2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【婚活】「生活費はいくらいれてくれますか?」婚活アドバイザーに聞いた相手の価値観がわかる質問 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/07/03(日) 13:56:15.46 ID:bcvn4oul9.net
※7/2(土) 9:06日刊ゲンダイDIGITAL

 結婚相手を選ぶ上で、相手の収入や経済観念は重要な項目だ。「年収が高い男性ならケチじゃない」「苦労しない」と考える女性がいるというが、それは大きな間違いだ。『ドキュメント「婚活」サバイバル』(青春出版社)の著者で、婚活アドバイザーの植草美幸氏にその実情を聞いた。

 ある税理士の男性(40代)は、ルックスも並みで性格も穏やか、年収1000万円以上ながら婚活に苦戦している。なぜなら、お金の価値観がゆがんでいるからだ。借金も散財もしないのに、何が問題なのか。

真剣交際に入った女性(30代)に「結婚したら生活費はいくらいれてくれますか」と言われ、「10万円」と答えるからだという。

「女性が根拠を聞いてみると、『僕は毎晩コンビニ弁当を食べてますから、500円×30日で夕食代は1人1ヶ月1万5000円。2人で3万円。ケータイは会社の経費で、自宅の光熱費は合計2万円ほど。朝や昼、日用品を含めても10万円あれば十分でしょう』といいます。スーパーで食材を買い物した経験がないのですね。生活感覚がわからずに苦戦する男性は少なくありません。ほかにも、男性が年収800万円、女性が500万円と差があるのに、『僕も君も15万ずつね』という男性がいます。これでは女性は自分より高収入の男性と結婚する意味がないですよね」

 一方、働いていて安定収入があるのに、生活費を出したがらない女性もいる。結婚相談所でも「私は生活費は絶対出しません」と拒否するという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/241fde8f6489791d0198b430c388ac89604f2fc3
※前スレ
【婚活】「生活費はいくらいれてくれますか?」婚活アドバイザーに聞いた相手の価値観がわかる質問 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656809576/

★1 2022/07/03(日) 09:52:56.61

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:57:13.42 ID:KM2jVKMD0.net
まさか専業主婦になるつもりなのか?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:06.71 ID:IcvTxVa80.net
>>1
はいはいATMATM

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:38.02 ID:qca2+2280.net
貯金して固定費払って残った額です

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:49.01 ID:P3mMpi900.net
やっぱり男をATMとしか思ってないじゃん
それなら自宅にATM設置すればいい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:57.37 ID:XC8sGAJd0.net
クズ女どもを貶めるための記事と思いきや、実際はそれ以上のクズ女ばかりだから笑えない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:58:59.51 ID:FkK1ETk00.net
5万で十分だろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 13:59:12.88 ID:NL34Yvdc0.net
親父は手取り月70万なのに10万しか家に入れなかった

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:22.85 ID:Bk7geuhP0.net
基本一緒にして、必要なとき相談やろ、、

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:33.14 ID:N+SsAZ700.net
10万かな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:54.59 ID:9/+1HDoA0.net
>>7
物価も光熱費も上がっていっているしもう5万じゃ厳しいと思うなあ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:00:59.55 ID:w6t4jddn0.net
質問が売春婦

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:13.08 ID:37lJk+6a0.net
普段の生活費なら、2人で10万ずつ出せば多すぎるぐらいだろ
1円も出す気ないのなw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:01:17.67 ID:baeKQ3bZ0.net
金が無いと考えることも貧乏くさい
結婚できるほどの財力ないのになんで結婚しようとしてんのかな
百円しか入ってないヴィトンの財布持っても仕方ないんだよ
ヒエとアワ食ってそう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:31.95 ID:hEfFcH9E0.net
婚活って性格悪くなりそう

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:36.93 ID:lumKKQWw0.net
結婚後も毎晩コンビニ弁当なのか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:02:58.80 ID:j+NShXz30.net
いくら婚活だからと言って、金の使い方そのまんま聞いて回答をそのまんま受け止める成人なんてバカとしか思えん。それに、質問や確認の仕方で自分の人間性も測られていることに頓着しない鈍いやつと一緒に暮らしたいなんて思わんわ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:02.16 ID:IcvTxVa80.net
つーかまずおまえはいくら入れるの
話はそれからだ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:12.85 ID:nRWsqPR+0.net
こんなこと聞いてくるクソビッチとなんか誰も結婚しないだろw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:44.96 ID:qca2+2280.net
年収1000万っていうほど高くない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:03:59.28 ID:ncntifZo0.net
未だに女がこんな価値感だから誰も結婚したい男なんていねーんだよ

てとり40でててもも月に5万しか小遣い無い人とかの話聞いたらとても結婚したいとか思わない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:02.90 ID:spLyDzIH0.net
10万で良いのか
お互い出せば20万だもんな
十分か

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:23.95 ID:tf21t4S/0.net
>>1
要するに、
「女は絶対に損する結婚はしない」と言ってるだけじゃん。
とにかく金のためにしか結婚しないと。
だから女に金と権力を与えてはいかんのだ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:38.12 ID:oFsn9T0j0.net
>>16
嫁が美味いメシを作ってくれるなんて幻想だよwww

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:38.67 ID:jfc4pxAj0.net
結婚向いてないから諦めろー
四十路だし
老いて海外嫁とって親族に送金され供も持てず死んだら全部吸いとられるがいい

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:55.81 ID:0xpH2J/30.net
>ほかにも、男性が年収800万円、女性が500万円と差があるのに、『僕も君も15万ずつね』という男性がいます。
>これでは女性は自分より高収入の男性と結婚する意味がないですよね

普段欧米ガーと言うのに、この割と欧米標準の同額出しは文句言うのかぁ
そして逆だったらどーすんの?女性の方が500万で男性が250万なら、「男性は少ないから7万でいいよ」とでも言うの?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:04:58.20 ID:qsfp24At0.net
>>8
残りは貯蓄?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:03.95 ID:MKoQLoHZ0.net
これが答えだろw

【婚活】「食べさせてもらえる訳じゃないんだからイケメンがいい」 男性だけでなく女性も年収や学歴より「外見重視」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655811472

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:20.06 ID:92hFrr7V0.net
生活費いれても、息子はいれられません。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:05:52.86 ID:tf21t4S/0.net
>>5
ATMは預けた金しか出してくれないだろ。
預けなくてもいくらでも金が出てくる奴隷が欲しいだけなんだよ。

「男は結婚したが最後女の奴隷」
この心理に同意する人がついに増え始めたなあ。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:06:17.67 ID:jMUbD1i70.net
婚活なんて本来は20代の若者がやる話なのに40過ぎて始めるからカネの話しばかりになるんだよ
それにどうせ婚活以前に自立すら出来ないこどおじこどおばだろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:05.86 ID:IcvTxVa80.net
>>26
自分より低収入の男性と結婚するなんてありえませんよね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:19.33 ID:x/P5ksFH0.net
互いに幾ら入れましょうかだろ?w

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:26.98 ID:UlRQqAMs0.net
寄生先の宿主探しかよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:07:34.90 ID:EywOxR8R0.net
>>1
そもそも40代とか相手にする結婚相談所って面白い性格の人しかいないから記事になりやすいんだろうなw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:08:55.57 ID:CmBQsgDs0.net
>>8
わークズい
こういう類の男が今では嫁もらえなくなって、不幸な家族が増えなくなってとても良いことじゃない~

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:24.84 ID:e62QvPBA0.net
未婚化の原因はどう考えても女
男女平等を盾に昭和の女よりわがままで傲慢になり
その上金だけは一丁前に要求する
好き好んでそんなゴミと結婚するのは性欲で頭がいっぱいの猿だけ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:29.24 ID:n1dYwPcY0.net
>>8
クズ自慢?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:46.59 ID:CrqAAsjV0.net
BBAの発狂が木霊するスレ(笑)

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:58.69 ID:OB7YHyVr0.net
女は生きるのラクでいいね。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:07.57 ID:EmaLKwQ/0.net
自分以外は結婚して子供をつくって欲しい!
社会インフラになって欲しい

いいかこれ以上は独身を増やすなよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:31.94 ID:DI9FXHsa0.net
俺は面倒くさいから全部かみさんに任せてるわ。俺も小遣いとかじゃなくてカードで好きなもん買ってるし。かみさんも500万台後半は稼ぐから家は夫婦ローン。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:43.65 ID:n1dYwPcY0.net
>>37
男が貧乏になっただけだよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:10:48.04 ID:Raf7Yb3c0.net
疲れました(´・ω・`)

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:05.32 ID:OnWrkv3y0.net
>>31
たし蟹

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:24.53 ID:lJ8rhqcT0.net
婚活アドバイザー(バツ3、独身)

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:11:36.03 ID:O4cRSuDH0.net
>>8
お袋はいくらいれてたの?
まさかゼロ円じゃないよね?w

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:32.24 ID:Wo64KLyw0.net
てめえはいくら入れるんだよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:12:39.98 ID:a5DHG6HL0.net
そんな事聞いてきたら即切りだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:11 ID:xve3m/3A0.net
それでお前はいくら入れるつもりなんだよ
男女平等なんだろ?
まだ男に飼われたいのか?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:33 ID:Raf7Yb3c0.net
おまいら小銭でケンカするなよ(´・ω・`)

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:37 ID:UlRQqAMs0.net
俺は嫁さんに15万ほしいと言われたからそれを渡してる

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:42 ID:a/COUisI0.net
最低限どのくらい必要としていて理想としてはどのくらい欲しいですか?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:13:51 ID:FSQfGZeI0.net
そもそもが適齢期を逃した売れ残りたちの妄言

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:15 ID:a/COUisI0.net
最低限どのくらい必要としていて理想としてはどのくらい欲しいですか?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:15 ID:oexfRC2+0.net
個人個人で考え方や価値観違うかな正解なんてものはないんだろうけど
おれの考えでは理解できないものだと

結婚するのに子供を作らない
子供ができなかったとかならまだしもはなっから作る気がない夫婦

財布を一緒にしない
どっちが握るか二人でうまくやるかは好きなすりゃいいけど完全別々にしてる夫婦も理解できない
子ども作らないほどじゃないけど

これなら別に結婚しないで一緒に住むだけとかで良くね
とくに子供作らない夫婦

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:26 ID:Ghd9lgRI0.net
女の方はいくら入れてくれるんです?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:14:41 ID:jky+dtF60.net
もう結婚するなよ
お互いの為だ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:05 ID:VNqwi5Rd0.net
お前も働け、馬鹿

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:09 ID:eT6IGKQ60.net
10万も出すなら余裕だろ?

スーパーで買い物して自炊する女ならやりくりするわ、このアドバイザー頭おかしい。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:49 ID:Raf7Yb3c0.net
みんな落ち着け(´・ω・`)

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:52 ID:1XfWZvV70.net
家事をちゃんとやって浮気せずにいれば普通は渡してくれるんだよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:15:56 ID:ooUW7L+p0.net
生活はできそう?
そーれはまだー

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:10 ID:jfc4pxAj0.net
男のは妊娠したり子供生んだりしてくれないからな
女が選んで当然の世の中

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:16:24 ID:E3IuNYUU0.net
婚活とか頭の中金のことばかりだろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:17:34 ID:4deAQ79i0.net
>>60
だよなぁ?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:24 ID:3Kib66Oz0.net
オプションでセックス1回で1万円、フェラ1回で5千円と決めてれば納得するだろう

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:38 ID:b1Q2W/po0.net
バツイチはまあ分かる
人は間違える生き物だ
ただ、バツ3ってなんだよ
根本的に何かが間違ってる

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:57 ID:8jxMog8w0.net
このライターもいいこと思いついたって記事書いてるんだろうけど
結婚する前に生活費いくらかかるかなんて想像つくほうが少数だわ
それに多くは小遣い制になるんだから
小遣いいくら欲しいか聞いたほうが現実的だわ
このライターも独身で妄想して記事書いてるんだろうな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:18:59 ID:Uly7X5rW0.net
わざわざ割高のコンビニ弁当換算してくれてるのに自炊換算してもっと減らせるだろってこと?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:09 ID:OB7YHyVr0.net
既婚厨のお前らの子供ってそれ本当にお前の遺伝子なん?
托卵ATMにされてもうたちゃうん?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:17 ID:MrcoFHiA0.net
〉ほかにも、男性が年収800万円、女性が500万円と差があるのに、『僕も君も15万ずつね』という男性がいます。これでは女性は自分より高収入の男性と結婚する意味がないですよね」

この考え方だとそもそも男性は自分だけの収入で生活できるから金のことばかり要求する女となんて結婚する意味がない、に至る。

女が収入の多い男と結婚する意味は「養ってもらうこと」と言ってるに等しいんだが。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:25 ID:a/COUisI0.net
年収が落ちてしまった場合に支え合う努力はできますか?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:32 ID:7UVkzaUz0.net
税理士が相手の女にいくら生活費を入れてくれるのか聞いてるのかと思った

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:36 ID:/81B3iPv0.net
女は金入れる
男はチンポ入れる
これで夫婦円満

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:19:54 ID:DJNYHdiH0.net
生活費(7割はランチ代という名の遊興費)

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:04 ID:s6DIc57d0.net
支出明細出すんだろうな?
はじめは8万で足りない分は都度報告しろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:24 ID:E3IuNYUU0.net
そんなに結婚したいなら金勘定してないでしろよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:20:30 ID:V5iitB8d0.net
>>65
生活していくんだから当たり前。
嫌ならずっと恋愛でとめておけばいい。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:03 ID:LsZFfeaT0.net
ブサイクな独身オッサンはブサイクだから結婚できないだけなのに
こういう例を持ち出して、あたかもこうだから結婚しないみたいに強がっちゃダメ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:07 ID:y7Mi6+uZ0.net
生活費だけなら余裕だろうね

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:14 ID:Wo64KLyw0.net
バツ3って・・・この婚活アドバイザーに相談する人はさすがに考え直せよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:17 ID:ZP5jcle+0.net
10万で十分だと思うがな。
それとは別にローンだったり保険料だったりの固定費を払うんでしょ。
婚活をする人って自分で働いた金を好きなように使ってきたから、結婚しても好きなように遊ぶつもりでいるんでしょ。
将来のための貯蓄、投資なんて興味ないよね。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:19 ID:tC4AAsjE0.net
>>2
だよな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:41 ID:kMe7ezMf0.net
家賃除いて二人分だったら十分じゃね?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:43 ID:E3IuNYUU0.net
>>79
うむそれでいい

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:21:43 ID:s6DIc57d0.net
相手の化粧やエステ代とか払うの?みんな偉いなあ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:00 ID:jYegsvgZ0.net
>>60
毎晩コンビニ弁当、スーパーで買い物したことない、生活感覚が分からないって言いぶりからして生活費月10万なんて過剰だ金銭感覚ガバ過ぎて結婚出来ないんだって話かと思った

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:01 ID:y7Mi6+uZ0.net
>>78
女に通帳渡しちゃダメ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:22:24 ID:KZKB4Jbp0.net
> これでは女性は自分より高収入の男性と結婚する意味がないですよね

事前に「私は◯◯を提供しますので、あなたは◯円以上出してください」って言いなよ
年収低くても全額渡してくれる人いるかもしれないし、年収高くても金くれない人避けられるでしょ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:06 ID:jnVn+zKa0.net
>>8
うちは家だけはデカいが貧乏で
外食は誕生日だけだった
余所はボーナスを貰ってるのに、親の会社は支給されてないと聞かされて育った
銀行の融資部に勤めていた関係からお中元やお歳暮は部屋に山積みになっていたが
開封されることもなく送り返される不条理だけを味わった

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:26 ID:Vog7YHv70.net
全然ありです!10万でいいから結婚して

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:37 ID:a/COUisI0.net
対立煽りして国力をまんまと削られてることに危機感を持った方が良い。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:43 ID:+8pK9pDk0.net
アドバイザーじゃなくて
創作ライターじゃん

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:23:51 ID:qsfp24At0.net
お互い生活費10万づつ出し合えばいいんでは?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:02 ID:s6DIc57d0.net
>>83
自分で好きなように投資したい
節約して少しでも株買いたいのを邪魔されたくない

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:11 ID:LsZFfeaT0.net
まあ確かに男からしたら、こんなことを言うがめついババアは嫌じゃの

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:23 ID:iscn1OSM0.net
女も30代だろ?婚活なんて年齢じゃないんだよ
どいつもこいつもやることが遅すぎる
バカじゃないの?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:32 ID:WbkGToOl0.net
前スレの第1形態、第2形態って女が変わっていく内容面白かったなぁ
フリーザみたいに変身していくんだよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 14:24:39 ID:/QrMy3Sw0.net
共働きで男性も家事や育児をするのであれば、当然妻に給料を管理される必要はないですよね。
男が妻に給料渡して小遣い制だったりするのは、妻に家事を任せていたからなのですから。妻とは財布を別にした方が賢明ですよ。

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200