペは昭和の吉野家をほぼそのまま文章にした感じだよね。
店内で酒飲んでいる爺さん
外回りで僅かな時間で昼飯を食べる営業マン
肉体労働の職人さん達
男子学生
昭和時代の客層が思い浮かぶ。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 22:28:40.79 ID:NmwtSa+r0.net
照れて人事院

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 22:33:00.20 ID:ZKySfwlD0.net
不寛容で他人に厳しい大人が増えた。

994 :ひぃぃ ★:2022/07/04(月) 22:34:20.67 ID:+Wd3TRYQ9.net
次スレだお

【話題】平成生まれの女性が思い描く「昭和レトロ」に遠い目をしてしまう……★5 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656941624/

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 22:38:32.80 ID:Jvqy/g7a0.net
>>981
人生は経験を積み重ねて厚みを増していくもの
今しかない奴は逆に薄っぺらい

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 22:50:25.64 ID:0aLA/Iyj0.net
俺の記憶では1990年の吉野家はヤンキーな女の子でも全力で拒否してたな。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 22:59:58.81 ID:e4O7mhcr0.net
>>954
自分もその一人だって自覚ある?
日本や日本人に対する誹謗中傷

前向きな建設的な批判じゃなくて
何の役にも立たない単なる愚痴

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 23:21:09.40 ID:2J/nR0fH0.net
>>944
国以前に宗教を根底にまとまっている要素もあるだろうな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 23:33:15.76 ID:x2mPZ0Gm0.net
あなたは銀のスプーンで
わたしのあそこをヴィ~ンと回す

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 23:35:54.98 ID:lSpJM/GL0.net
辛い過去しかない奴ばっかりだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200