2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院選】立民・泉健太代表「長崎でちゃんぽんを食べようとしたら『値段が上がり過ぎて出せません』と。岸田さんは『粉もん』の敵だ」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/03(日) 09:33:56 ID:HrqsDzD59.net
■立憲民主党・泉健太代表(発言録)

 今のような物価高の局面では、政府が輸入小麦への(管理経費などの)上乗せをやめれば価格は安くなる。
この前、長崎に行ってちゃんぽんを食べようと思ったら、メニューにバツがしてある。なんでか聞いたら、「値段が上がり過ぎて当面出せません」と。

 私は農林水産省に確認した。小麦価格は政府が決めているので、政府が引き下げると言えば下げられる。
それをやっていないのが岸田(文雄首相)さんだ。私はもう「粉もん」の敵だと思う。(30日、大阪市内の街頭演説で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/25333ff3e8a88751c2a4fb230131e42bda5089fa

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:40:22.81 ID:WO1mXKil0.net
河本「おまえに食わせるチャンポンは無い」


金出せば食えるのに出さないのだから

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:40:30.00 ID:roKsW9Aa0.net
>>913
なぜちゃんぽんだけ?
それだと、小麦粉の値段が上がったのが原因だとは言えないな。
他の要因が有りそう

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:40:34.18 ID:JNuXNadA0.net
泉は参院選をもってクビって話があるらしいな
まあ薄っぺらいし嘘つきだし人徳ないしで
すげ替えるならちょうどいいタイミングなのかも

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:40:49.63 ID:jC+GRIvd0.net
ちゃんぽん程コスト安定な料理もないのに

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:40:55.08 ID:HzRtZSMG0.net
つーか中華街の店舗バタバタ閉鎖してんの笑うわ
もうねそれどころじゃねえんだよ早くどうにかしてくれよ地方経済は終わりだよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:41:08.50 ID:B818Sgjk0.net
え?食材が高いのって、政権が悪いの?どんな分析なの?
じゃ立民だったらどうするの?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:41:27.27 ID:WO1mXKil0.net
店開いているのに工場ガーって言ってるやつもいるからな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:41:27.32 ID:6l5E03y10.net
どこの店かマジで教えてほしいね

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:41:40.57 ID:QLLfoEUm0.net
しかし個々の品目に次々と税金を投入して価格維持してたらいくらあっても足りんだろ
あくまで思想が統制経済なんだよなあ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:41:44.62 ID:v0BMmfkg0.net
>>1
長崎のどの店?
寿司屋やまいどおおきに食堂か?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:41:48.10 ID:HqSxV1dg0.net
ちゃんぽん食べようとしてちゃんぼんのお店を選ばなかったとしたら
最初からちゃんぽん食べるつもりで店選んでないだろうと

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:41:49.41 ID:t3MG0afC0.net
立民はこれちゃんと説明しないと
選挙のためなら嘘平気って政党に見られるぞ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:42:11.05 ID:k1EMR9050.net
小麦は今世中で争奪戦になってるのに確保出来てるだけでも偉いと思うがな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:42:21.42 ID:iMiNFBf10.net
パンが値上がりし始めた時、私は声をあげなかった。なぜなら私はパンが好きではなかったから。次にパスタが値上がりした時、私はやはり抗議しなかった。なぜなら私はパスタが主食ではなかったから。ピザが値上げされた時も、私は沈黙していた。ピザマニアではなかったから。そしてついにラーメン二郎が値上がりした時、私は声を上げたがすでに手遅れだった。

あるジロリアンの証言

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:42:28.11 ID:fvEMst7+0.net
リンガーハット「……」

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:42:31.09 ID:t8NbZltf0.net
>>1
長崎でフラッと入ったちゃんぽん屋のオヤジの話だけでよくまあ日本の政策を語れるな
全国のラーメン屋うどん屋で統計獲れよバカ
だから立憲は頭の悪い糞虫だと言われちゃうんだよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:42:42.99 ID:ivQBWTUm0.net
嘘ついたらあかんで

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:42:44.93 ID:8NAidRR10.net
超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 未無
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 未無
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:42:45.14 ID:/zxY2gqu0.net
>>921
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:43:00.25 ID:l+nhHiXc0.net
この間→泉が長崎県の応援に行ったのは3月21日。
ウクライナ侵攻から1ヶ月も経っておらず小麦価格値上げ前である。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:43:07.47 ID:WO1mXKil0.net
普通にただの嘘吐きだろ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:43:09.37 ID:NnoAYvRS0.net
長崎でおすすめの店を聞いたらリンガーハットだった

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:43:14.57 ID:T1HjFZnr0.net
>>7
スレタイ見ただけで香川で玉木を潰したいんだろうな、と思った。

自民は眼中にない。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:43:22.29 ID:4kkUv7Qc0.net
>>948
>>956
どの店?見てくるから教えて。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:43:32.31 ID:OkY3Wbix0.net
>>971
ワロタ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:43:32.60 ID:la3OEp7t0.net
その店はちゃんぽん出さないで何出してるんだろ??

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:43:33.29 ID:kswcvIHM0.net
>>970
ファビョるなよ朝鮮人

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:44:02.29 ID:jC+GRIvd0.net
有名店のちゃんぽん
具はほぼもやしでそれに僅かな肉とキャベツがチラホラ
それだけで野菜たっぷりに見えるから
客単価は高いのに製造コスパよくて儲かってるんだろうなといつも思ってた
ちゃんぽんほどコスト安定料理も他にない

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:44:38.26 ID:a8pgqI990.net
値上げって国内大手で小麦25kgが5%くらいじゃないのか?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:44:44.95 ID:DltlcGu30.net
>>318
参政党は米粉推し

>>1
[ライブ中] 参政党 吉野敏明 油谷聖一郎【大阪・阪急十三駅前】22/07/03 10:00
2,015 人が視聴中
報道Press【保守系チャンネル生中継!現場取材!】
http://y2u.be/NZwZsV3Enjc

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:44:45.85 ID:36+Rucbw0.net
>>1
国産小麦で頑張ってるとこもあるんだが

麺に使う小麦も2010年に国産化、ぎょうざ主原料も2013年には全て国産へ切り替えました。
https://www.ringerhut.jp/quality/domestic-production_history/

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:44:47.91 ID:ZNHLyuJz0.net
>>971
いや先週の日曜に来てた

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:45:26.61 ID:IcHyDOFp0.net
日本の敵が何を言ってんだ?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:45:32.11 ID:kyyBskvw0.net
ちゃんぽんは麺類だろ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:45:39.58 ID:Zu6qUypf0.net
>>975
個人店やばいかもしれんから西○
ちゃんぽんは普通にあったけどな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:46:02.73 ID:t9i2DWO40.net
ほんと嘘つきね

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:46:03.50 ID:km+cQYpo0.net
>>2
とってつけたような嘘しかつかないよな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:46:23.06 ID:lumKKQWw0.net
お前に食わせるちゃんぽんはねぇ!
ってことかな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:46:24.86 ID:kyyBskvw0.net
ちゃんぽんをコナもんって言うなら、うどんだってコナもんになるのだが

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:46:28.30 ID:Sz5/MR/a0.net
そもそもちゃんぽん麺はうどんなんかよりも小麦の割合は少ないだろうし影響少ないんじゃないだろうか?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:46:32.35 ID:ZNHLyuJz0.net
ちゃんぽんの場合、麺よりもキャベツの値段が問題になるはずだが?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:47:02.03 ID:3jOhpifX0.net
>>1
どこの店だよ!!!!!!!!!!
東京じゃ毎日ラーメン店もうどん店もやってんだけど!!!!!!!!
長崎って南アフリカなの????????????

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:47:14.62 ID:cU+S5FOM0.net
世界中で物価が上がってんのに、自民が抑制できないものを立糞ができる根拠は何なん?まさか確実な策も無しに相手を貶めてるだけじゃ無いだろな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:47:18.64 ID:OYenCAcV0.net
長崎市民ですが、そんなお店ないですw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:47:35.46 ID:Zu6qUypf0.net
政治家というのは誇張しちゃうものなのか

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:47:50.85 ID:LqdxLKvu0.net
自民党は害悪でしかない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:47:51.52 ID:VnB4PZoB0.net
大阪舐められてるでしょコレ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:47:52.56 ID:Us1oDiOZ0.net
麺ならせいぜい10円の原価高
なぜ高くて出せなくなったのかw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 11:47:53.84 ID:T1HjFZnr0.net
>>907
大阪だし、朝日系列かな。
演説を放送したあと香川へ行って小麦値上げに文句を言う市民や店員にインタビューしたVTRを組み合わせる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200