2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院選】立民・泉健太代表「長崎でちゃんぽんを食べようとしたら『値段が上がり過ぎて出せません』と。岸田さんは『粉もん』の敵だ」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/03(日) 09:33:56 ID:HrqsDzD59.net
■立憲民主党・泉健太代表(発言録)

 今のような物価高の局面では、政府が輸入小麦への(管理経費などの)上乗せをやめれば価格は安くなる。
この前、長崎に行ってちゃんぽんを食べようと思ったら、メニューにバツがしてある。なんでか聞いたら、「値段が上がり過ぎて当面出せません」と。

 私は農林水産省に確認した。小麦価格は政府が決めているので、政府が引き下げると言えば下げられる。
それをやっていないのが岸田(文雄首相)さんだ。私はもう「粉もん」の敵だと思う。(30日、大阪市内の街頭演説で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/25333ff3e8a88751c2a4fb230131e42bda5089fa

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:17:07.84 ID:cS5g6VP80.net
長崎でちゃんぽんがなくなっと
香川では毎日うどんですがね

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:17:11.33 ID:UbPeLyFN0.net
絵に描いたような無能

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:17:12.54 ID:dJa2yWbE0.net
値上げして庶民が気軽に食べれないとかにしとけばいいのに

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:17:17.74 ID:Wwq9xwCS0.net
麺が粉モンに入るのか疑問ではある
小麦粉は使ってるが手間がかかる
これならパンも粉モンになるぞ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:17:19.02 ID:VupMwvC90.net
ちゃんぽん=庶民みたいな安易な発想なんだろうなぁ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:17:25.50 ID:lXyv5q6L0.net
>>1
小麦粉が高いのは岸田の責任?
こんなデマは今時の中学生も騙されないわ。

日本に流通してる小麦粉の90%は輸入品。
日本の輸入先第1位のアメリカで小麦が不作。
更にウクライナ紛争で欧州の供給不足で世界的に小麦の取り合いやってる。

これで輸入大国の日本で小麦粉を安く仕入れろってバカか?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:17:32.96 ID:kywvzWQw0.net
参院選で枝野返り咲きかねえ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:18:04.63 ID:9MHrBcD90.net
民主なら値上がりしなかったどころかもう侵攻されて国つぶれてるわw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:18:17.20 ID:tidXyhfl0.net
>>2
根拠もなく嘘つき呼ばわりして調子こいてると検挙されるぞネトウヨおじさんw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:18:25.82 ID:UEJs5VGd0.net
>>401
小麦より水不足でうどんあやしいだろ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:18:29.18 ID:+llEixr30.net
国際感覚なさすぎる

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:18:29.68 ID:7PEriTtV0.net
幼稚

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:18:34.75 ID:qeQQFbaM0.net
なんでチョンコロってバレバレの嘘ついて自爆するんだろ
マジで自民に票を流すためのスパイじゃね?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:18:48.09 ID:g/kpFD/u0.net
否定してた批判非難しかしないスタンスになってんぞ

まぁ今の自民はどっから見ても叩き放題だけど

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:18:50.20 ID:SsfX8sHO0.net
リンガーハット

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:19:00.64 ID:8vTOadxr0.net
まあ5ちゃんのおっさんレベルならどこ入れても一緒
ぶっちゃけ底辺が楽になる政党なんてないわけで
今まで通り自公や維新国民ホルホルしてればいいと思うよ
どこが議席増やそうとおまエラにはなんの影響もないからね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:19:05.16 ID:IfZsUCJu0.net
仕入れるだけならいくら高くてもできるにはできるよ。ロシアみたいに経済制裁食らって輸出禁止で工業品が今後入ってこないような状況とは違うからな

そこで問題になるのは高くても客がそれに金を払うかそうでないかだね

値上げできないから出しません。知らねーよ、お前の問題だろそれは

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:19:12.45 ID:NRstQEAK0.net
なんで与野党問わず政治家というのは
盛り上げるサービストークのつもりで失言してしまうものなのか

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:19:34.04 ID:cxVjSCkO0.net
ラーメンにしろ原価が一番高いのは通常スープなんだが。ほんとか、こいつの話

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:19:39.25 ID:evS994g00.net
ちゃんぽん出さないで何出すの
店しめるしかないやん

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:19:40.91 ID:VupMwvC90.net
>>418
良い生活してるからだよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:19:43.86 ID:Us1oDiOZ0.net
小学校の低学年だとこういう嘘つくヤツが稀にいる

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:19:52.44 ID:DZlGsGUD0.net
結局批判というかイチャモンしか言えない泉・・・

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:19:53.02 ID:bya8Qxed0.net
>>116
都合が悪いとネトウヨ認定してて草

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:19:55.11 ID:t5+P483h0.net
立憲てダジャレと脊髄反射しかないの?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:20:00.46 ID:C52o8OwF0.net
>>416
自公維新国民が嫌いなんやね
あと、君は底辺かもやけど、みんな底辺ってわけやないんやで

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:20:00.55 ID:xO14w2cm0.net
小麦価格を政府が決めるってまさか関税の話しか?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:20:14.86 ID:cQK/pLaB0.net
旧ミンス系政党のヨイショ書き込みが増えると選挙が近いなと思うな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:20:15.93 ID:UrrZ/cpD0.net
民主はさておき岸田政権が調子に乗ってロシア制裁なんてしなければここまで小麦の値上げはなかった
ウクライナ支援なんてほぼデメリットしかないんだよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:20:18.87 ID:EEkGqCmG0.net
>>283
悪夢の民死政権で円高放置で企業潰れまくり工場が海外移転したことは無視か?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:20:30.97 ID:gJvMwNn10.net
立憲圧勝自民惨敗一週間後こうなる

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:20:52.77 ID:z4i3QulM0.net
>>418
まあ政治家なんて自意識過剰でいつも大口叩いてないとなれないんだろうな
ついその癖が出ちゃうと

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:20:53.97 ID:0Ptlvj2k0.net
なんでプーチンの名前を出さないんだ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:20:56.08 ID:VupMwvC90.net
>>423
そういうのばっかりやってると脳が萎縮するって聞いた事があるけどそういう事なのかも

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:21:02.24 ID:r7Hec38k0.net
長崎ちゃんぽんにいってもちゃんぽん食べられないの?
どうすんの?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:21:08.56 ID:QlD6Faco0.net
円安は問題だが小麦に関してはもっと米を食えで終了

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:21:23.20 ID:ay0GU6Ly0.net
粉もんの敵・自民党vs日本国民の敵・立憲民主党
さあどちらが勝つか

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:21:25.75 ID:UEJs5VGd0.net
>>417
ロシア系の闇ルートで白い粉が高値で売買されるのか

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:21:33.12 ID:vzDRJcGE0.net
>>2
自民党がいうような
消費税は介護医療に
100%使っているって
嘘と同じレベルやね

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:21:35.89 ID:+i7nNE3r0.net
小麦粉使ったメニュー、全部アウトってことでええんやな?
とりあえず店名はよ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:21:59.45 ID:7xqq24MB0.net
粉もん言われると、原価率なんかひくいだろとしか思わんわw
政府が4月から17%値上げだっけ?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:22:14.00 ID:VupMwvC90.net
ちゃんぽん屋は迷惑だろうなぁ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:22:26.22 ID:kaA0Y8Xr0.net
値段上げようにも大衆店で値段上げたら客が来ない。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:22:28.27 ID:m/hhDIny0.net
こんな党に外交まかせたら危険だと思われて
更に票減らしそう

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:22:50.73 ID:wV7bOLfu0.net
>>156
中野の鍋横のあのラーメン屋みたいなもんか

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:23:02.56 ID:lXyv5q6L0.net
>>429
ロシア制裁は全く関係ない

お前は中学生に劣るバカだわ
義務教育で習う常識くらい学んでから書き込みしろよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:23:05.48 ID:dJa2yWbE0.net
長崎のちゃんぽん屋抗議した方が いいんじゃないの
この発言信じて客減るかもしれんし

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:23:07.52 ID:Us1oDiOZ0.net
たこ焼き屋は閉店ラッシュやな!w

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:23:08.02 ID:klYasm4u0.net
国民の敵と粉モンの敵だったら粉モンの敵選ぶわ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:23:08.13 ID:vuFP+yQe0.net
>>441
ちなみにこれはウクライナ戦争の影響が入ってないから10月はクソ値上がりする

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:23:31.73 ID:LRqqrp520.net
長崎でチャンポン出さない店があるだろうか

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:23:49.27 ID:ZP3JzMN30.net
粉モンはもともと利益率高すぎた
たこ焼き屋で億脱税したやつおったし

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:23:49.85 ID:HrXCWQEU0.net
小麦に関しては完全にウクライナのせいだろう

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:24:04.68 ID:BLuGUWzA0.net
>>430
ほんこれ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:24:10.41 ID:VbEhb+KB0.net
とりあえずリンガーハットでチェックしてみよう
有ったら営業妨害で訴えてほしい

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:24:41.13 ID:XINrKWO20.net
民主党もそうだったけど、野党の候補はどうしてこうボンクラしか
集まらないんだろう。立憲も消えるの早いね。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:24:46.40 ID:gvLv8wam0.net
ワイ長崎市民

こんなちゃんぽん麺が上がるなら
ローカルニュースになるのが普通と考える
なお聞いたこともない

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:24:47.36 ID:0l96Jzxo0.net
ちゃんぽん一皿1000万ぐらいするの?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:24:55.77 ID:gY3+SHXQ0.net
口を開かなくてもみっともないのにベラベラうるせえ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:24:56.01 ID:vuFP+yQe0.net
>>453
まだウクライナのやつの影響は来てないよ
次の10月からだぞ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:25:00.47 ID:5RhoJDxs0.net
>>439
少しズレるが
消費税って世代間格差を埋めるには保険料収入よりも良い方法だな
世代間格差がだめなら消費税って悪くないと思うよ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:25:01.34 ID:VupMwvC90.net
>>455
あるよ
2日前に持ち帰りしたし

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:25:02.45 ID:roKsW9Aa0.net
日本だけ値上がりしてるなら批判するのも良いけど、
外国も同様に上がってるしな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:25:20.21 ID:HrXCWQEU0.net
小麦の大生産地であるロシアと経済制裁して
小麦の大生産地であるウクライナの港にロシアが機雷まいて輸出できないようにしてるんだろ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:25:21.96 ID:wsCPpDMX0.net
アベノミクスのおかげで晩酌の発泡酒がビールになったよ、を思い出した

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:25:22.66 ID:gzweCDTG0.net
どこの店?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:25:28.06 ID:Qj1l1QRL0.net
自分が嘘つきだと言ってるわけね
代表様なんだけどwww

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:25:37.02 ID:fXFXrMBw0.net
こいつの演説あったら拡声器持っていって問いただすか。

ちなみに選挙妨害にならんのよこれ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:25:43.15 ID:iS8GBdu+0.net
息を吐くように嘘をつく在日朝鮮人泉健太

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:25:48.34 ID:WKddlsss0.net
>>254
息を吐くように嘘を吐く

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:25:49.31 ID:O9BLpAkq0.net
そんな訳無いだろ
出す店に行けよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:26:11.24 ID:UrrZ/cpD0.net
>>446
小麦の生産量の多い国
順位 国名 生産量(1,000トン)(2019年)
1 中華人民共和国(中国) 133,596
2 インド 103,596
3 ロシア 74,453
4 アメリカ合衆国(米国) 52,258
5 フランス 40,605
6 カナダ 32,348
7 ウクライナ 28,370
8 パキスタン 24,349
9 ドイツ 23,063
10 アルゼンチン 19,460
日本 1,037

アメリカの小麦が値上げして欧州でも足りてないなら上位3ヶ国から買えよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:26:34.47 ID:WFSxtWkX0.net
これは嘘松だろ
メニューの中でちゃんぽんだけバツがしてあるとか
どうせ「小麦の価格が高くなってちゃんぽん出しても儲からないんですよ」って言われたくらいから話盛ってるだろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:26:50.02 ID:CNWeDkCj0.net
店の前に立憲ポスター貼ってそうな店だな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:26:53.50 ID:dumZXJPE0.net
政治家のくせに嘘もマトモに言えないのか

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:27:05.33 ID:klYasm4u0.net
そもそもその店ちゃんぽん屋だったのか

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:27:06.05 ID:UwARPqEy0.net
日本人なら米食えよ
米価で政策批判ならわかるが
麦価はどうだろう
これ国際情勢で右往左往する洋品だぜ
GHQゴリ押しの

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:27:13.65 ID:vjoBqOFV0.net
政策ではなく与党の批判で勝負をかけてる時点でなぁ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:27:15.78 ID:hb/mu/uT0.net
たこ焼きの街大阪て何言ってんだコイツ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:27:28.95 ID:BLuGUWzA0.net
>>78
当たり前だろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:27:37.09 ID:COVKYT5P0.net
じゃあ、その店の名前の公表と、メニューにバツがしてある写真を掲載してくれよ
まったく信用できんから

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:27:37.89 ID:roKsW9Aa0.net
店名書けよ!
でなければ、いくらでも嘘付けるしな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:27:39.69 ID:PmrDE1K60.net
先週、四海楼でちゃんぽん食べてきたぞ。
この嘘つきが。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:27:40.51 ID:9dh2sGTk0.net
ガソリンの時みたいに小麦粉値下げ隊の結成かな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:27:44.97 ID:EcAbYywv0.net
ネトウヨが顔真っ赤で否定してて草
ネトウヨは金持ち側ならまだしも貧乏なくせにネトウヨやってっからタチ悪いw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:28:00.91 ID:Or4w6lN70.net
>>2
大丈夫?立憲共産党だよw
息を吐くように嘘を吐くチョン猿野郎こと泉健太おじw
小麦は政府が一括で購入していて卸す時にまだ4円しか上がってないはず
もし高騰しているならそれをしてるところが粉もんの敵だな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:28:13.72 ID:bya8Qxed0.net
パヨさん涙のネトウヨ連呼

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:28:15.74 ID:+1Ua6gig0.net
>>7
ガソリン値下げ隊ってのがあったが
民主党政権になっても値段は下がらなかったな

小麦価格値下げ隊ってまだないのかね???

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:28:23.36 ID:HrXCWQEU0.net
アベノミクス前で円高の時期でも資源高騰しすぎて
小麦じゃなくて米粉食べようって流れになったことあったよな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:28:43.59 ID:EMjGjUuW0.net
ニッスイの冷凍ちゃんぽんが
近所から姿を消してしまったのは
果たして関係があるのだろうか

いやないだろうな・・・

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:28:52.02 ID:e/b5Q6Np0.net
>>1
よくこんな嘘平気でつけるよな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:28:55.04 ID:UwARPqEy0.net
あらあらロシア側に立った立場だということを
立憲民主党ははっきりさせやがりましたね

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:28:57.11 ID:UEJs5VGd0.net
>>489
米粉パンって旨いのか

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:29:06.06 ID:U0qgSs480.net
アホで騙されやすい年寄りの先導者だからな(^_^;)

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:29:09.29 ID:FHmQVDzD0.net
>>2
個人店仕入先の問題なだけじゃね?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:29:21.82 ID:IfQjJFUT0.net
これさあ
あ~長崎行っても食えないのかあ、ってイメージできて風評被害につながりかねないだろ
ほんとこいつらアホ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:29:24.27 ID:yFMsywll0.net
民主党と名前のつく奴らはウソつきだぞ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:29:54.33 ID:HrXCWQEU0.net
>>493
しらんけど
米粉でパンつくれるパン焼き機とかが生まれたのもそのころ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:29:58.35 ID:Tv9v9yLk0.net
んなアホなw
ちゃんぽんなんてせいぜい千円程度だろうに

自民にお灸を据えたいのに、野党がアホすぎて辛い
わざわざ白票入れるためにこの猛暑の中、選挙に行くのも嫌だし

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/03(日) 10:30:08.89 ID:bfM5HgG10.net
>>2
そんなウソ言いましたっけ?うふふ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200